この世界は、奇跡が満ちている。
あり得ない程発達した技術があり、本来なら出会うこともなかったであろう人たちが出会う。
そんな中、起こる不思議な事件を探偵にならざるをえなくなったどこにでもいる高校生である主人公が事件の中で起こる出会いとラブコ
メ?そして戦闘、謎解きそして理解をして解決していく物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 04:33:57
97884文字
会話率:61%
「――ずっと、待っている」
全てを思い出して異世界に戻って来た。
今度は誘拐されてではなく、自分の意思で。
しかし、戻って来た世界は大変なことになっていた。
世界的テロ組織の出現、竜王家の内乱、それに伴い生じた人間と魔物の軋轢。
右も左も分からない土地で、誰が味方で誰が敵なのかも分からない。
「俺はあの子に約束したんだ。絶対助けに行くって」
そんな世界で、一度目の時に得た魔物の仲間や竜の家族、旅の途中で出会った人を集め運命を共にした女の子を助けに行く。
https://ncode.syosetu.com/n6964gw/
一度目の異世界は上記になります。
いずれカクヨムにも投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 22:11:03
451992文字
会話率:35%
自我というものを自覚した時、俺は人在らざる。いや、生命さえ持たぬ無機質な物へとなっていた。
その姿は俺という意識を持った、歪な形状の禍々しい漆黒の刃。──まさに魔剣と形容する存在になっていたのだ。
意識の中にある記憶はもちろん失われ
ていて、かつての俺が何者だったのか、そもそも人間だったのかどうかさえ分からない。ただ、唯一の思い出せる記憶が、今の俺が剣である事とその使用方法のみ。それを知った俺はひたすら待つ事にした。
──この暗闇の中でその時が来るのを。
─────
やがて、その自我のある漆黒の剣は、自由に動かせる自身の身体を手に入れ、己の持つ力の強大さを実感する事となる。そして『彼』は強大な力を持つ存在となった事に何か意味があるのではないのかと、強く疑問を抱き始める。
そう考えた『彼』は欲した。
─この見知らぬ世界で存在している己の存在意義を─
そして求めた。
─この世界で生きる為の己の目的を─
──その為に『彼』は冒険の旅に出る。
幾多の経験の後、やがて『彼』はひとりの少女と運命的な出逢いを果たす事となる。そして漆黒の剣の『彼』は彼女と交ざり合い、ふたつの精神がひとつの身体を共有する存在──
『一心同体の魔人』となる。
──これはひとつの身体で比翼連理のつがいとなった、二人組が紡ぎ出す冒険の物語──
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 21:21:31
994313文字
会話率:40%
――イザベラ・オーレリア・アンナ・グラナディア。
乙女ゲーム史上最強最悪の悪役令嬢が降臨する――。
と、思ったんだけれども、
藤浪 奈々《ふじなみ なな》。
享年二十五歳。独身。会社員。
同僚に酒を無理やり飲まされゲロ吐いて窒息死
。夭折なむあみだぶつ、な藤浪ちゃんが精霊王によって、悪役令嬢イザベラに転生させられてしまった。
よくありがちねぇ、と藤浪ちゃんは思うのであったが、精霊王にまたまた更に騙されて、獲物の王子共(攻略対象)のトラウマを根こそぎ掻っ攫えと、無理難題を迫られることに。
拒否れば残酷な死が待ち受けるのみ。
藤浪ちゃんは精霊王に貰った能力で、大暴れする羽目になり――。
藤浪ちゃんは、イザベラの体面を守りつつ、どうでもいい王子共を狩りつつ、大本命憧れの獲物ユーベル・シュタイナー様と……が出来るのか!
そもそも生き残れるのか!?
