吟遊詩人......それは主に中世のフランスに存在した、自作の詩や物語を歌にのせて伝える旅人のこと。
小さなころから身体が弱く、ずっと一人で家に閉じこもっていた僕【田畑 小太郎(タヴァータ)】は、アニメやマンガが大大大好き。
身体が弱く
てどこにも遊びに行けなくても、テレビをつければどこにでも冒険できる。
ひとりぼっちでさびしくても、マンガを開けばたくさんのヒーローがそばにいてくれる。
そんな僕だったけど、ある日僕の部屋の本棚からなにかフシギな世界に迷い込んでしまった。
なんとそこにいたのは........魔法! エルフ! モンスター! ドラゴン!
まるで大好きなアニメの中に入り込んだみたい!!!!と興奮する僕だったが.......
「あにめ? まんが? .......なんだそりゃ.....???」
....この世界には、アニメやマンガもないばかりか、な〜んにも娯楽がなかった。
それもそのはず。様々な種族や文化が混合するこの世界では、日々争いが絶えず、みんなが不安でいっぱいな暮らしをしていたのだ。
異文化がなんだ! 異世界がなんだ!!
アニメやマンガの力で、み〜んな笑顔にしちゃおう!!! そして、大好きな作品たちを布教しちゃおう!!!!
そう決意した僕は、おちゃめな女騎士エルフや超絶無表情な美女ゴーレム、無邪気な大型犬系お姉さんフェンリルなどの仲間とともに、吟遊詩人として壮大な異世界へと布教の旅に出るのだった!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-15 17:06:18
149006文字
会話率:39%
社畜生活に癒やしを求め、保護犬の譲渡会へと向かった主人公「鍋島有馬(なべしまゆうま)」は、そこで超絶可愛いオスのコーギーと出会う。
非常に人懐っこく、一瞬でハートを射止められてしまったユウマは「コーちゃん」という名前をつけて家族として迎え入
れるが──その正体は異世界の聖獣フェンリルだった!
ユウマが作る料理をいたく気に入ったコーちゃんは、その御礼にと転移魔法を使った異世界旅行をプレゼントする。
「さっ、最高だよコーちゃん! 実は俺……子どもの頃からモンスターの肉を使ったモンスターメシが食べたかったんだ!!」
「人間にとっては毒となるモンスターを食したいとは。飼い主殿は生粋の変人だったか」
異世界での1日が現実世界の1時間だとわかったユウマはGWを使って2日間の休暇を取り、コーちゃんと約ひと月のゆるり異世界旅行を決行することに。
川辺でモンスターを使ったキャンプメシを作ったり、ばったりであった冒険者に手料理を振る舞ったり。
立ち寄った町で未知の食材と出会って創作料理を作っちゃったり、はたまたま高タンパク質の肉を手に入れるためにドラゴンを討伐したり……。
そんな中、ユウマが料理で使っていた生活魔法が賢者クラスのトンデモ魔法だとわかり、さらに彼が作った料理にステータス強化能力があることが判明し──。
社畜リーマンとモフモフペットの、異世界メシを食いまくるゆるり異世界グルメ旅行……スタート!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-04 12:10:00
128702文字
会話率:38%
主人公・出水悠里(いずみゆうり)はある日、とあるきっかけで命を落とし異世界転生を果たすことに。
しかし女神曰く、悠里の魔力は0。異世界で生きていくにはあまりにも脆弱だと言われてしまう。
そこで悠里は異世界に転生する前に、修行の時間をもらう
ことにした。
しかし本来なら低級剣士になれるまで修行するはずが、女神の手違いで1000年間も修行する羽目に。
1000年の修行で世界最強になった悠里。
だけど当の本人はようやく低級剣士になれたと勘違いしたまま、異世界に旅立った。
そこで悠里はただの犬と勘違いしてフェンリルを配下にしたり、
ただの鳥と間違えて最強のドラゴンを瞬殺したり、
国中に名を轟かせる美少女Sランクパーティーを影から救ったりするのだった(本人に自覚なし)。
これは魔力を持たない最強剣士による、無自覚無双の物語。
他サイト様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-12 14:25:29
102234文字
会話率:33%
主人公・出水悠里(いずみゆうり)はある日、とあるきっかけで命を落とし異世界転生を果たすことに。
しかし女神曰く、悠里の魔力は0。異世界で生きていくにはあまりにも脆弱だと言われてしまう。
そこで悠里は異世界に転生する前に、修行の時間をもらう
ことにした。
しかし本来なら低級剣士になれるまで修行するはずが、女神の手違いで1000年間も修行する羽目に。
1000年の修行で世界最強になった悠里。
