召喚者、異世界に導かれるの中から登場した闇の僕(しもべ)のお話です。
暗殺や要人警護など裏稼業の内容ですのであらかじめご了承下さい。
投稿は不定期投稿とさせて頂きますが、
投稿日は召喚者、異世界に導かれるの方で前日にお知らせ致したいと思っ
ております。
広いお心で読んで頂けたら幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-10 00:00:00
182630文字
会話率:53%
SPの山月がタッグを組まされたパートナーは、伊賀の忍者、服部九。特殊能力を買われて、警視総監の直属となり、潜入捜査と要人警護を得意とした。
特命を受け、そんなコンビで活動するうち、米国諜報機関が捜しているコードネーム・ナインの存在を知る
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-07 21:00:00
58034文字
会話率:36%
※本作品は前作の『騅-後醍醐のもう1人の息子-』の続編です※
前作を読まずとも楽しめるように前作の説明などを話の随所に書きますが、より深く世界観を知っていただきたいので、前作を読むことを強く推奨致します。
以下、一段落目に世界観の説明がご
ざいます。
殺し屋が裏の世界を取り仕切り、殺し屋組織の上層部が政府や警察に口利きが出来る世界のお話。
だが一方で、その見返りとして政府の要望には応えねばならず、度々要人警護の依頼を受けることもある。
彼らは一般社会にはほんの一部にか知られておらず、影の立役者として世の中をどこか上手く回している存在。
したがって、殺し屋が街を歩いていても一般人や警察が警戒することは無く、依頼人が顔を見たとしても連絡は勿論話しかけてはならない為、ごく普通の生活を送ることが出来ている。
ただ、一般社会にも裏の世界にも知られている唯一の存在が居る。
それは後鳥羽家、後醍醐家といった名家と呼ばれる大富豪の一家や、新田家といった貴族で、彼らは金に物を言わせる場合もあるが、ほとんどは殺し屋組織に所属するなり単独で動くなりし、自分の身を守っている。
――そこのあなたも"BLACK"の記録者になってみないか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-14 17:59:28
760424文字
会話率:26%
本日安倍元総理が凶弾に倒れました。
私自身とてもショックで悲しいですがネット上の反応で少し思うところがあったので不謹慎だとは思いますが私にできる意見表明の仕方としてこうして小説を書かせていただきました。
安倍元総理のご冥福をお祈り申し上げま
す
SP達の話です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-09 00:00:22
1017文字
会話率:28%
<メイトギア>と呼ばれる人型ホームヘルパーロボット<タリアP55SI>は、旧式化したことでオーナーが最新の後継機に買い換えたため、データのすべてを新しい機体に引継ぎ、役目を終え、再資源化を迎えるだけになっていた。
なのに、彼女が次に起動し
た時にいたのは、まったく記憶にない中世ヨーロッパを思わせる世界だった。
要人警護にも使われるタリアP55SIは、その世界において、ありとあらゆるものを凌駕するスーパーパワーの持ち主。<魔法>と呼ばれる超常の力さえ、それが発動する前に動けて、生物には非常に強力な影響を与えるスタンすらロボットであるがゆえに効果がなく、彼女の前にはただ面倒臭いだけの大道芸に過ぎない。
<ロボット>というものを知らないその世界の人々は彼女を救世主のように崇め、自分達を脅かす<魔物の王>の討伐を願うのであった。
筆者より
カクヨムとアルファポリスに掲載していたものをこちらでも連載します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-08 06:00:00
