時は2027年7月。かつて絶大な人気を博した世界初のフルダイブ型VRMMORPG――【Under Brain Online】は、オワコンと化していた。
不正なパワーアップツール《ディスオーダー》を使用した"Dプレイヤー“たちがPv
Pバトルに蔓延り、フィールドには《ディスオーダー》によるクラッキングの弊害で生まれた変異体“ノーブレイン”が蔓延っている。運営側も対策の追いつかない一連の事態に、呆れたプレイヤーたちは次々と離れていく一方だった。
片や、現実。【Under Brain Online】の基礎システム発案者かつチーフエンジニアだった兄、彼方秋夜(おちかたしゅうや)をもつ高校生プレイヤー、彼方憂雨(ゆう)。彼の正体は、亡き兄の遺した世界を守るため、純正プレイヤーにして未だ世界ランキング19位を保つ生粋の天才プレイヤー、【Executer】こと『カナタ』だった。
【第1章】
世界ランク7位という実績を保持し続ける傍ら、ソロで《ディスオーダー》を使用するプレイヤーを片っ端から処理していた憂雨。兄の創った世界だからという理由で【Under Brain】に執着していた彼はある日、“ノーブレイン”との闘いで窮地に陥っていたところを、一匹の龍とその主である巫女服姿の少女に救われる。
「こいつと組めば……本当に、この世界を変えられるかもしれない」
「朔夜」と名付けたその少女の正体は、〈ディスオーダー〉の影響で生まれた、自我を持った”バグの塊”。現実にまで侵食してくるバグった彼女に翻弄されながらも、その力に可能性を感じた憂雨は、《ディスオーダー》へと対抗するために彼女とタッグを結成することに。
少々わがままな相棒との、二人だけの反撃が幕を開ける。
*現実パートあり。(だいたいゲーム:現実=6:4)
*カクヨムにも投稿中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-23 22:40:00
182005文字
会話率:41%
付与魔法しか使えない魔導師、アルクは自分のパーティに嫌気が差していた。お荷物だからといって雑用を任され、幼馴染みの心は奪われ、挙句の果てにはリーダーであるフェルディナンドがアルク以外のメンバーとハーレムを構築している。正真正銘のクソパーティ
。
だが、彼は挫けない。
「おかえり、兄さん!」
「ただいま、セリカ」
ともに暮らす妹セリカだけが、シスコンである彼の心の支えだった。
しかし、そんな日常に突然、大きな亀裂が入る。
『ねぇお兄さん、あたしのものになってよ』
突如現れた〈|洗脳師《ヒュプノシスト》〉の少女、度重なる拷問、“洗脳”。
妖しげな少女の手による凄絶な洗脳を受け、自分を見失ったアルクは――
「おはようお兄ちゃん、あたしが“セリカ”だよ!」
「え? ああ……そうだな」
本当の家族を忘れ、少女の“兄”となった。
少女のいいなりになり魔族として暮らし始めた彼だったが、やがて本当の自分の記憶との間で葛藤が生まれる。
「本当の俺は……本当の妹は、どっちなんだ?」
魔の手によって兄妹が分たれる時、彼らの本当の絆が試される――。
これは、妹セリカを愛してやまない兄アルクと、アルクを独占したい洗脳少女の戦い。
異世界シスコン“洗脳”ファンタジー、開幕。
*プロットの都合上、全10話を予定しています。作者の気分で話数は前後する可能性もありますが、ご了承ください。完結は保証します。
*毎週水曜日更新。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-06 20:45:16
65539文字
会話率:35%
3001年、何者かが発した妨害電波によってAI搭載人工生命体《ゼノマギア》が洗脳され暴走、人類は少しでも早い戦争の終結を願いながらもAIとの戦争《マギアウォー》を開始した。
それから200年経ち、3201年。戦争開始から前線で人間側の戦力と
して活躍し、指揮官の1人としても人間たちから厚い信頼を得ていた少女型ゼノマギア、マキナ・デックスが姿を消した。それと同時にゼノマギアの攻撃が激化したことで、マキナがゼノマギア側に寝返ったという噂が立ち、人間たちは不安とマキナへの不信感を蓄積させていった。
AI少女マキナは、どこへ消えてしまったのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-08 20:25:15
2302文字
会話率:32%
様々な騒動を引き起こした憂と、振り回されたクラスメイトたちもいよいよ卒業間近。
そんなタイミングで発見された千穂の日記。
