【連載中】1章:魔法少女とは出逢わない
弥堂優輝は普通の高校生である。そんな彼はある日の放課後に魔法少女と出会う。
日常生活の中で魔法少女と出会ってしまった時の準備を怠っていた弥堂は諦めて死を受け入れるが、その魔法少女はなんとクラスメイトの
女子であったため特に何事もなかった。
ありえない出来事ではあるが、まぁ、起こってしまったのなら仕方ないと日常生活に戻る弥堂に風紀委員会より指令が下る。
『放課後の道草はやめようね週間!』だ。正常で優秀な風紀委員である弥堂は当然その指令を忠実に実行する。
まず手始めにと考えたのは、「街の平和を守る!」などと世迷言を言って毎日遅くまでおかしな仮装で街を徘徊する学園の面汚しを取り締まることだ。
だが解せぬ点もある。それは魔法少女に変身をするとどんなパンツを穿いていても必ず『しましまおぱんつ』に換装されることだ。どう考えてもそんな必要性がないため、弥堂はどうしても魔法少女のおぱんつに納得がいかなかった。神は無駄をお許しにはならないはずだ。
こうして狂犬は街へ解き放たれ、魔法少女と魔法少女のおぱんつの謎が明らかになっていき、そして思わぬ事態へと発展していく…。だが、弥堂優輝という男にはそんなことは関係ない。
例え世界の危機に直面しようとも、魔法少女などという非行行為に手を染めるクラスメイトを必ず更生させる。
その為の手段は問わない。
※1章の前日の話の序章が、同シリーズ別作品として投稿されています。1章からでも読めなくはないと思いますが、更新を待つ間にでも読んでいただけたらうれしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 22:42:52
4414531文字
会話率:47%
オタクっぽい、引きこもりっぽい、気弱そう。見た目が完全にいじめられっ子。
とにかく嘗められることが多いけど、どうしてもやられっぱなしではいられない主人公、菅谷奏介(高校一年生)はある日、幼馴染の一言でセクハラ&痴漢の濡れ衣を着せられ
、生徒会長に暴力を振るわれてしまう……。
~第1部より~
お前ら、喧嘩売ってんな?
いじめられっ子容姿(見た目)の菅谷奏介が色んないじめっ子(大人を含む)に全力で反抗しながら日々を送る波乱万丈な日常ストーリー!
※注意※
※この作品はショートショート連作になっております。
※ご都合主義全開です。苦手な方はご注意下さい。
※本作の主人公は暴言や非常識な行為をします。苦手な方はご注意下さい。
※この物語はフィクションです。実在の人物及び団体とは一切関係ありません。
※第一章本編は完結してます。二章からはおまけなので、キャラ掘り下げとか見たい方だけ!
2020年
ー9月10日ー
日間ヒューマンドラマ(文芸)ランキング1位。
ー9月15日ー
週間ヒューマンドラマ(文芸)ランキング1位。
ー9月30日ー
月間ヒューマンドラマ(文芸)ランキング1位。
2021年
ー2月11日ー
年間ヒューマンドラマ(文芸)ランキング7位。
カクヨム様にも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 00:36:24
973257文字
会話率:56%
桃華学園風紀委員長の東坂あきらは、とある日、日ごろの疲れから風紀委員会議室で居眠りしてしまう。
基本的に自分の仕事を他の風紀委員に任せるのが苦手なあきらが一人で抱え込んでしまった結果だった。たまたま現れた風紀委員メンバーの菅谷奏介に見抜かれ
てしまい、彼の申し出もあり手伝ってもらうことになる。
一緒に仕事をするうち、あきらは彼の魅力に気づいて行く。
この作品は『見た目いじめられっ子の俺は喧嘩売られたので反抗してみた』既読の読者様向けです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-20 09:15:42
4503文字
会話率:58%
西暦2054年。埋立地の上に作られた最先端科学都市、東京都葱津区。
しかしその一方で、この街では最先端技術を狙った犯罪やその技術を駆使した犯罪が絶えない。
そんな中、少し変わった二人組が警察に協力していた。
それは、国立・葱津高校に存在する
部活動でありながら「風紀委員会」を名乗っている二人の学生である。
この物語は風紀委員会の2人が、あるときは犯罪者と対峙し、またあるときは天才達の才能の無駄遣いに巻き込まれてカオスな日常を送り……
そんなギャグとシリアスに全振りのドタバタ日常コメディ逮捕劇である!!
