2025/2/19(水)の15:00頃に投稿した異世界(恋愛)ジャンルの短編作品がなんと2/23〜2/24[日間]総合ランキング1位、
そして2/27[週間]総合ランキング1位になりました!!(号泣)
短編作品の[日間][週間]総合1位にな
るまでとその後のpv数やpt数の推移をご説明します。
(あとは底辺なろう作家・二角の動揺と狼狽えぶりを綴っています⋯⋯)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-06 12:10:00
4309文字
会話率:0%
アラフォー女子(未婚・歴女)が、お約束のトラック事故で転生。
前世の記憶を持ったまま幼児に転生したと思ったら、転生先は異世界ファンタジー世界ではなく「戦前の日本」。
それでも華族にして財閥の家に転生したのでイージープレイと思いきや、記憶を辿
るとその世界は彼女がよく知る乙女ゲームの再現世界かもしれなかった。しかも彼女の転生先の体は、お約束の『悪役令嬢』。
その上、『悪役令嬢』でなかったとしても、このまま歴史が推移すれば戦争で日本は敗北して華族(貴族)にして財閥である彼女の家は破滅する未来が待っている。
(悪役令嬢ものですが歴史ジャンルにしました。恋愛要素は徐々に出てくる予定です。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 10:20:08
2725086文字
会話率:43%
タイトルの通りです。
本編読む際の参考にしてください。
選出に関してはアクセス推移を参考にしています。バトルシーンが多いです。
1~3章辺りはアクセス解析はちゃんと見ていなかったので、補完的な意味でバトルシーンを置いてます。
※もちろ
んネタバレあり。
本編はこちら⇒https://ncode.syosetu.com/n7197gy/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-26 07:22:11
163283文字
会話率:30%
最近は読者層の推移をひしひしと感じます。
野菜嫌いの人に野菜押し付けてる行為なので、誰が悪いという訳でもなく。
ただそうなった推移を考えてみました。
自分用の皮肉が飛んできます。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら
申し訳御座いません。
注意事項2
最近は読者層の推移を感じます。
時折私自身の皮肉が飛んできます。
※皮肉大好きなんですよ。
自分で趣味悪くケラケラ笑う為の小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-02 07:01:12
1371文字
会話率:0%
あらゆるジャンルを書いてきた。
恋愛も、純文学も、ヒューマンドラマも、コメディも、 ホラーに至るまで。
けどもやっぱり異世界転生の恋愛には勝てないねぇ。
こんな現状を根底から変えたいなら、やっぱり他のジャンルを『数千人の単位で』読むしかな
いよ。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
ベタな物が嫌って言う話を沢山聞きました。
でも結局皆様、異世界転生の恋愛が大好き。
そりゃ作家は傾くよなぁ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-10 18:13:20
1016文字
会話率:48%
きちんと完結させてから投稿するのは二度目でしたので、せっかくなので、思ったことやPVの推移などを。
後半にデータ用の写真を複数載せているので、ご注意を。
最終更新:2024-04-27 20:00:00
3119文字
会話率:3%
斉藤理事官は、リモート記者会見で、事件の推移を話していた。
最終更新:2024-04-27 08:49:38
5834文字
会話率:25%
エッセイジャンルの状況について、その状況推移を調べてみることにしました。
最終更新:2024-04-25 05:30:47
6877文字
会話率:2%
コンコン
「これが、ね」
コンコン
「これが、な」
透明板を、打つ。
厚手の、プラ板様の物を、打つ。
クリアパーツの様に、輝いている。
打つは、デュム。
もう一人、打つは、ログ。
グラフが描かれた透明板を前に、デュムとログは、駄弁
っている。
