ラノベっぽいストーリーで、兵法を紹介する試みです。
兵法は、2つある孫子の兵法のうち、孫ピンの兵法を紹介しています。
実際の歴史の事例も、組み込んでいますので、歴史の勉強にもなるかもしれません。って、学習小説かよっ!
なんてツ
ッコミはされたことはないけれど、
ともあれ、
評価してくださったみなさんの数値を見るに、おそらく悪くないストーリーにはなっているのだと思います。
もっともフォロアーは少ないので、すごく人を選ぶ書き物なのかもです。。。
よろしければ、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-12 08:00:37
562847文字
会話率:38%
生産スキルが身を助く。
体は女の子、魂はおっさんが何でも作って解決。
異世界スローライフ。
勝手に召喚されて、勝手に別の躰にされて、何もわからず異世界に降り立ち、勝手に曲者扱いで牢屋叩き込まれて、そこで拷問を受け獄中死した50もかなり過ぎた
おっさん技術者。
もう1度今度はなぜだか、少女の姿をもらって転移するもどんなチートをもらったのかすらわからない。
悪戦苦闘しながら徐々に自分の貰った能力に目覚めていく。
おっさんが魂のたくましい少女の冒険物語。
題名はあのジョン・ル・カレの有名なスパイ作品、「ティンカーテイラーソルジャースパイ」のもじりですが、内容はスパイものじゃなく、ただの異世界ものでございマス。
週末更新予定
※今更ですが、作者の重大な分類分けミスかもしれません。転移ではなく、これは転生の範疇と考える方もいると思います。申し訳ございません。
そこでキーワードには転移と転生と両方付けることにしました。
今更ですが、申し訳ございません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
極めてゆったりと進行していく唯我独尊な展開です。
よくある異世界もの設定な上に似たような設定の物もたぶん多くあるでしょう。
しかし、とても人を選ぶ内容です。エロもラブも出てこない。
まず異種族結婚とか、ハーレムとか、お供とイチャ・ラヴとかそういうのはナイです。
断言します。
ハードボイルドでもなく、ソフトボイルドでもない。
恋愛や悲恋、悪役令嬢とか身分差ラヴでもない。異能力バトルでもヒーローでもなくスパイでもない。
サスペンスでもミステリーでもない、オリジナル戦記ですらない。
凡そ、お勧めキーワードが「日常」と「冒険」以外につけようが無いという程度には、このなろうの基準から外れかけている小説です。
ただし、ただし。
ハイファンタジーであることだけは、確かです。
他とは違う、ハイファンタジーを、「我慢強く」読んでみるか。 という人にだけ、お勧めします。
読んでいる途中で合わないと感じた場合は無理に読み進めずそっと閉じて、忘れちゃって下さい。
何しろ文書量だけは多いです。無理は禁物です。
合わなかったら、あーハズレを引いたな。で他の作品を探して下さいますよう、お願いします。
現在 まだ未完成のままストーリーが流れおります。
完結は相当先になる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-10 00:00:00
1975208文字
会話率:21%
神々の時代は遠く過ぎ去り、英雄の時代も終わり、時は既に近世。
騎士は嘆く
所詮自分は殺し屋だと。
騎士道は殺しの正当化の手段に過ぎないと。
姫は嘆く
自分は子を産む道具だと。
賢母の教えは女性を従順にさせる欺瞞に過ぎないと。
厳しい
訓練を受けた名家の騎士も、辺境で活躍した遍歴の騎士も
徴兵されたばかりの兵士に工場で量産された銃で打ち倒される時代。
華々しい魔術は戦場から去り、魔獣が牽引する砲兵が戦場を支配する。
何故か聖女の奇跡は発現しなくなり、代わりに医学は大いに進歩した。
ある時、帝国から最も高貴な姫が従属国へ旅に出た。
辺境従属国はいまだ古代のままの技術体系、習慣で暮らす国も多い。
帝国も大地母神を敬い子孫繁栄を第一とし、古代のまま貞操観念が緩い。
北方は母系社会で結婚という概念すらない。
東方は厳格な家父長制を続けている。
母の頼みで巡礼に出て辺境を旅する帝国の姫は何を見て、何を思い帰って来るのだろうか。
そして帝国に帰還した後、起きる出来事とは
◆作品について