※この作品は常識人の二人で作ってます。
・にわた
https://x.com/ohton0726
・んぎょ
https://misskey.io/@RoboSangyo折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 16:41:25
21813文字
会話率:57%
「きらら系×能力バトル」
天真爛漫、自由奔放なお姉ちゃん。
素直になれない幼馴染。
不幸体質な薄幸美人。
メガネが似合ったこけしちゃん。
クールでかっこいい読書家さん。
「きらら系」という存在がありふれた世の中。
自分自身が次なる流
行作品に出演するんだと燃える者や、世界一可愛い学生を目指すんだと奮起する少年少女たちが集まる国立耿耿院学園。
そこに転校してきた主人公の江戸前さしみ。
スターになりたいなんて欲はかかずに、ただただまったり、たまにキラキラな日常が送れたらとなんて思っていたのも束の間。
転校初日の朝っぱらから目にしたものは、瀧笑薬と名乗る少女の巻き起こす、きらら系とは相反するバトル展開でした。
襲いくる風紀委員会からの刺客を掻い潜り、とんでも能力を披露する学生をなぎ倒し、学園を支配する生徒会長と、瀧笑薬率いるきらら系の革命を掲げた「新きらら部」に巻き込まれた江戸鮭は果たしてゆるふわな安寧の日々を過ごせるのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-28 20:28:49
161497文字
会話率:56%
時は西暦2054年、異能力が当たり前に存在する世界で、H県空殿市(えいちけんそらとのし)の市立鷲見第三高校に通う風紀委員、赫刀 瓏(かくとう ろう)は異能力を悪用する連中を懲らしめながら陰キャ学生ライフを謳歌していた。しかし、関西弁の不良、
雷堂 光(らいどう ひかる)と出会い、彼の人生を大きく変える………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-16 23:54:58
16909文字
会話率:43%
「君との婚約を破棄させてもらう」
子爵令嬢・ミルドレッドは、幼い頃からの婚約者である侯爵家の令息・テレンスからの婚約破棄を以前から覚悟していた。
彼は笑うことをやめてしまっていたから。そもそも何故自分が選ばれたのかすら、分からなかった
のだ。
「破棄についての話し合いだが、一週間後でどうだろうか。家を挟まず学院で行いたい」
「ではこの婚約破棄会場の利用申請書に、希望の日時を記入してください。会場の予約開始はひと月前からですが、その日は丁度、空きがあります」
――ここ数年、王都の学院では婚約破棄の嵐が吹き荒れていた。
特に今年は名だたる貴族の令息令嬢たちが次々に婚約破棄を叩きつけ、9件になる。
注目を集めたい生徒も多く、ところかまわず行われることを防ぐため、風紀委員会が婚約破棄場と立会人まで用意したくらいだ。
ここでの話し合いは、俗に婚約破棄裁判とか婚約破棄決闘などと呼ばれている。
しかしミルドレッドは破棄裁判を受けて立ったものの、真面目な彼が家を通してではなく、直接学院で、と伝えてきたことには疑問を抱いていた。
「堅物と有名なテレンス様がこんなことをするなんて。まさか流行に影響されて……?」
風紀委員会の副委員長たるミルドレッドは、正しい学院の治安維持と正しい婚約破棄のため、弁護人を付けずに一人会場での話し合いに臨むのだが……。
この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 19:22:58
18247文字
会話率:54%
風紀委員会に在籍するボクには、とある日課があった。それは会長のご機嫌をとることである。とはいえ会長は文武両道、眉目秀麗、なんでもこざれの完璧超人な女子生徒で、正直ボクに出来ることなどほとんどない。
だが唯一、会長が苦手とする分野があった。そ
れは恋愛である。会長は風紀を律する立場にも関わらず三度の飯より恋バナが大好きで、恋愛事には必ず首を突っ込みたがる。しかし会長が関わると、なぜかどんなラブラブカップルも破局してしまうことからいつしか『破局の魔王』と呼ばれる程になってしまった。
そんな謎の体質をなんとかしない限り、会長は気持ちよく風紀委員の仕事をしてくれない。だからこそ持ち込まれる恋愛相談や、会長が自分から巻き込まれにいく厄介事を、なんとかハッピーエンドにするのがボクの役割だ。
さて、今日はどんなトラブルが待ち受けているのやら……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-09 19:03:57
10804文字
会話率:25%
俺、日向夏夜は、見た目のせいで喧嘩の毎日を送っていた。
そんな生活から脱却するべく、地元では有名な進学校に進学する。
そこに待ち受けていたのは、ただ喧嘩するだけの毎日がかわいいかと思うような、地獄の日々が待ち受けていた。
どうする?日向夏夜
。どうする?夢のスクールライフ!
