立ち往生に、苛つくこともあるだろう。
そこに、現れたのは、まさに渡りに舟。
一も二もなく飛び乗ったのはいいが?
最終更新:2022-07-24 07:00:00
445文字
会話率:0%
●第一章完結
【古都奪還戦争編/妬まれて追放されたけど、実は『複製』スキルで戦闘から生産までなんでもこなす万能ワーカーでした。今さら帰ってこいと言われてももう遅いです。】
「イコマ、おまえは追放だ」
「わかったよ。出て行けばいいんでしょ?
」
天変地異によって文明が崩壊し、モンスターがはびこるようになって二年目の地球。
人類はスキルを手に入れてモンスターに対抗するも、集落単位の生活を余儀なくされていた。
主人公イコマは妬みから狩猟班リーダーのレイジに難癖をつけられ、住んでいた集落を追い出されてしまう。
忙しい生活にうんざりしていたイコマは、渡りに船とばかりに追放を受け入れ、自由気ままに生きるべく村を出た。
イコマの『複製』スキルは劣化コピーしかできないが万能性は高く、サバイバル生活を満喫していたところ、大怪我をした女子高生ナナと出会う。
ナナを助けたイコマは彼女の村に招かれ、食客として共同生活することになった。
が、その村は男子禁制、女性しかいない村だった!
一方、万能ワーカーであるイコマを勝手に追い出したレイジはバッシングを受け、集落の生産性が落ちたことを指摘されるが「出て行ったイコマが悪い」「帰ってこさせて、罰としていなかった期間の損失分無償で働かせればいい」と開き直る始末。
集落は崩壊寸前の事態に陥る。
そんな中、モンスターが急激に増加する【集団暴走】の予兆が観測され、地域は大きな戦乱へ緊張を高めていく――。
一芸に秀でない! だけど実は超優秀!
『複製』スキルを持つ万能ワーカーは、崩壊した地球で気ままなスローライフを志望する。
●第二章連載中
【なにわダンジョン解放編/大悪党に連れられて】
古都を奪還して迎えた夏。
各地の竜が休息の眠りから目覚めた七月。
大阪からの救難要請に応じ、イコマとナナは大阪へと向かった。
だが、なにわは古都とはまた勝手の違うダンジョンで……!?
触手渦巻く迷宮で、イコマは人間の悪意と出会う。
※総合日間ランキング5位入りありがとうございます!
※ローファン日間ランキング1位ありがとうございます!
※2020/11/08第一章完結に伴いタイトル変更しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-05 07:00:00
613435文字
会話率:30%
今を生きる者、世を去った者。
多くの人々のこころざしと希望を受け継ぎ、追放された少年は生きて行く。
元冒険者クレメンテ・ジェラルディの一子ディーノ。父と共に引き取られたルサージュ辺境伯家で令嬢ステファニーに従者として仕えていた。しかしディー
ノの幼馴染みを自称するステファニーは怒らせると魔物オークをグーパン一発で倒す恐るべき凶悪な美少女。そしてディーノに対する意味不明な片思いから意地悪、パワハラ、モラハラ猛爆の日々……ストレスと恐怖が頂点に達していたディーノであったが、父の死をきっかけに、ルサージュ家を追放された。渡りに船とばかりに、ディーノは「ざまぁ」の置手紙を残し、ステファニーの下を旅立った。広大な未知の世界を見たい! 愛する真の『想い人』に巡り会いたい! 自分が何者なのか、何を成し得るのか? そして限界を突破出来るのか? いろいろ知りたい! こうして……新たな人生の旅に出たディーノの不思議な冒険が始まった。彼は長い旅の中で、多くの出会いと別れを重ねて行く……
※『絶縁した幼馴染! 追放された導き継ぐ者ディーノの不思議な冒険譚』を改稿、加筆大幅修正した作品です。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