123749文字
会話率:32%
私の名前は千堂京一(せんどうけいいち)。年齢46歳。A型。地球生まれで国籍は日本。総合企業体「JAPAN-2(ジャパンセカンド)」のロボティクス部門の役員の一人だ。自家用ジェットで商談に向かう途中、何者かにミサイル攻撃を受けた。
機体は荒
地に不時着。しかし、それと同時に武装集団の襲撃を受け、生存者は私一人となり、残ったのは要人警護用の機能も兼ね備えた、ヘルパー用のメイトギア、アリシア2234-LMNだけであった。
ヘルパー用のロボットという性質上それは、人間に圧迫感を与えないようにする為に、メイドやハウスキーパーをモチーフにしたボディデザインと、人間の皮膚に近い質感を再現した人工皮膚に覆われた四肢が与えられ、若い日本人女性をイメージしたマスクは常に穏やかな微笑みを湛えていた。
しかし、平穏な日常の中では安らぎを与えてもくれるであろうそれらは、文明の気配すら全く感じられないこの荒野の中では非常に頼りなく感じられ、中でも緊張感のまるでないマスクは、ヘラヘラと笑っているようにも見えて、今の私にとっては苛立ちさえ覚えさせるものでしかなかった。
こうして私は、自らの生き残りと事件の全容解明の為に、アリシア2234-LMNと共に熱砂の荒野を旅することになったのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-28 06:04:00
88169文字
会話率:35%
多くの人知る世界で多くの人に知られずにある世界でそれぞれが生きていく。
虐げられて捨てられた人
当たり前に生きれない人
理解してもらえない人
彼らは安寧の場所を守るために奪うことを辞さない。
多様性を推し進める世界で彼ら
の存在は認められるのか、排除されるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-01 00:00:00
97536文字
会話率:24%
マット・バーンズリーは情報本部に所属し、数々の情報収集の任務に従事し、実績を残してきた叩き上げの中尉。
そんな彼に、新たな任務が命ぜられる。
それは、友好国エルフィンのとある場所に潜入する要人警護の任務らしいのだが。
潜入先を聞かされて、彼
は耳を疑う。
その潜入先は、幼稚園。
そこに、教師の振りをして潜り込めということだった。
そこで彼が守るのはちっちゃなその国の要人の子供たち。
だが、初っぱなからその子供たちに悪戦苦闘することになる……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-14 12:00:00
75682文字
会話率:36%
要人警護から掃除洗濯料理と家事全般まで、完璧にこなすメイドアシュリーは悲運の死を遂げた。お約束の女神の間に飛ばされた彼女だったが、メイドの性か、だらしがない女神のお世話に奮闘してしまう…
最終更新:2021-11-03 18:33:26
1318文字
会話率:54%
御庭番衆の末裔……とは言っても、現代日本に於いては要人警護を主にする警備会社で働くただのサラリーマン。
何処にでもいるような、中肉中背優男風な日下部怜(くさかべれい)28歳は、テロ対策本部特別指揮官補佐という名のただの雑用要員中に、爆破
に巻き込まれて剣と魔法の異世界へトリップ。
現代日本人が魔力を増大させる術を持っているわけもなく、魔法何て使えるわけもなく(?)人よりちょっとだけ生い立ちが特殊で、ちょっとだけ頑丈で、ちょっとだけ運動神経がよくて、ちょっとだけ特殊技能を持ってる怜は、「魔力が多い=強者」という世界で無事生き残れるでしょうか。
異世界での生き残りを掛けたバトル! ではなく、特に使命もなく(女神に会ったりしてない)、現世のしがらみ(御庭番末裔達がいる里の頭首候補)も無くなったので、チートな現地人ゼロスフィリアと共に、のんびりスローライフを送れるように冒険者業を頑張りたいと思います。
※1章完結!