あ、ちゃんと可愛い女の子も登場するよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-10 02:44:12
91236文字
会話率:40%
帝国領の貴族師弟が通う由緒正しき学び舎、グランベール学院の術科訓練場で一人の生徒の死体が発見される。
死亡していたのはディーノ子爵家の嫡男アルス。その死体には外傷がなく、まるで眠るように死んでいた。
学院では同様の事件が立て続けに起き
ており、今回で三人目となる。
グランベール学院の秩序を維持する機関、風紀委員会《レガート》に所属するガブリエラ=ナイトハルトが事件の謎に立ち向かう。
【主な登場人物】
・ガブリエラ=ナイトハルト
本作の主人公、グランベール学院中等科一年生で金髪碧眼の少女。風紀委員会《レガート》に所属している。
・リディア=オルコット
グランベール学院高等科一年生、風紀委員会《レガート》の委員長を務める少女。
・クリス=フィテル
グランベール学院中等科二年生でフィテル公国の公爵家次男。風紀委員会に所属する中世的な顔立ちをした少年。
・グロリア=ラグデューク
ラグデューク伯爵家の三女、グランベール学院高等科二年生で生徒会長。
・グランジスタ=ナイトハルト
ガブリエラの叔父で元準勇者。
・ロイ=ナイトハルト
ガブリエラの兄で、現在は前世の恋人の生まれ変わりを探す旅に出ている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-14 16:45:52
17041文字
会話率:51%
登録時間が始まり、白夜と浅野は隠さずに自分たちとして授業に登録します。 その結果、特に生徒会や風紀委員会が彼らに関心を持っている場合、望ましくない注目を集めすぎます。 一方、もう一人のサプライズが学校にやって来て、もう一人のオーバーキルクラ
スの仲間とそのパートナーである志乃くるみも入学します。 すでに学校で2人の聖騎士を率いている一方、浅野はヴィクトリアに興味を持っていた。 彼女は、ヴィクトリアが実際に自分の娘の生まれ変わりではないかと疑問に思っています。 でもどっち?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-07 10:37:42
19857文字
会話率:20%
「私は真実の愛を見つけた! そなたとの婚約は破棄させてもらう!」
「その婚約破棄は無効です」
突如夜会で宣言された傍若無人な婚約破棄は、風紀委員長のシェフリエラ子爵令嬢の活躍によって速やかに解決された。
婚約破棄に対処し学園の秩序を守るこ
とから、風紀委員会は「婚約破棄撲滅委員会」と呼ばれていた。
そんなシェフリエラの前に現れたのは、伯爵子息シュペレンディート。
謎の組織『婚約破棄推奨委員会』に属するという彼は、なんとシェフリエラへ婚約を申し込んできた。
「『婚約破棄推奨委員会』に属する私が、君に対して婚約を結ぶ。賢い君なら、その意味が分かるだろう?」
学生の規範たる風紀委員長を婚約破棄することで、学園の秩序を崩壊させる。
彼はそんな恐るべき企みを持っているようなのだ。
はたしてシェフリエラはこの危機を脱することができるのか!?
そしてこの企みの裏にある真相とは!?
