受験生の仁美は突然、ファンタジーRPG風世界に召喚され、伝説の剣で魔王と戦うよう要求される。
元の世界に帰るため渋々、剣を抜くと魔王本人が城に攻めてきて…。
XのFF様、たまりんさんの絵から私が勝手に考えました(ご許可済み)ファン
タジーSFコメディ(?)短編読み物でございます。
たまりんさんの絵とのコラボ短編読み物「ヘルメットを脱げ! そして走れ!」の続きにもなってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 13:18:18
3522文字
会話率:32%
かつてヨーロッパの極小国を治めたフォン・ナカパッパ・バウムクーヘン王の悪霊が出現して、除霊会社員の2人は大ピンチ!
そこに続々と現れる3人の娘たちの活躍!
後に「退魔3人娘」と呼ばれる彼女たちの出逢いの物語。
Twitterの
FF様、たまりんさんのイラストに刺激を受けて私が考えたアナザーショートストーリーでございます(たまりんさん ご許可済み)。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-01 08:39:09
4794文字
会話率:45%
なんと拙作「ディストピアの花嫁たち」をご厚意で英訳していただきました。
記念になろうにも掲載させていただきます!許可済みです。
《英訳/Sads様》
最終更新:2023-12-14 11:16:26
37581文字
会話率:5%
【注意・特記事項】
①とあるノンフィクションを小説として書き直したものです。(当事者許可済み)
②基本的にはノンフィクションですが、
小説として読みやすくするために脚色・追加・削除している部分もあります。
③キーワードは話が進む毎に変化し
ていき、とても15個に収まりません。
よって最序盤のものと一部のみ書いておきます。
【あらすじ】(第零章&第一章)
少年の日常はつまらなく幸せでもなかった、寧ろ虚しかったし最悪だった。
そして、自ら終焉とすることもできず、二度寝して退屈を重ねる。
そしてつまらない日として終わる筈だった。
次に起きた場所は、いつもの世界では無かった。
少年だけが知るカードゲームが決闘の手段となっている世界の、とある少女の一軒家。
少女は少年の実力を確かめる為に、「決闘」ではなく「試合」として少年の相手をする。
その世界に、元の世界へと戻る術はあるのだろうか――?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-05 17:00:00
205794文字
会話率:41%
※虫が苦手な方回れ右スルー推奨※
少年と少女は一目で恋に落ちた
ずっといっしょにいよう
ずっといっしょにいたい
ふたりの短い恋のゆくえのおはなし
全年齢・残酷描写有は念のため
原案:トドルゴン・作:桜江
トドルゴンさんの漫画を原案にした
小説。
トドルゴンさん許可済み折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-16 04:51:38
6781文字
会話率:21%
引き裂かれた世界で人々は必死に生きていた。あらゆる物理法則が通用しない樹木に蹂躙され“害獣”と呼ばれる生ける災厄に脅かされながらも、何時か来た時代がまた訪れると夢想し、果て無き闘争を続ける黄昏の時代。世界がドス黒い絶望に覆われる中、それを晴
らすかの様に奔る一筋の眩い閃光があった。これは異形の機械竜を駆り、抗い続けた一人の若者の物語。
※1話冒頭の挿絵は雨川真優(アメカワマユ)@zgmf_x11d様より書いて頂きました。利用許可済みです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-30 21:05:15
475122文字
会話率:38%
『虹色のティアラと僕の美しい妖精の恋物語』です。
この作品はTiLAさんに捧げる詩です。
(本人に許可済みです)
最終更新:2021-06-10 15:48:57
885文字
会話率:22%
あなたの世界を訪れて思ったこと……。
この作品は椎名ユズキ様へのオマージュ作品となっています。
*本人に許可済みの作品です。
最終更新:2021-02-01 15:15:28
357文字
会話率:0%
菫の花の人、僕の、大切な人……。
☆佐野すみれ様に向けたオマージュ作品です。
※ご本に許可済みの作品となっております。
最終更新:2020-09-06 15:26:25
724文字
会話率:9%
冬の雪降る中を急ぐ武士。
しかしその胸中は不満にまみれていた。
だが一晩泊まった、とある古ぼけた屋敷での出来事が武士の運命を変えることになる。
神楽様(@desk_0522)の「三人の侍」の話を元に執筆した二次創作です。
(本人様より許
可済み)
「いざ鎌倉」の説話の要素を取り入れてブラックな味わいに仕上げています。
同じ話を元にした剣乃和也(@kazuya_turugino)様の話もあります。
こちらは羅生門の要素を取り入れているようです。
よければ読み比べてみてください。
面白いと思います。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054889712222/episodes/1177354055498227839折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-04 01:06:32
4726文字
会話率:18%
※2020年2月8日更新開始、2020年3月31日完結
あらすじ
青い薔薇の咲く大陸。
そこには人々の絶望の象徴として現れる魔王と、希望となってそれを討つ勇者の伝説がある。
世界が絶望に満ちた時、その伝説は再現されると言い伝えられ
てきた。
大陸北方の貿易都市で仕立て屋を営む娘エリカは、そんな壮大な物語とは無縁に生きている。
そこは魔力を衣に宿すことの出来る者が生まれる場所とされ、魔王の島へと勇者を送り届けた伝説の外套【白竜の翼】を作り上げた地。
その力を持って生まれたエリカは、かつて古代魔王が土地に掛けた呪いによって声を失い、親にも棄てられ、孤独な生活を送っていた。
