「死んだふりしてたら、アイドルにおでこキスされました。」
ちょっと、死んだふりをしてみました。
自分がどれだけ誰かに愛されているのか——
ただ、確かめてみたかったんです。
そしたらですね。
学年トップ+国民的初恋+アイドル練習生が
俺
の葬式に現れて、まさかの告白をしてきたんです。
「…私、あんたのこと、好きだった。」
そして——
俺のおでこにキス、されちゃいました。
その瞬間、俺、生き返りました。
これが恋の始まりなのか、人生の終わりなのかはわかりませんが、
もうこうなったら……責任、とってもらいますよ?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 20:07:21
876文字
会話率:25%
主人公パク・ユリは大手芸能事務所で高校1年生にしてソロデビューしたアイドル。仕事も波に乗ってきたデビュー4年目を迎える春。デビュー前から担当してくれていたプロデューサーのリク先生が私の担当を降りることになった。無愛想で厳しくてこっちの気持ち
なんて全然考えてないような先生に実は恋心を寄せていた私。この気持ち、どこに捨てようか......
ユリ:1995年生まれ。YUエンタ所属アイドル
リク:1985年生まれ。YUエンタ専属作曲家兼プロデューサー
ジウォン:ユリの同級生。夢はスタイリスト
チョルス:ユリの同級生。芸能事務所所属でアイドル志望の練習生
⚠︎年齢設定は韓国の数え方に基づき満年齢での表記にしています。
この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。
外部サイトでも投稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 14:22:34
152653文字
会話率:24%
海軍兵学校45期生である小畠歓一海軍大尉の遺品の内、特に陸海軍に関係するものの複写物をここに掲載する。全十四点。
1、甲種飛行豫科練習生用 国史教科書 海軍練習連合航空総隊
2、小畠嘱託 霞ヶ浦神社合祀者名簿(追加用) 霞ヶ浦海軍航空隊(
表紙写真のみ)
3、昭和九、昭和一四 陸軍幼年学校 教授要綱
4、昭和十九年八月 甲飛徴募試験に対する所見 普通学教官室
5,昭和十九年五月廿八日 隊務日誌(三) 普通学部長
6,昭和十九年八月廿三日 隊務日誌(四) 普通学部長
7、昭和十九年八月 名古屋、姫路、鈴鹿海軍航空隊見学報告 普通学部
8、昭和十六年四月十日 後楽会会則 土浦海軍航空隊
9、甲種飛行隊科練習生短縮教程(一〇時間) 作文教授細目案
10、甲種飛行予科練習生作文教授参考 第十九聨合航空隊司令部
11、明治二十一年七月二十日内務省許可 武道初心心得 上、中、下、合本(表紙写真のみ)
12、日下部先生講 大正十五年十二月三日 日本文学書解説 小畠
13、昭和十一年五月改訂 三浦半島史跡概要 横須賀海軍航空隊予科練練習部
14、英国大艦隊 完(表紙のみ)折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-28 18:16:44
3722文字
会話率:0%
アイドルの練習生であるルカはある舞台に出演することになるー。
さて、本当の舞台名は…?
最終更新:2024-11-17 17:47:26
22024文字
会話率:31%
小学校5年生の夏。芸能事務所GEMSTONEの元木浩輔にスカウトされ、練習生として入所することになった僚、明日香、深尋、竣亮、誠、隼斗の6人。高校1年の冬ダンス&ボーカルグループ「buddy」としてデビューすることに。
ずっと仲良しの6人
でいたい。望むことはそれだけなのに。大人になるにつれ環境の変化、心の変化に戸惑い、苦しみ、悩みながらそれぞれがお互いのため、自分のために成長しようともがく。
6人の少年少女の愛と友情の20年に渡る絆の物語。
-----------------------------
6人の関係性についてのお話を中心としています。芸能界の話は薄めです。
エブリスタでも連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 21:00:00
462570文字
会話率:48%
アイドルになるために日々アイドル養成学校で頑張っている十三歳の女の子、みゅうは十五歳までにデビューすることが目標だった。そんなある日、みゅうはレッスン上で一人の強気な女の子と出会った。それは運命の出会いだった。
最終更新:2024-10-03 14:19:27
5814文字
会話率:0%