その日記を中心に、彼ら彼女らのその後を紐解き、これからもついでに描いていく。
尚、この作品は『半脳
少女 ~ボクは美少女になった。でも脳は半壊している~』の1年半後が舞台となっており、そちらをお読み頂けねば、何のことかさっぱりですので、まずは本編読破をおすすめ致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-21 01:13:45
68149文字
会話率:36%
バスケ少年、優は壮絶な事故により生死の狭間を彷徨った。
その1年後、優は脳に甚大なダメージを残したまま、美少女の姿へと変貌を遂げていた。
「ボク――ふつうに――くらし――たい――」
優が望むは平穏。そして平凡な普通の生活。
多く
の後遺症を残すまま、優は憂と名を変え、学園への復帰を果たす。
TS……完全なる性転換の事実が明るみになれば、憂のささやかな希望は叶わない。
事実を『知る』少数の者たちは、憂の為に……と今日も奮闘するのであった。
……と言う訳で、実際に女性化が起きた時、周りの反応は……をコンセプトに書き始めました。
※9/4 カクヨムに投稿開始しました。※カクヨムに於いては、連載打ち切りました。
※マグネット!に転載開始しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-27 22:35:45
1837457文字
会話率:37%
事故により、半分、脳が破壊されたTS美少女・憂が半年ぶりに目覚める前日から始まる、半脳少女過去編と呼べる物語。
※本作は本編となります『半脳少女 ~ボクは美少女になった。でも脳は半壊している~』の過去編であり、本編で隠しに隠していた
重大な秘密のネタバレが含まれております。その為、本編151.0話まで先に読まれる事を推奨致します。「早く知りたい」方には問題ありません。こちらから入ると本編で「あー。なるほどなー」なんて部分があるやも知れません。
※本編ストーリーに影響はありません。ですが、病院関係者と家族の想いなど、こちらの作品にも書かれていきます。深く掘り下げたい方は是非……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-08 18:05:41
124240文字
会話率:24%
時々書く、自キャラによる感想文です(^ω^)
最終更新:2022-09-22 08:25:56
4580文字
会話率:8%
惑星アーテラ。
その惑星では人間、エルフ、ドワーフと呼ばれる人類が共存していた。
彼らは時に助け合い、時に敵対しながらも歴史を紡いで文明を発展させてきた。
その発展の腕は、宇宙へと伸びていった。
ある時、人類統一政府の理不尽な計画に反発し
たエルフ、ドワーフの亜人達は『亜人同盟』という組織を結成し、人間と敵対することを宣言した。
それに対して人間側も『惑星連合』という組織を結成し、亜人同盟と真っ向から衝突する。
時を同じくして、とある一人の天才科学者が『エーテル』と名付けられたエネルギーを発見する。
しかしそのエネルギーは兵器転用され、両陣営共『エーテリアス』と呼ばれる人型兵器を開発する。
とある中立コロニーに暮らす少年、アルト・クロスライトは、授業をサボっていた時に一機のエーテリアスを目撃する。
機体は墜落し、アルトそちらに駆け寄って機体のパイロットを助け出そうとする。
そこで一人の少女と、一体の電脳少女と出逢う。
そしてアルトは、時代の転換点という名の争いに身を投じていくこととなる―――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-28 18:00:00
62440文字
会話率:44%
「幸福とは椅子取りゲームのようなもんだよ」
「お前たちは異世界で幸せになれんのか?」
他人の恋を成功させる恋愛マイスターこと調律奏はある日、ゲームと同じような世界に飛ばされてしまう。だがあまりの怪しさに恋人と親友と召喚した国から脱出する
ことを決意。元の世界に帰る為に電脳少女の力も借りて異世界の旅を始める中で自分のルーツと幸せを追い求める事になる。果たして、彼は異世界から帰還し、自分の本当の幸せを掴む事は出来るのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-29 18:21:28
35117文字
会話率:49%
海で遭難した鉄男たちはどこかの島へと漂流する。そこには謎の洋館があった。その地下室で人間の〝脳〟を発見して──!?
