西軍 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:西軍 のキーワードで投稿している人:46 人
123
堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~ 怨霊武者掃討作戦(短編化)
アクション
完結済
こちらの作品は、とびらの様主催の「あらすじだけ企画」寄稿作品です。 萌えミリタリー系シリーズ「堺県おとめ戦記譚~特命遊撃士チサト~」の第6話「支局ビル宿直室の酒宴 これが素顔の戦士達!」(N2417EW)と外伝編Part3「淡路かおる剣客帖>>続きをよむ
最終更新:2021-01-20 21:32:251915文字会話率:0%

西軍を勝たせたくてあの人になった件について
歴史
連載
「豊臣は永久に滅びない」 少年はその日、一六〇〇年関ヶ原にタイムスリップした。そして史実なら関ヶ原の戦いで東軍を勝利に導いた"小早川秀秋"として西軍を勝利に導くのだった……。
最終更新:2020-11-13 12:00:0027592文字会話率:55%

気がついたら関が原にいる石田三成になっていたけど何度やり直しても徳川家康に勝てない
歴史
完結済
歴史好きの現代人「俺」は嵐の夜、謎の雷鳴に包まれた。気がつくとそこは西暦1600年の関ヶ原、自分は西軍の武将、石田三成になっていた。このままでは徳川家康率いる東軍に敗北して処刑されてしまう。運命を変え、「逆転してバラ色の未来にレッツゴー!」>>続きをよむ
最終更新:2020-08-16 17:00:00235795文字会話率:50%

藤花の星
歴史
完結済
関ヶ原で大敗した西軍。奇妙な病を抱えながらも友の為に参陣し敗軍の将となった大谷吉継は、負け戦を前に初めて三成と話した日のことを思い出していた
キーワード:史実時代小説シリアス男主人公和風戦国
最終更新:2020-05-13 19:00:003324文字会話率:16%

小早川秀秋は自分を裏切らない!
歴史
完結済
世に裏切り者と呼ばれる者は多けれど、この者の名はその中では特に有名で有ろう。 小早川秀秋 関ヶ原にて西軍を裏切り、東軍に、徳川家康に勝利を与えた者。 後の世に不名誉な名を残した秀秋は本当に裏切り者で有ったのだろうか? 歴史は勝利者によっ>>続きをよむ
最終更新:2020-01-01 18:00:003573文字会話率:23%

「分岐点・関ヶ原」〜豊臣政権による世界進出とその結果〜
歴史
完結済
「木下秀俊は、すったもんだの挙げ句毛利宗家への養子が決定。毛利秀秋となった秀俊は、関ヶ原の合戦で輝元の名代として南宮山に陣取った! そして世界が異なる方向に動き始める?!」が題名の分岐点となります。 日本史の一大転換点の一つと言われる「関ヶ>>続きをよむ
最終更新:2019-12-30 11:59:57333675文字会話率:1%

関ヶ原!東軍からの三成と西軍からの三成
エッセイ
連載
三成は、賛否両論があまりにも激しすぎます。関ヶ原で三成と戦った東軍と、三成に味方した西軍。それぞれの視点からの三成を私なりに書かせていただきます。
キーワード:史実石田三成
最終更新:2019-12-01 10:37:17394文字会話率:18%

数式の魔術師 東西戦争編
ハイファンタジー
連載
オンラインゲームの中では指揮官で鬼神と恐れられたマースこと式部数彦はリアルでは普通のとりえのない独身のサラリーマン。将来これと言った出世願望もなくただただ仕事をし、ストレス発散にオンラインゲームに没頭している。ある日仕事から帰宅後謎の鏡のよ>>続きをよむ
最終更新:2018-08-15 18:50:466223文字会話率:29%

とっても簡単日本戦国群雄伝
歴史
連載
戦国時代――1467年の『応仁の乱』から1615年の『大坂夏の陣』までの約150年続いた動乱の時代。 それを一つ一つの勢力に分けて短編的に解説します。 いくつか説があるもののうちひとつを選択することはあっても、『関が原で西軍が勝つ』のような>>続きをよむ
キーワード:史実初心者向け戦国時代
最終更新:2018-01-31 22:12:1070435文字会話率:47%

風を追うもの
ローファンタジー
完結済
モンゴル帝国イル・ハン朝の創始者フレグ。彼の率いたモンゴル征西軍は、イスラーム世界を覆い偉大な帝国を造り出した。しかしフレグは、その戦いのなかで不思議な夜の出来事を経験する。墳丘の上で、フレグは古い神と出会い言葉を交わし、何事かを受け取った>>続きをよむ
最終更新:2017-09-27 19:42:465635文字会話率:13%

セレスティアル・ブルー
ハイファンタジー
完結済
「私達の目に映るものは、実際は霞んで殆ど見えていない……そう、思いませんか?」 *** 緑に囲まれた古の集落、ユーディアル。 そこには、仲睦まじい少年と少女がおりました。長の娘アデュラリア、機械好きの少年イシティリオ。同い年の>>続きをよむ
最終更新:2016-12-18 19:46:17173344文字会話率:29%