だけど当の本人はようやく低級剣士になれたと勘違いしたまま、異世界に旅立った。
そこで悠里はただの犬と勘違いしてフェンリルを配下にしたり、
ただの鳥と間違えて最強のドラゴンを瞬殺したり、
国中に名を轟かせる美少女Sランクパーティーを影から救ったりするのだった(本人に自覚なし)。
これは魔力を持たない最強剣士による、無自覚無双の物語。
他サイト様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-16 07:04:00
10477文字
会話率:28%
スカイ国王と共にドラゴン・クランのメンバーであり、コンコーネ公爵である清明、その二つ名は「心眼使い」
清明は、国王の主催の婚活サークル「コンコン会」でキャラハンと出会い結婚した。その顛末を描いたのが「ドラゴン・クランⅡ」と「清明の結婚」
本作は キャラハンに焦点をあてて、婚約時代の結婚準備や新婚時代の新生活の基礎固めのあれこれを取り上げました。
本作とかかわる過去作の概要は、冒頭の「これまでのお話」にまとめていますので、本作から読み始める方もお楽しみいただけたらと思います。
※閑話は、くどい説明文のようなものなので、飛ばしても 物語を楽しむうえでは 全く支障がありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-09 07:00:00
84611文字
会話率:10%
数奇な運命をたどった三十路の男女が 婚活して結婚するまでの物語
第3回アイリス異世界ファンタジー大賞に応募するために、「ドラゴン・クランⅡの中の番外編」を、独立した恋愛小説として大幅に加筆修正・改稿しました。
ですから「ドラゴン・クラ
ン」を未読の方に楽しんでいただける仕様となっております。
すでに、「ドラゴン・クラン」をお読みいただいている方のための、裏話的な部分も加筆しました。
婚活部分の展開は、少しだけドラマの「バチェラー」に似ているかもしれませんが、
設定や趣旨は ドラマとは完全に異なります。
◇この物語の舞台◇
幼龍を育てるために集まったドワーフ・人間・フェンリル・エルフ・その他の種族の面々からなるドラゴン・クラン。
彼らは皆、訳ありで 孤独な人生を懸命に送っていたが、卵から孵ったばかりのドラゴンを育てているうちに、各々の社会的地位をあげるとともに クラン仲間を家族と感じるほどにその絆が深まった。
その中の一人、かつては「心眼使いの清明」と呼ばれた放浪者 今や領主となった男(人間)は、「結婚して家庭を築くこと」に憧れを抱くようになった。
しかし男所帯のクランでは、そもそも女性との出会いの機会すらない。
というわけで、元ひきこもりの大魔法使い・現国王であるスカイが、クラン仲間の清明のために 一大婚活イベントを企画。
◇
そこで 清明は・・というところからが このお話です。
男主人公のお見合い結婚話に、たっぷりと女性目線が入った恋バナです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-29 07:00:00
146558文字
会話率:9%
※各章が 短編となっています。
・生まれたてのドラゴン「ゴン」の養育の為に集まった多種族グループ、「ドラゴン・クラン」。
スカイは国王としての貫禄が、
清明は、双子のパパとして充実した領主生活を送り
その妻、キャラハンも クラン
のサブメンバーとしてゴンにお目見え。
その他のメンバーも 年相応の落ち着きと社会的地位を得て、
今日も元気に空を飛び回るゴンと一緒に活動中。
・各章の時間軸が 少しばらついているので、今回は短編じたてとしました。
全体的な傾向として、大人達が主人公の話の時間軸は
物語の中の人間時間にして、クラン発足時より10年以上
「ドラゴン・クランⅡ」の番外編「清明の結婚」よりも3年以上経過
ゴンが中心の物語の時間軸は、ドラゴンクランⅡから引き続いている感じです。
ドラゴンの感覚では 人間の4・5年分も「ついこのあいだ」みたいな感じです。
・ドラゴンのゴンの推定精神年齢は
ドラゴンクランⅡ最終話で 5歳くらい、ギャングエイジ時代直前
本作では 5歳後半~7歳のギャングエイジ時代です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-04 08:00:00
54717文字
会話率:11%
〜あらすじ〜
プロゲーマーでクソ社畜な安枝凪 信長(あしな のぶなが)は、自分のパソコンから謎のメールが来ていて、そのメールを開くと……ゲームアバターの設定を作る場面に切り替わり……名前と年齢と性別を記入し、後のステータスや種族などは、運営
に任せた結果……パソコンの中に入って転生してしまった?!