街の人々の為に、ただひたすら魔法の衣を仕立てるだけの、鬱屈とした日々を送る彼女のもとに、ある日、一人の青年が訪れる。
彼は『勇者』を名乗り、復活した魔王を討伐するため【白竜の翼】を仕立てて欲しいと、エリカに依頼をするのだった。
エリカの背負う役割は、勇者の装備を仕立て上げることのみ。自分は彼が道すがら街で出会う一人の端役に過ぎず、大いなる伝説の主役でも共に歩む仲間でもない。
だが勇者の背負う凄まじい運命は世界の全てを変えてしまうだけの力があり、今だけは自分の決断がそれを左右してしまう。
蝕む呪い。課せられた使命。儚い情愛。迫り来る闇……。
複雑な想いを胸に抱くエリカの運命は、彼女自身を置き去りにして回り出す。
そう。これは、一幕の内に終わる、叙事詩の切れ端。
大いなる伝説に巻き込まれる、力無き端役から見た、物語……。
※この作品は『ノベルアップ+』様に、同名義で重複投稿しております。
※2020年3月17日、ろこさまによる挿絵画像追加。掲載許可済み。
ろこさまツイッターアカウント⇒ https://twitter.com/roko_pallet折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-31 12:16:27
75180文字
会話率:24%
この物語は、『木曽義仲の覇業・私、巴は只の側女です』【水源様作】のスピンオフ及びパラレルです。
水源様許可済みです。
主人公は、巴御前の娘【大姫】です。
大姫誰と結ばれるのでしょう…
最終更新:2019-05-11 17:48:53
72497文字
会話率:40%
ジュンイチくんは天才。だから、いろんなものを作っちゃう。それに名前をつけてみる?のお話。後半は時代を超えて、次の世代のお話も。
★本作はあっきコタロウ様著『そしてふたりでワルツを』の二次創作で、書かせていただくことを作者様に報告確認許可済
みの物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-14 06:03:35
3757文字
会話率:56%
2018/4/25のお昼過ぎ、ツイッターで水銀あんじゅは言い出してしまった。
「時々他の人の作品を自分の文体で書いてみたらどうなるのか気になる。」とそしてこんなこともいってしまった。
「誰か良いよって言ってくれる人いないかなー」心優しい
フォロワー3人に捕まったあんじゅは、
長編作品から抜粋した一話を、自分なりの文体でリメイクすることとなったのだった。
といったいきさつのTwitter企画です!
やり方は簡単! #みんなの小説を私の文体でリメイクする #みんなの文体をわたしの文体でリメイク
主にこの二つどちらか、もしくは両方のタグを使って希望者を募集し、やってほしい話数を聞きだし書き出すだけ! 冒頭や一部抜き出してもらって、140字で書く人もいるぞ!
みんなもレッツトライ! ※勿論、原作者、作者さんから掲載の許可は取ってあります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-13 22:06:03
12299文字
会話率:35%
誕生日を迎えた男の子は、あるものがきっかけで、自らの過去を思い出す。誕生日のプレゼントは、ケーキでも、ゲームでもないものだった。
※この作品は、てんちゃけんが企画でリア友三人と、「起承転結」をくじ引きして書いた話を短編小説にしたもので
す。(全員の許可済み)
※taskeyにも投稿してあります。そちらには表紙もついています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-06 13:44:47
860文字
会話率:37%
因果律から逃れる術を身に着けた男が、全ての事を他人の所為にしながら生き、そして死んだ。
結果から逃げ廻った男に待っていた結末とは?
最終更新:2016-01-09 23:26:28
4121文字
会話率:22%
本作品は鈴蟲様の短編小説「人狼と魔王の喫茶店」を一話目とし、独自に続きを書かせて頂いた半二次創作作品です。(鈴蟲様許可済み)
ですので、まずは鈴蟲様の本家であるこちら(http://ncode.syosetu.com/n3944cl/
)
をご覧になることを強くお勧めします。
鈴蟲様の作品とは全くの別ルートになります。白笹ルートとでもお考えください。
鈴虫様のページはこちら→『http://mypage.syosetu.com/51097/』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-14 23:15:43
22190文字
会話率:50%
主人公の桃山猛は、バレンタインの次の日に人生初のデートをすることになった。
しかし、彼の恋は思わぬ方向へ向かう。
※友人のイラストを参考にしているため(本人には許可済みです)
pixivにも投稿しております。
最終更新:2014-02-26 21:11:26
6491文字
会話率:33%
三百三十三分の一さんの作品「異世界トリップした俺のあらすじ そのじゅう」を書いてみました。作者許可済みです
最終更新:2013-08-17 21:29:26
2157文字
会話率:27%
自サイトhttp://nanos.jp/shimadawb/からの重複投稿です。
挿絵は友人ラウより。使用許可済み。
最終更新:2013-07-10 18:01:23
1911文字
会話率:26%
シクルさんの「七式探偵七重家綱」 ( http://ncode.syosetu.com/n7698o/ )を基にした二次創作(許可済み)です。小ネタ。謎解き要素とかはありません。時間軸はFile17以前のどこか。
亜人街での依頼の帰り道、腹
を空かせた葛葉は由乃の制止もどこ吹く風で夜鳴き蕎麦屋を探し当てる。そこにさらに招かれざる客が現れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-21 00:33:51
12758文字
会話率:53%