【幼馴染以上恋人未満な二人のイチャ甘同居両片思いラブコメディ!】
高校二年の夏休み。篠原エイジは一年の頃にいじめにあって引きこもった幼馴染の成瀬ユナと、地方の高校へ転校することになった。親元を離れて、二人だけで送る初めての同居生活。
昔か
ら一緒にいたユナはエイジに全く警戒心を持っておらず、無自覚な行動でエイジの心臓を襲う。
Tシャツを借りられたり、布団の中で抱き着かれたり、お風呂に誘われたりと、エイジとしては非常に悩ましい行動ばかりをとるユナ。
日常的に繰り出される誘惑の数々から、果たして理性を保てるのか――
「これからずっと、一緒にいていいの?」
「……ああ。頼まれなくても、要らないって言われても、ずっと一緒にいてやる」
少しでも面白いと思ったらフォローや星、感想など頂けると嬉しいです。執筆の励みにもなりますので、よろしくお願いします!
もう一作が完結するまでは毎日12:10更新です。なるべく毎日更新できるように頑張ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-16 12:11:23
58824文字
会話率:35%
二人の男の子と一人の女の子が海水浴に行くラブコメです。
最終更新:2021-10-31 07:10:20
717文字
会話率:0%
連作です。お好きな方からお読みください。
『温室育ちのマリーベルは今日も温度差が悩ましい』
離婚後の気分転換に、露天風呂で月見酒と洒落込んでいた私だったが――目を開けるとそこは温室で、どういうわけだか自分自身とは似ても似つかない、正反対
の雰囲気を持つ女の子、マリーベルになっていた。
のっぴきならない事情のより温室を出た私は、そこで薄幸の美青年セトと出会う。
『申し訳ありませんが引っ叩いたことは謝りません』
身勝手な周囲に振り回されてばかりの人生に辟易していた公爵令嬢だったが――目を開けると、どういうわけだか自身とは似ても似つかない、正反対の雰囲気を持つ女性、キシベマリになっていた。
迎えにきてくれた弁護士のセトさんに連れ出された外の世界に、彼女はたちまち圧倒されることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-08 16:58:09
19823文字
会話率:20%
私は前世シュークリームだった。
そんなフレーズと共に前世を思い出した悪役令嬢のお話。
田井ノエル様のシュークリームバトン企画に胸を撃ち抜かれ、突発的に書いた代物です。
勢いだけなのでアラだらけなのはご容赦ください。
3話前後で終わりますよ
うに!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-03 00:00:00
4921文字
会話率:28%
あれは夢か幻か誠か。あの夢のような女の子が僕の前に現れて来て、ひと時を君を思いながら生きていた。
残業を終え、新宿駅の改札口を降りた瞬間、小学生よりはちょっと歳が上な中学生のような女の子が目をぐるぐるとこちらに向け、凝視してきた。
その女の
子。幸か不幸か悩ましい目つきで僕を通り過ぎるまで見つめていた。
僕は通り過ぎた後、振り返った。彼女はいなかった。人混みの中に消えていった。
僕は何をしていた?時期分かるだろう。
それからだ。僕の何とも言えぬ妄想が始まったのは――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-31 12:39:52
2318文字
会話率:22%
俺、楠木立樹(くすのきたつき)は、IT系企業のR&D部門に所属の社員。
今年の春で三年目、そして、新入社員の教育係を任される事になり、割と順風満帆だ。
最近の俺には少し悩みがあった。新卒社員の一人、富島由紀子が何度もデートに誘
ってくるのだ。
恋愛的な意味でなのか、先輩社員への憧れなのか、付き合いの長さ故か、それがわからない。
充実しているけど悩ましい日々を過ごしているある日、彼女が言った。
「今度、デートしません?」と。
これは距離を詰めてくる気だと直感したけど、しかし、俺には理由がわからない。
断る理由もないので、承諾したのだけど、デート当日、彼女はやたら気合を入れてきてー?
