幸福の種類や度合いは人それぞれ
いつどこでなにに幸福を感じるのか
オムニバス
最終更新:2022-12-01 20:15:17
4713文字
会話率:3%
お仕事。
それは必ずしも輝かしいものばかりにあらず。
地味で敬遠したくなるものも、貢献度合いではひけをとらないものです。
最終更新:2022-11-23 23:39:19
2638文字
会話率:4%
短編に纏めきれなかったお話。全18話。
このお話には追放、もう遅い、といったものが若干含まれていて、コールタールに小さじ一杯分の砂糖を入れたような恋愛要素が含まれているかもしれません。ざまぁ度合いは上級者なら感じ取れる程度。
登場人物の大半
は一見するとマトモですがその実ロクでもない。
クラエス率いる冒険者チームの一員であったコレットは、しかしマトモに戦えるわけでもなく雑用係として存在していた。だがしかしとうとうチームからの脱退を求められてしまう。行くアテのない彼女が行きつく先は何と別の冒険者チーム。しかもクラエスとはライバル関係にあった所だ。
戦えない自分を引き入れる意味は? こんな自分に価値はあるのか?
けれども新たな居場所を与えられたこともまた事実。コレットにできる事は限られている。だからこそ、彼女は精一杯自分にできる事をこなすのである。その行きつく先は――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-17 06:00:00
95980文字
会話率:11%
婚約破棄からのあれこれ。第三者から見てバッドエンドでも当人たちが幸せなのがメリーバッドエンドなら、その逆ってメリーハッピーエンド?
せめて来世で幸せになろう――そう言って逝ってしまった前世の君は、けれど今世でそれを果たしてはくれなかった……
とかいう少女漫画にありそうなやつです。ざまぁ度合いはとても弱め。
恋愛要素は微弱以下。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-19 10:04:04
20853文字
会話率:16%
2021~2030年
ウイルス拡大によって無人化計画始動
ウイルスは無人化計画による始動
疑似的な自作自演的な活動により開始された
それに伴い、中国との利益の合致により秘密裏に合理結託した国々と偽物エリートから
疑似的な開拓時代の政府を開
始する
保守派の主導者を疑似的殺人繰り返す
自殺に見せかけた多発が開始される
「暗黒の1か月」これにより多発的に疑似的死亡が多発される
検索エンジンからも
AI修正機能によってネガティブ要素をブロックしていた
しかし国民の大半が止めない為に規制を開始された
「言論の弾圧」を国民自体が否定していた層によって
この考えすらも暴言だと口にされるようにあって
致命的自滅を導く事になった
その間
世界は発展していった
保守派の間違いが一つある
それは技術の進化度合いだった
これを盾にしながら中国は散々と世界を叩きのめしていた
保守派を潰して自分達の勝手の良い世界へと作り上げ
ディストピア社会が確立される
その世界を人々は堪能していた
※だいぶ前に書いてたSFネタ
セリフやキャラクターに昇華させるのクソ怠いし利益にならんのでそのまま書き終える折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-20 13:04:21
7670文字
会話率:57%
「な、なんでだよ……今まで一緒に頑張って来たろ……?」
「頑張って来たのは俺たちだよ……お前はお荷物だ。サザン、お前にはパーティから抜けてもらう」
S級冒険者パーティのエンチャンターであるサザンは或る時、パーティリーダーから追放を言い渡され
てしまう。
村の仲良し四人で結成したパーティだったが、サザンだけはなぜか実力が伸びなかったのだ。他のメンバーに追いつくために日々努力を重ねたサザンだったが結局報われることは無く追放されてしまった。
しかしサザンはレアスキル『大器晩成』を持っていたため、ある時突然その強さが解放されたのだった。
とてつもない成長率を手にしたサザンの最強エンチャンターへの道が今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-15 22:00:00
173553文字
会話率:52%
平徹が通学中事故に遭い急逝、しかし彼は死んだ時に神と出会う。
神は余りにも過酷な環境に転生する為、特殊な能力を徹に授ける。良い事をするとポイントが貰える、ポイント制能力アップスキル!