自分武将化計画
歴史
完結済
バトン「あなたがもし戦国武将だったら?」への回答より。  すごいヤクザのイーサンは、開幕いきなり部下を手討ちにしたら、中国黒社会との抗争に発展☆ 戦いの中ブラック・レインどばあ! →気付いたら戦国風ホモ世界の戦いのど真ん中ですよ、関ヶ原から>>続きをよむ
最終更新:2016-10-21 01:00:17207704文字会話率:33%

義を掲げる者
歴史
完結済
慶長五年(1600)九月十五日 岐阜県と滋賀県の境の関ヶ原で日本の歴史上、未曾有の大戦が起こった。 西軍の将、石田三成を主軸に未曾有の合戦を描いた物語。
キーワード:時代小説
最終更新:2016-09-22 11:13:167250文字会話率:34%

安芸の空 ~安国寺恵瓊の策謀~
歴史
完結済
安国寺恵瓊というと、信長の横死と秀吉の出世を予言したことで有名な外交僧ですが、その最後は関ヶ原で西軍に味方し、六条河原で斬首されるという非業の死を遂げました。 恵瓊ほどの鋭い予見力を持った者が、西軍の敗北を見抜けなかったのでしょうか。 実は>>続きをよむ
最終更新:2016-09-07 02:50:489250文字会話率:35%

LN東條戦記前史1「中原会戦余聞」
歴史
完結済
【登場人物】 山口四郎:シベリア出兵で戦傷し、ジャワに渡る。 山口ふく:四郎の妻。 山口五郎:四郎の子。陸軍少尉。 奥田道夫:第1軍司令部附。陸軍少尉。 石川修孝:山西省臨汾県顧問。北支那方面軍嘱託県連絡員。 篠塚義男:第1軍司令官。陸>>続きをよむ
キーワード:IF戦記架空戦記戦争東條英機北支戦線歴史軍隊支那事変
最終更新:2016-08-20 09:00:0065346文字会話率:58%

死兵
歴史
完結済
関ヶ原の大戦で崩れゆく西軍。 孤立していく島津軍は乾坤一擲、敵中突破を図ろうとしていた。 そしてそこで戦い死んでいった島津兵は「死兵」と呼ばれた。
キーワード:残酷な描写あり時代小説戦国
最終更新:2016-06-03 07:52:002432文字会話率:5%

石田三成が突然美少女すぎるアイドルになると関ヶ原が困る
歴史
完結済
島左近驚愕!?小生意気なおっさんだった三成がいきなりフレッシュなアイドル美少女に。佐和山はおたくさんでいっぱい?合戦近いのにどうすんの?天下分け目の関ヶ原、うつになりかけた左近、起死回生の一手は!?カクヨム様でも現在、重複公開しております✩
最終更新:2015-09-06 11:21:2010040文字会話率:41%

鬼金吾 ~金吾中納言と鬼島津が入れ替わったら~
ノンジャンル
完結済
関ヶ原の大戦の10日前、西軍の諸将は軍議を開いていた。 そんな中、不慮の事故によりその場に居た二名の将、”金吾中納言”小早川秀秋と”鬼島津”島津義弘の意識が入れ替わってしまった!? たったそれだけで歴史が大きく変わる。そんなお話です。
最終更新:2015-07-12 00:14:277542文字会話率:31%

学校戦線異状あり
ノンジャンル
連載
担任の変死。 クラスメイトの爆破。 占拠された職員室。 幽閉された教室。 これより、この地域一帯の高等学校と 戦闘をする。東軍と西軍に分かれて戦闘を行い、 我々は東軍として 戦闘に参加する。 突如始まった、 学校VS学校の戦闘 命を懸け>>続きをよむ
キーワード:残酷な描写あり学園戦闘
最終更新:2015-03-14 01:43:145319文字会話率:20%
学校戦線
ノンジャンル
連載
担任の変死。 クラスメイトの爆破。 占拠された職員室。 幽閉された教室。 これより、この地域一帯の高等学校と 戦闘をする。東軍と西軍に分かれて戦闘を行い、 我々は東軍として 戦闘に参加する。 突如始まった、 学校VS学校の戦闘 命を懸け>>続きをよむ
キーワード:残酷な描写あり
最終更新:2015-03-01 17:52:212333文字会話率:16%

吉継くん日和
ノンジャンル
連載
大谷吉継と石田三成をベースに戦国時代の武将を史実を半ば無視して描きます。 自分が好きな武将たちがこんな関係だったら可愛いなって気持ちで書きました。 特にあらすじはありません。基本ショートストーリー。
最終更新:2014-10-19 10:55:2610738文字会話率:40%

検索結果:西軍 のキーワードで投稿している人:46 人
123
旧ジャンル 新ジャンル