カクヨム様にも掲載されております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-17 06:00:00
353924文字
会話率:37%
「お前の聖女の称号を剥奪し、王都から追放する!」
馬鹿王子の一言で、セラの人生は一変した。
筆頭聖女としての枷を嫌に思い、常々筆頭聖女をやめたいと思っていたセラは、バルカ王子の追放命令を渡りに船と受け入れる。
王城と教会だけの日常では、
前世から願う自由と冒険は叶わない。
生き生きと追放された先は、辺境伯領。
冒険と自由の夢が詰まった日常が始まると、胸を高鳴らせたセラは…………
なぜか、契約した魔神の花嫁となっていた。
花嫁になっても、冒険はしたい! 自由と冒険を求め、花嫁聖女は弓を片手に暴れ回る!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-21 18:00:00
33499文字
会話率:39%
エリノアは義妹の策略で王太子に婚約破棄されたが、戻るように言われた。
有難くない。だが、王命なら逆らえない。逆らうのめんどくさいから。
最終更新:2021-02-14 23:06:41
5482文字
会話率:34%
大学生の橋田美月は同棲中の彼氏の浮気現場を目撃する。
勢いに任せて部屋を飛び出した美月は謎の美女・彩香と出会い、家賃不要のシェアハウスを紹介される。
渡りに船と話に飛びつく美月だったが、シェアハウスにはとある入室条件があった。
最終更新:2021-02-05 21:09:58
83226文字
会話率:16%
高校を卒業した翌日、内定先と家を失った天涯孤独の少女・志希は、住み込みOKの求人広告を見つける。渡りに船と志希が飛び込んだそこは、アライグマの姿をした縁結びの神様が経営するブックカフェだった。
能天気なアライグマの店長・荒熊さん、べら
んめえ口調の女の子・明日香と一緒にカフェの仕事に励む志希。そこで彼女は、様々な悩みを抱える人たちと出会っていき……。
思い出の本と少女とアライグマの神様が織りなす、“縁”の物語。
※『ノベマ!』様にも同時掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-21 20:09:52
100721文字
会話率:41%
冒険者はアビリティかギフトが目覚めて一人前。だが、どちらも持っていない主人公のナダは半人前扱いで、所属しているパーティーでは荷物持ちにされていた。それでも腐らずに努力していたのが、遂にはこれまど仲間と思っていたリーダーやパーティーメンバーか
ら「無能はいらない」と追い出される。すぐに新しいパーティーを探すが、落ちこぼれのナダを受け入れてくれるパーティーはない。
そんなある日、冒険者として有名な美女から「私のパーティーに入る気はない?」と甘く囁かれた。ナダにとって彼女の言葉は渡りに船だったので、二つ返事で頷いてしまう。
追い出した彼らは知らずに、彼女だけは分かっていたのだ。
例え能力がない落ちこぼれであっても、愚直に鍛えられた肉体さえあれば冒険者として最強クラスの実力を持っていることに。
これは落ちこぼれだと言われた冒険者が、鍛え上げた肉体のみでモンスターを打ち倒していく物語だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-14 07:00:00
165169文字
会話率:31%
いらっしゃいませ!
本日の特売は春キャベツですよー!
やわらかくて甘いのでサラダやロールキャベツなんかにオススメですよー!
いやー、異世界でもキャベツって売れるのねー。
おぉ、異世界でもオバチャンが特売品に群がるのは変わらない。
あ、ちょ
っと! 今から品出しするんで待って! 勝手に箱開けて持ってかないで!
せめて剥いた葉っぱは箱じゃなくて専用のゴミ箱に入れてー! つかオイ! 剥いてから戻すなー!
