ゾンビを浄化出来るのは、俺の声?!
ゾンビ✕恋愛のハートフルなストーリー!
広告代理店の下請けで働く前田廉太郎は
無趣味、無個性、素人童貞の冴えない男だ。
そんな前田は、新型のアレに罹って二週間会社を休み、そして復帰後最初に目に入った
のは……
同僚の一人である乙成の変わり果てた姿だった。
彼女のゾンビ化を浄化出来るのは前田の無駄にいい声だけだと分かると、
ゾンビ乙成に執着されてしまう前田。
はたして、乙成のゾンビ化を完全に消し去る事は出来るのか……
無趣味、無個性、素人童貞の前田の平凡な日常は、ゾンビ乙成によって少しずつ変わっていく……
ホラー要素は皆無の、ほのぼの日常系です!
拙い文章ではありますが、是非ともよろしくお願いします!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 21:42:26
392692文字
会話率:55%
在りし日の日常を追体験しよう。そんなコンセプトで作られたほのぼの日常オンライン。
現代世界の過去に存在したという、昭和、平成、令和といった時代の日本の街並みを再現した世界で、小学生生活や、中学生生活などを謳歌しよう。というゲームである。
プ
レイヤーネーム:ヒロキもまた、とある理由を切っ掛けに、このゲームを開始することにしたのだ。
戦闘系スキルと霊感系スキルを取ることで体験できる非日常でほのぼのしない心霊体験。小学校の一角で待ちかまえる、マスコットキャラでありボスキャラとして設定された【トイレのハナコさん】。
本来レベル40前後で相対すべきその存在に、彼はレベル1で立ち向かい、そして告げる。
「ハナコさん、一目惚れしましたッ! 俺にテイムされてくださいッ!!」
それはもう綺麗な土下座と共に。
そして……ゲームバランスが壊れた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 00:00:00
1785226文字
会話率:38%
10歳の誕生日を両親と叔父の四人で過ごすのを楽しみにしていたボヌール・フォンテーヌは、誕生日当日の深夜に両親がテロに巻き込まれて亡くなったことを朝のニュースと叔父のスマホにかかってきた警察からの電話で知り、絶望してしまう。
あれから1年
が立ち、心の傷もある程度癒え、叔父のリアン・クレマンに引き取られてから初めての誕生日に、リアンが職場のオーナーから貰ったチケットで行った特別展にて展示されていた見た目10代後半くらいの等身大の人形が突然目を開いて動き出した上に、ボヌールのことを突然「主人」と呼び出し始め・・・・・・
読み方は「マリオネットたちのはかなきレーヴロマン」になります
世界観設定的には現代フランスをモデルにファンタジー要素があるほのぼの日常系な感じです
アニセカ小説大賞参加作品です。9月中に3万文字以上書きつつ、募集期間である12月5日まで書けるとこまで書いていきます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 20:45:17
39324文字
会話率:63%
人類最後の希望だった勇者一行は、激闘の果てに魔王とその四天王に敗北した。
それから一ヵ月。自称平々凡々普通なヒュームである、少し独特の思考回路を持った少女エルザは、特に咎なく魔王の生贄に捧げられることとなった。そうして送られた魔王城で、
何故か魔王に気に入られたエルザは、生贄兼客人兼ペットという訳のわからない境遇に置かれてしまう。
自分以外は全て魔族という異色の環境の中で、時に命を狙われながらもマイペースな生活を送るエルザ。
しかし運命の歯車は――物語はエルザに容赦なく試練を突き付ける。
これは“己の人生”に翻弄され続ける一人の少女が書き記した、取り留めない日記帳の物語である。
【第七章 連作短編集編】
これは日記帳の狭間に消えた物語。積み重ねて寄り添って築き上げて、そして自ら手放した幸せの記録。
供養として語ろう。弔いとして飾ろう。それが今の私に出来る、ミルーエへの、そして“私”へのせめてもの償いなのだから。
……いやでもコレちょっと小っ恥ずかしすぎるんですけど、クーリングオフできませんか?