しかも、転生先は異世界だけど……
外見は、幼女!?
そして、種族は……創世神?!
マジかよ!?
とりあえず、元の世界に帰る方法は……
いくら探しても……無かった。
もういいや……もういっその事……
死んで転生したと思って
第2の人生を謳歌するか!
え? 何? 神の御加護で、
スライムとかフェンリルとかドラゴンとか魔王とか覇王とか勇者とかなどになれて、創造や全知全能を持つことが出来る!?
あれ、私……最強……なのか……?
チーレム(チートとハーレム)×スローライフ(?)&
チートステータスが売りのハイファンタジー小説!
この先を紡ぐ物語を……ゆっくりとお楽しみくださいませ~♪
元の小説のタイトル……
転生したら、スライム・ドラゴン・剣の両立チートスキルを獲得した!?
……です!
どうか、ご愛読の方を……よろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-04 21:00:00
335708文字
会話率:18%
苦節28年、冒険者としてダンジョンを潜り続けた来た男は、ある日ダンジョン深層でサキュバスちゃんと遭遇し、これまでに頑張って上げて来たレベルを全部根こそぎドレインされてレベル1に戻されてしまう。
それでも男は立ち上がり(〇ンポではない)
、ダンジョンを潜り、経験値を稼ぎ、その度にサキュバスちゃんにレベルを搾り取られていくのであった。
その過程で、なんかドラゴンとかベヒーモスとかフェンリルとかリッチとか邪神とかが雑に経験値にされていったらしい。そんなお話である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-15 23:09:34
3266文字
会話率:80%
どこかの国の元冒険者、今は勇退して、若手が死なないよう教育。
毎月の事なのでギルドも公認。ボーイスカウトの教官みたいなのもいて、オッサンの元に残って指導。
道中の話として大ネタ中ネタ小ネタがあり、全員ホラ話だと思ってはいるがいい加
減な話しかしない。
ドラゴンに卵を返しに行くクエスト、拾ったフェンリルの子犬の親の仇を討ちに行く話、遊牧民の流行病を治し、ドワーフの国を大巨獣から救い、エルフ国の大世界樹を復活させ、精霊王にも認められ結ばれる大ネタなどがある。
全部外の話でギルドも知らないが、そんなクエストを成功させていれば、精霊王の王配なら周辺から各国の王が諸侯として参集するほどで、全国で今でも生活魔法や治療魔法攻撃魔法が使えているのはオッサンの手柄。
戯言でホラ話に付き合っていると、デビュー用の防具も武器も何種類も貰える。
新人たちが守られて教育して貰えるだけではなく、孤児院の年長者や城外のスラムの小僧共が、食える野草や売れる薬草探しするのにも連れて行って貰える。
二次職になって独り立ちしてやって行けるようになると卒業。
そんなお花畑のような国に、隣国が大挙して攻め込んで来た。
ギルド内で話し合っていると、天井から「隣国の王家貴族の暗殺、確かに承りました。暗殺ギルド」と書かれた、暗殺ギルドの封蝋付きの羊皮紙が落ちて来た。
オッサンの小ネタ「孤児院かスラムの奴らでな、誰だか分からないが新人として同行してた奴が暗殺ギルドの頭領になったんだと」というホラ話が本当だと証明された。
何の関係もないこの国の防衛の為に、本当に遊牧民やエルフドワーフホビットの兵団がやって来るのか? ドラゴンフェンリル巨人に精霊王に精霊たちが現われるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-22 19:10:40
53108文字
会話率:25%
転生したアリシアは女神から授かった【万能結界】の力で、パーティーに貢献していた。
しかし「安全に成り上がりたいのに、君は僕らに無茶ばかりさせる」とリーダーのハロルドに言われ、挙げ句の果てには「君は稀代の悪女だ」とパーティーを追放されてしまう
。
「今度は安全に冒険者ライフを送ろう」
自由気ままに暮らそうと思っていたアリシアだが、彼女の【万能結界】はただの結界ではなかった。
どんな攻撃も防ぎ。
結界の中にいれば常時回復。
挙げ句の果てにはドラゴンすらも攻撃魔法が吹き荒れる結界の中に閉じ込め、ソロで倒すことが出来るものであった。
「結界の中で弱火でじっくり、ドラゴンさんを倒しましょう」
そんな規格外の力を持つアリシアを、Sランク冒険者やフェンリルが放っておくわけにはいかず……?