透明板の上方片隅には、【F】と、刻まれている。
もう一面には、【B】と、刻まれている。
デュムとログは、【F】側に立って、話している。
透明板自体は、大きくない、
デュムとログの上半身ぐらい、しかない。
上下左右七十センチの正方形、と云ったところだ。
厚さは、ちょっと、厚手。
一ミリくらいはあるかも、しれない。
それが、アルミらしきポールに嵌められ、固定されている。
透明板が、透明板に描かれたものが、眼の高さに来る様に、固定されている。
「これが」
「わが社に伝わる」
「伝説の」
「透明板、か」
デュムとログは、改めて、透明板を、見る。
しげしげ、見る。
何も、他の、アクリル板やプラ板と、変わったところは無い。
【F】と【B】の刻印が、刻まれているだけだ。
それ以外、特異な点は、無い。
ちょっとばかし、厚手なくらい。
が、この透明板が、伝説化しているのは、理由がある。
この透明板に、描かれたグラフは、現実化する。
業績予想、営業成績予想、売上・利益予想などを、グラフに、示す。
この透明板に、右肩上がりのグラフにして、描き込む。
その予想は、きっかりグラフ通りに、推移する。
最初は、オーナーが、持って来た。
家の押し入れに有ったので、持って来る。
大きさと云い形と云い、プレゼンに便利に使えそうなので、持って来る。
その頃、社の業績は、だだ下がり、どん底行き、だった。
そもそも、透明板を家から持って来たのも、費用削減。
費用削減で、新しくアクリル板等が買えないから、だった。
そんな透明板であるが、ギブ・アンド・テイク、等価交換、エネルギー保存の法則。
利を得るためには、取り扱いに、充分注意しなくては、ならない。
でないと、手酷い損害を、こうむる。
【禁忌三項】と云うものが、ある。
透明板取り扱いの際、犯してはいけないこと、だ。
一.ものを描くのは、【F】(表面)と刻印された側。
二.直接、光を、当てないこと。
三.直接、××を、加えないこと。
以上の三点、だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-23 10:28:34
13701文字
会話率:22%
これからの人口問題から都市空間を考えるならどうすれば良いのかという疑問の問いかけ
最終更新:2024-02-09 17:15:03
2938文字
会話率:0%
不登校問題に関して世間や皆様に聞いて貰いたいことがあります、考えてほしいことがあります、私一人で達成しようと藻掻きましたが、問題が大きすぎました。
私は不登校続きで上手くいかなかったのですが考えて行くうちに、不登校とは行政側の明らかな過
ちにより起きた現象ではないか、と思い至ったのです。
不登校は原因が多様にあるとされていますが、根は同じ一つの原因で説明できるのではという大胆な説です、そして国家賠償請求を行います、コメントや応援の拡散を頂けますと励みや力になります、炎上ではなく、静かに燃え、燻ぶる火であってほしいです。
不登校問題で、不登校当事者や保護者が虐められたと他の子や学校側、教員を責め立て、同時に不登校当事者が責め立てられている現状が悲しく思います、教育の理想とは離れた状況になってると思うのです、双方が双方に非があると責め合っては何も見えてきません、不登校や教育問題に関心を向ける時、「今」だけを切り取って何が悪いと責め立てるのではだめだと思うのです、直近10年のグラフを持ってきて、不登校の原因を探っても分かるはずがない、大局的に立って戦後から今までの推移を見てほしいのです。
訴訟は勝つか負けるか、そもそも行政相手の訴訟は舞台に立つことも難しいです、ですので、駄目だった時に備えて、異世界転生などと馬鹿げた夢を語ります、そうでもしないと平穏を保てないのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-19 18:00:00
26526文字
会話率:15%
ある日の仕事の帰り道、白いセキセイインコを拾った男。
変わり映えの無かった毎日が、その日を境に、ペットと共にほのぼの&波瀾万丈の日常へと推移していく。
鳥好きな人、集まれ!
最終更新:2023-11-27 18:01:06
18272文字
会話率:42%
「またお前か」という声がどこからともなく聴こえてくる!
しかし、お待たせしました!
え? 待っていない?
いいんです! 待っていなくてもお待たせしました!!
