本能寺で死んだ織田信長は、小姓の蘭丸兄弟達と21世紀の日本に子供として転生する。
そして、いつか戦国の世に戻れることを信じて役に立ちそうな技術を習得し10年が過ぎた頃、蘭丸兄弟と同級生の女子高生「細川ガラシャ」と一緒になぜか異世界に転移して
しまう。
その世界の神を名乗る者から平和をもたらして欲しいと懇願されてしまった。
その世界では、魔力をほとんど持たない非力は人族が、魔力や体力のある他の種族達から奴隷のような扱いを受けている過酷な世界だった。
魔力を与えられた信長は第六天魔王を名乗り、魔法に科学を融合させた今までに無い強力な魔法を次々に生み出す。
そして、人族を虐げていた他種族の戦士を倒していく。
しかし、信長達がどんなに強くても、国家には勝てないと悟り、一緒に異世界に来た蘭丸や細川達を四天王として率い、人族の王国を乗っ取る。
そして、今まで多種族にこびへつらい奴隷根性の染みついていた人族に希望を与え、国力を増強して世界を相手に大戦争を起こし、異世界で天下布武を実現する物語。
そして天下布武を実現した信長は、人族が虐げられていたこの世界の秘密に迫っていく。
登場および関連人物
織田信長・森蘭丸・力丸・坊丸・細川ガラシャ・帰蝶・明智光秀折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-29 07:00:00
110514文字
会話率:51%
戦国一のヤンデレ、細川忠興と、戦国一のキリシタン美女、明智珠子。
略して忠珠《ただたま》。
二人の小説を書きました。
※noteにも掲載。
https://note.com/amamiyou/n/n2f2510877437
note
では、「縦書き・ルビつき・加筆有」をUPしております。
※忠興とガラシャ関係の自筆歴史記事まとめ
https://standardminority.blog.fc2.com/blog-entry-337.html
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-07 23:46:20
177394文字
会話率:37%
「そなたが拙者で」「私がお前」「よろしく!(父)」『待って?』
─細川忠興。強く、芸術性を持ち、父譲りの教養人。一方で妻との関係、そして自身に抱く感情のうねりに悩まされてきた生涯。そんな彼に魅力尽きず、現代でもその逸話は多く残る。きっと生
きるのも大変だったかもしれない。そこで考えた。一人で大変なら、二人でなら!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-13 13:56:01
3855文字
会話率:73%
ヤンデレスキーな皆様に、実在したヤンデレ戦国武将・細川忠興をプレゼンするエッセイ。なお作者の歴史の知識は大した事ないので色々アラがあるのですが、あくまで素人の呟きなので許してください。
また、妻ガラシャに関しては本来なら「玉」あるいは「玉子
」と表記するのが正しいと思うのですが(多分忠興は玉をガラシャと呼んでなかったと思うし)、一般的に広く知られている名前で統一して書いてます。
ヤンデレヤッホイという気分でお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-24 03:21:27
5087文字
会話率:16%
戦国時代にいた、美しき女性。
名は細川ガラシャ夫人だ。
彼女はかの明智光秀と妻の煕子との間に生まれた。
本名は玉といったが。彼女はある時にキリシタンとなる。
これは、そんな玉の生涯の一幕を描いた物語。
最終更新:2023-08-07 19:14:53
1536文字
会話率:56%
戦国武将、黒田官兵衛如水の生涯を描く。Twitter、Instagramにも掲載しています。
最終更新:2022-10-01 23:11:49
401文字
会話率:25%
「大罪人の娘 前編」は、明智光秀の次女、凛(りん)が大罪人の娘となるまでの過程を描きました。
「大罪人の娘 後編」では、さらに2人の女性が登場します。
1人目は、明智光秀の長女、玉。
凛の姉で、関ヶ原の戦いの前夜に悲劇の最期を遂げた細川ガラ
シャです。
2人目は、斎藤利三の娘、福。
江戸幕府三代将軍の徳川家光の乳母にして教育係を勤め、大奥を作り江戸幕府を影で操り、女帝とも呼ばれた春日局です。
そして、豊臣秀吉と徳川家康そして江戸幕府に関わる日本史上の3つの謎の新説を描きます。
①豊臣秀吉はなぜ朝鮮出兵したのか?
②関ヶ原の戦いの本当の目的は?
③江戸幕府はなぜ鎖国したのか?
前編の最後で、東へ逃れた凛と夫の左馬助の運命は?