良い事の度合いによってポイントは大幅に増える、友
達にお願いしても大丈夫との事だ
だが徹が転生した異世界では身分は奴隷!
この過酷な環境下でいかにして徹は成り上がって王になるのか?
徹の成長の物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-19 21:25:24
45027文字
会話率:56%
ワの国の小領主の息子のマサキは、日本人のエンジニアであった記憶がある。その記憶が戻ったのは5歳であり、気が付いてみると、自分の家族を含めた人々は日本人に似た人々で世相と文明の度合いは戦国時代に近いもので、小国に別れ互いに相争っていた。
しか
し、人々が魔法を使える点を見ると明らかに日本の過去でない。その魔法は人の意思で物理現象を操るというものであり、ほとんどの者が使えて、火をつける、水を操るなど便利なものであるが、戦に使えるほど強力なものではない。
とは言え、魔力を体に巡らせて体を強化し、運動能力を2倍ほどに高める身体強化と、様々な加工や生産にあたって物質に働きかける錬金術は大体のイメージで物を変形・加工できることから、大いに物の生産に寄与している。マサキは、エンジニアの性で魔法に興味を持って、様々に調べ実行した。
その中で、特に錬金術に関して前世の自分が身に付けていた知識を使うことで、その効率を高め、その適用範囲を大幅に増やすことで自分の家の領の生産性を大いに高めた。しかし、自分の家の小領では効果に限界があると悟ってきたところに、自分の領の親分である大領の世継カジオウからの誘いがあった。
その誘いに乗って、マサキは、カジオウを押し立てて、まずはワ国を豊かで強い国にしようとしたものである。自分で、支配者になるなど面倒なことはまっぴらで、錬金術を極めて過去の日本のレベルの生活をしたいと思うマサキであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-12 11:00:00
168844文字
会話率:28%
17歳の青年須藤アラタは、ある日目覚めると全裸で言葉も文化も文明の発展度合いも異なる異世界にいた。彼は心の支えであった"推し"の配信者に再び会い、彼女と交わした小さな約束を果たすために異世界からの脱出を目指すのであった。
最終更新:2022-03-06 10:00:00
18645文字
会話率:39%
私の処女作『平凡な戦士職の成り上がり』の修正版になります。
冴えない負け組中年男性が、とあるキッカケで自身のプレイするゲームに良く似た世界に転移?
ゲームのキャラそのままレベル90の戦士職、戸惑いながらも、元来のお気楽気質で回りを振
り回しながら、やりたい放題の無双し放題……
そんな彼、元の世界では人付き合いが面倒、苦手だと一人で居ることが普通だったが、此方の世界の人々と触れ合う事で自分でも気付かぬ内に徐々に変わって行って……
改訂でなく修正の為、ストーリーやキャラの大幅な変更はございません。
初めて連載した作品の為、色々おかしな箇所や拙い言い回し等、数々見つけてしまったので、修正版を掲載する事にしました。
最初は元の作品をそのまま修正しようと思ったのですが、あちらはあちらで残して置いて、タイトルも変えて連載し、掲載する事で私の成長度合いが測れるかと……全く成長していない可能性も否定できませぬが……
前回を読んで頂いた方も、初めて読まれる方も、楽しんで頂ければ幸いです。
出来ればご意見やご感想、よろしくお願いいたしますm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-11 12:56:40
403783文字
会話率:35%
病気や怪我、その苦痛の度合いは、決して万人に共通するものではない。
そんな事をふと思った日常の出来事です。
それだけです。
最終更新:2022-01-08 00:45:40
866文字
会話率:0%
とある地方都市で、県庁勤めをしているしっかり者の美衣子(みいこ)と、30過ぎても定職に就かず、フラフラしている真友(まさとも)。そんな2人が、たまたま出会って、一緒にいることになって…。
性格も仕事も社会への貢献度合いも、何もかもが正反
対の2人は、一体どうなるの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-27 13:29:01
16530文字
会話率:30%
---まさか自分が乙女ゲームの悪役令嬢に転生するなんて思わなかった。
そんな始まりのネット小説をよく読んでいた私は、自分が同じセリフを言うことになるとは思わなかった。
悪役令嬢に転生したと気づいた私は早々にストーリーから撤退することにした。
ゲームの進行度合いはヒロインである聖女に恋をした兄からの手紙で大体把握出来ていて、その兄がヒロインに恋をして、プロポーズをして、受け入れられたこともちゃんとわかった。
うんうん、私も彼のルートが好きだったから……と二人がいつ結婚するんだろうと待っていたら、届いたのはヒロインである聖女の訃報だった。
ストーリーから逃げた私は、罪悪感を抱えながら兄の元へ向かう。兄はショックを受けていたはずなのに、少し様子が……?