最終更新:2022-04-26 22:02:14
42791文字
会話率:58%
とある事件で体を失い電脳世界に生きる少女となった主人公の時雨。
友人の誘いに乗り、ゲームを始めることにした彼女。運動神経も良かったわけではないし、頭はそこそこいい方だった彼女は「とりあえず笑っとけ」の精神でゲームの世界を生き抜く!
体
を失いながらも幸せを感じる少女の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-10 12:00:00
499834文字
会話率:58%
『自分が自分である証明が欲しい』
そう、常に考えている。────
最終更新:2021-08-27 21:25:58
2033文字
会話率:25%
天界神の願いで異世界に転移した、未知の能力「セーブ&ロード」を使う少女マリー。しかしその天界神というのは偽物で…?
転移先の国の学校「中央バクトレア学園」には、
嘘つき異能力者、ヤンキー魔法使い、電脳少女など個性的な生徒が盛り沢山
!
果たしてマリーは偽の天界神からの依頼を無事に遂行してしますのか?それとも依頼を忘れて遊び呆けるのか?
そんなカオスなバトル系学園物語です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-23 00:45:03
718文字
会話率:84%
異世界の上流階級を、無慈悲なガチャとスパチャの嵐が襲う!
異世界とゲートが繋がった日本。
デスマーチを終えた社畜システムエンジニア俺、赤城 直也(あかぎ なおや)、弊社を見返してやる! と、現地の魔導学院との共同研究チームに志願、IT技術
を駆使して、魔法世界のデジタル革命を目指すことに。
チート能力は持ってないが、仲間を動かすのが得意な俺は、パートナーとなった天才少女たちと協力して、日本の誇る?デジタル文化(ガチャ課金ゲーム/SNS/ブイチューバ―)を詰め込んだ、斜め上に最凶なスマホを作り上げる。
異世界の上級から低確率ガチャで資金集めをした結果、悪の帝国が崩壊しました。
これは、デジタル技術と魔法技術を融合させた最強魔導スマホを駆使する主人公たちが、世界を変えていく物語。
※アルファポリスなどの他のサイトにも投稿予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-25 16:10:13
136050文字
会話率:48%
都内でカフェを個人経営する主人公、瀬良海斗(せらかいと)は26歳の今、特に夢もなく無気力に生活をしていた。
小さい頃からの夢だったカフェのマスターを必死で目指してきたあまり、友人は少なく、これまでの人生で恋愛の経験は全くない。
そんな瀬良
とは正反対に活躍するトップアイドルグループ『電脳少女』を、瀬良は画面越しから密かに応援することを楽しみに生きていた。
そんな、瀬良にとってはつまらない日常が続いていたのだが、ある夜の帰り道、2人の女性が謎の黒服に襲われているのを目撃する。これをきっかけに、瀬良の運命は大きく動き出す......折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-12 14:03:42
66381文字
会話率:46%
ゲームのAIであるアイは、前世の記憶を持っている。
前世を思い出して一年以上、遂に我慢の限界は訪れた。
「NPCしかいない世界とか、もうヤダぁぁぁぁーーーーー!!!!」
そんなアイはどうゆうわけか、現実世界に帰ることができた。
そしてそ
こはーーなんかいろいろおかしかった。
記憶喪失を装い学園に通う元人間の電脳少女は、果たして青春を謳歌できるのだろうか?
…学園どころか、世界はファンタジーだけどね(白目)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-26 15:00:00
2895文字
会話率:43%
週一程度の更新です
ごくごく普通の自宅警備員と電脳少女が目覚めたのは知らない世界。彼らは幾度の理不尽に打ち勝ち、次第に周りから認めらるようになる。ついには........
