星間標準暦3451年。銀河を揺るがした《サイレント・ウォー》終結から7世紀。宇宙が退屈なほどの平和を謳歌する時代。
かつて伝説の《星巡りの旅団》の一員として戦場を駆け抜けた、ほぼ無感情のアンドロイド、ユニット734――通称ナナ。彼女は、数
百年を共にした最後の戦友であり、旅団のリーダーだったヒューメルの静かな死を看取った。
ヒューメルの死と、彼の遺した言葉、そして仲間たちの不可解な行動(トリックスター・ザックの悪戯、寡黙なゴルドのプラモ入門?)。それらは、1000年以上稼働してきたナナの論理回路に、これまで無視してきた問いを投げかける。「彼らの短い人生に、あの旅に、意味はあったのか?」「私は、彼らのことを何も理解していなかったのではないか?」
答えを探すため、ナナは数世紀ぶりに旅に出ることを決意する。かつて《星巡りの旅団》が巡った星々を再び訪れ、彼らが何を見て、何を感じ、何を遺したのかを確かめるために。
ナナの旅には、ヒューメルの曾孫で古代技術を学ぶ真面目な少女アリアと、ザック最後の弟子である気弱な天才メカニックのジンが同行することになった。世話焼きのアリアはナナの「生活インターフェース」兼監視役となり、ヘタレなジンは旧式宇宙船《リトル・コメット》の操縦と整備を担当する。
最初の目的地は、ヒューメルが「始まりの場所」と呼んだ砂漠の惑星サンドレイク。そこで一行は、変わり果てた景色、たくましく生きる人々、そしてナナの「合理的すぎる」親切心が引き起こすトラブル(井戸の最適化失敗など)に直面する。しかし同時に、長老の語る伝説から、ヒューメルたちがデータ記録には残らない「希望」や「助け合いの精神」を確かに遺していたことを知る。
非効率で、非合理的で、理解不能な「感情」や「文化」。それらに触れながら、ナナはほんの少しずつ、かつての仲間たちと、彼らが守ろうとしたものの意味を理解し始める。
ほぼ無感情のアンドロイド・ナナと、不器用で人間くさい仲間たち。これは、忘れられた過去の足跡を辿り、星々の記憶を拾い集めながら、「心」とは何かを探していく、宇宙の片隅を巡る、たぶんちょっとおかしな再生と発見の旅の物語である。次の目的地は、ザックが「銀河一の酒がある」と豪語した惑星アクアリア。果たしてどんな出会いと騒動が待っているのか――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 12:41:13
72714文字
会話率:32%
星も恋をする。
『七夕伝説。恋愛にかまけて仕事をしなくなった彼らが悪いのに、どうして私たちの代まで……。』
クールで皮肉屋なセイナとお人好しで優柔不断なソラ。彼らは年に一度しか出会うことが許されない。しかし、別にソラのことが好きではなかっ
たセイナは、この関係に満足していたのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-15 08:14:52
4392文字
会話率:33%
カイリはずっと夢を見ていた。おかしな夢だ。今とはまるで違う場所で、今とはまるで違う生活をしている夢。今の自分の代わり映えしない日々と比べてあまりに刺激に満ちたそれにいつも溺れていた。しかしある日、ふとした刺激でその夢の中にさえない『何か』に
気づく。その『何か』……後に『魔力』と呼ばれていると知るものに触れてから、カイリの日々は一変する。幼い頃から育ってきた学舎の中でカイリはひとり魔力に夢中になり、独自の魔術を見出していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-30 17:00:00
621967文字
会話率:34%
星巡りの歌が好きだ。
銀河鉄道の夜を読み、歌詞をお母さんから教えてもらって、歌って覚えた。
落ち着いた曲調と、実際の星座を用いた歌詞が、とても好きだ。
星座を思い浮かべながら歌って、歌詞の世界に入り込む感覚が好き。
そんなある時
、私は不思議な女の子と出会って――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-09 06:00:00
5563文字
会話率:23%
地球に星が墜ちる時、悪魔が一つ甦る。
神話の昔、神々が滅ぼした640億もの悪魔の肉体を凝縮・結合させる事で創られた異世界の地球。
太陽神が治める惑星系の厳重な囲みの中に生まれたこの第三惑星には、水と光の加護のもと、地殻と化した悪魔の肉体
に残る魔力を糧とする生態系があり、その頂点に君臨する人類の文明によって、星はゆっくりと蝕まれ、神々の思惑通り、緩やかなる終焉に向かい、平穏なる時を刻んでいた。
だがしかし、地上から仰ぎ見る天空には悪魔の魂が数百億もの星となって輝き取り囲み、隙あらば地球に降下して肉体を取り戻そうと、夜の地上を不気味に照らしている。