そんな感じのラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-12 13:26:45
14651文字
会話率:22%
本書は『アイダシャフト』という概念を提示する哲学書です。
私の人生で感じてきた全てを、スクールカーストの物語の中にぶちこんでいます。
物語のあらすじは、
超イケメン陽キャラ高校生の時舛君が、超モテモテライフを送っていると、
ひょんなことか
ら、なぞなぞクラブと風紀委員会にダブルブッキングで入会してしまい、
それが原因で、風紀委員長のDQN女子先輩にボッコボコにされ、更にリアルスクールカーストの陰キャラガチ勢の女の子にボッコボコにされ、
それでも翌朝には健気に立ち直る時舛君でしたが、学校はこの時舛君ボッコボコ事件をきっかけに、世界大戦さながらの大論争に発展する。
というお話です。
また、本書では普通の青春小説にはないような概念を取り扱います。
例えば以下のようなトピックです。
・学校の中の笑いと舞台の笑いの違い
・リアルな空気感を加味したうえでのコミュニケーション
・体育会系と不良系のスクールカーストの違い
・陰キャラという言葉の真実
・硬派恋愛主義に対するヤリチンの弁明
・スクールカーストになぞらえた天皇批判
・性を見せ合った男女は対等の関係でいられるか
・組織の目を通した時の高校生キャラクターの幼さ
・指導者として政治をする人の精神
このように本書では様々な話題を取り扱いますが、それらの根底にあるのは『連続性VS超越性』の構図です。
本書は人の世には決して超越の力はありえず、あらゆる局面で連続性が優位とした上で、
『連続性VS超越性』の中に、新たに『アイダシャフト』という概念を提唱します。
----------------------------------------------------
本作は2023年春の星海社FICTIONS新人賞の落選作品を微修正したものです。
またカクヨム様にて同一内容の作品を投稿しております。
(https://kakuyomu.jp/works/16817330659490406369)
長い作品ですが読んでいただけると嬉しいです。
皆様から率直な感想をいただけると更に嬉しいです。
作者の気持ちなど考えなくてもよいので、めっためたに批判してください。
-------------------------------------------折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-23 07:34:47
664361文字
会話率:39%
目覚めたら、王道BLの世界に転生してたはずが
愛されヒロインになってしまいそうなので
全力回避させて頂きます。
主人公の幼馴染みのモブの私が
何故か生徒会や風紀委員会や護衛隊
まさか先生にまで!?
乙女ゲームに転生した覚えはないので
全力で
王道展開にします!
主人公がBL王道に戻そうとするものの
ヤンデレ執着溺愛ワンコ系書記に翻弄され
てしまうお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-10 22:00:34
2393文字
会話率:4%
【本作に寄せられたレビュー抜粋】
・『まるで大作映画を見ているような作品』
・『主人公は、(中略)必要悪になる強さを持った人物で、甘く優しいチートに甘えるタイプとは一線を画していると言えます』
・『もしこの作品が書籍化されたら、私は買います
。書籍化どころか、アニメ化や映画化などもして欲しいです』
・『緊張感のあるお話ですが、主人公の友達が時々ほっこりさせれくれます。緩急が上手いのでどんどん作品にのめり込んでしまいました』
あらすじ
人類のほとんどがマイクロチップを装着した世界。
ある日、そのマイクロチップに成人を対象としたアップデートが実施された。
そのアップデートに含まれていたのは、人間の理性を奪い、人をゾンビのような化け物に変えるプログラムであった。アップデートによって大人たちは理性のない、人を襲う化け物へと成り果て、残された子供たちは大人のいない絶望のネバーランドを生き抜いていくことになる。
そんな中、一人の高校生が学園を導き、新たなる秩序を創造していく。
風紀委員会は警察組織となり、校外委員会という武装組織が生まれ、校内で独自通貨が発行され、校則は校法へと名を変え、支配者と被支配者が生まれ、学校間で宗主校と植民校という外交関係が発生し、生徒会は政府組織《政徒会》となった。
それを指導したのは、生徒会長である主人公・アキであった。
彼はこう宣言した。「僕たちこそが、学園こそが、この世界の終わりという洪水に抗う方舟である」と。
仲間たちの死、裏切り、依存、暴力、正解と間違い、結果の見えない決断と、指導者としての責任……。大人の消えた絶望のネバーランドの中で、優しかった主人公は徐々に変わっていく。環境が、時代が、世界が、普通の高校生を国家の偉大なる指導者へと変える。
コンピュータウイルスによって発生したゾンビたち。
大人の消えた世界。
世界を崩壊させた大企業の創始者。
そんな終末に抗う高校生たち。
彼らが築いた学園国家・校国。
国父と呼ばれた高校生。
……そしてやがて、学園は国家となる。
※かつて投稿していた同作品名の作品を改稿し、設定を改変したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-08 00:46:32
334550文字
会話率:43%
1年の余命宣告を受けた白鳥椿は、高山に虐められてしまうが、風紀委員会の活動で学校の見回りをしていた東雲湊がそれを見つけ、助けに動くが返り討ちにされてしまう。湊と椿はお互いを知るために、秘密を言うことになるが、余命宣告を受けていることを知ると
、湊は必死に椿と思い出作りをしようとする。お互い心を惹かれるが、期限付きの恋。そんな2人を描くラブストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-16 12:39:35
6065文字
会話率:46%
あらすじ!
