一六八九年、名誉革命と呼ばれる政変で英国王に即位したウィリアム三世とメアリ二世。
その戴冠式後の大祝宴で、事件は起こった。
史上初、国王の即位に対する異議申立。
若き国王の守護闘士サー・チャールズ・ダイモークは、時代に翻弄される誇りを貫き通
すことができるのか?
※「カクヨム」様、「小説家になろう」様、「アルファポリス」様、重複投稿となります。
全17話予定 ※18話になりました。
第1話 ダイモーク卿
第2話 マーミオンの血脈 5月2日公開予定
第3話 即位大祝宴の夜 5月3日公開予定
第4話 ジョン・チャーチルと国王 5月4日公開予定
第5話 シュロウズブリ伯爵 5月5日公開予定
第6話 老人と娘 5月6日公開予定
第7話 ティターニア 5月7日公開予定
第8話 レディ・スノーデン 5月8日公開予定
第9話 森の水辺 5月9日公開予定
第10話 彼女の理由 5月10日公開予定
第11話 夏は来たりぬ 5月11日公開予定
第12話 それぞれの誇り(上) 5月12日公開予定
第13話 それぞれの誇り(下) 5月13日公開予定
第14話 ふたたび即位大祝宴の夜 5月14日公開予定
第15話 戦場の剣と守護の剣 5月15日公開予定
第16話 決闘の朝 5月16日公開予定
第17話 旅路の果て 5月17日公開予定
第18話 エピローグ ~ そして今 5月18日公開予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-18 12:00:00
44380文字
会話率:24%
宇宙歴4255年5月5日、宇宙船ハルマスティの船内で生まれた転生日本人の高坂隆は驚きと感動に満ち溢れていた。なぜなら、ついに夢見ていた転生を自分自身で味わったからだ。
転生物の小説や漫画などで描かれる赤ちゃんプ…コホン、赤ちゃんとしての生活
。
嬉恥ずかしの経験の数々……自分の羞恥心との格闘。
そんなしたことのない経験をして、気が付けばもう6歳。
本当はファンタジー世界への転生が良かったと少し後悔をしだしたころ、父親の急な判断で宇宙船での荷物運搬を任されることに……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-20 00:00:00
400874文字
会話率:37%
どこにでもあるような普通で平和な町。星光町。
5月5日、そこを舞台に残酷な悲劇が幕を開ける。
それは異型の魔物との戦いの毎日だった…
最終更新:2018-05-23 00:00:00
18038文字
会話率:35%
VRMMORPGというジャンルが確立された2030年5月1日。
それは最新式のゲームハード『ダイジェスト』を使って五感全てへのアクセスが行い仮想世界へのフルダイブを可能にした画期的な技術は多くのゲームファンを魅了し熱狂させた。
だが、ダイジ
ェストが発売されてからの一年間。数多くのゲーム会社がVRMMORPG専用のゲームを作るがどれもダイジェスト本来の性能を活かせることが出来なかった。
ーーしかし、1年後の今日、2031年5月5日。
ダイジェストを開発したゲーム会社オルトロ社がその性能をフルに発揮させるというゲームソフト『Cold erthーコールド・アースー』を全国3万人限定で販売した。ネット予約は開始5分で即完売。各店舗への予約は受け付けておらず、残るは当日販売のみとなったが、開店とほぼ同時に売り切れたそうだ。
そんな大人気ゲームをあたし。小夜鳴 時雨(さよなき しぐれ)は妹の月姫(つきひ)の為に死ぬ気でゲットしに行ったら幸運にもコールド・アースを二つとも勝ち取ることが出来たのだった!
一つだけでも十分奇跡に近いと思っていたのに、まさか二つとも勝ち取ることが出来るとは……もしも神様とやらが存在するのだとしたら感謝してもしきれない程の幸運だ。
ーーでも、後に起こる出来事にあたしは自分の運命を呪うことしか出来なかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-05 15:10:13
98060文字
会話率:37%
トンネルを抜けたら・・・真っ暗だった
起きたら真っ暗闇なのだ
まずは状況を把握しなければ・・・色々やってる間に白い人型の靄が出てくるし、相変わらず真っ暗だし、コレは一体どういうことなんだ?
気づいたら転生してた!
しかも性別変わってる!
?
普通転生したらチート能力もらえるもんなんじゃないの!?神様!
逆にハンデ背負わせてスタートってそりゃないよ!
*この物語は幼女がゆるゆるとスローに生きるほのぼの話です。
2014年3月18日 第一部完結しました。
2017年3月11日 第二部開始しました。
2017年5月5日 第二部完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-16 18:00:00
958808文字
会話率:21%
今日は5月5日 こどもの日
世界を半分魔王に征服された日でもある
※子供は見ちゃいけません!