一方、アリシアを追放したハロルドたちは急速に力を失っていった。
これは不遇だった少女が、幸せいっぱいに暮らし、やがて聖女様と呼ばれるまでの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-29 19:00:00
55061文字
会話率:41%
気がついたら森に囲まれたログハウスにいた有《ゆう》。会社を辞めて旅に出たら、この世界からも旅立ってしまった。
まさかの転生によってファンタジーな異世界で目が覚めた彼女は、アラサーからなぜか九才の子どもになって再スタートすることになった。有《
ゆう》は有《アリ》と名前を変え、森の中で薬師として生きていくことになってしまう。
転生前のトラブルのせいで望んでもいない異世界スローライフが始まった。しかも魔術がある世界なのに十歳までは使えないという。アリは森での暮らしに耐えられるのか!?
のちに彼女は、自分がいるところが人里から百キロ以上も離れた森の奥だということに、気づくことになる。
※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※
資料編を投稿しました。(2019.12.7)
資料編に地図がありますが本編に挿絵はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-31 14:31:03
545463文字
会話率:36%
遥か昔、火を司るドラゴンと氷を司るフェンリルは対立していた‥‥。
「前世の私は、風よりも速く駆け、山をも噛み砕く、氷の支配者フェンリルだった。本当だぞ!本当にフェンリルだったのだ!それはもう大きくてかっこよく、ふわふわでもふもふなフェンリル
だったのだ!!」
今生でも相変わらずふわふわもふもふな白銀の髪を揺らす王女。そんな彼女と前世では殺し合いを繰り広げていたドラゴンの生まれ変わりの公爵が結婚することになった。
「君は今も変わらず気高く美しい(うっとり)」
「貴様も憎々しいほどに変わらんな‥‥。」
あれ?殺し合った仲‥‥だよな?
そんな二人の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-21 19:00:00
35518文字
会話率:64%
愛のない家で育った男ハヤトと愛犬ベルが異界の地、剣と魔法の異世界でスローライフを謳歌する。
これはそんな1人と1匹の怠惰な冒険を追う物語。
最終更新:2023-11-25 08:00:00
141368文字
会話率:52%
「俺、人間じゃなかったのか……」実は最強種のドワーフだった主人公。荷物持ちしかやらせてもらってなかった。実は超絶魔術を使いこなす神代の魔法使い。凄まじい早撃ち、弓の腕前はエルフ1000人分。ハーフリングが真っ青になるほどの神解錠テク。決して
開かないとされた宝箱パンドラを開ける。もちろん鍛冶や接近戦もお手のもの。撫でるだけで敵が死ぬ。なぜならドワーフだから。その名を聞いただけで魔王が震えあがる「ド、ドワーフじゃと!?ガクガクブルブル……」あらゆる生物たちの頂点。至高にして偉大。神と同義。その名はドワーフ。創世神話にドワーフが出る話はあまりに有名。最強種の力で勝ちまくり、モテまくり「お前らとはモノが違うんだよ」最強の神器を作りまくり「これくらい普通だろ?」超絶鑑定スキル、ゴミかと思ったら国宝級でした。鑑定士も真っ青「やれやれ、こんなことも知らないのか」エルフからモテまくる「里の全員孕ませてください」伝説のドラゴンが自分から乗り手になってと頼んでくる「ベッドの上でも乗って欲しいのじゃ」フェンリルと言えばドワーフのペットの定番。クールフェンリル娘はドワーフの匂いが大好き。大聖女も仲間に。偉大なドワーフの勇姿に敬虔な聖女もベタ惚れ「至高のお方、ドワーフ様こそ世界の希望です」「やれやれまいったなぁ」エルフとダークエルフの争いを止める「みんなドワーフ様の番(つがい)になりたいんです!」「そうなのか?まいったなあ」銀髪ツンデレダークエルフ王女が速攻でデレる。エルフの里に大きな宮殿を作る。健康な処女の女の子たちが入れ替わりで添い寝。飲み物は口移しで「はぁむ、あんっ!くちゅっ……あむ。んっ……!」お風呂はもちろんみんなで入る「ドワーフ様のお身体を洗えるなんて望外の幸せ」「私たちの身体でドワーフ様を洗わせてください」俺を追放した奴ら→「荷物が重くて運べない!」「武器がすぐ使えなくなった!」「ドワーフさんがこんなに強いなんて!」「お願い戻ってきて欲しい!!」「悪いが美少女でハーレムを作るので忙しいんだ。優秀な遺伝子を後世に残す義務があるからな。人を見た目で判断するからそういう目に合う。俺は外見で判断したりはしないさ」「ドワーフさんなんて立派なの!」「すごいのじゃ!」「まさにあらゆる生物の頂点、いやまさに神と言っていいでしょうか」「おいおい俺は大したことはしてないぞ?みんな大げさだなあ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-01 00:12:06
35987文字
会話率:48%
世界を作った神様は、人界で隠居します。(飽きたら冒険者!)という名前ですが主人公は自由奔放なので全く隠居出来てません!規格外です!!