色々な著者様の作品を拝読して、書いてみたくなった、悪役令嬢物の乙女ゲーム異世界転生。
そのコメディ路線でございます。シリアスやガチ恋愛も絡めつつ展開させて行きたいと思います。
※文体が普段の著者が執筆している形式ではないので、手探り状態で進みます。こちらも最新話の投稿が遅いと思われますので、気長にお付き合い下されば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 15:16:49
13282文字
会話率:34%
【一言】魔王を討伐した勇者パーティがやりたいことをする話。
【百字】魔王を討伐した勇者パーティはかつて自分たちがやりたかった職業に転職する。勇者は魔法使いに、賢者は剣士に、聖女は斥候になってパーティを組み直す。さらに新人冒険者を加えるが―
―。
【備考】次の内容を目指しています。
『ジャンル:ジョブチェンジもの(シリーズ)』
『全体構成:全五部』
『コメディ/シリアス比率:75/25』
『投稿頻度:毎週』※毎日に変更予定
『チート:なし』
『ハーレム:なし』
※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」に掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 05:10:00
29070文字
会話率:35%
【一言】素直じゃない兄妹の話。
【百字】主人公たち双子の兄妹は仲が良いのに素直じゃない。そのため周囲から良くからかわれていた。ある時、SNSで気になるアカウントを見つけてしまい――
最終更新:2025-03-13 04:10:00
3547文字
会話率:35%
【一言】転生した殺人鬼を止める物語。
【百文字】主人公の身近な人は死ぬことが多かった。ある日、兄の殺人現場を目撃する。兄が全ての犯人だった。二人は争い、最終的に二人とも命を落とすことに。しかし異世界転生した兄は殺人を繰り返すと神様に教えら
れ――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-16 14:05:50
469099文字
会話率:30%
幽霊やお化け。これらは理不尽に死をもたらしてくる場合がある。
主人公アキは親友をゴーストに殺されその遺品の回収に心霊スポットに向かうも親友を殺した奴に親友の死をバカにされてしまう。しかしそれがアキの逆鱗に触れゴーストを返り討ちに、その後謎の
男に保護され事務所まで送り届けられ説明を受ける。どうやらゴーストを調査、そして祓う仕事をしてるらしい。それに俺には特別な道具が無くても除霊できる力があるらしい。それにどうやら協力すればバイト代を払ってくれるらしい。なら俺もその仕事やってみようかな?
こうしてアキは世界を渦巻く大きな渦に巻き込まれていく。
怖いけど怖くない!?ホラー×ギャグ×ラブコメ×異能バトルの異色ノベルここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 00:00:00
25519文字
会話率:29%
私、マリー・グランヒルは転生者だ。努力の甲斐もあり令嬢学園に入学できることになった。そこである1人の令嬢クラメルと出会う。人を寄せ付けない彼女にわたしは頑張って話しかける。そうしていくうちにわたしは彼女のトラウマを見ることになる。
これは愛
を知っている令嬢が愛を知らない令嬢に愛を教える物語である
*不定期投稿です。そこのところよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 17:47:44
140824文字
会話率:46%
主人公佐藤真は偽りの家族に育てられ、神の力をもって産まれた姉の記憶を消されていた。真の姉は国によって管理され、その状況に鬱屈していた。姉は脱出のために全てを利用しようとする。国も、兵器も、妹も。真の青春は知りたくもない真実と超常現象、恋、
友情、闘争、そして進化によって狂わされていく。
全ての要素の詰まった新時代の小説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 15:51:54
31213文字
会話率:20%
時は2025年。舞台も普通に日本。
「人生とかやってらんねえよな」
毎日約90人。年間3万人以上が日本では自殺している。あなたが呑気にゲームをしている時にも、ご飯を食べている時にも、寝ている時にも17分間に1人は自殺で死んでいる。
「は
あ…こんなもんどうでもいいよな」
そして今、ここでも一人の少年「本宮 翔(もとみや かける)」が自殺していようとしているのだ。
彼は、人生に楽しみを見出せなかった。ただ、それだけだ。だから、学校の屋上から飛び降りようとしている。まあ、いい人生とは言い難いが、悪くはなかった。
「ちょっと待ったああああああ!」
そこに一人の少女が現れるのであった。
そう、これは彼が生きる意味を見出すまでの物語。
彼はこの世界に生きる意味を見出すことができるのか。生きる価値とは何なのか。
彼はこの先、死ぬことができるのだろうか。