同じ世界観で違う年代の騎士物語をいくつか描いています。
各作品単体で話が通るように作っておりますので読みやすい作品から読んで頂いて興味が出たら他の作品も読んでみるのも良いかと思います。
『誓約の騎士と霧の女王』1398年~1420年 ★完結 (歴史趣味満載で人を選ぶかも)
『荒くれ騎士の嘆き歌』1425年~更新中 (割とダークな本作品)
『森の娘と最後の騎士』1435年~1453年 ★完結(女の子主人公でカジュアル向け)
2021/2/12 20,000PV達成!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-01 18:40:49
1377431文字
会話率:48%
超絶可愛い学園三女神と呼ばれる美少女三人を幼馴染に持つ主人公、赤城蓮夜。
彼は幼馴染である美少女三人から好意を寄せられているのだが、ラブコメ主人公の例にもれずその行為には気づいていない───
「誰か一人を選べるわけがねぇよ!」
─
──わけではなかった。
「三人の中から一人だけって無理やろ!?」
しっかりと好き好きオーラを敏感に感じ取り、ちゃんと異性としての好意を持たれていることを認識している蓮夜はその上で三人の中から一人を選ぶことが出来ずにその好意に気づいていないふりをしていた。
ずっと仲の良い幼馴染三人の仲を引き裂きたくない、自分もずっと一緒に三人といたい。
そう考える蓮夜は三人の好意に答えを出すことはなく、幼馴染三人とはラブコメには決してならないと心の中で硬く決意する……だが、当然の如くそんな蓮夜には幼馴染三人はラブコメにしようと彼に近づいてきて───!?
察しの良い主人公と鈍感な幼馴染三人の新感覚ラブコメディーが今、始まる……!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-01 13:00:00
2215文字
会話率:46%
数年前、戦場で切り裂きジャックと呼ばれ恐れられた17歳の元少年兵であるソラ。そんな彼はある日、他の14人の個性豊かな仲間と共に後漢末期の武将が女の子と変わった世界に飛ばされてしまう。しかし、そんな世界では更に天人、天の兵士と呼ばれるソラ達と
同じ世界の傭兵達が既に存在していた。乱世に突入する今、3大勢力に分かれ彼等は恋姫達と手を取り戦い合う。しかし強大な勢力は他にも存在し、3大勢力に牙を向ける。今、外史をかけた戦いが幕を開ける。
※事情によりやり直しました。
理由的な言い訳は一話の前書きに
前作タイトル→外史に落ちた元少年兵(仮)
この作品は前作の語らなかった最初部分を加えた新しいものです。
前の部分もそのままだったりするかもしれません。
※人を選ぶような作品です。万人受けするような作品ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-28 21:21:18
455213文字
会話率:41%
「お前なんか嫌いだ!」が口癖の面倒くさい不器用ツンケン子息と、人生二回目で達観しきった表情の乏しい平民の少女の話。
※もしかしたら人を選ぶ内容になってるかも。苦手な方はお気をつけください。一応ラブコメ。異世界転生……なのか、これは……
?書きたいところだけ書いたので展開も内容もグダグダで拙い文ではありますが、楽しんでいただけましたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-09 09:48:40
22496文字
会話率:34%
とある高校でイジメを受けている麻辺 勇一と、彼をイジメている瀬良 薫。
そんな二人が揃って魔法のある異世界へ転移。
異世界で初めて出会った少女の公認誘拐で逃亡生活、かとおもったらガチ誘拐の冤罪。
力技で解決して学園生活(監視込)を送ることに
なるが、その学園は有力者の令息令嬢が集められる少年兵養成所。
文字が読めずに馬鹿にされたり基礎訓練に置いて行かれ下に見られたり。
それを日本の知識で覆せなかったりそれでも信頼はしてもらえて好意を向けられたり。
卒業した二人は『アイヲサ』という最前線に出される隊に配属。
戦場で活躍したい瀬良と、一市民として普通に生きていたい麻辺はどうなる?
各国が絶えず戦争を続けるその理由は?
この世界の「魔法」とは?
少年兵になった二人は生きて帰れるか――というか、帰りたい?