離婚ホヤホヤのバツイチ、資格どころか運転免許すら持ってない三十路女が藁にもすがる思いで応募したスーパーの青果売場のパート。
いや、変だなーとは思ったよ? スーパーのパートなのに『住み込みで働ける人』とか条件ついてたし。でも離婚したてで実家に帰るのも気が引ける人間としてはさ、渡りに船とか思っちゃった訳よ。
まさか配属先が『異世界』だなんて想定外っつーか予想の遥か斜め上を光の速さでぶっ飛んでくとか思わないじゃない。私悪くない。強いて言えば運が悪かった。
「何ボーッとしてんの。仕事して」
「してますよ! まさに今!」
回想に浸りながらも手は動かして品出ししてたのに何故バレたし。社員さん恐るべし。
そんなこんなで異世界で住み込みパート始まりました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-06 11:33:33
3468文字
会話率:40%
神から力を授かり、少女たちを従え、魔王を倒して世界を救ったのは十年以上前の話。
いまでは過去の栄光も色あせ、男はひとり貧しい辺境の領主を続けていた。せっかく結婚した嫁も逃げた。痩せた土地からはろくな作物もとれない。領民は税を下げろと連日の大
合唱。
天から降ってきた力でモンスターを殺すことしか知らなかった男には、この状況を打開する策もなかった。
が、魔王軍が来た。
渡りに船だった。
男は栄光を勝ち取るため、ふたたび旅に出る。
しかし従者として現れた少女たちは、誰もが問題を抱えていた。ゆとりやサセ子、そして闇の深い実の娘。もはや魔王なんぞと戦っている場合ではなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-19 00:00:00
127852文字
会話率:48%
【あらすじ】
三流商事会社に勤めるサラリーマンの藤堂剣一と酒田鉄平。
新宿歌舞伎町に繰り出した彼らの悲劇は、立ち寄ったバーが、何とボッタクリの店だったところから始まる。二人はヤクザ達に追われ、ついに街の一角に追い詰められる。その時、彼ら
の目に止まったのは、よく見かけるインターネットカフェの看板。渡りに船とばかりに二人が飛び込んだ店内。受付美女の妖しい魅力に思考は麻痺し、気が付けば怪しげなゲームマシンに身を委ねていた。今ここに、シミュレーションRPG小説が幕を開ける。舞台は、戦乱の続くアメリア大陸。サラリーマン達の精神が、ヴァーチャル世界のキャラクターに憑依して展開されていくストーリー。仲間を集めて大陸の統一を目指すか? それとも屍の山を築いて異世界の覇者となるか? 果たしてサラリーマン二人は見事ゲームをクリアし、再び現実世界へと無事に帰還できるか!
――――ちょっぴり長いプロローグには、あちこちに伏線が散りばめられています。ヒロインが登場する本編から、怒涛のシミュレーション物語が一気に展開していきます――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-30 14:15:48
423845文字
会話率:57%
セイレーンにある国々はそれぞれが何かに特化する形で国を形成している。例えば、機械技術ならこの国、農業ならこの国といった具合だ。そのため、完全に独立して成立する国は殆どなく、相互に関係し合って世界が成り立っていた。
音楽の国であるユーフォ
ニア王国の王子ルードヴィッヒ(愛称:ルーイ)はあるトラウマから九年間、城のすぐ隣に立つ塔で引きこもり生活を続けていた。唯一話をするのは父であるユーフォニア国王アーサーと、王佐権騎士であるリフだけだった。
十六歳の誕生日を間近に控えたある日、ルーイはアーサーに呼び出される。嫌々ながらも城に参上したルーイを待っていたのは、「十六歳の誕生日をもって、ユーフォニア王国の親善大使に任命する」という非常な決定だった。どうしてもその決定に納得できないルーイはついに家出もとい、楽園への逃避行を決意する。
意気揚々と準備をするルーイだったが、不運にもリフに見つかってしまう。このままでは捕まってしまう。そんなのは嫌だと強く思ったその時、塔が眩いばかりに光ったと同時に、ルーイは吸い込まれるように飛ばされていた。
森で目を覚ましたルーイはユーノと言う天使のような青年に出会う。ユーノは小隊の隊長であり、彼らはある任務のためにこの森を抜け、マルムークまで行くところらしい。ユーノの話では、この森は迷いの森と呼ばれる磁石や電気機器類などが働かない危険な森であり、自分達のようにある程度経験のある者が付いていなければとても一人では抜けられないということだった。ユーノは騎士としての本分を果たすためにもルーイを連れてマルムークまで行ってくれると申し出る。一文無しの上、この森を抜ける能力も持ち合わせていなかったルーイは二つ返事で了承する。他人との接触を極端に嫌うルーイにとって、ユーノ隊と行動を共にすることは非常に嫌だったが、苦渋をのんで我慢することにした。それというのも、実はルーイの当面の目的地はマルムークだったのだ。三食寝床付きで目的地までの道案内までしてくれるとなれば、これほど美味しい話はない。渡りに船と喜んでいたルーイだったが、世の中そんなに上手くいく訳がなかった。なんとユーノは他国にもその名を轟かす『紅剣の黒い悪魔』と呼ばれる恐ろしい人間だったのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-06 12:00:00
146598文字
会話率:44%