明智光秀の理想を受け継いだ者たちが、新たな戦いに挑みます!
【第八章 天下人秀吉】
福は父と別れ、玉は閉じ込められました。光秀と密約を交わしていた秀吉は、それを守ろうとします。そして賤ヶ岳の戦いで勝ち天下人となります。賤ヶ岳の戦いにおける数々の謎が明らかになりました。
【第九章 ガラシャ】
(執筆中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-30 00:00:00
6054文字
会話率:0%
1600年、関ヶ原の戦い。
石田三成VS徳川家康
この戦は徳川家康の圧勝。
三成は捕らえられ、六条河原にて首を斬られた。
「空気が読めない。」「人望が無い。」と言われる三成とは反対に、家康は神として崇められている。
本当に、三成は人望が
無かったのか。
家康は尊敬すべき人なのか。
2人の関係と実像に迫る小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-30 22:03:59
948文字
会話率:11%
現在の河内や摂津に残された戦国時代のキリシタンの歴史
最終更新:2019-08-12 01:00:00
1882文字
会話率:0%
「うぬが子孫ならうぬが止めろ。先祖の悪行はうぬの悪行。
できなければこの鬼葦毛がうぬ等の一族郎党、皆殺しにしてくれるわ」
ある日突然、織田信長の愛馬、天馬鬼葦毛が主の化身となって明智光秀の末裔である璃子の前に現れる
彼女に突きつけられた命
題は光秀を翻意させること。
信長を討つことは自らを破滅させることと分からせること
洗礼名はガラシャ璃子、荒ぶる血がそうさせるのか
天馬鬼葦毛の無法無茶ぶりにも恐れず怯まず彼女は自分を押し出していく。
次第に両者の間に生まれる不思議な感情。
令和の世から天正の戦国の世へ
果たして彼女は光秀を懐柔して信長を救うことができるのか
光秀の命をも救えることができるのか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-10 00:20:51
3953文字
会話率:23%
「石田三成の軍勢が、押し寄せて来るかも知れない。私は今日で三日三晩、一睡もしていない。私は少し仮眠を取るから此処にいて、ご主人様をお守り致せ」と、槍を女の付き人に渡し、その場を離れた。彼女は分かり安く言うと、現代の女ガードマンと言った処だ。
小笠原秀清がその場を離れて、2~30分して軍勢の声がした。石田三成の軍勢に屋敷を囲まれた。その事を察知した屋敷の主、細川ガラシャは女の付き人に槍をしっかり持つよう指示した。かねての予定通り死を覚悟した。
「その槍で私の胸を突きなさい」ガラシャは命じた。
「・・・・・」女ガードマンは沈黙し、槍を立てたまま、槍を動かそうとしない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-20 13:55:00
5260文字
会話率:50%
徳川家康と織田信長の血を引く千代姫と、細川ガラシャさんの息子忠利さんのお話。
特に何という訳でもない、一目惚れ主題的なお話になっておりますので、軽い気持ちで読んで頂けると良いのではないかと思います。
最終更新:2019-03-05 19:09:00
17706文字
会話率:43%
明智光秀の娘珠は、斎藤利三の息子、斎藤利康と婚約をしていた。平穏で穏やかな毎日を送っていたところに、父の君主、織田信長からある命令が下る。それは、細川幽斎の息子、細川忠興との結婚であった。当然、明智光秀は抵抗するが、攫われるように嫁ぐことに
なった珠。
これは、キリスト教徒になりきれなかった細川ガラシャの苦悩と、そんな彼女を自分が愛されることがないとわかっていながら、愛し続ける細川忠興の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-26 21:33:02
2241文字
会話率:30%
細川ガラシャ。戦国時代に咲く大輪の華。恋愛モノが苦手な作者がリア友におだてられて書き上げた時代恋愛物。チート無し。オリジナルキャラ無し。ただし、物語の展開上、一部の人物の性格に変化はあります。
最終更新:2016-07-05 18:08:15
7734文字
会話率:46%
細川ガラシャの従者である私は、彼女の亡くなる直前に、その夫・細川忠興との確執を聞くことになる……。
(息抜き、没作おたきあげ)
キーワード:
最終更新:2015-08-25 21:24:00
6213文字
会話率:41%
細川忠興の息子=明智光秀の孫=細川ガラシャの息子=細川光千代が関ヶ原の合戦のあった慶長五年、父に呼び出された。その用件とは……
最終更新:2011-10-05 18:51:25
6201文字
会話率:25%