……という流れで進んでいく予定です。
二人は今のところ魔法が使えないため、翻弄されることが多い予定です。
最終的に麻辺と瀬良だけではなく、関わった人の「本当の自分」を出せたらな、と。
戦争を扱う故残酷描写があります。タイトルに※印、前書きで注意書きを行う予定です。
ただ、連続してそういった描写がある場合は始めの一話タイトルに※印と前書き、以後はタイトル※印で対応します。
注意書は過剰気味に行うことを意識しています。そのためくどいと思われたら申し訳有りませんが、苦手な方への配慮としてご理解ください。
仕事が爆発してますので更新また停滞です。
少し書きためてから再開します。
ほとんど終盤までのプロットができたので、タグ等整理しました。
マイナスな印象が多いですが、人を選ぶものだと思うので……。
よろしくおねがいします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-27 18:07:07
273808文字
会話率:51%
転生時、神から祝福として「声に出したことが全て実現する」というチートを与えられた、聖女ルミエーラ。しかし、チートに欠陥が多いせいで喋れなくなってしまい、コミュニケーションは全て筆談に。ルミエーラは祝福を消そうと奮闘するもなかなか上手くいか
ない。
そして二十歳の生誕祭を迎えると、大神官は贈り物と称して護衛騎士の選択権を授けた。ルミエーラからすれば、そんなものはいらないのが本心だったが、受けとり拒否をするわけにもいかず、とにかく面倒でない性格の人を選ぶことに。己の直感を信じて、アルフォンスという騎士を選択したのだが……。
実はこの男、筆談なしでルミエーラの考えを読める愛の重い騎士だった!?
「わかりますよ、貴女が考えていることなら何でも」
欠陥チートで喋れない聖女と、聖女が好きすぎる溺愛騎士が織りなす恋愛攻防録!
※アルファポリス様・カクヨム様でも掲載しております。
※毎日更新の予定です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-15 20:30:26
240363文字
会話率:39%
「封印されし言葉を人が選ぶのではない。封印されし言葉が人を選ぶのじゃ」
同級生とともに異世界に召喚された高校生の永津真天は仲間との冒険探索の途中で命を落としかける。しかしそのとき封印されし言葉を〝偶然〟手に入れ、死を免れる。
――カマド
ウマ。
封印されし言葉によって新たな力を得た永津真天は、何者にも干渉されないために、最善を尽くすべく行動をとり始める。世界は彼の目覚めとともに新たな事態へと動き出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-05 12:00:00
510847文字
会話率:44%
危機感のない適当な人生を送ってきた社会人、蒼井まことは、触手に取り込まれて死にかけたところを妖精に救われ、魔法少女ブルーサファイアとして生きることになる。
グロテスクな触手や肉壁溢れる触手の巣から、一人の魔法少女を救い出して生還したま
ことは、変身が解けても少女として暮らさなければならないことを知らされる。
助けた魔法少女、サン・トパーズから、知らぬ間に好意を寄せられ、魔法少女が他の魔法少女に襲われる事件の相談をされる。まことは妖精の働き掛けもあって、トパーズと一緒に高校に通いながら、その事件の解決に当たることになるのだった。
※注意事項
とても人を選ぶ内容です。以下の内容に拒否反応がある方は、不快に感じると思うので読むことをお控えください。
・TS(男→女への性転換)
・触手(なんかグロくてうねうねしている、女の子が捕まりがちな都合のいい化け物)のリアルな描写
・TS男x女性 の百合
・主人公やヒロインが、ピンチになる展開
気が向いたら更新くらいの軽い気持ちで。他のサイトにも投稿していく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-04 18:37:29
18318文字
会話率:50%
これは、段々と幸せな家庭が崩壊していくお話です。全て順調には進みません。そんな一家4人の物語です。
運の悪さもあり、悲惨なものとなっております。また、人を選ぶ作品でもあります。読むかどうか、それは、個人の判断にゆだねたいと思います。
そ
れでは、どうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-20 20:22:18
15385文字
会話率:21%
日常ってのはいとも容易く崩れる。
天災 過ち 事故
時には、小さな言動が未来を大きく左右する。
コレは、十人十色な“人間らしさ”を持った少年達が
生きて死ぬまでの物語だ。
(注意事項)
人が死にます。また、流血表現やリンチ描写
、いじめ描写、サイコパス的な言動、人の命を軽んじる言動も含まれます。(作者が推奨してるワケではありません。)読む人を選ぶ小説です。ダメだと思ったら無理をなさらずブラウザバックを推奨します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-10 10:31:26
8253文字
会話率:47%
自分ノ触覚デ見サセテヨ、コノ世界ノ価値。写真ヤ言葉ダケデナク、コノ触覚デ。
黒いローブで身を隠す少女は、老人にそう頼む。
眼球代わりの、触覚を揺らしながら。
変異体。
それは、“突然変異症”によって、人間からかけ離れた姿
となった元人間である。
変異体は、人間から姿を隠さなければならない。
それが出来なければ、待つのは施設への隔離、もしくは駆除だ。
変異体である少女に、人間の老人はこう答える。
お嬢さんはこの世界の価値を見させくれるのか?