カクヨムでも掲載しています。名前は一緒です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 15:44:59
28848文字
会話率:61%
炎上商法を生業にしていたインフルエンサー兼マーケターが、生配信中の事故で異世界転生。そのインフルエンス力と現代マーケティング知識を活かして商店の集客から始め、やがて王国の広報担当として出世するが、国の闇に気づき、良心に目覚めて民衆に真実を伝
える革命を起こそうとする物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 15:42:34
70857文字
会話率:56%
今井京介には彼女がいた。
間宮ひかりというとびきり可愛い彼女が。
しかし、ひかりから告げられたのは「好きな人ができました」と残酷な言葉だった。
ひかりについた蛆虫を、京介は寄りを戻すために復讐をすることを決める。
学園ざまぁ物語です。
『
元A級冒険者のおっさん少女を拾う。〜アイテムボックス持ちのエルフ少女と一緒に王都で自由気ままにスローライフ〜』も連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 09:14:10
5690文字
会話率:40%
ずっとずっと好きだった幼馴染を、ラブレターで呼び出した主人公。
だけど、何故か現れたのは親友の男で――
Vtuber【つじ みやび】様の配信内で企画された三題小説『日差し・絶望感・手紙』という御題の作品を加筆修正して投稿した物です。
副題通りの内容ですが、楽しんで頂ければ嬉しく思います。
*この作品はカクヨム様にも掲載させて頂いてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 08:00:00
3129文字
会話率:35%
天涯孤独の身の上で新進気鋭の冒険者パーティーの荷物持ち兼雑用係をしていたマキシマムはある日、眠っている間に森に一人で置き去りにされた。
エーテルフィード公爵令嬢、リーティア・エーテルフィードは貴族の娘とは思えぬ程活動的で、いつも家人の手を
焼かせていた。
「街の外の森には魔獣が生息しているから、絶対に足を踏み入れてはならない」
エーテルフィード公爵が統治する街では、誰もが子供の頃からそう言われて育っている。当然、リーティアもそれを聞かされて育ってきたのだが、逆にそれがリーティアの好奇心に火をつけてしまった。
ある日、家人の目を盗んで、森に足を踏み入れたリーティアは最初こそ探検気分だったが、鬱蒼とした森に方向感覚を狂わされ、戻れなくなってしまった。
森を彷徨い歩くリーティアだったが、徐々に日も傾きかけた時、魔獣に遭遇してしまった。
必死で逃げるリーティアだったが追いつかれ、食い殺されそうになってしまった時、盾となって助けたのはマキシマムだった。
その直後、リーティアは意識を失ってしまった。
ただリーティアが目覚めた時、その少年は既に公爵家を後にしていた。
それから五年、二人は偶然にも再会を果たすのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 09:10:00
80633文字
会話率:29%
――”心に怪物を宿す者”
“心に怪物を受ける者”――
2つの大国による争い、古の時代から残された竜達の確執(かくしつ)、心に怪物を宿す装怪者……。
様々な要因によって騒乱極まる世界へと、文字通りに放り出された|少年と少女|。
わりとすごい状態である世界にあって、ほぼそれらすべての要素にガッツリ関係している少年と少女だが……彼らにとってそんなことは関係ない。
それよりもっと解決しなければならない問題がある。
たくましい肉体におだやかで誠実な精神を宿す少年、【パウロ】。
かわいらしい容姿だが超強気で生意気な少女、【アルフィース】。
山奥で育った穏やかかつ野性的な少年と宮殿で育った華やかかつ高飛車な少女。
育った環境・価値観がまるで正反対な|2人|。
――“命じる者”と”命じられる者”――
歪(いびつ)な2人の関係性はしかし、旅の中で変化していく。
旅の中で彼らが見せるもの、彼らが見るもの、彼らを見る者。
人知を超越した力は彼らにとっての試練なのか、それとも……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 04:38:25
1383文字
会話率:21%
いずれ全生物が行き着く先、通称"天上クエスト"
未だ達成者はおらず、理不尽な存在に全て阻まれていた。
そこに挑む、ある青年がいた。
青年の名は目繰(めぐり)
進む、それが無意味だったとしても
挑
む、それが無謀だったとしても
神さえ嘲笑う、天上の存在に全てを賭けて不のものと成り挑め
※第一章 各話、くどいかもしれません。特に言い回しが多く読みにくい箇所が多いです。作者の癖みたいなものだと思っていただけると幸いです。
※この作品はカクヨムにも掲載しています。「不のもの」と検索
※この物語は様々な要素がごちゃまぜになる可能性がある闇鍋作品かもしれません。あくまで、創作物としてお楽しみください。
第一章 中盤に入りました!