これは、ずっと腐れ縁だった、二十代の俺たちの、ちょっと甘酸っぱいかもしれないお話だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-24 12:34:25
11698文字
会話率:44%
その国では数十年に一度、聖女に関する神託が下される。選ばれたのは…男爵家の娘。しかしその男爵家には娘が三人いた。悪役令嬢顔の美しい姉、よくよく見れば美人だけど影の薄い中間子、そして自称極悪ヒロインの妹。三人のうち誰が聖女なのか…、その座を譲
り合う争いが始まった。(3話完結)
※作中、虫や蛇が出てきます。苦手な方はご注意ください。
※個人的な理由で誤字脱字報告、感想、レビューなどは閉じています。申し訳ございませんが個別対応もしておりません。ご理解いただけますようお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-16 07:00:00
26201文字
会話率:43%
ひとりぼっちに学校生活を送っていた神凪玲翔(かんなぎれいと)はある日、屋上から飛び降りようとしている女子生徒に出会う。
なんとかして止めたものの彼女の苦しみは悩ましいものだった。
「私、いじめられてるの」
「それなら俺が助けてやる。そし
て俺のようなぼっちになれ!」
「え!?ぼっちになんかなりたくないんだけど!」
この物語はぼっちを勧めるも簡単に断られなんやかんやで仲良くなってしまうような話。
ノベルアップ+でも投稿してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-20 10:12:54
76783文字
会話率:56%
若い頃からの悩ましい嫌筆について
最終更新:2020-12-08 10:00:00
2535文字
会話率:0%
いわゆる「目が滑る」問題について、読み手、書き手の立場から考察してみました。
階段状の字下げをただ試したかっただけ、という話も……。
最終更新:2020-07-11 09:59:00
1396文字
会話率:0%
週別ユニークユーザ数(以下WU数)、それはなんとも悩ましい数字ですよね。増減すると、何か掲載した作品に問題があったのではないかと悩んでしまうのではないでしょうか。今回は、2018年05月29日から、92週間経過したので、2020年03月03
日までの週毎の変化を分析してみました。
あとは、省エネ版ということで、『WU数:100未満』は 『2018年05月29日版』の結果を元に推定で値を出していますがご了承ください。
『2018年05月29日版』では、ジャンル毎の分布や、WU数と作品数の傾向なども分析してますので、よろしければご覧になってみてください。
<2018年05月29日版>
『小説家になろう』の全作品の週別ユニークユーザ数を集計して分析してみた(2018年05月29日時点)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 22:00:00
1109文字
会話率:0%
週別ユニークユーザ数(以下WU数)、それはなんとも悩ましい数字ですよね。増減すると、何か掲載した作品に問題があったのではないかと悩んでしまうのではないでしょうか。今回は、2018年05月29日から、91週間経過したので、2020年02月25
日までの週毎の変化を分析してみました。
あとは、省エネ版ということで、『WU数:100未満』は 『2018年05月29日版』の結果を元に推定で値を出していますがご了承ください。
『2018年05月29日版』では、ジャンル毎の分布や、WU数と作品数の傾向なども分析してますので、よろしければご覧になってみてください。
<2018年05月29日版>
『小説家になろう』の全作品の週別ユニークユーザ数を集計して分析してみた(2018年05月29日時点)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-05 13:46:21
1012文字
会話率:0%
週別ユニークユーザ数(以下WU数)、それはなんとも悩ましい数字ですよね。増減すると、何か掲載した作品に問題があったのではないかと悩んでしまうのではないでしょうか。今回は、2018年05月29日から、90週間経過したので、2020年02月18
日までの週毎の変化を分析してみました。
あとは、省エネ版ということで、『WU数:100未満』は 『2018年05月29日版』の結果を元に推定で値を出していますがご了承ください。
『2018年05月29日版』では、ジャンル毎の分布や、WU数と作品数の傾向なども分析してますので、よろしければご覧になってみてください。
<2018年05月29日版>
『小説家になろう』の全作品の週別ユニークユーザ数を集計して分析してみた(2018年05月29日時点)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-06 00:05:52
1064文字
会話率:0%
ローディエンストック王国の公爵家令嬢であるミーシャ・フェンデルは令嬢方と群れたりする事が苦手で少しずつ始まった子ども達も参加できるお茶会のような社交はなるべく参加したくはなかったが、大人しい令嬢でもなく思った事をそのまま言ってしまったり気が
強い面もあり周囲の人に誤解されやすい性格であった。
そんなミーシャは家族しか知らない悩ましい特性を抱えておりその事も合わさり他人との関わりを極力避けていた。
ある日王妃陛下主催でこの国の王子であるフィルジル・ローディエンストックの妃候補選びを兼ねたお茶会に父親から令嬢の人数の関係で出席するよう言われ嫌々出席したミーシャはフィルジルと初めて出逢う。
見た目天使で人当たりも良くさらに能力も高い理想的なキラキラ王子様の中身が、口の悪い悪魔のような俺様王子。それをひょんな事から知ってしまったミーシャは思わず自分も素を出してしまい……
お互いの印象は最悪。もう二度と関わらないと…思っていたのに!!?
そして、ミーシャもフィルジルもお互い複雑な過去もあり……
人前ではキラキラ王子なのに俺様気質で素直になれない王子様と意地っ張りで気が強いけど自分に劣等感を持ってる令嬢のちょっぴり魔法も使える恋物語。
暫く糖度零の予定です……
少しずつ糖度は増していくはず……きっと……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-22 11:12:44
227121文字
会話率:49%
リシュタイン王国の第一王女、ローラ。
やんごとなき身分のお姫様は、実は人外の魔力を持つ世界最強のお姫様だった⁈
でもそんな力、好き人には見られたくないの!!