二輪ロードレースの頂点WGP。
その中でも最も排気量の小さなバイクで争われるMOTOminimo《モトミニモ》は、他のクラスとは違った進化を遂げ、独自の人気を確立していた。
軽量で非力なマシンを駆るライダーたちは、自転車レースのように
チームを主体として、集団で風を避け合い、エースライダーを中心に他のライダーがアシストとして走るという独特のチーム戦術が発達してきた。そしてもう一つの特徴は、主役のライダーの多くが体重の軽い女性であった。
このモトミニモに、女王として君臨するエレーナと、彼女の率いるレーシングチーム、通称『ストロベリーナイツ』。
そのチームのライダーの一人が怪我で出場出来なくなったために、急遽GPアカデミー練習生であった愛華が代役に抜擢された。
憧れのエレーナのチームに加われることに緊張と不安を抱きながらも、なんとかチームに役立ち、認められようと懸命に愛華は走る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-15 09:28:40
1483062文字
会話率:29%
フリーターの田中セイジは、思わぬ事故から昭和17年のの日本へ逆行転生してしまう。
海軍飛行予科練習生として入隊したセイジは、次第に濃くなっていく戦争の残酷さに巻き込まれてしまう
果たして、生き抜くことが出来るのだろうか
最終更新:2023-04-28 15:55:57
858文字
会話率:37%
このお話は、2017年(平成29年)当時仲良くしていた同僚4人のうち1人から、飲み会の席で相談を受けた事から始まります。
相談してきた方は、趣味で格闘技をやっている井沢さんでした。
井沢さんは、道場の松坂先輩から結婚披露宴に呼ばれ
、練習生と一緒に出し物をして欲しいと依頼されたのですが、何をすればいいのだろうか?という内容でした。
飲み会の席で、日野さんと大貫さんと自分とであれこれと案を出すと、とりあえず出し物の方向性は決まりました。
そして、先輩の結婚披露宴の当日に、練習生の皆さんで行った出し物はどうなったのでしょうか?というのが今回のお話になります。
それでは本文にお進み下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-02 23:10:42
8202文字
会話率:29%
(この作品は、「裸足の妖精たち 春風編」の続編に当たります。全四部作です。)
階級制度の残る大国・アネントルのスラム街で、弟妹たちと暮らす少女、サリネ。彼女は一年前に亡くなった母の代わりに借金を返すため、いくつもの仕事を掛け持ってその日暮ら
しをしていた。 しかしある日、王宮の使者と名乗る見知らぬ礼装の男たちがサリネのもとに現れ、より割のいい仕事を紹介してくれるという。弟たちの面倒を見てもらうのと引き換えに、契約するサリネ。連れていかれた古い離宮で待っていたのは、サリネと同じく何らかの理由で困窮する七人の少年少女と、一人の男だった。彼が身にまとうのは、かつて二十年前にアネントル含め周辺諸国を大いに苦しめた感染症の防護マスクと、真っ黒なコート。男、「ジョン・ドゥー」は語る。「お前たちは、舞い手になるために集められた。」その日以来、来る日も来る日も離宮で神話舞踊の練習をさせられるサリネたち。サリネは、いつか国立劇場で舞って貧苦から抜け出すため、その一心で舞い続けた。しかし日々を重ねるうち、冷徹なようで練習生たちを気遣うジョンに惹かれていくようになる。 果たして、サリネたちは貧苦から抜け出せるのか。ジョンは何者なのか。そして、サリネとジョンが出会った理由とは。貧困と感染症、そして人々の再起。一国の片隅で起きた、感動のドラマ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-28 20:10:38
22076文字
会話率:49%
階級制度の残る大国・アネントルのスラム街で、弟妹たちと暮らす少女、サリネ。彼女は一年前に亡くなった母の代わりに借金を返すため、いくつもの仕事を掛け持ってその日暮らしをしていた。
しかしある日、王宮の使者と名乗る見知らぬ礼装の男たちがサリネの
もとに現れ、より割のいい仕事を紹介してくれるという。弟たちの面倒を見てもらうのと引き換えに、契約するサリネ。連れていかれた古い離宮で待っていたのは、サリネと同じく何らかの理由で困窮する七人の少年少女と、一人の男だった。彼が身にまとうのは、かつて二十年前にアネントル含め周辺諸国を大いに苦しめた感染症の防護マスクと、真っ黒なコート。男、「ジョン・ドゥー」は語る。「お前たちは、舞い手になるために集められた。」その日以来、来る日も来る日も離宮で神話舞踊の練習をさせられるサリネたち。サリネは、いつか国立劇場で舞って貧苦から抜け出すため、その一心で舞い続けた。しかし日々を重ねるうち、冷徹なようで練習生たちを気遣うジョンに惹かれていくようになる。
