わけあって保育士を辞めた双葉杏咲(ふたばあさ)は、再就職祈願に地元の神社へと参拝にきていた。
そこで出会ったのは、不思議な雰囲気を纏った美しい男性。
その男との出会いによって、杏咲の生活は一変することになる。
男性に連れられた先で出会
ったのは――八人の半妖の子どもたち。
其の一 「僕は結構です」
冷静沈着で真面目気質。何でも卒なく熟してしまう天才肌な狐の半妖。
玲乙(れお)。
其の二 「へいへい、わかりましたよ~」
情に厚い兄貴肌。飄々としていて適当なように見えるけど、周りをよく見ている烏天狗の半妖(?)。
火虎(ひとら)。
其の三 「チッ、うぜぇ」
誰に対しても冷たい態度で口が悪い。粗雑で寡黙な鬼の半妖。
影勝(かげかつ)。
其の四 「今度こそ本当に嫌われたらどうしようって、思って……」
穏やかで優しい常識人。一人で溜め込んで我慢してしまいがちな雪女の半妖。
柚留(ゆずる)。
其の五 「……これは、じいちゃんにもらった。……大切な、宝物」
無気力無表情人見知り。他人の心の機微に敏感な猫又の半妖。
湯希(ゆき)。
其の六 「おれ、かっこいいおにいちゃんになりたいんやもん!」
ビビりで弱虫だけど、いつも明るく元気いっぱい。天真爛漫なかまいたちの半妖。
吾妻(あづま)。
其の七 「ケッ、ニンゲンにおそわることなんてなにもねーよ」
口は悪いが本当は素直で優しい。獣耳に感情が出やすい雷獣の半妖。
桜虎(おうが)。
其の八 「か……かわいくしてくれて……ありがと」
ツンと見せかけてデレへの振り幅がすごい。あざと可愛い覚(さとり)の半妖。
十愛(とあ)。
行く末は――全く意図せぬ逆光源氏計画!?
半妖×保育士(?)たちによる、ほのぼの時々ハラハラな甘くて優しい日常のはじまりです。
※こちらは魔法のiらんどで掲載している作品になります。
※こちらはヤングエースUPにてコミカライズ配信中の作品になります。また8月4日よりコミカライズ第一巻の発売が決定しております。
ネット小説大賞には編集部の方に確認した上で応募しておりますが、小説ではなくコミカライズ版に関しましては“当方が原作として株式会社KADOKAWAに独占的にコミカライズの出版権の快諾をしている”形となっておりますので、ご承知おきください。よろしくお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 23:10:09
226007文字
会話率:54%
魔法士の卵たちが集う学び舎 ーエルフォンド魔法学院ー
個性豊かな生徒たちの毎日は、学院生活でも、全寮制の宿舎でも、課外授業でも、予想外のハプニングだらけ……
目指すは、偉大なる大魔法士! それとも玉の輿……?
それぞれの目的のため、魔法を
学ぶ学院生たちの、恋と友情とバトルの、マジカルラブファンタジー!
【あらすじ】
魔法学院で魔法を学ぶセシルは、個性の強い友人たちの中では、没個性の常識人。
みんなの仲裁役が定位置なのに、こっそり作った『恋愛魔法薬』(いわゆる惚れ薬)の試用を押しつけられてしまった……
使いたい相手はいる。
いるにはいるんだけど……そんなのやっぱりダメでしょう!?