そして、重度のシスコンです!妹のためならなんだってします!歳を若返らせて学校に通ったり規格外なものを作った
り……。
主人公は、バナナが原因で車に轢かれて死に、真っ白な空間にいた。そして、神様になって世界を作ることになりました!自分で1から世界を作る。そんなお話です。世界造りのサポートのために眷属をつくったり、植物や動物、魔法やスキルあらゆるものをつくります!(`・ω・´)ゝ
作り終わったあと、人界に降ります。
主人公「僕はやりたいことをやる!そういう主義だ!本当は神様じゃなくてもふもふと一緒に暮らして、冒険者になりたかったんだぁぁぁぁぁ!」
(主人公は、動物好き、亜人好き空想が大好きな中学三年生の男の子です。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-15 00:35:20
157865文字
会話率:41%
ありがちな異世界転生だが、現代の最先端医学からいきなり江戸時代の西洋医学の時代に放り込まれたため、現代の医学の知識をもって人々の治療を行うべく、最先端医療機器の代わりに特殊能力を持つ魔物をテイムしながら、その能力を借りて治療を行っていく。
治癒魔法とはポーションとかのご都合主義異世界ものでは、医者の存在が紙より薄くなるので、ちょっと独創性を発揮したいかなという物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-22 08:00:00
405691文字
会話率:18%
前世で医者だった主人公が医学の知識をもって、魔法と薬が治療の手段のすべてである世界で異質の存在として活躍する予定?
最先端の医療科学技術の代わりにファンタジーおなじみの登場モンスターの固有スキルを医療機器の代わりに使うところに独創性が出せた
らいいなあ、的な何か。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-27 13:13:24
23386文字
会話率:33%
帝国によって国も両親も奪われた公女クラスは、騎士達の治癒係として帝国城内で暮らしていた。第一皇太子妃からのいじめに耐えつつも、第二皇子兼騎士団長のヴォックスと婚約者であるユツィ、第三皇子シレが助けになってくれたおかげで幸せな日々を過ごしてい
た。
入城してから三年後、帝国城に新興王国の公爵がやってくる。公爵は神童と謳われた六歳の男の子サクだった。サクはクラスと出会い側を離れなくなる。ツンとしたサクが態度を軟化し始めた頃、第一皇太子がサクに国家反逆の罪を着せ処刑しようとする。それを知ったクラスはサクを逃がした。サクは迎えに行くと約束の言葉を残す。
十年後、サクの逃亡幇助の罪で国外追放になったクラスは自身の故郷である元公国の森深く、ドラゴンとフェンリルと暮らしていた。ここで静かに過ごすのかと思っていた矢先、成長したサクが押しかけて同じ屋根の下に住む事になる。
サクは以前のツンツン具合はどこにもなく、鼻血を出したり奇妙な言動もあった為、ドン引かれたり、ドラゴンとフェンリルから「気持ち悪い」と言われるがめげる事はない。変貌しすぎて戸惑いつつも、昔のサクが垣間見えたり、言葉と行動の中から彼の本音を見つけたクラスが絆された結果、サクに想いを寄せるようになる。
二章通して繰り広げる二人の関係が縮んでいく話。
2章構成
1章はツンデレショタっ子が十歳年上のヒロインを好きになる話
2章は変態に目覚めた絶対結婚するマンなヒーローが執拗にヒロインを溺愛しつつ過去の思い出やり直しをした末に結ばれる話
本音→おねしょたと変態ストーカーが書きたい
※アルファポリス、ノベルアッププラスにも投稿しています。※R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-17 14:45:00
215607文字
会話率:65%
アストリア王国には昔から誰もが知っている暗黙の了解がある。それはーー"魔の森には決して入っては行けない。入れば最後、決して生きては出られない"。そんな魔の森に命からがら逃げ込んだ主人公がとあるおぞましくも美しい化け物と出