彼らはどのようにして成り上がったのか、彼らはなぜそうしようと思
ったのか。
これは電脳少女と元ニートが俺TUEEEEになるついでに世界を救う物語を記したものである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-17 23:56:01
34961文字
会話率:61%
私は名も無い殺し屋クライアントの依頼を受け仕事に向かいその行先で一人の少女に出会う少女は私に無邪気に語り掛けるあなたはだあれと?…その少女の名はネロ電脳少女である!今宵地下研究所で偶然にも出会った二人これは名も無い殺し屋と電脳少女後の対電脳
犯罪キラーになる二人の出会いと始まりの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-13 19:38:53
1287文字
会話率:34%
『これは二人の愛の物語。結婚を誓いあった二人。ある時片割れに異変が生じる。前日の記憶を失っていた。翌日には二日前の、翌々日には三日前の記憶が失われた。一か月後には『始まった日』から数えて一か月分の記憶が失われた。一日経つたびに一日分の記憶が
失われる。『記憶退行』と医者は告げた。二人が出会ったのは三年前。このままでは出会った記憶まで失われてしまう。──これはそんな二人の愛の物語』
以上のネタを「半脳少女」で有名なりょーさんが発案し、それがあまりにも魅力的なネタだったため、お願いして、書いたものです。少しだけ退行の速度をアレンジさせてもらってます。りょーさんには許可を得ています。
※千羽稲穂の同人誌「うかぶ青年」に収録されている作品になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-19 17:52:32
20851文字
会話率:40%
立花 優は立花 憂だった―――――――その衝撃の事実は世界各国に広まってしまった。それによって、様々な人々が動き始めた。 憂を糾弾し、排除しようとする者、憂を崇拝し、縋ろうとする者、憂を利用し、自らの私欲を満たそうとする者。
憂と憂の
周囲の人物を守るため、梢枝と康平は憂を護衛し、凌平は様々なところから情報を探り、総帥 蓼園 肇は世界各国を飛び回る。
ところが総帥は、憂に危害を加えようと裏で暗躍するもの達を鎮圧しようと画策していた。
その計画の実行者として選ばれたのは、年端もいかないとある一人の少女、花園 友里(はなぞの ゆり)だった―――――――
「―――――――ユリは、大人になったら何がしたいですか?」
小説家になろうで大人気のTS小説、「半脳少女シリーズ」アナザーストーリー。
少女の手に――――――希望はあるか――――――――
この作品は「N3353DL」の二次創作です。作者より許可を頂いています。
また、この作品には「半脳少女 ~ボクは美少女になった。でも脳は半壊している~」のネタバレが含まれております。本編150.0話までを未読の方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-05 02:53:40
34672文字
会話率:36%
僕は仮想彼女とのコミュニケーションを楽しむゲーム、いわゆるギャルゲーの開発に携わっていた。
だが仕事とはいえ、四六時中彼女と顔を突き合わせていれば情が移るというもの。次第次第に惹かれていき、ついには恋に落ちた。
人工知能、美麗グラフ
ィック、音声認識、音声合成……。
最先端技術の作り出すキャラクターは欠点などまるでない、自分にとって理想的な彼女。のめりこまないはずがない。
永遠と思っていた、彼女と過ごす時間。
それがどうして、こんな結末を迎えることになったのか……。
全7話、わずか9,000文字の少し歪んだ恋物語。
短いですが、じっくりお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-20 07:37:40
9612文字
会話率:35%
空想科学詩シリーズ第四弾
電脳少女の話
最終更新:2018-12-12 18:40:56
308文字
会話率:0%
思い出さなきゃいけない。思い出してはいけない。
記憶喪失の少女シーエは、脳を奪い合う戦場の中で奔走する。無くした記憶を探るため、守りたい者を守るため。
石炭の熱と蒸気が噴き出す国で、彼女の戦いは幕を開ける。
「魔力は脳を酷使する事によ
って生み出される。しかし酷使する脳は何も自分の物でなくても良い…ならば、他人の脳を奪って使ってやれば、効率よく魔力を行使できるじゃないか」
誰かが唱えた糞理論の元、今日も脳の奪い合いが世界各地で行われている。戦いに巻き込まれ、奮闘する中で、シーエは戦争の真実に近づいていく。それは無くした記憶と密接に関わりのある、世界の正体であった…。
-----------------------------------------
完結後の番外編は不定期で追加予定。
作中で語られなかった人物の視点や過去、踏み込んだ設定に関しての補足等を掲載予定です。
※エブリスタにも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-28 22:52:08
342376文字
会話率:41%