最終更新:2017-10-11 00:12:11
28708文字
会話率:23%
『俺の知っているあの世界は一体どこへ行ってしまったんだぁー!!!』
異世界人のサクマが転生したのは、まさかの現代の日本だった。右も左も分からないサクマを助けてくれたのは1人の少女だった。1人の異世界人と地球人の少女の物語
2017年
5月5日 完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-05 21:44:19
18709文字
会話率:71%
今日5月5日はKinKi Kids出会い記念日です。
2人を思って、書いてみた詩です。
まだ中学生で幼い文章ですが、思いを込めて作りました。
最終更新:2017-05-05 10:36:53
376文字
会話率:0%
殺人遺伝子-17番目の染色体に存在するその遺伝子は、殺人、放火、強姦、強盗といった凶悪犯罪を引き起こす。
この遺伝子の存在が発見されると、国は治安を守るため、2042年に「殺人遺伝子撲滅法」を制定し、潜在的犯罪者である殺人遺伝子保有者を
捕らえ、合法的に殺害することとした。
殺人遺伝子撲滅法の制定から14年後、司法修習生の佐伯楡が生まれて初めてナンパした少女-安原柊は、楡にある告白をする。
「私、殺人遺伝子を持ってるの」
楡が柊を守るために思いついた手段は、国に対して仕掛ける一世一代のテロ行為だった。
どんでん返しの連続で描かれるSF恋愛ミステリー。
2017年5月5日追記:皆様のご支援のおかげで、本作はジャンル別(推理)の年間ランキングで5位に輝いております。この場を借りて感謝申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-12 13:49:11
144877文字
会話率:40%
1990年前後を舞台にした、『「またね」』シリーズのひとつ。『黒薔薇とチーズケーキ』の続き。
ボクが3年生の5月上旬(5月5日夜)~7月頃までの話。
* * *
「免許が取れたら、初めてのドライブはキミと行き
たいんだ。約束してくれるだろ?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-28 01:21:20
62603文字
会話率:43%
運命の日を迎えたノアの方舟…。(※5月5日17時20分 一部加筆修正しました。)
最終更新:2016-05-05 02:53:24
936文字
会話率:53%
※2015年5月5日、サークル鱶壹より発行された同人誌『探偵尾賀叉反 翼とヒナゲシと赤き心臓』を、一部語句などを訂正して投稿しています。
※pixiv安田壹アカウントにおいても、同内容の小説を投稿しています。
『騒乱の街』事件より数週間後
。
ナユタ旧市街に暮らす青年トビは、失業したその晩、謎の外国人レベッカの逃走劇に遭遇する。
偶然その場に居合わせた叉反達とともに、謎の組織に拐われたトビは翻弄されるまま組織の陰謀に巻き込まれていく……。
――ハードボイルド探偵活劇、第二弾!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-25 00:29:28
149017文字
会話率:42%
昔々、美しい湖の畔に、ひきこもりのドラゴンが住んでいた。山間の村に住む人たちは、今もそのお墓へのお参りを欠かさない。ドラゴンは、どのようにして、村の守り神となったのか……。
※5月5日連載開始。なるべく毎日更新します。
最終更新:2015-05-08 22:08:59
7927文字
会話率:26%
これは、まだ昭くんが小学校1年生の時の事……
時は5月5日を控えた、とある春の日。
妹の繰り出してきた難題に、兄達は頭を抱える。
そしてそんな兄達を、横目に傍観する昭君がいた。
(*これはシリーズ短編ものになります。よくわからないな、という
方は同じシリーズの短編を読んでくだされば、と思います。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-05 22:52:48
7422文字
会話率:33%
5月5日の分です。
楽しんでいただければ幸いです。
最終更新:2015-05-05 18:00:00
221文字
会話率:100%
誕生日っていいですよね。
子どもとってはもちろん、大人にとっても特別な日。
そんな、お誕生日を迎える人に読んで欲しい作品です。
<キャラクタープロフィール>
結花 ゆか 19歳 3月3日生まれ
紗織 さおり 20歳 5月5日生まれ
京子 きょうこ 21歳 7月7日生まれ
姫乃 ひめの 22歳 9月9日生まれ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-31 23:59:05
4328文字
会話率:96%
5月5日の背比べ。我が家は毎年家族全員で行っている。今年も…。
最終更新:2013-05-01 16:39:11
200文字
会話率:17%
死んでも俺たちは忘れないだろう。2012年5月5日――当時高校二年生の俺たちが死んだ日を。あの時、あの場所で、あの人と出会ったが最期。俺と、その同級生でもあって親友でもある濱田千秋は、ともに帰らぬ身となったのであった。しかし、物語はそこで
終わるほど単純明快というわけではなかったらしい。どうやら今までの17年間はその序章だったようだ。2012年5月5日。俺たちの物語の第1章が幕開ける……。///一応完結していますが、視聴率が低くて打ち切りになったドラマのような状態となっております。書き直すことは確定ですが、時期は未定ですのでスルーをお勧めします。記念碑的な作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-19 23:59:20
63172文字
会話率:49%
大人と子供の違い…それは一体何だろう…常識に囚われず生きている一人の男性のお話。
最終更新:2012-05-05 05:00:00
304文字
会話率:9%