かの大ヒット小説『畜生転移』…波平に乗ったサザエやカツオやワカメの如く、
続編を続々と億り人みたいに送り出し…2で現代社会風刺を行い、3で純愛百合恋愛純愛物という推移を経たが、「畜生ってのはこんなもんじゃないだろ!」という作者の深い反省を元に、すべてをリセットして(脳味噌からっぽのほうが夢詰めこめるらしい故に)、本来の良さを取り戻すべく全力を尽くした、ファンタジー的な原点回帰! 圧倒的原点回帰作品!
とどのつまり、皆様が望まれる本当の店屋物…もとい、転移物!
剣と魔法や魔王とか溢れる世界を検討を加速させてお送りする予定(予定は未定)!!
次の主役はもう決まっている! 猫五郎だ!
この作品のために超有名な某スペースオペラアニメ本伝110話を見続けたせいで、睡眠不足に陥り、半ば眠りこけながら書き連ねた本作! まさに眠れる小説! 誰かが「そのまま起きなかったらよかったのに…」なんて言うてた気もしないでもない!!
ミドリフグを飼うためにかなりの設備費を投じて飼育環境整を整え、ウキウキになって「名前なにしようかしら♡ ああ、僕の唯一の家族を大事にしよう♡」とテンション爆上がりだったのに、お迎えした翌日にお亡くなりになられ、心も財布の中身も全てが無に帰した作者が満を持して送る感動のアニマル・ファンタジー・スペクタル・オペラ・えーと、なんとか・とりあえず・凄い・ストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-20 16:07:01
119853文字
会話率:55%
駐車場となろうの謎について。
最終更新:2023-11-02 10:07:24
2962文字
会話率:4%
史実の日本国は第二次世界大戦後、軍備に手を抜いて重経済主義を採用する事により、世界有数の経済大国へと発展するという道を歩んだ。
しかし、「もし、日本国が軍備に手を抜けない状態で第二次世界大戦を終わった」ら、その後の歴史はどう推移したのだろう
か。
そんなIFの歴史を綴ってみた空想歴史読本的なサムシングです。
(本作品の二次利用は大歓迎します)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-12 17:00:00
43231文字
会話率:2%
スカーレット・ダイナ伯爵令嬢は社交界で注目のレディ。彼女を手に入れたアーネスト・ガーヴェイ公爵は、最高の結婚をしたはずだった。だけど、思い通りにいかない生活に業を煮やしたアーネストは、ちょっとしたお仕置きのつもりでスカーレットを家から追い出
す。すると、脅しに使った離婚届けが受理されて戻ってきてしまった……
話は男性視点での推移、女性視点ではざまぁ。女性側からすれば、スカーレットが歌、それと持ち前の度胸で世間を渡る成功譚。普通に読めば、奔走するが問題点が認識できないため、空回りしてしまう勘違い男アーネストの悲哀です。繰り返しますが、女性視点ではざまぁです。暴力表現はちょっとだけ。短編にしてはちょっと長めなのでご了承ください。
この作品はPixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-11 06:00:00
16949文字
会話率:36%
【あらすじ】
この国では、罪人でない限り穏やかに「死ぬ権利」が与えられている。この尊厳死法という法案が成立して百年目を迎える年、主人公のハルミはいつも通り役所の受付業務に勤しんでいた。
ハルミは役所の中でも人権課と呼ばれる課に属しており
、その受付は尊厳死の手続きを行うためにある。国民の平均寿命は五十歳から五十五歳を推移している。尊厳死という考えが一般化しているため、ハルミは毎日のように訪れる尊厳死希望者の受付に忙しい。
同僚のユカは、ハルミよりも若く、明るい。そんなユカも将来は平均寿命よりも早く、きれいな内に死にたいと希望している。穏やかで痛みのない死を確約されている世界で、人々は苦しみながら生きるくらいなら死んでしまおうと考えるのが普通になっていた。
