心の底から百合が好きなのでさまざまなジャンル・シチュエーションの百合を描いていこうと思います。
ジャンルはバラバラです。シチュエーションもまちまちです。
そのとき自分がときめいたいり気になったりしたモチーフをどんどん描いていこうと
思います。
よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 03:00:00
1623845文字
会話率:45%
街は、無数の言葉で溢れている――。
写真家志望の椎名楓が捉えるレンズの向こうには、都市の何気ない詩情が潜んでいた。古びた喫茶店で出会った葉月深月は、その風景を言葉に変える不思議な少女。二人は街角に隠された「言葉」を探す旅を始める。
けれど、思いがけない別れが訪れる。東京と地方、離れ離れになった二人を繋ぐのは、写真と詩、そして確かな想い。距離は、かえって二人の絆を深めていく。
「私たちには、言葉があるから」
都市の喧騒の中で紡がれる、新しい恋の形。写真と詩が織りなす現代の百合小説。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-07 12:00:00
11158文字
会話率:51%
小さい頃からテレビの向こう側できらきらと輝いていたニーナちゃんが私の目の前にいる。
血を吐きながら、よく分からない生命体と戦っていた。
生きる意味を与えてくれた貴女のために、私も手伝いたい!
最終更新:2025-03-20 20:47:10
36407文字
会話率:49%
少女は出会う。己の夢を叶える力と。少女は出会う。己の力を賭すべき夢と。
異能力が全人類に備わっている『世界』。凡庸さに悩む「紗芽」は、自分だけの個性を見つけるため、持ち前の正義感を活かすために「帝国直属地方治安維持組織」へと入団する。そこ
で出会ったのはとっても不思議な少女だった。何者かに命を狙われる2人。「本」を携える少年。『特異点』。互いを求め合う2人は『世界』を大きく動かす陰謀の渦へと呑まれていく。ガールミーツガール異能力バトル物語。
(カクヨムにも投稿しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-01 09:58:02
79936文字
会話率:56%
『迷宮病』
二十一世紀日本、新種の病気は、『迷宮』からの帰還者の手によって名付けられた。疾患した患者は、自らの心に生まれた『迷宮』にのみこまれ、この世界から消えてしまう。
『迷宮』に取り込まれては、骨も血も残らない――時には周囲の人間すら巻
き込んで消えてしまうその奇病が周知されて数年――
田舎町『藍世町』で兄とともに穏やかながらも豊かな日々をすごす少女、『鏡峰マオカ』は親友が『迷宮病』の患者であることを知らされる。
病気の危険性を知る親友は自ら去るが、マオカは彼女にはやり残したことがあることを知っていた。
――絶対に、告白を成功させる。
一人の少女の断たれた恋路を繋ぐため、少女は走る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-28 20:00:00
107194文字
会話率:37%
妖怪、怪物、人間、様々な種族が生活する異怪市でふたりの少女が出会う。吸血鬼の少女・月の前に現れたのは実験施設から逃げ出した病衣姿の少女だった。事情を聞いた月は目の前の少女が過去の自分と重なり助けることにする。しかしその少女は特殊な血の持ち主
で……。ガールミーツガールな少女達のバトル逃走劇。ふたりは自由を求めて今、走り出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 18:03:04
10551文字
会話率:47%
この町のとある高架下にはちいさな魔女さんがいる。
オーバーサイズな魔女帽子を被った銀髪翠眼の少女。
私しか知らない《魔法の癒し屋さん》──。
「また来てくれたんですね、おねえさん」
ふわりと顔をほころばせ、優しく手を握ってくれるその子に
、私はあの日癒された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 08:02:49
5188文字
会話率:38%
「さぁ、冒険に出よう──」
2024年9月4日より、イラスト展『HELLO,VEHICLE!』が開催されます! リアルに、ガチのイベントです!
開催に際して展示アーカイブ冊子の販売が決定♪
そこで公式キャラクター「倉橋ちひろ」のスト
ーリーを書き下ろしました!