※続きのストーリーをR18で同じタイトルで投稿します。この短編だけだとヤンデレエンドなので注意。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-21 21:00:00
16168文字
会話率:39%
森で育った酪農家の少女が、町へ降り立ち聖女となり、伝説を作り続ける物語。
心優しき少女は、最初は町の人達から疎まれていたが、次第に町の人達に受け入れられ、聖女と称えられ幸せに暮らしていきます。
愉快な仲間たちにより、少女の聖女度合いは加速し
ていきます。
※時々主人公が話中不在になりますが、本人的には他の人たちが活躍しているのでとても満足だそうです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-14 19:08:25
78374文字
会話率:56%
この作品はFEAR社の著作であるTRPG『ダブルクロス3rd』のリプレイです。
舞台はイタリアのフィレンツェという多少異色なセッション。
クライムでピカレスクだけど、熱い人情ドラマ…と思っていたのですが、面白おかしいプレイヤーとGMによっ
て話しはフルスロットルB級アクション映画に…。
興味があれば、ご一読ください。
※このリプレイの録音時はサプリメント『ユニバーサルガーディアン』発売前であったため、イタリアの設定は独自のものとなっています。
※文字小の縦読みが読みやすいと思います。
ダブルクロス→謎のウイルスにより、超能力者が密かに生まれつつある現代を舞台にした異能アクションTRPG。
リプレイ→TRPGのセッション風景を会話形式の文章に書き起こし、脚色を加えた読み物。
レネゲイド・ウイルス→遺伝子を書き換え、人を超人にするウイルス。
オーヴァード→レネゲイドに感染し、発症、超能力を手にした人々。
ジャーム→レネゲイドに感染し、発症、超能力を得たが理性を失ってしまった成り損ない。
シンドローム→超能力を大まかな分類で分けたカテゴリー。
浸蝕率→レネゲイドウイルスの浸蝕度合い。能力を使ったりシーンに登場すると上昇する。
「ダブルクロス3rdは有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です」
FEAR公式HP
http://www.fear.co.jp/index.htm
ダブルクロス3rd公式HP
http://www.fear.co.jp/dbx3rd/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-26 12:05:46
6421文字
会話率:6%
ある日突然、僕らに新たな舌が生えた。その舌には、実態は無いけれど、僕らの網膜は捉えている。僕らは真剣に向き合って、マスクに着色剤、パチモノ商品まで開発実践。二枚舌は、嘘をついた度合いについて色が変化し、嘘をついた時から発生すると分かった私
たち。
僕らは、真剣にみんな本音で放すことになった。それは、馬鹿らしいけど、効果はあった。
本当に馬鹿らしい。これは、本音折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2021-05-16 23:07:12
796文字
会話率:0%
日米安保の見直しにより在日米軍が撤退した世界。
極東情勢は急速に緊張の度合いを増し、不安定化しつつあった。
変わることを余儀なくされた日本は、専守防衛を基本方針としながらも、在日米軍の撤退によって生じた軍事上の空白を埋めるべく、自衛隊を増強
することとなる。
そんな緊迫した情勢の下、一発の重みを背負った日本の戦闘機パイロット達を描くミリタリーアクション。
本作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
縦読み推奨です。ご意見、誤字指摘等ありましたらお気軽にお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-01 06:00:00
102715文字
会話率:44%
日米安保の見直しにより在日米軍が撤退した世界。
極東情勢は急速に緊張の度合いを増し、不安定化しつつあった。
変わることを余儀なくされた日本は、専守防衛を基本方針としながらも、在日米軍の撤退によって生じた軍事上の空白を埋めるべく、自衛隊を自衛