果たして、サリネたちは貧苦から抜け出せるのか。ジョンは何者なのか。そして、サリネとジョンが出会った理由とは。貧困と感染症、そして人々の再起。一国の片隅で起きた、感動のドラマ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-23 02:35:06
68421文字
会話率:50%
ICKエンタ-テインメント。大手芸能事務所。社長は十文字(じゅうもんじ)苺歌(いちか)。
練習生は半年に1度募集している。12歳以上の中学生から応募可能で、男女共に入所可能。入所オーディションがある。ICKエンタ-テインメントのスタッフにス
カウトされる事もある。スカウトの場合も軽いオーディションがある。
そんな中、5名の新人グル-プがデビュ-する事になった。彼女達のデビュ-を追いかける物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-01 20:33:21
4070文字
会話率:0%
アイドルを目指す主人公、佐藤 美夢は大手アイドルグループに所属するも約1年、練習生としてレッスンを受ける日々が続いていた。そこから突如、契約を切られ、家族にも顔向け出来ず、挙句、中学の後輩がデビューし、自分の無力さに絶望する。途方に暮れなが
ら学校に通う中、友人が誤って押した広告に、彼女の運命が動き出す。
悪魔が取り仕切る"人生終了ゲーム"が幕をあける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-02 07:03:50
102691文字
会話率:49%
宮崎和美は学校から帰る途中に街角に座る占い師のお爺さんに、お前さんは家を出た方が大成すると言われ、和美は高校を卒業後東京に出て小説の書き方を教える専門学校に入学する。
和美はショタ、小さい男の子が大好きなので小学生の男の子を主人公にし
た物語を書いていた。
そして十年、バイトをしながら書き続けていた努力が実り入賞を果たしたその日、和美は一人祝杯を上げた。
上げたまでは良かったが酔っているのにシャワーを浴びようと浴室に入った途端、滑りこけて死んでしまう。
自分の死体を見ながら途方に暮れる和美。
しかし、和美は自分を呼ぶ声に気付く。
窓を突き抜け外を覗くと目の前に光の玉が浮いていた、つい手を伸ばしてしまい和美はその玉に吸い込まれてしまう。
光の玉はある研究室に繋がっていて、そこに白衣を着た少女と青年が立っていた。
和美はそこで魂を加工され、記憶を操作されてロボットのコアへ埋め込まれてしまう。
和美はミーナと名前を変えられ、ロボットと人をを繋ぐ部品として数千年戦い続ける。
人類は繁栄と衰退を繰り返し、ある日旧文明の遺跡となっていた地下研究所でブラックホール爆弾を排除する作戦でミーナは「アマノアリスノヒメ」という神様と出会い、その神様から高性能のロボットに変身できる力を貰うがミーナはそれをうまく使う事ができない。
ミーナは新しい機体に交換することが出来なくなったので数百年、不良品として倉庫に忘れ去られていた。
そこへ練習生の小柄な赤毛の男の子が迷い込んでくる。
その子は「ユーヤ」といい、ミーナのストライクゾーンど真ん中であった。
ユーヤは教育隊で優秀な成績を納め、実戦部隊へ配属される時ミーナを愛機として選ぶ。ミーナは旧式で武器も剣しか持たないが、ユーヤの技術とミーナの神様から貰った能力で華々しい戦果を上げる。
しかしある国が特殊な兵器を開発し、大国がその兵器を奪い合ったことで兵器は人類を敵と認識し人を次々に殺しまくる。
ロボットを統括し、裏で戦争を操っていた「メイン」はこの兵器と取引をしてロボット達を攻撃しないことを取り付けていた。
ロボットが停止したことにより、人はこの兵器に太刀打ちが出来ずに全滅したかに思われた。
だが、人類はしぶとかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-04 12:17:56
104602文字
会話率:57%
--わが家の犬は、雪が嫌いだ。
※1000字ほどの掌編習作です。
最終更新:2019-03-19 00:19:02
1225文字
会話率:16%
ヒロインへの嫌がらせで異界への謹慎を命じられた悪役令嬢・カリア。その異界とはー日本!?