悩めるセシルの奮闘記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 21:00:00
22422文字
会話率:32%
相羽 走(あいば はしる)は異世界に召喚された勇者である。魔王討伐後のトラブルにより元の世界に帰った走は、勇者としての能力を持ったまま元の新人教師としての生活に戻ることになった。しかし受け持った生徒の中に、化物や宇宙人や謎の犯罪組織と戦う者
たちがいて――。勇者の力を特に隠したり出し惜しみしたりはしない、ちょっとゆるめの元勇者の教員生活のお話。【この小説について】基本的に一人称視点の小説です。時々違う視点での話が入ります。元勇者が現代(かなりファンタジー要素あり)で活動する話です。主人公は長い勇者生活で多少変なところがありますが基本常識人です。舞台は小中高一貫の女子校です。ただし学校生活の話はあまりないかもしれません。戦闘シーンは基本一瞬で終わります。ハーレム要素はじわじわと出てくる予定です。主人公はヒロインには手は出さない可能性が高いです。カクヨム様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 12:18:16
1118445文字
会話率:57%
進学・就職・結婚・子育てと人並みの人生を歩んできた男、楠 圭一郎。アラフィフで家族を残し病没した楠は、チートな肉体を持って異世界に転移した。ゲーム的な異世界に戸惑いつつ、前世の経験を活かし、それなりの生き方を模索する楠。しかしその力は次第に
世に知られることになり、否が応でも表舞台に出ることになるのだった。『厄災』が大挙して押し寄せてくる世界で、楠は自分が異世界に転移した意味を知ることになる……かもしれない。
【この小説の主な成分】
基本的に主人公の一人称視点の小説です(稀に他者視点、客観視点が入ります)。主人公は身体だけ20代中盤に若返ります。レベルやスキル、ステータスのあるゲーム的な世界です。ハーレムっぽい要素はありますが多分手は出しません。主人公は前世の経験を元に行動します。スローライフとかは特に目指しません。主人公以外の転移・転生者はいません(過去にいたという設定もありません)。戦闘シーンは基本一瞬で終わります。ストレス要素は最小限です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-25 10:32:54
737280文字
会話率:41%
自称天才発明家の姉と常識人の弟が繰り広げるヒューマンコメディ。
姉は、世界平和を謳い悪を打倒する為に日夜不思議な発明をする。
様々な発明で色んな所に潜り込んで、姉は悪を討伐す為に戦う。そして世間をざわつかせる。
そんな姉を時に諭し、時に助な
がら弟は日々暮らしている。そんな世間を賑わす事件の犯人を追う為に、目を光らせる刑事の存在も。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 00:00:00
67372文字
会話率:62%
発音だけ上品そうに聞こえる白鳥高校。
そんな学校にかようボケ三銃士たち…。
アホ天才・早乙女メグ
→テンションバカ高い。粉チーズを愛する者。
本当は頭いいけどテンション高すぎてアホ。
ぶっとび系+戦略的バカ
だいたい混乱を招く。
口
癖・「IQ2で生きてるから!!」
冷静ノリノリ(矛盾)・如月サラ
→メガネのしっかり者に見える関西人。
ノリ良すぎて、メグのカオスにすぐのる。
たまにツッコミ。
ツッコミ不在+理屈で押すタイプ
口癖・「いくぜ、関西魂!!!」
静かなる邪眼厨二病・姫野ルカ
→ほぼ喋らずにノート読んでる。(厨二病黒歴史ノート)
発言がいちいち厨二拗らせてる。
たまに正確なツッコミをする。
シュールで笑えるタイプ。
口癖・「月の血を煮込んだ影狼(からあげ)が好みだ」
ツッコミ→1話〜2話不在。
※ツッコミ不在地獄
ボケ追加(不在期間不明)
いじられキャラ追加(不在期間不明)
高校で繰り広げられるカオスの世界へようこそ!!!
(粉チーズ嫌いは遠慮します)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 19:39:10
6584文字
会話率:60%
「えっ?今から入れる病院ってあるんですか!?」
「先輩を受け入れてくれる公共機関なんてありませんよ」
「刑務所?」
「……」
「敗北を知りたい」
「敗北を知ってるじゃないですか、先輩は人間として負け犬ですからね」
「明日からリード付けて学校
に登校すればいいんだろ!?」
「言ってません、分かりやすくあらすじだけ言ってください」
「文芸部の話、それ以上ある?」
「暴力的な表現が多いとかじゃないですかね」
「お前のせいじゃん」
「責任転換でご飯食べていけますよ」
「ありがとう、それしか言葉が見つからない」
「もっと探してみてください、それ以外に絶対あります」
「名前からだな」
「えぇ急に常識人振りますね、柊<ひいらぎ>貴音<たかね>です。これが遺書にならないことを祈ってます」
「西藤<さいとう>哲也<てつや>好きな食べ物は固形物」
「そういうの要ります?私は要りませんでしたけど」
「柊、自分の意見が他人の常識だと思うなってインターネットで習っただろ」
「それちゃんと習えてますかね……?」
「ネットには真実しかないからな」
「右の道と左の道、両方が正しいと書かれていたらどうなるのですか?」
「正解は沈黙」
「ウザいですね」
自己愛性作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 21:30:15
103134文字
会話率:57%
聖女召喚だと? 冗談じゃない!
父親を亡くした、|駒込 渚《こまごめなぎさ》 (28)は、遺された家族のために歯を食いしばって働いてきたのに、やれ『メシが手抜きだ』だの『ケチくさい』だの、感謝の言葉ひとつない無料家政婦を送る日々に嫌気が
さしていた。
挙げ句の果てに、見知らぬ女子高生を助けたら『使えないババア』だと!?