軍へと増強改編することとなる。
そんな緊迫した情勢の下、一発の重みを背負った日本の戦闘機パイロット達を描くミリタリーアクション。
本作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
縦読み推奨です。ご意見、誤字指摘等ありましたらお気軽にお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-28 06:00:00
386228文字
会話率:47%
十年前より、アルヘインでは未曾有の混乱が生じていた。その原因は、地球から召喚されてくる【地球人】によるものだった。
召喚された地球人たちは例外なく強力な力を保有しており、世界各国は地球人たちの軍事利用を画策。その結果、一部の国々により【地球
人狩り】が横行した。
ある地球人は、国に保護される形でその国に仕え、
ある地球人は、強力な力に溺れて暴走し、
ある地球人は、地球人狩りに怒り、国を相手に戦争を仕掛けた。
様々な地球人が巻き起こす騒動に対処できるのは、同等以上の力を持った存在だけ。
その対処できる組織の一つが、ヴァルガンヘイム傭兵団だった。
金額次第では大抵の依頼を引き受ける傭兵団には、訳アリの猛者たちが集っていた。
地球人の出現により混沌度合いを増す現状に、歯止めをかけられるものはいなかった。
ヴァルガンヘイム傭兵団所属の少年【アルマ】と、召喚された地球人【桜川謳歌】が出会うまでは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-01 00:00:00
44899文字
会話率:47%
この作品は筆者がこれまで読んできた小説や随筆、専門書、論文、日本文学、国語辞典に記されていた難読漢字・表現を記録したものであり、ジャンルごとに整理して覚えるための備忘録です。それを例文とともに記載してあります。皆様の創作活動の一助にしていた
だければ幸いです。
漢字の意味や、例文とともに頻出度や感情の度合いも示していますが、これは完全に筆者の独断と偏見であり、経験的に数値化したものです。
※他にも難読漢字を知っている、用法や読み方、意味が違うといったような指摘があれば、遠慮なく誤字脱字指摘欄や、感想欄にてコメントしてください。特に、難読漢字を教えて下さる方は大歓迎です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-05 18:05:10
1419文字
会話率:0%
この作品は筆者がこれまで読んできた小説や随筆、専門書、論文、日本文学、国語辞典に記されていた難読漢字・表現を記録したものであり、ジャンルごとに整理して覚えるための備忘録です。それを例文とともに記載してあります。皆様の創作活動の一助にしていた
だければ幸いです。
漢字の意味や、例文とともに頻出度や感情の度合いも示していますが、これは完全に筆者の独断と偏見であり、経験的に数値化したものです。
※他にも難読漢字を知っている、用法や読み方、意味が違うといったような指摘があれば、遠慮なく誤字脱字指摘欄や、感想欄にてコメントしてください。特に、難読漢字を教えて下さる方は大歓迎です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-04 18:05:08
1148文字
会話率:0%
この作品は筆者がこれまで読んできた小説や随筆、専門書、論文、日本文学、国語辞典に記されていた難読漢字・表現を記録したものであり、ジャンルごとに整理して覚えるための備忘録です。それを例文とともに記載してあります。皆様の創作活動の一助にしていた
だければ幸いです。
漢字の意味や、例文とともに頻出度や感情の度合いも示していますが、これは完全に筆者の独断と偏見であり、経験的に数値化したものです。
※他にも難読漢字を知っている、用法や読み方、意味が違うといったような指摘があれば、遠慮なく誤字脱字指摘欄や、感想欄にてコメントしてください。特に、難読漢字を教えて下さる方は大歓迎です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-03 18:05:05
420文字
会話率:0%
おかしい。おかしくありませんか?ええ、おかしいです!!貴方もそう思いますよね?