クルマの世界へ一歩踏み出すまでの物語をお楽しみください──
【キャラクター】
●倉橋 ちひろ(くらはし ちひろ)
26歳。OL。WEBデザイナー。
免許は持っているがクルマには乗っていない。
●八柳 円佳(やなぎ まどか)
27歳。フリーランスのイラストレーター。
クルマ乗り。愛車はNAロードスター。
【イベント詳細】
●展示名:「HELLO,VEHICLE!」
●会期:前半2024年9月4日~16日 後半2024年9月18日~30日
●会場:UNITEDcafe世田谷・宮ケ瀬
●イベント開催予定日:
●アーカイブ冊子リリースイベント→9月7日
●イラストレーター陣の集中在廊日
・前半組→9月14、15、16日
・後半組→9月21、22、23日
●各会期の展示作家
・世田谷店
前期【SAPO、ふみこ、れつな、つー、Å、さいばに、えむれぼ、伊吹rev】
後期【左折、やさい、富士宮りお、佐久間正典、フミよ、ヴォルフ、setone、伊吹rev】
・宮ケ瀬店
前期【すらくす、あゃせ、東屋十四郎、RIRIPONYA、新井コガネ、ひかげの、とれぽん、伊吹rev】
前期【さとしお、夢見リユ、まさ、bokuya、アポロスアルス、湯気子むぎ、けーき、伊吹rev】
●公式Xアカウント:(https://x.com/ids_hello)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-12 18:16:39
17436文字
会話率:47%
※毎日21:00更新
【あらすじ】
"観測者”とは、世界の歴史や時代の移り変わり、文明の発展などあらゆる出来事を記録して後世へと引き継ぐ役割を担っていた者。
記録を記す書物やコンピューター技術の普及により、役割を終えた観測者らは
次々と姿を消したが、ひとり取り残されてしまったカレンは、埼玉県万能市にある国立黒姫高校で監視下のもと生活をしていた。
「本来ならば私は、みんなの記憶に存在しちゃいけないんだよ」
人と距離を置いていた彼女だったが、同級生の湖畔まちこが彼女の人生観を変える。
これは”元”観測者のカレンが仲間たちと過ごす、切なくも明るく楽しい日常青春ストーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-23 01:13:19
99028文字
会話率:61%
その復讐の行く末が、幸福なものであるように――。
故国・風羅(ふうら)を雲竜帝国に滅ぼされた、生き残りの王女・ピユラ。
唯一の供・蒼珠(そうじゅ)とともに復讐の念を抱き、旅する彼女は、偶然立ち寄った街で、幻獣使いの少女・ユリアと彼女を
守る少年・透夜(とうや)に出会う。
帝国にその力を狙われるユリアを助け、ともに旅をすることを約したピユラと蒼珠。その矢先、ピユラたちは、帝国による襲撃を受ける。
帝国においてもっとも力のある魔法の使い手――氷の魔法使い・莠(はぐさ)。
白い軍衣、長い金糸の髪、淡い緑の瞳――まみえたその青年に、ピユラは確かに覚えがあった。
『ああ、お久しぶりだ。風羅の王女様。覚えていていただけたようで、光栄です。今日までご無事で、なによりですよ』
父王の命を奪い、故国を滅ぼした張本人。報復の刃を胸に挑みかかるも、圧倒的な力の差の前に翻弄されるばかりで及びも出来ない。叩きのめされたピユラは、彼の前からの撤退を余儀なくされる。
届かぬ力、足掻いても埋まらぬ絶望的な距離――無力を嘆き足掻くなか、ピユラはやがて、ユリアが操る幻獣も、過去に帝国に大切な相手を奪われ、復讐のために存在しているものだと知り……
※カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-13 17:00:00
523747文字
会話率:45%
修復士と呼ばれる異世界人がいる現代日本。政治的、社会的な揉め事は一旦隅に置いておくとして、話のスポットをとある学園内でのデスマッチ部に当てさせて頂いた。
流し見切り捨て読者層様の為に主人公である日比谷幸(ひびや さち)の登場出オチだけでも
ここで紹介しておこう。