ある日、役所の窓口に顔面蒼白な女性と未成年の少年がやってくる。女性はサツキという名前で、夫の生死を役所に尋ねにやって来た。少年はソラといい、既に両親と弟を尊厳死で失っている。自らも死ぬつもりで役所に来たけれど、未成年ということもあり、申請は通らなかった。
ハルミの恋人であるケイは政治家。百年前に尊厳死法を成立させた人物の末裔にあたる。この国の未来のことを考え、常に冷静に、フラットな思考で物事を考える。
今年で六十二歳になるマサミチは、医者を生業としていたが、いよいよクビになってしまった。平均寿命を遥かに超え、妻も亡くし、息子にも「いつ死ぬ予定なのか」と尋ねられるような日々を送っている。
平和だけれど、常に虚しさが付きまとうような世界で、人々は自分の生と死について考えている。楽をして死ぬべきか、苦しんで生きるべきか。苦しんで生きるほど、この世界に希望はあるのか。
主人公のハルミは、人々の変化を見つめる中で、誰もが穏やかに「生きる権利」を持っていることを改めて強く実感する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-20 12:01:34
53732文字
会話率:22%
この国では、罪人でない限り穏やかに「死ぬ権利」が与えられている。この尊厳死法という法案が成立して百年目を迎える年、主人公のハルミはいつも通り役所の受付業務に勤しんでいた。
ハルミは役所の中でも人権課と呼ばれる課に属しており、その受付は尊
厳死の手続きを行うためにある。国民の平均寿命は五十歳から五十五歳を推移している。尊厳死という考えが一般化しているため、ハルミは毎日のように訪れる尊厳死希望者の受付に忙しい。
同僚のユカは、ハルミよりも若く、明るい。そんなユカも将来は平均寿命よりも早く、きれいな内に死にたいと希望している。穏やかで痛みのない死を確約されている世界で、人々は苦しみながら生きるくらいなら死んでしまおうと考えるのが普通になっていた。
ある日、役所の窓口に顔面蒼白な女性と未成年の少年がやってくる。女性はサツキという名前で、夫の生死を役所に尋ねにやって来た。少年はソラといい、既に両親と弟を尊厳死で失っている。自らも死ぬつもりで役所に来たけれど、未成年ということもあり、申請は通らなかった。
ハルミの恋人であるケイは政治家。百年前に尊厳死法を成立させた人物の末裔にあたる。この国の未来のことを考え、常に冷静に、フラットな思考で物事を考える。
今年で六十二歳になるマサミチは、医者を生業としていたが、いよいよクビになってしまった。平均寿命を遥かに超え、妻も亡くし、息子にも「いつ死ぬ予定なのか」と尋ねられるような日々を送っている。
平和だけれど、常に虚しさが付きまとうような世界で、人々は自分の生と死について考えている。楽をして死ぬべきか、苦しんで生きるべきか。苦しんで生きるほど、この世界に希望はあるのか。
主人公のハルミは、人々の変化を見つめる中で、誰もが穏やかに「生きる権利」を持っていることを改めて強く実感する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-20 12:00:00
52630文字
会話率:26%
高校1年生の須王瞬は今日も女性に告白しては撃沈していた。
「君はまだ本当の恋をしていないんだよ」
と突き返され、教室でしょげていると宮松凱からケンカの呼び出しをかけられ、うんざりした様子で出向く。
瞬はボクシングの技術で軽く宮
松を這いつくばらせると親友の陽神明《ひのかみあきら》とその彼女天寺推移《あまてらすいい》が止めに入る。
すると4人を魔法陣が包み込み、異世界へと飛ばされることとなる。
異世界に飛ばされた4人はそこが剣と魔法の世界であることを告げられ、そして4人の中に勇者等の神の加護を持った人がいるはずだと言う。
明は勇者、水衣は聖女、宮松は気闘士という恩恵《ギフト》をもらったが、瞬のギフトは「暴れん坊チワワ」でスキルもチビ、マスコット、失恋とふざけたものであったため色々あって城から追放されてしまう。
怪我をして失意のなか、瞬は1人の少女と出会う。
彼女の名はエアリア。「極滅」の異名をとる上位の冒険者である。
「あなたこそ私が探していた人」