※BLではない(筈)ですが、トリップした日本人の怜と異世界で出会った現地人ゼロスフィリアの男性ダブル主人公となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-05 22:23:05
131239文字
会話率:31%
「我々はグループと依頼人の利益の為だけに存在する者です」
アルストーリアグループ傘下の一企業、HRF Security & Research 社 日本支部
メイン事業はグループの要人警護と企業調査。
依頼人の為なら黒い仕事も引き受け
るとか。
傘下企業、TKエネルギー開発社、高坂崇詩社長から護衛が依頼される。
「妻を殺した犯人達から自分と娘を守って欲しい」
派遣された警護員の藍野と社長の娘、詩織は神戸で出会う。
護衛つきであるものの、穏やかに日々は流れていった。
このまま何も起きないのではないか、誰もがそう思っていたある日、詩織が学校から誘拐されてしまう。
藍野達の活躍で事なきを得るが、この誘拐事件は父親である高坂社長にある決心をさせる事になる。
一方、詩織は誘拐事件をきっかけに藍野へ思いを自覚し、藍野は徐々に大人になっていく詩織の側で離れがたさを感じる。そんなお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-29 22:24:51
113897文字
会話率:27%
「我々はグループと依頼人の利益の為だけに存在する者です」
アルストーリアグループ傘下の一企業、HRF Security & Research 社 日本支部
メイン事業はグループの要人警護と企業調査。
依頼人の為なら黒い仕事も引き受け
るとか。
但し、彼らに依頼できるのはグループに所属する企業と人間のみ。
彼らはグループの為、依頼人の為、日夜奔走する。
そんな彼らと依頼人の日常と任務と恋愛&人間模様がテーマです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-15 22:46:06
9503文字
会話率:10%
護国の盾
旅団長以上の階級より推挙された、人品確かな軍人のみが受けられる過酷な試験を突破した者のみで構成される、約300人からなるエリート集団である
その活動内容は公にはされていないが、防諜や要人警護、果ては非正規戦も担っていると噂され
ている
毎年50人ほどが志願するが、リクルートされるのは成績上位10人程度であり、残りの40人は原隊に戻され、あるいは数ヶ月にも及ぶ過酷な試験での怪我が理由で除隊になることも少なくない
ただ、この試験には精鋭を選抜する目的の他にもうひとつ、上層部しかしらない秘密があるのだった...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-06 01:44:33
333文字
会話率:40%
男勝りな女性警察官、小崎樹は要人警護の最中、銃に打たれて斃れてしまう。
目を開けると自分はそこは異世界。しかも自分は赤ちゃんに、さらに男の子らしい!
前世では『王子』と呼ばれ『唯一の非は女性である所』と言わしめた樹はそのフェミニズムを存分に
発揮し、思い描いていた男としての理想の人生を再スタートさせるが?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-17 23:00:00
3263文字
会話率:13%
要人警護から暗殺まで引き受けた仕事はきっちりこなす。
歌姫率いる地獄の番犬「ケルベロス」
彼らは自らの異能の力《ソウル》を駆使し
プレジデント勅命の依頼を遂行する。
素人の練習作です。生暖かい目で見てください。
最終更新:2018-12-17 10:44:08
33676文字
会話率:29%
私こと、シャルティア・ヴァーゼルトは別にどこかの国のお姫様というわけではない。たまたま父親の名前がキングといってPMC(民間軍事会社)キャッスルガーデンの社長(団長)をしており、その娘であることから団員からあだ名で『姫』とか『姫っち』と呼ば
れているだけである。この会社は、表向きは要人警護や建物警備を主な業務として請け負っており、勿論国の要請があれば戦争にも参加する中々の規模を誇る軍事組織となっている。そして私はこの会社で名目上戦術顧問の役職に就いているのだけど、裏では・・・・・
戦闘大好き!脳筋娘が巻き起こす、痛快無双系アクション作品となっております。とにかく暴れたい主人公と、それに巻き込まれるちょっと過保護な仲間達の物語を是非楽しんでください。
同時連載中【アルカディア ~転生職人奮闘記~】
ゲーム“ハイジン”の職人系主人公が異世界に転生するどうなるのか!
https://ncode.syosetu.com/n2971ei/
此方も是非読みに来てください!