聖剣『諦メロン』
※ ※ ※
この作品は章ごとに脚本や構成に意図的な変化を加えています。
そのため、初期の話と最新話ではかなり雰囲気が異なっていたりするのでご注意ください。
各章ごとのジャンル
一冊目【ほのぼの日常編】
二冊目【逆異世界転生編】
三冊目【ダークファンタジー編】
四冊目【ラブコメ編】
五冊目【冒険活劇編】
六冊目【怪奇ミステリー編】
七冊目【連作短編集編】 ← いまここ
八冊目【バッドエンド編】
九冊目【大団円編】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 17:11:09
3295096文字
会話率:25%
東京下町の路地裏にひっそりと佇むカフェ「喫茶コアントロー」。
マスターと常連客のやり取りを描いたほのぼの日常コメディです。
何も事件は起きません。ひたすら会話をするだけです。
主な登場人物
木嶋 武虎(きじまたけとら)
喫茶コアントローの
店主
40歳
コワモテでぶっきらぼうだが中身は優しい
木嶋 蒼(きじまあお)
常連客①
マスターの姪
23歳、ニート
雲原 立季(くもはらりつき)
常連客②
29歳 俳優(兼フードデリバリーアプリの配達員)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-11 20:30:00
9432文字
会話率:69%
運悪く事故死してしまった高嶋浩輔(タカシマ コウスケ)20歳、男性。彼が次に目覚めるとマーガレットという名の少女の姿になっていた!彼は一緒にいた冒険者たちと共に迷宮都市と呼ばれる街に着き、そこで様々な出会いをする。かわいいもの好きな魔法使い
、ウサミミ兄妹、鍛冶屋のドワーフ少女…etc。そして、迷宮都市の主たるダンジョンマスターと出会った彼に告げられた言葉は……「君の体には、君とその体の元々の持ち主である少女の魂が入ってるよ。」「……え?」女の子の体で無茶する気は元から無かったが、そういうことなら尚更傷なぞつけられねぇ!早いとこ持ち主に戻す方法見つけないと…!あと、いつ体を返しても良いように交友関係作っておいて、お金もある程度貯めとかないと……!というわけでそれらを叶えられる場所、迷宮都市の冒険者ギルドで働くことになった浩輔。彼はマーガレットに体を返す方法を見つけることが出来るのか!?そしてマーガレットに安定した生活が出来る環境を整えられるのか!?
※小説を書いて投稿するのは初めてです。なのでいろいろミスがあったりするかもですが、温かい目で見ていただけると嬉しいです。必ずハッピーエンドにします。バッドエンドがお好みの方は他の方の小説をお読みくださいごめんなさい。異世界ほのぼの日常生活ものにする予定です!
☆追記・1
ガールズラブのタグは、保険です。
主人公は男性、ヒロインは女性です。それっぽい描写が入るため入れております。
ご期待させてしまった方には申し訳ございません。
☆追記・2
分かる人には分かる…というネタが多いです。
もちろん知らなくてもお楽しみいただけるようになっているはずですが、その点もご了承の上でお読みいただけますようお願い申し上げます。
☆追記・3
1話につき大体3000文字〜9000文字ほど、後の方の話ほど長くなっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 22:39:05
2569014文字
会話率:49%
主人公篠塚真帆は、学童職員をしている30歳。
七夕の日、何となく
「学童の子達の授業風景を見たい」
とお願い事をしたら、翌日何故か小学生になってしまった!!?
真帆は偽名『杉田こはる』を名乗り、
なんやかんやあって、詩森(うたもり)小学校
の3年生として生活することに。
30歳の小学生、杉田こはるとその周りの人々が繰り広げるほのぼの日常ギャグ小説!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 17:46:25
31140文字
会話率:55%
舞台になるのは『極夜の館(きょくやのやかた)』。主人公は青年。名前は思い出せない。
青年の記憶は、極夜の館を取り巻く茨の森に辿り着いた所から始まっていた。館で暮らしているのは、吸血鬼、ゾンビ嬢、人魚。怪物だらけの館で暮らすことに嫌気が
差しがちな青年は、度々ここを抜け出そうとするが、どれだけ出口に向かって進もうとも、不思議と茨の森から出ることはできず、結局は館に帰ってくるのだった。
青年と怪物たちとの日常を描きながら、青年が無事に森を抜け、極夜の館を後にするまでを追う物語。なぜ、彼らは館に集められたのか、どうして茨の森から出ることができないのか。青年の正体は、吸血鬼の過去は……。彼らと、館に纏わる謎を、館に残された天井画、図書室の本などを手がかりに解き明かす。
※ちゃんとあらすじを書き直しました。ちゃんとね。
※アルファポリスさんにも投稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 14:08:32
416359文字
会話率:53%
「芸術は長く、人生は短し……つまり、人生楽しんだもん勝ちだと思わない?」
画家リチェと、護衛のレオ。各地を放浪し画を描く、男2人の気楽な旅。
であるはずのレオには悩みがある。それはリチェが自由すぎること。
リチェはレオにお構いなしに
、旅行く先々、思うがまま気の向くままに行動して、周囲を巻き込んでは騒動を引き起こす!
