転移した異世界では、俺が持ってた英単語集は高等魔術書に等しかった。俺が英単語を唱えると、呪文のような効果を発揮するのだ。チートじゃん。
高校生の俺こと五代勇希は、転移した異世界で地竜に襲われていた幼い皇女アリシエラと従者を救う。
皇女ア
リシエラの<詠唱官>に任命され、皇都で暮らすことになった俺だが……
・アリシエラの姉である美しい第二皇女サマースター
・彼女たちの兄である巨体の<賢竜猛帝>皇帝スカイラー陛下
・サマースターのこどおじ詠唱官
・謎の<灰色の貴公子>
など、宮廷には濃いキャラの住人たちが暮らしている。
大冒険が始まるかと思いきや、とりあえずアリシエラが取り組んでいるのは民のための農地拡大だった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 08:10:00
71333文字
会話率:32%
見ているとわくわくしてくる熟語を集めました。
二字熟語がメインですが、三語以上の言葉も番外編として扱っています。
二つ名の作成や和風キャラの名前・スキル名に。キャラ設定のインスピレーションに。
抽出元は10年前の電子辞書です。
おすすめは
、『天』『炎』です。
天候系から神の名前まで。
二つ名やスキル名におすすめです。
2020.3.20 活動報告におすすめの本を紹介しました。
2020.7.26 各話タイトルを一部修正。
次回やりたい漢字一覧 「地」「風」 現在、リクエスト募集中!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-18 18:11:44
81818文字
会話率:1%
自作エッセイ(単語集)を使って実際に小説を書いてみたよ
お題:「陰暦○月の異称」を使用して和風ファンタジーを書く
ネタ元↓
単語じてん―和風な名前から、二つ名、スキル名まで―の『月』から
https://ncode.syosetu.com
/n1545eo/59/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-09 15:26:17
3646文字
会話率:35%
日本のことわざ・故事を英語でなんというのか、まとめました。
異国情緒を出したいときに、和の要素がないのにことわざを使いたいときに。
異世界風のことわざを作り出す時の参考に。
外国人キャラクターにことわざを使わせたいときに。
抽出元はいつ
もの電子辞書です。
2018.3.4 「英語のことわざ か」でことわざの一部が間違っていたのを修正
2018.4.16 「英語のことわざ い」にことわざを一つ追加
2018.4.19 ことわざ五十音順、終了しました 全部で41話です
2020.3.20 ことわざコラム08(再来)を投稿しました
本日のピックアップ!
割れ鍋に綴じ蓋 は、
Every Jack has his Gill.
(どのジャックにもジルがいる)
というそうです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-20 15:08:18
115879文字
会話率:36%
知的なキャラの言い回しに使えそうな難読漢字や表現を集め、それを例文とともに記載してあります。皆様の創作活動の一助にしていただければ幸いです。漢字の意味や、例文とともに頻出度を示していますが、これは完全に筆者の独断と偏見であり、経験的に数値化
したものです。
※他にも難読漢字を知っている、用法や読み方、意味が違うといったような指摘があれば、遠慮なく誤字脱字指摘欄や、感想欄にてコメントしてください。特に、難読漢字を教えて下さる方は大歓迎です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-11 18:10:02
665文字
会話率:0%
この作品は筆者がこれまで読んできた小説や随筆、専門書、論文、日本文学、国語辞典に記されていた難読漢字・表現を記録したものであり、ジャンルごとに整理して覚えるための備忘録です。それを例文とともに記載してあります。皆様の創作活動の一助にしていた
だければ幸いです。
漢字の意味や、例文とともに頻出度を示していますが、これは完全に筆者の独断と偏見であり、経験的に数値化したものです。
※他にも難読漢字を知っている、用法や読み方、意味が違うといったような指摘があれば、遠慮なく誤字脱字指摘欄や、感想欄にてコメントしてください。特に、難読漢字を教えて下さる方は大歓迎です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-09 18:05:02
1203文字
会話率:0%
この作品は筆者がこれまで読んできた小説や随筆、専門書、論文、日本文学、国語辞典に記されていた難読漢字・表現を記録したものであり、ジャンルごとに整理して覚えるための備忘録です。それを例文とともに記載してあります。皆様の創作活動の一助にしていた
だければ幸いです。
漢字の意味や、例文とともに頻出度を示していますが、これは完全に筆者の独断と偏見であり、経験的に数値化したものです。
※他にも難読漢字を知っている、用法や読み方、意味が違うといったような指摘があれば、遠慮なく誤字脱字指摘欄や、感想欄にてコメントしてください。特に、難読漢字を教えて下さる方は大歓迎です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-08 18:05:06
1321文字
会話率:0%
外国語単語を覚える努力をやめて、単語集をただ眺めるだけにしたら映像として記憶に残るようになった。
もしかしたらこれがかの有名な“カメラアイ”かもしれないと思ってエッセイにしてみた。
最終更新:2020-06-06 13:00:03
1021文字
会話率:0%
逸らさざるを得なかった春を
桜を見上げながら想う桜人の詩。
※この作品には造語が含まれています。
作品ページ下部にて、単語集と共に造語集を記載しております。
最終更新:2020-04-04 15:03:57
357文字
会話率:20%
厨二的単語を集めた単語集です。どうぞ、ご活用ください。
いくつか組み合わせるだけでも厨二的文章になります。
ブラフ・アンド・トゥルース(真実と嘘)や、インフィニティ・オブザ・インフェルノ(無限地獄)など。
新しい厨二的単語や、意味や使い方、
説明が間違っている場合には感想などでお知らせください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-15 03:06:39
814文字
会話率:2%
受験には役立ちません。英単語集『システム英単語』の収録語をお題にした短編集、第二弾。
最終更新:2011-09-23 03:01:44
38708文字
会話率:44%
受験に必須? 単語集『システム英単語』の収録語を順番にお題にしたショートショート集。
最終更新:2010-12-31 16:17:20
121411文字
会話率:42%