【地面に仰向けに転がる幸の頭上に割れたコンクリートを両手で持つリンが笑いーー。
「あ、」
コンクリートが振り下ろされ幸の顔面がスイカ割りのように砕けた】
ジャンルがジャンルだけに若干グロテスクな内容となっているが、百合や青春も含んだガールミーツガールな内容となっている。
最後にあらすじを一言、ガーンてしてどっかーんな内容だ以上。
興味があればお付き合い願えれば幸いです。
※pixiv様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-25 00:05:31
103522文字
会話率:50%
押し殺したはずの感情が1人の少女が奏でる音色で蘇る。そして絶望する。
天使のカナユメはいつものように天国にいる人間が寝たらその人間の夢に侵入して夢の世界を奪う仕事をしていた。
その人間が最後にどうなるのか知っていながら。
だってそれ
が仕事だから.......。
ある日いつもと同じように感情を殺し天国にいる人間が眠った後に夢の中に侵入し夢の世界を奪っていたカナユメ、だけど一つだけいつもと違うことが起きた。
その日カナユメは初めての人間の夢に入った。
そしてその夢の持ち主の女の子を遠目で見てしまった。
それがいけなかった、だってたった一瞬で一目惚れをしてしまったから。
だが天国には【恋をしてはいけない】
【天使は人間に姿を見られてはいけない】
天国を疑ってはいけない
などの絶対の掟がありそれを破ると......。
これは絶対に許されない恋をしてしまった天使と人間のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-29 04:02:13
87955文字
会話率:43%
高校生とセーラー服に憧れを持っている主人公・恵美梨の高校生活を描いた物語です。
更新遅くなると思います。
最終更新:2023-04-01 10:00:00
2642文字
会話率:39%
この物語は人間以上人間未満の未来のモノノケ少女たちが跳梁跋扈する未来世界のガールミーツガール。
ボッチ大学院生の山本似愛は2016年に死んだ。しかし、その遺体は完全に死ぬ前に冷凍保存され、81年後の2097年に人類の歴史上初の人体冷凍
保存(クライオニクス)成功者として生き返ってしまった!
生き返った未来はAR美少女が友達になり、アンドロイドが恋人になるような現実と仮想空間が曖昧な世界。もはや生きた人間と交流する必要はなく、国家でさえも「限界国家」として消滅に向かっていた。
山本似愛改めてニアはそんな世界に生き返らせた男(フランケンシュタイン)を復讐すべくAI幽霊のAKIと旅を続けていたが、虹色の一つ目と銀髪の豆腐美少女のアバターに仮想世界で惨殺されるバグを抱えてしまう。致命的なバグを解決するには、鍵となった少女の記憶を消すしかない。そのためにニアは「記憶消し屋」がいるという「顔無しの郷」を訪れるが、郷に起こった惨殺事件に巻き込まれるのであった―――。
高度に発展した科学技術が“魔法”とほとんど変わらないのなら、
それらによって変質してしまったヒトは、
妖精や悪魔、あるいは“モノノケ”の類と変わらないのではないか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-27 16:00:00
91135文字
会話率:51%
松戸エミコ、15歳――。美少女フィギュアを何よりも愛するプラスチック女子。入学した高校で造形部を作って華麗に造形師デビューを目論むエミコの前にまさかの本物(リアル)美少女が! 美少女の名は立花寿。白雪のように可憐でいて超絶技巧のプラモデルの
腕を持っていて――!? 二人はさっそく造形部を立ち上げるのだが―― ちょっと残念微妙なヲタク少女の出逢いとプラスチックな青春を描く、友情以上百合未満、箱積み系ガールミーツガール。
※「プラスチックアイドル ~硝子の魔法を夢みるプラスチックガール~」の続編になりますが、それぞれ完結したエピソードになりますのでどちらから先に読んでも問題はありません。