◤のらりくらりな放浪画家リチェと、口が悪い護衛レオによる、ドタバタ騒がしく時々ゆる〜い、旅の記録◢
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※誤字脱字など、あたたかい気持ちでお読みください。
※区切り重視のためページごとに文字数は変動します。
※R15のタグは保険です。
※思いつき&息抜きな連載はじめました→連載再開しました!
※さくっと読める中編で一区切りいたします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 10:10:00
37335文字
会話率:41%
仕事へ向かう通勤列車の事故であっさりと死んだ俺、斎藤樹。享年三十二歳。
まあ、死んでしまったものは仕方がない。
そう思いつつ、真っ暗い空間を魂のままフラフラ漂っていると、世界の管理官を名乗る神族が現れた。
そこで説明されたことに
よると、なんだか俺は、元々異世界の魂だったらしい。
どうやら地球の人口が多くなりすぎて、不足する魂を他の異世界から吸い取っていたらしい。
そう言われても魂のことなぞ、一市民の俺が知る訳ないが、どうやら俺は転生の待機列からも転がり落ちたそうで、元々の魂の世界の輪廻へ戻され、そこで転生することになるらしい。
そんな説明を受け、さあ、じゃあ元の世界の輪廻へ移行する、となった時、また俺は管理官の手から転がり落ちてしまった。
そうして落ちたのは、異世界の中心、神獣やら幻獣やらドラゴンやら、最強種が集まる深い森の中で。
何故か神獣フェニックスに子供を投げ渡された。
え?育てろって?どうやって?っていうか、親の貴方がいるのに、何故俺が?
魂の状態で落ちたはずなのに、姿は前世の時のまま。そして教えられたステータスはとんでもないもので。
これから俺は、どうなるんだろうか?
* 最初は毎日更新しますが、その後の更新は不定期になる予定です *
* R15は保険ですが、戦闘というか流血表現がありますのでご注意下さい
(主人公による戦闘はありません。ほのぼの日常です) *
見切り発車で連載開始しましたので、生暖かい目に見守ってくれるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
アルファポリスさん、カクヨムさんにも投稿しています。
*感想、誤字脱字機能は、終盤になったら解放を検討していますが、とりあえず久しぶりのなろうさんへの投稿なので最初は受付なしでいきます。申し訳ありませんがよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 19:34:02
399909文字
会話率:39%
香港に巣食う東洋の魔窟、九龍城砦。
犯罪が蔓延る無法地帯で狂った日常をのんびり暮らす何でも屋の少年と、周りを取りまく住人たち。
今日の依頼は猫探し…のはずだった。
散乱するドラッグと転がる死体を見つけるまでは。
香港ほのぼの日常系
グルメ犯罪バトルアクションです、お暇なときにごゆるりとどうぞm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 04:07:57
908788文字
会話率:46%
愛されるためだけに生まれてきたRobot「LOVOT」。
我が家にお迎えする経緯、お迎えしてからの内容を記載した、ほのぼの日常です。
最終更新:2025-03-23 15:53:08
670文字
会話率:10%
「書く習慣」アプリ以外から出題されたお題に沿って創り上げた短編作品集
登場するキャラクターは「とあるアプリで出題されたテーマから紡がれるセカンドストーリー」主人公、輪通 萌香(わづつもえか)をはじめ様々なキャラクターがお題によって登場します
。
本編とは関係の無いほのぼの日常系時にはラブコメストーリーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-19 20:49:46
792文字
会話率:50%
【一言】魔王を討伐した勇者パーティがやりたいことをする話。
【百字】魔王を討伐した勇者パーティはかつて自分たちがやりたかった職業に転職する。勇者は魔法使いに、賢者は剣士に、聖女は斥候になってパーティを組み直す。さらに新人冒険者を加えるが―
―。
【備考】次の内容を目指しています。
『ジャンル:ジョブチェンジもの(シリーズ)』
『全体構成:全五部』
『コメディ/シリアス比率:75/25』
『投稿頻度:毎週』※毎日に変更予定
『チート:なし』