「私に、"やきゅー"を教えてくださるかしら?」
ふとしたきっかけから地方リーグの練習生として入団。一人の球団スタッフとの出会いが、破
滅がほぼ確定した悪役令嬢の運命を大きく変えるー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-25 12:54:32
2493文字
会話率:42%
「あのね、時々世界は私以外みんな怪物じゃないかなって思うことがある。本当は、みんなは私の前では、ずっと人間のふりしてるけど、それは嘘で、お母さんもお父さんも怪物で、いつか私を食べちゃう相談をしてる。いつかそのふりをやめるの」
その日が今日来
たの?と私は思った。
ホラーじゃなくなってしまった気がすごくします…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-09 12:45:08
3937文字
会話率:17%
「年端もいかない子が、何か大事なこと忘れてる気がするって言ったら、それはこの世に生まれる前に、『何か悪いもの』とした約束の可能性があるかもしれなんだって。だからそう言われたら周りの人は『それは終わったよ、忘れていいよ』と言ってあげなきゃだめ
なんだって。言わないとその悪い約束が継続してしまって、悪いことが起こるかもしれないから」と彼が言った。
「え、なにそれオカルト?」
私、雪乃は最近よくそう思う。大事なことを忘れていて、それは忘れてはいけないことだったような気がするのだが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-08 00:48:37
1180文字
会話率:36%
マンドラゴラはナス科マンドラゴラ属の植物で、毒性が強く麻薬効果があります。抜くときには悲鳴を上げ、その声を聞くと死んでしまうと言われていますが、ある出来事の前までは、その性質は言い伝えられていなかったのです。
(マンドラゴラの説明以外)1
00%フィクションです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-07 22:31:09
10665文字
会話率:20%
時は女子プロレス戦国時代。
エンターテイメントの上位コンテンツとして爆発的人気を誇る女子プロレス界にあって、新興の女子プロレス団体『シャングリラ』は徐々にその認知度を上げていた。そしてまた、レスラーにあこがれる少女が一人、シャングリラの門を
叩く。
この物語は、シャングリラに新規入団を果たした練習生を中心に、時にはリング上の、時にはプライベートの姿を描く青春群像劇である。
この作品は【ノベルバ】様にも投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-17 20:44:43
70833文字
会話率:61%
「・・・先生ですよね」
彼はその一言で目が覚めたような感覚を感じた。
彼は作家は作家だった。その彼は今、予科練平和記念館にいた。彼は小説家だ。彼は高校卒業後、自衛隊に入隊し二年間そこに在籍した。その後、会社員になりそのかわら小説を書いてい
た。それはペンネームだった。
彼はこの阿見町で一人で暮らしていた。 そして彼の現在の職場はこの阿見町。彼は中古で買った軽自動車で毎日通勤している。
その彼は自分を呼び止めた彼女を知らなかった。
「先生、よかったらサインしてもらえませんか」
彼を呼び止めた彼女はバッグの中か本とペンを取り出した。
- 蒼天
空色の表紙に書かれたハードカバーのその本は彼が執筆したものだった。先生と呼ばれた男はあわててそれを受け取った。それは彼女の顔をじっとみいっていた。彼女はかなりの美人だった。そのせいもあったが彼にはその彼女の顔も雰囲気もだれかに似ているような気がした。
現在の季節は夏だ。八月だ。世間ではお盆といわれる時期だった。
「ここに予科練があったんですね」
「海軍予科練習生。土浦海軍航空隊にあったそうです」
彼女がそういうと作家はサインを書き終えそいういいながらその本とマジックを持ち主に返却した。その彼女はありがとうございますとそういうとまた彼に質問をした。
「ここで飛行機の訓練してたんですか」
「いえ、それは卒業してから航空隊で訓練してました」
「じゃあ、ここではなにをしてたんですか」
二人はそんな会話をしながら館内の見学をしていた。
彼女は今両手でその彼の書いた本を大事そうに持っている。今の彼女にしてみたら目の前にいるその作家は自分の大好きな作品を執筆した憧れの人物だ。
今度は彼から声をかけた。
「こんな話はどうですか」
そういって自らの小説のアイディアを提案した折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-05 13:21:54
74505文字
会話率:47%
練習生としてブルーエア劇場にやって来た少女、グローリア。ふとしたきっかけで彼女と知り合った王宮近衛隊の青騎士アルバートは、方向感覚ゼロでマイペースなグローリアに振り回される日々を送ることになる。
◆ 本サイト「雨の庭」からの転載。
最終更新:2012-12-19 20:00:00
54850文字
会話率:55%
天才格闘少女・山根舞子と、舞子が通う若葉小学校のクラスメイト達が巻き起こすコメディー小説『鉄腕少女』の第二作。若葉小学校は、京都へ修学旅行。映画撮影所で、若手スター千葉真吾とアイドル山咲ななこの楽屋でのキスシーンを、トラブルメーカー・汐海葵
が知らずに激写してしまう。真吾の所属する愛川アクションクラブの社長は、スキャンダルを隠す為、練習生を使って若葉小学校の生徒を観光先で襲い、手当たり次第にカメラを奪う。それを人質代わりに、葵のカメラと交換する事を持ちかけてきた。カメラを取り返す為、舞子、一平、沢村、葵の四人は夜中の撮影所へ。撮影所セット内の五条大橋で、怪物・弁慶が待ち構えていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-06-04 00:11:01
49530文字
会話率:52%