そっちがその気なら、こっちだって『そうあるべき』なんてクソ喰らえ。
毎朝鏡に映るくたびれたただのOLが、異世界チートを手にした今、ずっとこのままだと思うなよ!
孤独? 願ってもない!
おひとり様? どんとこい!
上等だ! どうせ拉致られた異世界だ、元いた世界じゃ絶対選択できない方を選んでやる!
売られたケンカは全て買い尽くしてやるわ!
決意新たに新たな世界に逃げ出したナギサだったが、本来のお人好しと長年培ってきた良識が邪魔をして、何もかもがままならない。
このままじゃここでも使い潰されてしまう。
現代日本で『善人であるべき』と刷り込まれた常識人が、魔獣蔓延る[剣と魔法と封建社会]の異世界で、他者を害せず幸せになることなどできるのだろうか!?
たどり着け! ハッピーエンディング!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 06:00:00
67757文字
会話率:37%
園騒然な前代未聞の幼稚園児たちが、異世界でもトンデモ珍遊街道まっしぐら!
男勝りで頼り甲斐のある年中さん、皆代はるかにちょっぴり人見知りだけど、元気いっぱいの年少さん、神崎ももと謎多き幼女、白咲あかりたち「いるか組」が大活躍する壮大な旅の物
語!
笑いあり涙ありの大冒険⁉︎ 出会い別れを繰り返し、少女たちは少しづつ大人になっていく――
あの。ありきたりなナレーションかましてるところ悪いんですが、そういう物語じゃないですから!
常識人兼ツッコミ担当兼主人公(一応)の榎本つぐむと仲間たちは過酷な異世界でも、なんとか今日を生きてます!
スーパー園児たちのはちゃめちゃな日常譚。
彼女たちの明日はどっちだ⁈
・頭空っぽにして楽しめる(当社比)、パロディ・オマージュなんでもアリのエンタメ色強めのお話です。
間違っても多分シリアスになりようがないので気軽にお楽しみいただけます。
1話大体2000〜4000字〜程度。
暇な時間のお供にどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 20:17:13
175008文字
会話率:52%
僕と同居している白髪の少女、初川真絹は僕、和倉詠史の元ストーカーである。
この女僕に対する羞恥心ってやつをさっぱりもっていないようだ。
この物語はそんな真絹が僕を篭絡するために悪戦苦闘するお話……あくまにも健全的にね。
和倉詠史
本
作の主人公にして主にツッコミ役
自分は比較的常識人であると信じているが、結構ズレているところが多々ある。自分の決めたことには頑固で無責任なこととプライドが許さないことは絶対にしたくない質
身長が低いことが軽いコンプレックス
異様なまでにタフなメンタルが一番の武器だと自負している
真絹のことは好意的に思っているが、恋愛感情が湧いていないので付き合うつもりは今のところない。
生半可な覚悟で付き合ったなら自分の肉体が終わると悟っている。
初川真絹
本作の主人公兼ヒロイン そして元ストーカー
詠史のことを狂気的に愛していることとそもそもの価値観がかなりズレているタイプの女の子
健全的に生きることを信念にしているが、あくまでも自分の中で形作られた健全的なので一般的なそれとはずれがある。
出生や親族関係に色々秘密にしていることがあるのだが全てを詠史に教えたいと考えている。ただ、明かすにもタイミングを計っているのが現状である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 18:34:03
132818文字
会話率:64%
生徒会だよっ☆ 美術部じゃないよっ☆ 付きいちゃ公式スピンオフだよッ☆
以上3テンポでお送りする、関西倉北中学校の生徒会本部日常スピンオフ。敬語を話すちょっと変な副会長、常識を持った狂気の議長、未知の領域の庶務の三人(+α)が集まれば、世界
の革命すら可能になるッ!!(ならない)
仕事はできる。仕事はしている。けれど、仕事量よりふざける量が多い。そんな、意味が分からないほど楽しい生徒会本部の日常――果たして、常識人は存在するのか。
masterpieceのタッグが送る、関西弁ラブコメ(コメディ濃縮版)!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 19:00:00
16248文字
会話率:48%
魔力0の主人公が、科学の力で、
入学試験を突破する話です。
常識人が、めちゃくちゃな主人公に振り回されるところをご覧ください
コメントご指摘等バシバシください。
最終更新:2025-07-05 12:00:00
1730文字
会話率:30%
現代日本と中世ファンタジーが交差する、現実的なようでいてちょっと不思議な世界へようこそ!