エアリアにより、他人の鑑定ではわからなかった恩恵《ギフト》、「神代創魔師」を手に入れた瞬。
そしてその儚くも美しい姿に一目惚れし、瞬はやがてエアリアと共に旅に出る。
エアリアの悪夢を終わらせるために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-12 18:00:00
214774文字
会話率:45%
パチモン賢者の異世界転生譚。
現世で賢者と呼ばれた男、異世界でパチモンから本物へと成かわる。
知的探究心が強く、様々な事象を知識として擦り込むことが生きがいの一条蒼介。
彼はその膨大な知識量を背景に、開設したブログを生計の柱としていた
。
貪欲に知識を貪る性癖で、高校生ながら1,000万円以上のアドセンス収益を得ていた一条蒼介は、大学進学と同時に合同会社を設立する。
月額数百円からのサブスクで事業者が利用出来る求人サイトを立ち上げて業績を伸ばしていき、大学卒業後も事業は順調に推移していた。いくつかのサイトを立ち上げ、これまで行っていた活動との相乗効果もあり、小さいながらも会社としての体裁も強固なものとなっていく。
ある時、共に事業を立ち上げた親友の不正を知り、他の従業員の心情や会社の将来を見据えて告発したことにより相手は逮捕されてしまう。そこでのショックが予想以上に大きかった一条蒼介は、かねてより打診のあった企業に持ち得る事業のすべてを売却して億単位の富を得た。立ち上げたサイトは堅調な利益を出しており、関連のある企業からM&Aの打診をされていたが、信じていた仲間の裏切り、そして事業を通して人の闇に何度か触れたことにより何もかも清算することにしたのだ。
その後、海外に渡って好きに生きようと考えていたが、逆恨みを抱いた元親友に車で轢かれて命を絶たれてしまう。
つぎに意識を取り戻した一条蒼介を待ち受けていたのは···
チートもハーレムもなし。
生まれもった特別な才能などとは無縁の一条蒼介は、"氏より育ち"を座右の銘に生きてきた等身大の青年。ストイックに知識や経験を培い、若くしてハイスペッカーとなった男が異世界の不条理に挑む。
代表作「エージェントは異世界で躍動する!(856万PV突破)」も好評連載中。
https://ncode.syosetu.com/n5427fi/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-27 06:38:11
229400文字
会話率:33%
5XXX年。人類種は絶滅の際に立たされていた。
「――二十世紀後半より近年までに世界総人口は約百億超えをピークに、現在に至るまで徐々に減少し続けています。これは様々な要因が絡み合った結果であると大まかに結論付けられてはいますが、実際に
は価値観の推移による影響が最も大きかったのだとも言われています。なかでも若年層はその変化と推移によって著しく影響を受けましたが――」
つまらない話。繰り返しの洗脳。意味の無い退屈な懐古。
勝手に背負わされた負の遺産。
「――そのため、若い貴女たちの今後の妊活が重要視されるのです」
……ここは、そういう世界になった。
これは最高に繁栄した過去へ、最低に衰退中の私たちが届ける禁断の恋物語だ。
※百合(女の子同士の恋愛)ジャンル初チャレンジです。
あまりハードルを上げずに読んで頂けると嬉しいです。
※あと、前書きは先に絶対読んで下さい。絶対に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-18 17:20:20
19213文字
会話率:39%
神社の片隅にあるタイムゲート。虹色の御簾などと言われる異空間隧道。その管理と時間旅行者の案内と相談、そしてゲート自体の管理を任されているのが暦人御師である。山崎凪彦と明治美瑠のひととなりや二人の恋愛の推移、そしてタイムゲートをめぐる時空間の
人間模様を中心とした物語構成。毎回、秘密裏な存在の暦人と時神からの託宣で始まる物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-23 05:00:00
172771文字
会話率:14%