Twitter :
https://twitter.com/knockhai折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 23:56:23
139281文字
会話率:44%
ーー誰かに愛される世界を作りたい
この世界の唯一神、スピネルは言った。そしてその日から世界は動き出したのだ。劇的な方向へと……。
XXXX年、日本。『異空』に現れる『穢者』とは、人類にとって畏怖すべき存在である。かつて地上に現
れ人類史上最大の災厄を引き起こしたからだ。
しかし同時に多くの人間の憧れとなっている『使役師』にとって、『異空』は何よりの拠り所である。それは『使役師』が浄化した『穢者』を『使徒』
という配下にして戦い、金を稼ぐ存在であるから。
そんな『使役師』に憧れを抱きつつも諦めていた相沢 颯真という少年は、ある日をきっかけに再び『使役師』としての道に情熱を燃やす。
これは主人公、相沢 颯真が自身の使徒達と心を交わし、最強の称号『王者』を目指す物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 19:00:00
321074文字
会話率:30%
ーーーーーーーーー。
200年前、シュツルベルク魔導大戦により多くの命が失われた。
残された人々は、自分たちの過ちを改心し平和の名の基各国協力し合い、文明の発達に尽力してきた。
しかし、魔力を持った人間は戦に殆どが出
向していたため、残っていたのは少しの王族・中枢研究機関・貴族平民の女性と子どもであった。
戦後100年、世界人口は10億を超えているが魔力を持つ者の人口は5千万を満たない。
魔力を持った者同士の間に誕生した子どもでも魔力を持たない事例が多く、減少するばかり。
そこで中枢機関が統合された国際魔導研究機関は、魔力を持った者の魔力細胞を保存させ遺伝子学的に導き出した相性の良い者に提供され魔力を持った子を増やす『ギフト』という登録システムを導入した。
このシステムにより魔力持ちの人口増加は次の年から顕著に表れた。
そうした過去を持つ現在、魔導士の増加により人々の生活も明確に豊かになり、更なる発展を遂げた。
しかし、『ギフト』による魔力交配は上手くいっても自・然・に魔力を持つ子どもができることは殆どなく1%に等しいほどだった。
ーーーーーーーーー。
お昼ご飯食べていたら思いついたので、忘れないうちにメモしました。
今後編集あると思いますが、暇つぶしにでも読んでいただけると嬉しいです。
ちなみに食べていたのはジェノベーゼです。美味しかったです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 17:00:00
6074文字
会話率:56%
「私は、性奴隷の、落ちこぼれです」
「それ一般人ってことだよね」
天涯孤独な男の子と元性奴隷のメイドが現代日本でがっつり身を寄せ合って仲睦まじく生きていくハートフルオネショタラブセクシャルコメディ。
・メイドのモデルはウォーでガンスの狼男
、四万十川料理学校のキャシー塚本先生、昔飼っていた犬。
・坊々ちゃま(ぼんぼっちゃま)は坊ちゃまのチンチンのこと。
ChatGPT先生の推薦文
「献身的でどこかズレたメイドと、彼女を優しく受け止める坊ちゃま。
二人の関係は時にコミカルで時に切ない。
メイドと坊ちゃまが繰り広げる異常なまでの愛と忠誠の日常劇!」
ChatGPT先生が考案したキャッチコピー
「メイドと坊ちゃま、二人だけの家に秘められた愛と欲望のカオス」
ChatGPT先生の感想
「下ネタが多く含まれており、読者層を選ぶ内容です。受け入れられる人にはユーモアとして楽しめる部分もありますが、抵抗感を抱く人もいるかもしれません。そうした部分が意図的にエッジの効いた作風として配置されている印象を受けます。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-13 23:59:09
6364文字
会話率:48%
天猩奈月(てんじょうなつき)は中型客船での修学旅行中、船ごと見知らぬ海へと迷い込んでしまう。そして現れたのは地球では見たこともない生物、魔物だった。
ようやく辿り着いた帝国では安住の地を得られたかと思ったが、有事の際は徴兵されると言われ
る始末。命のやり取りを数度繰り返した奈月は冒険者にはならず、宿屋で働く運びとなった。
宿屋で働き友人もできた。しかし吟遊詩人が自身のハンドルネームと同じ名前、スターラティアという名前が刻まれた歌を紡ぐ。
そして異郷人の肩書は彼を放置せず、冒険者のクエストを手伝ってほしいと頼まれた。奈月は戦いの後に、黄金色の海を漂い懐かしい人物の声を聞く。彼の名は――。
これはへなちょこな美少年が、英霊の道を辿っていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-13 18:00:00
269910文字
会話率:57%
『己を鍛えるために、家出します』
と、書き置きを残して家出した。辺境伯家の長女、ジョアン。
実は、前世の記憶持ち。
魔法がある世界に転生したのに、なぜかの【無】属性。でも、そんな事では挫けない。スキルだけで、この世界を生き抜いてみせる!!
ひとまず、ご飯が美味しくないから、私が作ります。家族も、イケメン騎士様も、みんなの胃を掴んでいく。
前世の知識とスキルで、料理、洗濯、掃除などにおいて無双する。
*料理は主婦レベルなので、ツッコミ不要。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-13 12:00:00
1272023文字
会話率:63%
『転生したのに!?ハズレ属性の私は、スキルだけで無双する』の設定や人物紹介。
本編をお読みになってから読まれることをお勧め致します。
人物紹介については、情報が増えれば、その都度更新予定。わからなくなったら、お読みください。
名前横の(
)内は愛称です。
±数字は、ジョアンとの年齢差です。
(全ての人物にはありません)
*本編ネタバレがございますのでご注意ください
本編:https://ncode.syosetu.com/n3306gz/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-03 12:00:00
12977文字
会話率:2%