※この小説にはマニアックな描写・パロディがそれなりに含まれます。元ネタがわからなくても将棋マンガを読むようなノリでなんとなく察してください。また元ネタに対して他意はございません。作者はみんな大好きです。
※この小説は「カクヨム」にも掲載しています(カクヨム掲載verは台詞の前に前後に空白改行ありです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-19 18:00:00
60471文字
会話率:47%
中学生のエミコは美少女フィギュアを何よりも愛する女子である。ヲタク界カーストの底辺としてプラスチックの少女を求める毎日だったが、ある日ひょんなことで今まで見たことのないほど美しいフィギュアと出会う。しかし、そのフィギュアの値段はなんと200
万円! それを作ったのは中学生にして稀代の天才現代美術家であり、しかも、クラスメイトの女子だった……! ちょっと残念微妙な二人のヲタク少女の出逢いとプラスチックな日々を描く、友情以上百合未満、衝動買い系ガールミーツガール。
※この小説にはマニアックな描写・パロディがそれなりに含まれます。元ネタがわからなくても将棋マンガを読むようなノリでなんとなく察してください。また元ネタに対して他意はございません。作者はみんな大好きです。
※この小説は「カクヨム」にも掲載しています(カクヨム掲載verは台詞の前に改行ありです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-16 18:00:00
41497文字
会話率:40%
少女は恐ろしいモンスターの住む森の中で、一人で暮らしていました。いつか勇敢な王子様が森から連れ出してくれることを夢見ていましたが、なかなか王子様は現れません。なぜなら、少女はモンスターよりも強くて王子様への要求水準がかなりぶっとんでいたから
です――休暇中、鬱陶しい求婚者たちから逃れるために親戚のもつ庭付きモンスター付き一戸建てで生活していた軍人令嬢リリルット・チャーコウル。彼女のもとに異邦の旅人が迷い込むが、暗殺者と勘違いした結果迷いなく引き金を引く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-26 12:00:00
29642文字
会話率:34%
【あらすじ】
女性にトラウマがある〝ゲーマー男〟が、
異世界で〝超絶クール美少女〟に転生!?
成人を迎えると〝神様〟から与えらえる『職業(ギフト)』によって格付けがなされる魔法世界で。
王国の貴族家に生まれた三女――それが転
生した主人公【アスト】だった。
両親は世界に数えるほどしか存在しない『S級職業』――
優れた血統に加えて、魔力の才にも〝圧倒的な美貌〟にも恵まれて。
だれもが将来を期待するアストの職業は――
〝最底辺職〟の『遊び人』だった!?
使える魔法は《発情》《無気力》《酩酊》など自らに状態異常(デバフ)をかけるものばかり。
これでは憧れたゲームの世界のように、魅力的な〝魔法〟は使えない……!
「――よし。神様【開発元】に文句つけに行くか」
そう決意したアストは遥か昔に滅びたとされる《古代魔法》の存在を知り、いろいろあってさらりと習得!
加えて、通常の世界の理(ことわり)を無視した《常識外の現代魔法》もマスター!
〝最底辺職〟として馬鹿にされるはずの『遊び人』が。
本来であれば使えるわけもない数多の《最強魔法》を、完璧なまでに操って。
この世の果てに未だ生きるという『神様』に文句を言いにいく――!
♡ ♡ ♡
そんなふだんはクールなTS美少女主人公が。
個性豊かな美女たちを道中で仲間に加えつつ!
世界の根源を揺るがすチート級の力を発揮して!
圧倒的に! でもときどき女の身体で恥じらいながら!
世界の危機を救っていく痛快×TS×異世界転生×バトコメ!
【見どころ】
・超絶強い敵を、さらに上回る能力で倒す主人公!
・誰もが苦悩する困難を、さらりと乗り越えていく主人公!
・個性豊かで可愛いヒロインズ! 彼女たちとのコメディな掛け合い! そして羞恥!