ここは、地球とそっくりに創造された星。
地球と似た建物、地形、自然、人々が存在する星。
人間に見つからないように暮らす“変異体”が存在する星。
世界に対して独自の考えを持つ、人間と変異体が存在する星。
バックパックを背負う人間の老人と、変異体の少女が旅をする星。
「化け物バックパッカー」シリーズをまとめた短編集です。時系列はあるものの、「プロローグ」を見た後は、どこから読んでも問題ありません。
「カクヨム」「アルファポリス」「マグネット」「ノベルアップ+」と重複投稿しています。
★←このマークが付いている作品は、残酷・暴力などの人を選ぶ表現が含まれています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-18 14:44:08
464603文字
会話率:42%
ツイッターの短い文すら読まない・読めない話をネットで読むと、長編小説の置かれた状況はかなり厳しいのかも。
キーワード:
最終更新:2023-01-19 09:46:52
473文字
会話率:0%
―ねぇねぇ、燕尾ゾンビって知ってる?
―知ってる知ってる!赤い髪の女の子を連れた怪異でしょ?
―燕尾ゾンビに出会ったら食べられちゃうんだって!!
子供たちの間でまことしやかに噂される都市伝説、燕尾ゾンビと訳あり少女が出会ったことから
始まるお話。
衆生済度シリーズの番外編です。
※一部人を選ぶ描写があります。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-12-30 20:43:56
16408文字
会話率:58%
ランドセル、カラフルになりましたよね。内容が少し人を選ぶかもしれません。『第4回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』応募作品です。
最終更新:2022-12-10 22:02:39
665文字
会話率:62%
旋盤やフライスを使うごくごく普通な金属加工屋が、召喚された世界で擬人化した工作機械達と異世界の唯一の機械加工屋を営む、読む人を選ぶ異世界召喚系物語
最終更新:2022-10-18 02:32:41
64822文字
会話率:51%
不慮の事故で滑落した私、古野守サエ。目が覚めると豪雨のなかで倒れていた。同じ境遇の見知らぬ男の人を見つけて、どうにか避難するべく移動した先は廃墟のお城だった。めげるな、頑張れ、生きてさえいればなんとでもなるぞ! 私は今日も自分に言い聞かせる
のであった。
それぞれ別世界から転移してきた自己肯定感低いヒーローとメンタル図太めのヒロインが、いわくつきの廃墟の古城がある場所でなんとか過ごしていく話。恋愛感情は後半くらいに出てきます。
ほんのり蟲表現、異形要素、ヒーローやヒロインが痛い目に遭う、など人を選ぶ表現がございますので、苦手な方はご自衛ください。
進行具合に応じてタグの編集などさせていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-14 07:00:00
261956文字
会話率:35%
地球上の全人類が異能に目覚めた近未来。
ファンタジーな要素が絡み始め、人々はそれでもたくましく生きる。
……生きるのは良いけど、なんで不思議な力が絡むと人って荒々しくなるんかね?
最終更新:2022-07-01 01:00:00
3409文字
会話率:16%
夏のホラー2021投稿用作品。
正直怖くはあるが、ホラーかと訊かれると自信は無い。
犯罪ダメ。ゼッタイ。
そうとしか言えない作品。
実体験独白調。
妙に生々しい迫力が出てしまったので、見る人を選ぶヤベーブツです。
閲覧の際にはご注意を。 いつでも回避できるよう心構えをお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-26 01:00:00
1828文字
会話率:17%
前世、我は魔王であった。
王座について勇者を待ち、倒してはまた勇者を待ち……。そんな日々に飽きていた我だが、何故か人間の少女に転生?したようだ。
…何?我がいるせいで姉2人の結婚が決まらない?義母は毒殺しようとしてくるし、父親は我関せず。…
…ふむ。ならば我、好き勝手生きたいから出てく。
これは見た目可憐な元令嬢(中身は数千年生きた魔王)が、元配下と料理長のせいでついた変な常識のもと、無自覚チートで逞しく世界を進んでいく物語。
(アルファポリス様にて『前世魔王の伯爵令嬢はお暇させていただきました。』のタイトルで先行連載中。作者の作品につきましては、他作品の傾向から読む人を選ぶ可能性が高いので、合わないと思ったら迷わずUターンでお願いします)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-01 20:00:00
302837文字
会話率:44%