……なんでですか?少ない少なすぎるっ!!!なんで?なんでなんでなんで!!!私はこんなにもヤンデレを愛しているのにっ!!どうしてヤンデレがメインヒロインの創作物
がこんなに少ないのっ?!
おかしい、ねぇ、貴方もそう思いますよね?思いますよね?!だってそうだよ私はこんなにヤンデレが好きなのにっ!!おかしいよ!!こんなにヤンデレが少ないのって!!
ツンデレがそんなにいいの?!先輩系お姉さんがそんなにいいの?!違うでしょ?!全部全部ヤンデレ属性が付いて初めてヤンデレはヤンデレになるんでしょッ?!
なろうでヤンデレタグ検索こんなにしてるのに……なんで私の好きなヤンデレがメインヒロインの話がこんなに少ないのっ?!なんでいつもサブキャラがちょっとヤンデレっぽくなっただけでおしまいなの?!おかしいよ!!私はこんなにっ、こんなにっ!!こんなにこんなにこんなにこんなにこんなにこんなにこんなにこんなにこんなにこんなにこんなにこんなにこんなにこんなにこんなにこんなにこんなにこんなにヤンデレが好きなのにっ!!
……もういいもん。こうなったら、自分で書くもん。
と、いうわけで!!書いてみました。出来が悪かったり、ヤンデレを感じる時に発生するあの独特のきゅんとするやつ(えっ私だけ?!)を感じないかもしれませんが、精一杯書いていきたいと思います。よろしくお願いします。あ、オムニバスです。気に入ってもらえた話があったり、続きが読みたいものがもしも(無いとは思いますけどね(世の中そんなに私の都合よくはいきませんよねええわかっています))あれば、コメントで教えて頂けるとやる気も出ますし書く速度も上がりまくります。ヤンデレ度合いも上がります!!いつかシリーズものをやるかもしれませんが、基本はオムニバスで行くつもりなので、よろしくお願いします。
基本は面白くない話しか書けないヤンデレの小説だと思ってださいね!
ここまで読んでくれた方、ありがとうございます!!ヤンデレと言えば、長文ですよね!本編も読んでいただけると嬉しいです!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-05 18:58:38
355178文字
会話率:57%
幸せな家庭、優しい家族。両親と三人の姉という五人家族の中に四女の末っ子という立場に産まれた少女だったが…。
感情や思考。希望も期待も捨て、何もかもを諦める内に人間らしさを失くし壊れてしまったある少女と、女性の独白と複雑に絡み合い、交錯する
過去と現在。
過去と向き合う事を決め、大きな第一歩を踏み出したところから始まる物語。
年齢と月日だけを重ねて立ち止まってしまった主人公が、過去を思い出し考える中で様々な苦しみや困難が待ち受け降りそそぐ。
隠された真実。そしてまた少女も隠している真実や事実。
終わりの見えない途方もなく遠い道のり、その先にあるものはまだ誰も知らない。
児童虐待、DVやが多くあります、また性的虐待をほのめかす場面もあります。その他にも読者様の地雷が含まれている可能性がありますので苦手な方はくれぐれもご注意下さい。
気分が悪くなったり辛さを感じた場合すぐに読むこと止め、いつか読めるようになったときにもし気が向けば再度読んでいただけたら有難く思います。
(文才や言い回し、文章や内容の構成などが気になって読み進められない方や、様々な要因でで気分が優れなくなり、読む気が無くなる。起こらない。という読者様は読むのを止めずに最後まで読んで頂けたら有難く思いますが、どうしても読めない方は加筆修正後に期待していただけたらと思います)
この物語はフィクションでノンフィクションでもあります。
実在する人物や地名、団体などとは関係が無いとは言い切れませんが、登場する予定もありません。
(この注意書きは保険です)
作中に出てくる病名に関しまして。
度合いは人それぞれですが、辛さと苦しみを理解した上で出しておりますが、不快感などを与えてしまった場合もうしわけありません。
誤解をされないよう書いております。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-08 09:16:09
4053文字
会話率:2%