……という、面倒な乙女心を持つローラに振り回される少年、カイン。
カインには、
ファッション、髪結い、化粧、縫製、空気を読むの、侍女必須スキルが備わっていたため、戦闘力ゼロなのにローラのお世話要員として、魔王討伐隊に抜擢されてしまった。
さらに王国最強の魔法騎士という、絶対にヒーローのポジションに間違なしの、麗しの騎士アレクシス。
ローラを溺愛するツンデレキャラな伯爵令嬢リディアナ。
魔王討伐の旅という、魔法を使いまくる状況で、ローラは愛する騎士の前でか弱い女子を演じきり、守られヒロインの座におさまることができるのか⁈
※この作品はカクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-08 12:24:33
55611文字
会話率:45%
出会いのその先にいるのは、なんだろう。
最終更新:2019-07-30 02:36:58
296文字
会話率:0%
大昔に倒された先代魔王に代わって、魔王城や政権を再建する魔王代理と、それに巻き込まれた少年の物語です。
最終更新:2019-02-25 13:55:56
26306文字
会話率:38%
題名どおり、サイバーパンクっぽい話を作りたくて書いてみたもの。
近未来のディストピアにて起こりうる日常みたいな話。
荒事を発注してる側と、それを受注してる側のいざこざ。
そこから発生する少しだけ面倒な事態。
それを解決するため
に、また別の荒事専門業者に発注がなされる。
世界の命運も、都市の明日も、企業の盛衰も関係が無い。
命の値段が極度に安くなった世界の、ごくありふれた日常。
企業間の陰謀ではなく、企業内の不始末の後始末。
そんな調子の話にしようと思ったのだが、上手くいってるのかどうか悩ましい。
それと、適切なキーワードが思いつかない。
何かアイデアがあったらメッセージにて。
誤字脱字報告も待ってる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-07 23:18:06
5318文字
会話率:7%
キャラクター作成において、悩ましい体格データの設定をお手伝いします。
身長が決まっている場合は、その身長から。
身長が決まっていない場合は、その身長をダイス(サイコロ)で判定してから。
身長を基準とした、各種「係数」を用いて、体格データを形
作っていきます。
男性キャラクターも女性キャラクターも、まずは此処から、参考にして、計算してみて下さい。
皆様の助けになれば、幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-24 19:44:05
5591文字
会話率:6%
主人公である、紅(べに)には生まれてからの長年のコンプレックスがあった。
それは・・・黒髪大国、日本で生まれ、育ったというのに赤髪だということ。
そのせいで、男子たちにからかわれていた。
(からかうより、私の気持ちに気が付けっての!)
赤髪
少女の悩ましい恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-16 18:00:00
16400文字
会話率:40%
今回の内容は本っ当に色んな意見が出る内容なのですが、トランスジェンダーはこんな事で悩んでるって話の一つです。
とは言え、トランスジェンダー以外の人達にも関係してる事で、人によってはこんな事されると迷惑!とか思うかもですし、反対意見もいっぱい
あると思います。
私自身も完全な結論と言う訳ではなくて、未だに悩んでて答えが出てないです。
炎上しやすい題材なのですが、建設的な議論が出来るようになれば良いなぁって思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-11 19:13:04
4358文字
会話率:0%
既に社会人として働いているトランスジェンダーさんや、これから社会に出るか前にトランスを開始するかどうかを検討しているトランスジェンダーさんにとってとても悩ましい問題。
在職中にトランスするのか、お金を貯めた後に離職してトランスをするのか…
どちらにもメリットやデメリットが存在します。
この在職中を在学中に置き換えても似通った部分はあると思いますが、今回は在職中のトランスジェンダー(未カム)のトランスについて体験談込みでお話してみます。
もしストレートの方でも、周りにおかしいなぁと感じる方がいらっしゃるなら、この文章を読んでいただけるとスッキリするかもしれません。
少なくとも、男だからと言って全員がエッチなお店が好きなわけではありませんからね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-17 07:00:00
4567文字
会話率:0%
めいっこの花ちゃんは5歳。ひまわり保育園ウサギ組。
妙に大人び、だけどやはり子供、たまに女っぽく、だけどトレーニングぱんつ。
アイドルを目指し、日々歌声を披露しつつ、まだまだママに甘えたいから、弟が生まれるのは、新たなライバルの出現で死
活問題。
来年の誕生日は、パパがディズニーランドのレストランで、ミッキーやミニーを呼んでパーティーしてくれるから楽しみ。でも、お手伝いしなきゃ、連れてってもらえないから、ママの洗濯物をちょっぴりたたんだふり。
まゆみさんがきたら、塗り絵やお絵かき、ママゴト、ゲーム、リカちゃん電話にかけてもらったり、たくさん遊ばなきゃ。来週は来るのかな。
おば、まゆみの目線で、彼女の忙しく、悩ましい、だけど楽しい日々を綴ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-23 19:21:59
4932文字
会話率:55%