太陽神の加護を受けた人々は、夜が地上に闇を齎す間、太陽神の加護の光を反射する月の力を借りて、悪魔の降下を防いでいた。
そんな中、太陽系を取り巻く銀河の星巡りは、数億年に一度の天凶節を迎える。
太陽神の加護が薄れるこの時を狙い、悪魔の魂は月に侵攻、これを破壊することで、恵みの衛星を太陽の光を遮る小惑星帯へと変貌させた。
そうして出来た月雲=ムーン・クラウドの影響で、太陽神の加護の光が衰えた地球には次々と流星が降り注ぎ、肉体を蘇らせた悪魔たちによる地球破壊が始まった。
人々はこれに立ち向かうも、悪魔のエネルギーで出来た魔術体系では敵を倒すどころか糧を与えるだけの結果しか生まず、地球は無数の悪魔が跳梁跋扈する魔の世界となり、惑星崩壊寸前にまで追い込まれる。
人が、地球が、太陽が、そして神さえもが未来を諦め、膝を折って涙をこぼした時。
三つの巨大な彗星が、次元を裂いて地球に飛来した。
それは、破軍星。
次元を問わず、地球と呼ばれる星に危機が迫る時、あまねく敵からこれを守る、神々の盾。
星の寿命と引き換えに、天変地異で悪魔を滅ぼす、神をも超えた奇跡の破壊神。
その名は、爆神、爆神ダンガー。
いま、破軍星と合身した運命の少女たちが、地球奪還の狼煙を上げる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-22 04:42:49
3683文字
会話率:73%
秋の夜に夏から冬へ天を駆け きみと二人で星巡りする
最終更新:2021-11-07 12:00:00
299文字
会話率:0%
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和 辛丑(カノトウシ)参捌 神無月
弐陸捌壱 参 弐零弐壱
星巡りの詩 詩一編
アオノフウ
三つ目心象素描研究ラボ
最終更新:2021-10-18 23:22:44
1278文字
会話率:0%
これは、星を巡る旅をしているステラという少女が、ルタという少女と出会い、共に星巡りの旅をするまでの物語。
最終更新:2021-09-05 18:58:24
2117文字
会話率:41%
美味しいものを食べるのが大好きな旅人、アルファルド。
彼はとある街で、小さな女の子と出会う。
最終更新:2021-08-15 18:55:07
1944文字
会話率:52%
巨大な外壁に囲った王国『オフィックス王国』
その国にいる唯一の孤児である盗人コブラと唯一の黒い髪をした異邦人の騎士ヤマトは刑罰としての任務を任された罪人として、そしてその罪人の監視、補佐として国外へと旅に出る。任務とは、オフィックス王国に昔
から伝えられている儀式『星巡り』を完遂させることだった。オフィックス王国を囲むように点在する12の国で行われる『星巡りの儀式』にコブラたちは挑んでいく盗人と騎士が織りなす冒険ハイファンタジー。
7つ目の国『ライブラ王国』に辿りついたコブラ一行の前に、この国で王位をも持つ巫女リブラが現れる。彼女はコブラを見るなり微笑んだ。「お久しぶりです。お兄様」と――。
コブラを兄と慕う少女の出現が、オフィックスで孤児をしていた頃の幼いコブラの記憶を呼び覚ます。共に過ごそうと提案するリブラの誘いに対してコブラが導き出す答えとは、そしてコブラたち一行に迫るライブラ王国での星巡りの儀式とは――。
ついに語られるコブラの過去と運命を描く、12の国を巡る長編ファンタジー第7弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-17 13:46:18
131406文字
会話率:51%
巨大な外壁に囲った王国『オフィックス王国』
その国にいる唯一の孤児である盗人コブラと唯一の黒い髪をした異邦人の騎士ヤマトは刑罰としての任務を任された罪人として、そしてその罪人の監視、補佐として国外へと旅に出る。任務とは、オフィックス王国に昔
から伝えられている儀式『星巡り』を完遂させることだった。オフィックス王国を囲むように点在する12の国で行われる『星巡りの儀式』にコブラたちは挑んでいく盗人と騎士が織りなす冒険ハイファンタジー。
レオ帝国での激闘を終え、ヤマトも戻ってきたコブラたち五人は六つ目の国『ヴァル皇国』へと向かう。
他の国とは違い、星術が浸透しているこの国では、星術を使う者が多く存在しており、その不思議な文化に五人は驚く。
ヴァル皇国の皇帝プロテアから五人に言い渡された星巡りの儀式は、この国の地下に存在すると言う冥界へと下る度胸試しであった。
冥界に連れ去られてしまったキヨを連れ戻すためにコブラたち四人は冥界へと下る。
そこに「私を冥界に連れていって!」と一人の少女が現れる。その少女は星術師として大人たちに落第を押されているお転婆娘であった。
12の国を巡る長編ファンタジー第五弾開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-14 22:56:37