会う話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-03 14:30:01
248文字
会話率:50%
人間が生まれてから1000年後、光の力が弱くなったころ、影はついに動き出し、魔物と言われる異形の怪物を生み出していった。
そこで五柱国の研究者は、民衆を、国を、世界を守り、影に対抗するために五強と呼ばれる竜族ドラゴン、精霊族エルフ、九尾
族キュウビ、風狼族フェンリル、霊族ゴーストらの力を人族ヒューマンに注ぎ込むことで大きく強化して"勇者"を作り出した。
そうして生まれた5人の勇者たちはアルセナーレ王宮筆頭魔導士・星条輝羅キラ・セイジョー
をお供として旅立っていった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-11 17:46:12
2898文字
会話率:45%
クリスタ王国の第一王女であるセシリア・フォン・クリスタは母親が側室であったため第一王子である兄や父親である国王そして王妃から居ないものとして扱われていた。その様子から王宮の人達から「幸薄姫」と呼ばれているが……
「フィン、ドラゴン狩りに行き
ましょう!」
『うん、セシリア一緒に行こうか』
なんとセシリアは相棒のフェンリルと一緒に自由を謳歌していた!「幸薄姫」
と言うのは、周囲の人達が言い出しただけでセシリアは優しい大人達と相棒のフィンとの自由を楽しんでいた。
そんなセシリアの自由を謳歌する話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-18 10:00:00
2140文字
会話率:35%
「ごめん、クミ!婚約を取り消してほしい!僕は真実の愛に目覚めたんだ!!」
会社のバーベキュー会場で、私はいきなり婚約を破棄された。
彼氏の隣に居たのは会社の後輩で可愛い金髪美少女キリカ。
彼女は私に残業を嘘の理由でおしつけていて
、それを私に怒られた腹いせに彼氏をとったらしい。
それだけでも、悲惨だったのに、なぜかその後異世界に、私、カズヤ、キリカの三人で召喚されて、聖女のキリカと勇者のカズヤ以外はいらない、お前みたいな職なし、ゴミスキル持ちは死ねと、召喚した神官達に私は魔物の住む魔の森に捨てられた。
いや、もう勘弁してください。
ペットになってくれたフェンリル3匹と私を守ってくれようとした神官セルヴァさんと絶対この魔の森で生き抜いてみせるんだから。
神スキル「指定」と、ラッキーで手に入れた「ネット通販」と「遺跡の管理者」の称号を駆使して魔の森に自分の理想の街を作ってやる!
って、日本の調味料で作ったご飯目当てでゴールデンドラゴンやら、敵国兵やらなぜか仲間になっちゃうんですけど!?
浮気してた二人はなぜか勝手に揉めてるし!?
もう私は関係ないので放っておいてください!!!!切実に!!!
※複数召喚されて捨てられたけど実は捨てられた方が最強スキル持ちだったというよくあるテンプレ
※他のWeb投稿サイト様にも掲載しております
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-26 07:49:53
182511文字
会話率:32%
アラフォー女がスキルがある世界に村人1として生まれ、5歳で授与されたスキル『ガチャ卵』で、もふもふチートを発動すると信じていた。張り切って引いた初めてのガチャで超レアSSR卵を引き当てたマリー。だが、出てきたのは意外なものだった。
【転生
したアラフォー女が、色んな事に振り回され、アラフォーの精神と子供の狭間でぐだぐだと悩み、沢山のもふもふに癒されながら『聖女』と呼ばれることになっても、スローライフの為に頑張る話】
チートスキルを持っているので村を弄って守りを強化したり、隣村や他国の町をを救ったり、冒険も多少はしますが、物語はゆっくりと進みます。
※サクサクと話を進めて欲しい人には、あまり向かないかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-15 00:00:00
470115文字
会話率:34%