転生者支援ギルドの一員トッシュは、「触れた物のステータスを変更する」チートスキルを持ち、超優秀。
しかし、ある日、突然解雇されてしまうのです。
優秀
だから毎日仕事をきっちり終わらせて定時あがりしていたんだけど、悲しいことに、上司が無能すぎてトッシュを低く評価していたのです。
ま、いっかと、家に帰ったトッシュは玄関ドアの前にでっかいクマのぬいぐるみを発見。拾って抱いて寝て、朝起きてよく見たら、それは、クマの着ぐるみを着たロリエルフでした。
彼女の正体は、トッシュの恩人の娘。日本での常識や文化を学ぶために、シルはやってきたのです。
こうして二人は同居生活が始まります。
現代日本の文明を知らないシルは些細なことでも「凄い!」とトッシュを褒めてくれます。
トッシュはそれが楽しくて、つい、シルをからかってしまうのです。
「水の精霊シャワーよ。水を出した前!」
「すごい! 水が出てきた!」
「炎の精霊よ、我に力を!」
「すごい! 水が暖かくなってきた! すごいすごい!」
二人が新居を購入すると、憧れの先輩や、仲の良かった後輩がお祝いに訪ねて来てくれます。
何度も来てくれる人もいたり、新居にゾンビが出現したり、アッシュは毎日、楽しくスローライフを満喫していきます。
常識人のふりをしつつも、やっぱ異世界人だからちょっとおかしいトッシュと、可愛いエルフなのにカピバラみたいな勢いでキュウリをかじるロリエルフの心温まる? ハートフル? な物語をお楽しみください。
◆ 備考
カクヨムに、間違い探しレベルで似たタイトルで掲載しています。
最強の制御不能いい加減男、ギルドを解雇されたからチートスキル『ステータス編集』を使って地球とナーロッパの融合世界で適当にスローライフする
https://kakuyomu.jp/works/16818093090807675650折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-04 20:53:18
212066文字
会話率:44%
生きる者は”白”か”黒”の魔力を必ず持つ世界。
両親から継いだ強すぎる魔力ゆえに孤独な幼少期を過ごす天才魔術師マルクトの元に、転生者で魔力なしの少女リーヴェがやってくる。乳母である彼女を慕うマルクトと、弟のようにかわいがるリーヴェ。しかしリ
ーヴェはマルクトを狙う凶弾に倒れる―――――が?
いろいろあってのハッピーエンドです!
絶対リーヴェ逃がさないマンの不遜な天才魔術師・マルクトと、常識あり魔力なし押しには弱い転生少女・リーヴェの攻防戦ラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 12:10:00
68450文字
会話率:31%
孤独な旅路の果て、勇者レオは魔王の元に単身で乗り込み、魔王討伐に成功してしまった。
勝利の栄光よりも死闘の果ての落命を望んでいたレオは、神に最後の願いとして魔王の生まれ変わりと再戦を希望する。
その願いを受け入れた神はレオの体を魔王の転生先
、地球へと送り出す。
転送された地球は服装や文化こそ違えど、ダンジョンがあり、魔法があり、魔物がいる世界であった。
ダンジョンに転送されたレオは、危機に瀕していた魔王の生まれ変わりである北条理紗を助ける。
そして彼女に再戦を申し込むがあっさりと断られてしまった。
なぜなら地球に転生した一七年の歳月で彼女は深いテレビゲーム愛に染まっていたからだ。
有名ダンジョン配信者である彼女は、稼いだお金を趣味であるゲームに全て注ぎ込む。
死力を尽くす戦いがしたいレオと、娯楽に没頭したい理紗。
話し合った結果、二人は協力してダンジョン配信に挑戦していくことに……
戦闘の日々により、どこか頭のネジがぶっ飛んでいる男勇者と、廃人ゲーマーであるが比較的常識人な元女魔王。価値観の違いは喜劇を産む。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 20:10:00
493027文字
会話率:32%
目覚めたら狐耳美少女にTS済み。困惑したまま気絶して、今度は異世界。
脳内に住み着いた謎の存在、人間vs獣人の対立世界、
そして出会う仲間たちは全員「常識人な狂人」ばかり。
休む暇もなく次々起こるトラブルの嵐。
私が望むのはただ一つ――
静かで平穏なスローライフ。
現代知識と「蒼い狐火」の力を駆使して、何とか生き抜こうとする毎日。
でも、助けた仲間、倒した敵、起こした騒動の全てが、
やがて世界を揺るがす大きな「革命」の歯車となっていく。
平穏を求める少女が、皮肉にも世界を変える存在へ――
そして彼女の背負う「罪」は、いつか必ず清算される。
異世界×TS×群像劇の本格ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-19 19:02:09
18442文字
会話率:37%
西暦2054年。埋立地の上に作られた最先端科学都市、東京都葱津区。
しかしその一方で、この街では最先端技術を狙った犯罪やその技術を駆使した犯罪が絶えない。
そんな中、少し変わった二人組が警察に協力していた。
それは、国立・葱津高校に存在する
部活動でありながら「風紀委員会」を名乗っている二人の学生である。
この物語は風紀委員会の2人が、あるときは犯罪者と対峙し、またあるときは天才達の才能の無駄遣いに巻き込まれてカオスな日常を送り……
そんなギャグとシリアスに全振りのドタバタ日常コメディ逮捕劇である!!