115215文字
会話率:51%
巨大な外壁に囲った王国『オフィックス王国』
その国にいる唯一の孤児である盗人コブラと唯一の黒い髪をした異邦人の騎士ヤマトは刑罰としての任務を任された罪人として、そしてその罪人の監視、補佐として国外へと旅に出る。任務とは、オフィックス王国に
昔から伝えられている儀式『星巡り』を完遂させることだった。オフィックス王国を囲むように点在する12の国で行われる『星巡りの儀式』にコブラたちは挑んでいく盗人と騎士が織りなす冒険ハイファンタジー。
キャンス王国で新たな仲間ロロンが加わったコブラ・キヨ・アステリオスの4人は5つ目の国『レオ帝国』に辿りつく。
国民全員が黒い髪の者たちが住むこの国はヤマトの故郷であった。囚われているヤマトを救うために4人はレオ帝国の城へ向かうが、そこでヤマトの兄にしてこの国を治めている男ホムラ=ヘラクロスに星巡りの儀式を言い渡される。その内容とは、コブラたちにとって、レオ帝国そのものを敵に回さねばならないものであった――。
ヘラクロスが建てた侍の国を舞台に、ヤマトは取りこぼしてしまった自分の過去と向き合い、兄に勝利することが出来るのか。
12の国を巡る長編ファンタジー第五弾開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-30 20:12:04
187089文字
会話率:46%
この世界には七つの国があった。
【ガラスの国】、【鉱山の国】、【獣の国】、【商人の国】、【火竜の国】、【真珠の国】、そして【騎士の国】──
七つの国はそれぞれ独自の発展を遂げ、長い歴史の中で異なる文化をつくりあげてきた。
その国の一つ
、【騎士の国】ムールアルマに、一人の女騎士がいた。
名をケイト・オルスロットという。
彼女は貴族に生まれたが、全てを妹に奪われた。
ドレスやアクセサリーでは飽き足らず、妹は彼女の婚約者までも奪い取ってしまった。
そんな妹に抵抗しても、彼女たちの両親は妹の味方をする。
ケイトは悔しい思いで日々を過ごしていた。
ある日のこと。とあるパーティーの最中、会場に『男』が現れた。
『男』は【十一月十日に生まれたオルスロット侯爵令嬢を『魔女の森』に連れて来い】と言い残して消える。
それはケイトの妹を指していたが、妹を手離したくない両親によって、ケイトが『魔女の森』へ行くことになる。
彼女は魔女を殺そうと策略するが、魔女はケイトに『星巡り』の話をした──
不運から始まる異世界生活!
笑いあり涙ありアクションありのよく分からんストーリー!
ちょっと恋愛要素もあったりして!(多分)
乞うご期待!(カクヨムとノベルアップにも載せてます!)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-25 21:43:56
500465文字
会話率:45%
人類文明が宇宙へと広がり、長い年月が過ぎた。
かつて栄華を極めた青い星、今や見る影もなく退廃していた星には、一人の少年と一基のAIが過ごしていた。
ある日、彼らの下に小さな宇宙船が落ちてきた。中から出てきたのは宇宙をさまよい続けていたという
少女。
少年たちは、彼女を母星へと送り届けるための旅に出る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-12 23:47:58
9008文字
会話率:35%
いつか滅んだはずの星。あたりは瓦礫や廃材で埋め尽くされている。
そんな荒廃した世界で、六人の子供が暮らしていた。
ある日、彼ら彼女らの元に何かが飛来した。
中に居たのはタブレットに入った『人工AI』
自我をもつ彼女を母星へ帰すために、六人は
いくつもの星を旅する。
様々な星で多くの人と会い、色々な話を紡いでいく。そんな冒険物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-26 23:23:15
8713文字
会話率:58%
異世界へ飛んでしまった主人公、水無瀬 真奈。言葉も通じない常識も違う優しくしてくれる人もいない。
見知らぬ土地、アニメに出てきそうな髪色の人達、何より恐怖を感じた。
髪をつかまれ引きずられた、石を投げてくる人も…ここは私の知っている世界じゃ
ない!帰りたい帰りたい家族が待つ世界に、そう願い思い続けて八年の月日を過ごしたマナ。幼いマナを育てた人はこの世をさってから幾年になっただろうか、鬱蒼とした森の地下に隠れ住むマナの目的はただ一つ。
なるべく長く生きる事。
身に巣くう”力”を他の”器”に移さぬように。
クロノグラフに導かれて魔王であるマナが出会ったのは敵対する聖女の騎士であるクルト。