GW期間中は毎日何かしらのお話を投稿させていただきます。詳しい日程などは活動報告をご覧ください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-06 21:51:11
30881文字
会話率:73%
異能力軍は要人警護の作戦を行う。
作戦前に、1~9番隊の代表が演説するのが恒例となっている。
うむ、今回は5番隊らしい。
今作は、(以下※)
※作戦前なのでだらだら喋る事はありません。
※登場人物達が社会人なので炎上しそうな
事は滅多にやりません。
※基本的に演説及び挨拶がメインです。
※作戦直前が舞台ですので、ストーリーはありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-13 10:00:00
2769文字
会話率:8%
一昔前までは怪しげな占い師のような存在でしかなかった陰陽師という職業。2020年では国家資格として認定される職業となった。
国内でも大手の陰陽師派遣会社、アルカナコーポレーションに勤める陰陽師の高遠千早(たかとおちはや)は、ずば抜けた第
六感と高い身体能力を生かして要人警護を主な仕事する調伏課に籍を置いていた。千早の持ち味である鋭い第六感は、広範囲の状況把握を可能とし、常人離れした広い視野を持つことから、『ホークアイ』の異名で呼ばれていた。
だが、千早は仕事中に呪詛を受け、その呪詛を抑え込むために力の大半を自由に使えなくなってしまった。危険な事も多い調伏課仕事には就けなくなってしまった為、調伏課から占術課第三支部へ異動することになったのだが、占術課第三支部は、占いの中でも恋占いに特化した課だった。千早は今まで縁もゆかりもない恋愛がらみの仕事に翻弄されながらも、戦闘職陰陽師独特の視点で解決していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-16 16:45:34
94091文字
会話率:45%
民間軍事会社が身近な存在として認識され、生活の一部と化した時代。
大切な物を守る為に軍事会社に就職した男の物語…否!
勘違いから就職するはめになった男の物語である!
※本格的な戦闘シーンはありません。ぎこちない戦闘シーンがあります(汗)
【
要人警護は命がけ】の件は読まなくても物語に影響はありません
2017年5月に完結 現在は誤字などを修正中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-08 06:00:00
131498文字
会話率:23%
―――時は西暦2200年代。
「異能力」と言う特異な力を持つ 「異能者」 が認知されて約1世紀が経とうとしていた。
公にその存在が認められている 「異能者」 ではあるがその数は絶対的に少なく、だからこそあらゆる場面でその活躍が求められ
た。
事故現場、災害現場は勿論、要人警護から時には暗殺まで……。
現代の兵器では到底傷つける事の出来ない彼等は、この時代で最も強力で凶悪な力の持ち主だと言えた。各国首脳部はこぞってその保有を求め、力ある 「異能者」 はそれこそ引く手あまただったのだ。
柾屋 雪白(まさや ゆきしろ)もそんな異能力を持つ、今年高等教育機関を卒業した19歳の女性だった。
彼女の能力開眼は遅く、「異能力」 に目覚めてまだ1年と経っていなかった。
しかし稀有な能力に目覚めた彼女は、その力で富と名声を掴み取ろうと決意する。
だが、彼女には現状、強力過ぎるライバルがいた。
その者の名は 「渡会 直仁(わたらい すぐひと)」。この国のトップに君臨する 「異能者 」だった!
そして彼女の夢を求める険し過ぎる日々が、六畳一間の部屋から始まった……。
※この物語は 「これは女装では無い!女装備だ!」 のスピンオフ作品です。作中に登場する用語や人名は、原作 「これは女装では無い!女装備だ!」 をご覧いただくと良く解るかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-19 23:00:00
31950文字
会話率:33%
要人警護の職にあたり、東京で過ごしていた正志は、あることがキッカケで警護の職を辞めた。
―――助けて。
時折思い出す記憶に怯える正志は、一年後、故郷に帰った際に電車の中で一人の女子高生に出会うことになる。視覚障害のハンディがある彼女は、
やがて正志の心の闇に気づき、手を伸ばすのだが。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-19 12:18:13
2821文字
会話率:22%
政府要人警護の自衛隊員であるタケシは、幼なじみのノリトに呼び出される。駆け出し議員を始めていたノリトは、政府要人の会話を盗み聞きしてくるように頼んできた。誘いを断ったタケシは、激高したノリトに虚偽の通報でをされて警察を呼ばれてしまう。
庶民
か、為政者か。
社会の主人公は誰なのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-18 17:13:07
16944文字
会話率:32%