※この作品は常識人の二人で作ってます。
・にわた
https://x.com/ohton0726
・んぎょ
https://misskey.io/@RoboSangyo折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 14:13:04
28080文字
会話率:55%
「ねえ、まだ続けるの? この関係とかさ」
常識がそれなりにあるカスなお姉さんと、一人暮らしの男子高校生。
都会の端、二人きりの共依存の話。
※この作品は常識人の二人で作ってます。
・にわた
https://x.com/ohton0726
・んぎょ
https://misskey.io/@RoboSangyo折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-02 19:58:07
9671文字
会話率:43%
――“好きです!”と言われたのに、どうして何も起こらないの……?
恋を知らない天涯孤独男(アホの子) × 恋に疲れた常識人女性。
腰痛から始まる、社会人の純愛コメディ!
できるだけ、毎日19時に更新していきます。
小説家になろう、カク
ヨムで同時に投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-27 18:50:00
134279文字
会話率:38%
世界が滅びる…とかではない。
舞台は、廃校。(狭ッ)
敵は、仁丹、ペニシリン、理科年表、そして昭和の遺産たち。
そんな魔窟に足を踏み入れたのは――
・腹筋が岩でできてる武闘女子
・真顔で靴を真剣で斬る剣士(重機免許あり)
・気象通報で鼻
血を出す魔法少女(才女)
・においだけで世界を嗅ぎ分ける変態犬男子(首輪つき)
という、誰ひとり常識人がいないフルパーティー!
地図帳とトランペットを片手に、
筋肉と重機と妄想と嗅覚で、
廃校の奥に潜む“教育の闇”に挑むッ!
こんな人におすすめ!
ちょっと頭のおかしい冒険が読みたい人
ギャグと青春と若干の地理教育を同時に摂取したい人
匂いでブラックホールに吸い込まれる話が読みたい人
さあ、首輪を締めて。ハーネスをくいこませて。
冒険(という名の破滅)が、今、始まる。
※筆者構想の下、chatgptの支援で作成しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-27 18:00:00
40853文字
会話率:24%
旧都崩落からどのくらい経っただろうか。これまで常識だった日常が崩壊し、人々の安寧が根底から覆された世界。
エーテルの侵蝕に抗う町新エリー都、そこで人間たちはこれまで通りとはいかなくとも、日々の生活を送ることができている。
新エリー都の一
部である六分街、とある一角に昔懐かしなビデオ屋が佇んでいる。そこでバイトをする彼、サクは今日も住民たちの非常識に振り回される。
※本作はハーメルンにも投稿しているものです。先日「あ、なろうさんゼンゼロ良いんだ」と気づいたのでこちらにも投稿してみました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-24 22:30:00
53192文字
会話率:60%
英雄アレクの妹、リリアはただの図書館司書見習い──だったはず。
なのに、魔族の将軍が求婚に来て、騎士と詩人と神官が崇め始めて、気づけば“世界を導いた存在”扱いに!?
兄が語りまくった“妹”のせいで、全方位から変なフラグが立ちまくる!
「お
願い、誰か! まともな人いませんかああああ!!」
兄のカリスマが生んだ災難の連鎖に、常識人妹が巻き込まれていく、
崇拝と混乱とシスコンが交錯するドタバタ英雄妹コメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-21 11:06:06
10460文字
会話率:42%