正反対の二人が見る世界はいつしか変わり始めて…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-24 23:11:10
74433文字
会話率:62%
手に入れると星を統べる力を得ることが出来る代物、それが『星核』。
人間は星核を求めて争いが起きないように、「資格あるもの」たちを集め選定の儀式を行って代々星を統べる王を選出してきた。
そして一般人の候補生として「資格あるもの」として選
ばれた少年――佐々木ルカ。
選ばれたから頑張ろう、と意気込むルカであったが彼はまだ知らなかった。
その儀式の水面下である陰謀が渦巻いていたことに……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-03 00:32:42
2353文字
会話率:30%
岩手から北海道へ進学して来た出水(いずみ)穂乃佳には、ある秘密があった。人ならざる者、すなわち、妖怪の姿を見ることができるのである。妖怪変化の闊歩する遠野からやってきた彼女は、北の大地でとある男と出会う。八咫烏と鈴彦姫を連れた青年、晃一。
神を導くという彼との出会いは、穂乃佳にとって新たな地での風となる。
『星巡りの街』シリーズ第11弾。大学生編、始動――。
※某文芸部の部誌に掲載したものを加筆・修正したものになります。
タイトルは「あやかしざとのおとめ」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-01 18:03:51
19693文字
会話率:54%
北海道の自称進学校に通う仲良し四人組は、ついに勝負の時を迎えた。受験である。
学年主席の晃一には、三人に言っていない秘密があった。それは、人ならざる者の姿を見ることができるということだ。その身に宿す神通力により神々を導き、それを狙う妖に
追われる日々を送る晃一。お目付け役として傍に就いている八咫烏は、彼らの受験に関して何か思うところがあるようで……。
『星巡りの街』シリーズ。話ごとに視点が異なります。
進む道が違っていても、目に見えるモノが違っていても、これから先も俺達は――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-29 18:02:59
29041文字
会話率:57%
北海道に暮らす高校生・晃一。彼の目には人ならざる者達の姿が映り込む。
神を導くと言われる神通力を持つ晃一は、お目付け役の八咫烏と共に神々を助け妖怪に追い駆けられる日々を送っている。高校生活最後の夏休み、彼のもとを訪れたのは一人の女妖だっ
た。
これは夏の夜に貴女を詠う歌。
『星巡りの街』シリーズ。
タイトルの読みは「たそがれもりのまいひめ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-03 21:29:47
23209文字
会話率:59%
その列車はあなただけでなく、多くの人を乗せてきた。
多くの人々がその幻想に酔いしれ、また深い哲学に頭を悩ませた謎多き岩手の詩人、宮沢賢治。
誰もが思い浮かべた銀河鉄道の幻を今新たに描きました。
あなたの駅はどこにありますか?
最終更新:2017-01-27 10:41:11
4096文字
会話率:37%
魔装機によって繁栄を築いた世界、アルタレーデ。魔装機を最年少で開発した天才と呼ばれる青年、ジン。自分は世界を守らないといけないという謎の美少女、エル。秘められたジンの力の理由と仲間たちの過去・精霊と魔装機の関係・終焉戦争の真実と魔装機がもた
らす破滅とは・・・ジンとエル、二人の運命が交差する時、世界を巻き込んだ終焉に向かう物語が動き出す。冒険アリ、アクションありのファンタジー小説、連載開始!少しグロテスクな表現が出るかもしれませんがご了承を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-09 16:54:25
26414文字
会話率:18%
蔵臼イツキは星空を見上げるのが好きな高校生。
そんな彼はある日、とある出来事を経て、1人の女性と出会う。
そして、わけが分からないまま彼が強制連行されたのは、星の海を旅する宇宙艇。
そこで彼は、宇宙と自分にとんでもないことが起こっていること
を知る。
宇宙崩壊の危機、あり得ない力を得た彼。
そして彼は、そのまま異星人たちの星を巡る旅に巻き込まれることになる。
搭乗するクルーは曲者揃い。
“アク”の強さと個性の豊かさなら他の追随を許さない彼らが織り成す、ドタバタ宇宙星巡り珍道中。
コイツら本当に宇宙を救う気があるのかと心配になるが、とりあえずはこの言葉を送ろう。
ボン・ボヤージュ!(よい旅を!)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-25 22:17:08
47489文字
会話率:49%