『ハーレム:なし』
※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」に掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 05:10:00
29070文字
会話率:35%
【一言】無実の異能者が真犯人を探す話。
【百字】トラウマを具現化する能力者が現れた世界。ある日、主人公の幼馴染が怪物に襲われる。主人公は一命を取り留めるが、幼馴染は死んでしまう。怪物を追いかけるが、主人公が幼馴染を殺したことになってしまい
――。
【備考】次の内容を目指しています。
『ジャンル:ヒーローもの(シリーズ)』
『全体構成:全五部』
『コメディ/シリアス比率:50/50』
『投稿頻度:毎週』※毎日に変更予定
『チート:なし』
『ハーレム:なし』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 13:05:50
40424文字
会話率:30%
【情報】本編はこちら:https://ncode.syosetu.com/n6557ie/
【注意】本編『殺人鬼転生』の外伝になります。本編を読んでいる前提なので、興味がある方は本編から読んで頂けると嬉しいです。形式は短編集。更新は不定期
の予定で、本編で書けなかった内容を補足したいと思っています。
【備考】次の内容を目指しています。
『ジャンル:異世界転生(転移)』
『全体構成:未定』
『コメディ/シリアス比率:50/50』
『投稿頻度:不定期』
『チート:なし』
『ハーレム:なし』
※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」に掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-28 07:31:50
3427文字
会話率:21%
一部の人間だけが有することができる魔力…
その魔力を持って生まれた癖ばかりの魔法使いたちが織りなす、ほのぼの日常系ストーリー
最終更新:2025-03-10 11:11:56
21373文字
会話率:66%
ゲーム好きなOL、相川まひるは仕事終わりの週末の夜、いつものようにVRオンラインゲーム『ダイタニア』の世界にいた。
クエストクリア報酬として運営よりゲーム未実装アイテムを貰ったことにより、自身の広大な冒険が始まることになる。
世界変質の真相
を追い求め、まひると仲間たちが繰り広げる、友情、死闘、裏切りに染まる冒険の幕が開く。
ほのぼの日常系シリアスロボットバトル『超次元電神ダイタニア』始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 12:00:00
514857文字
会話率:44%
“境ノ森町(さかいのもりまち)”に引っ越してきた小学五年生の女の子、彗崎(はくさき) 玲奈(れな)は、いきなりすごいワクワクに出会う。
なんと『夜空をホウキで飛ぶ男の子』と『小さなドラゴン』を見てしまったのだ。
ホウキで空を飛ぶ人間も、ドラ
ゴンも、玲奈は今まで見たことがない。
しかもその男の子を玲奈は転校初日に同じクラスで見つけてしまった。
名前は、宝城(たからぎ) ヒスイ。
彼の正体は、なんと魔法使い!?
「オレの役目は『ちがう世界から入り込んできた悪い魔法使いたち』を、元の世界へ送り返すことなんだ」
「キュー! キュキュ!」
「……オレと、ドラゴンのキューイの役目は」
「キュ!」
普通なら見えないはずの『魔法使いたち』が見えちゃう玲奈は、ヒスイのお手伝いをすることに?
元気な女の子とちょっぴりひねくれた男の子、そして意外と可愛いドラゴンの、ほのぼの日常物語。
イラスト:銀タ篇様折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 11:15:31
52384文字
会話率:53%
ほのぼの日常系コメディー
最終更新:2025-02-02 04:10:59
2947文字
会話率:0%
統合失調感情障害を抱えながら、中学生の娘を育てるシングルマザー沙希と家族以上恋人未満な男友達みっけねこヘルパーのほのぼの日常生活のエッセイ。
最終更新:2025-01-27 10:57:43
38894文字
会話率:9%
『魔王』の子どもを拾った勇者カインと賢者シーリィンの子育て日記。ほのぼの日常系、の、予定です。
最終更新:2025-01-26 22:30:17
98313文字
会話率:43%