私は高校一年の夏、六年ぶりに捨拭市(すてぶきし)にある生まれ故郷、戦子町(おののこまち)の土を踏んだ。幼馴染みであり初恋の相手である彼との再会を期待しながら。
が! 新しい高校で私を待ち受けていたのは超絶ド変態女を筆頭にし
た《風雲風紀委員会》を名乗る怪しい集団と、町を震撼させる謎の誘拐事件だった!
幼馴染みの名瀬羽成(なせば なる)くんと再会出来たのも束の間、あれよあれよという間に怪事件に、そして変態旋風に巻き込まれてゆく!
おまけに成くんは昔とすっかりキャラが変わっているし、もうなにがどうなってるのかさっぱりワケワカメ!
ツッコみきれないボケと、フォローしきれない下ネタ・セクハラの狂乱怒濤!
事件の謎が解けるのが先か、私の脳味噌が熔けるのが先か!
来週から始まる『なせばなる なさねばならぬ ナサニエル』に、シューティング・マイラーヴ!
……ちきしょう! 私以外にツッコみ役いねーのかよ!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-21 18:50:53
78947文字
会話率:32%
奈蔵高等学校(なくら・こうとうがっこう)、二年一組の大浦翔(おおうら・しょう)は、恋愛反対運動に所属する少年。
恋愛反対運動のメンバー、代表の灰原徹(はいばら・とおる)、小弓川環奈(こゆみかわ・かんな)矢吹茜(やぶき・あかね)とともに、翔は
きょうも恋愛反対運動を続けていた。
そんな梅雨が明けた夏のある日、翔は隣人であり、好きな同級生である天野遙香(あまの・はるか)から、恋人のふりをするよう、頼まれる。
なんでも、小学校六年生に絶交した遙香の元友人、倉木夏奈(くらき・かな)がこちらに引っ越してくるため、遙香は夏奈についた「翔と交際している」というウソを現実にしなければならないそうだ。
この遙香の頼みに、恋愛反対運動、さらには風紀委員会の秘密兵器、恋愛反対運動対策委員会の月山詩織(つきやま・しおり)までもが動き出す。
数日後、引っ越してきた夏奈に異変が起きる。
やがて、翔たちは夏奈を元通りにするため、2021年8月12日(木)のペルセウス座流星群を見ることにすべてをかける。
ウソをつき続ける道を選んだ翔たちの選択は、果たして夏奈を幸せにするか、それとも……?
主要登場人物
大浦翔(おおうら・しょう)
天野遙香(あまの・はるか)
倉木夏奈(くらき・かな)
灰原徹(はいばら・とおる)
小弓川環奈(こゆみかな・かんな)
矢吹茜(やぶき・あかね)
月山詩織(つきやま・しおり)
武田勇人(たけだ・ゆうと)
大浦天音(おおうら・あまね)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-16 18:59:24
188213文字
会話率:18%
高校に入学したばかりの主人公、菱井蓮(ひしいれん)はあるコミュニティに属している。
それは風紀委員会。
傍若無人でガサツなハイスペック委員長。天然で楽しいモノ至上主義なロリ先輩。一見おしとやかだけど極道の娘な同期。?????な後輩。(後輩は
後々出てきます)
皆尖った性格をしてるけど、見た目は超絶美少女ばかりなこの委員会で菱井は楽しい高校生活を送れるのか。
放課後の部室でのダラダラした日常ラブコメ(コメディ成分多め)
基本一話完結でゆっくりと書いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-29 16:38:03
54516文字
会話率:50%
テンプレ系悪役令嬢転生モノです!舞台は風紀が乱れたエロゲ(成人向けゲーム)の世界!
※エロ描写は今のところありません。
平和なはずの学園内で、なぜか主人公の身の回りばかりでトラブルが続発するようになり、予想外の事件に巻き込まれてゆく…主人公
は「悪役令嬢」のたどる運命から逃げ切ることができるのか?
というだいたい皆さんの予想通りの展開をベースに、風紀委員会の活動や、秘密の発明や、イケメンの合法的なソフトタッチなどをお楽しみいただければ幸いです。。。
疲れた心に負担をかけない、軽くて、イケメンが放つ癒しのパワーを感じていただけるお話を目指して書きました。
現実から離れて気楽に読んでいただけると嬉しいです。
※R15は念のためです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-01 22:31:59
166378文字
会話率:33%
まるで王子様のような生徒会長に、皇帝のような雰囲気の風紀委員長。とにかくイケメンが多いこの世界はまるで乙女ゲームのよう…
そんな世界で暮らすモブ、田中くんの日記。
定期更新予定
最終更新:2021-07-07 21:00:00
4858文字
会話率:0%