――などにゾクゾクする人はぜひ! そうでない方もぜひ!
お読みいただけると嬉しいです! 対戦よろしくお願いします!!!
カクヨムにも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-22 17:38:43
258116文字
会話率:38%
午後3時45分くらいにマクドナルドでハンバーガー食ってる人って、なんなんだろう。昼ごはんには遅すぎるし、晩ごはんには早すぎる。という疑問を持つ大学生・カネモちゃん。彼女はある日、午後3時45分くらいにマクドナルドでハンバーガー食ってる赤髪の
女性を見かける。実は彼女・ウニエルシタスはエイリアンで、腹時計が地球人から約4時間ほど後ろにずれているがために、こんな時間帯に昼飯を食べているのであった・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-16 12:06:12
35580文字
会話率:60%
ぼっちで不登校気味で、弟と男児向けアニメをこよなく愛する平凡な女子高生、神宮寺祭夏。
彼女はある日、瓦礫の中で並ではない死を迎えようとしていた。
その死の最中、異界からの存在に出会う。
『屍光天』
そう名乗る思念体は、年齢の近い祭夏に受
肉しようとする。
だがそれは失敗し、祭夏は中途半端なアンデッドロードと化してしまう。
その力を私的に利用し浮かれる祭夏、だが。
同時刻、世界各地で様々なアンデッドロードが別の次元から湧いて出て来ていた。
アンデッドロードの唯一神を決める死の覇権争いに、世界は巻き込まれていく。
現代の平凡なJKと、異界の少女の思念体がガールミーツガールする時!
奇跡のスキルは発現するーーそれは、光り輝く無限の残機。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-05 12:47:07
27172文字
会話率:20%
『模倣の加護』を授かった少女、ブランノア・シュバルツは聖女代理として国を守る大結界を維持する役目を負わされた。身体が弱く満足に加護の力を振るえない聖女の代わりとして、『聖女の加護』を『模倣』して、その力を代わりに使う代理聖女。だが、彼女の『
模倣の加護』は模倣の条件も厳しく、効果時間も短い。さらにはオリジナルの半分以下の力しか使えない、所謂劣化コピーだった。
本家には遠く及ばない加護の力を毎日倒れるまで使用する事を強制され、それでも努力は認められずに罵倒される。本物の聖女と比較され、いつしか劣等聖女と呼ばれる事になったブランノアだったが、本物の聖女の容態が安定したため、劣等聖女は用済みと言われ使い捨てのように任を解かれた。当然それまで聖女代理を務めてきた報酬などある訳もなく、ほぼ無一文で放り出されたブランだったが、散々加護の力を扱き使われたためか、『模倣の加護』はいつの間にか覚醒していた。
「報酬として……その『聖女の加護』、貰ってくね」
覚醒した『模倣の加護』のおかげで限りなくオリジナルに近い『聖女の加護』を手に入れることができ、どんな加護も扱えるため、ブランノアは器用大富豪の道を目指す。
「劣等聖女?劣化コピー?器用貧乏?もうそんな風には言わせない。唯一無二を否定する、私こそが器用大富豪だ」
器用貧乏の域はもうとっくに通り越した。
そう自覚して新たな道を歩もうとしたブランノアはとある公爵令嬢と出会い……止まっていた運命が動き出した。
これは、そんな少女がたくさんの加護に触れ、少女と絆を紡ぎ、器用大富豪として成長していく物語。
ちょっとヤバめの聖女とちょろかわ公爵令嬢のガールミーツガールいちゃらぶ百合ファンタジー、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-04 19:05:05
91915文字
会話率:43%
時は今現在 場所は海に近い都会の町、そこに自分の現状を変えようとしている二人の少女が居た。
方やはお嬢様学校に通いながらも家柄故の扱いに罪悪感を覚えている女子高生 浦島御舟。方やは自分の能力を信じ故郷の為に奔走する人魚 湊乙瀬魚。
その
似た者同士であり正反対な二人が出会い互いの能力を引き出し合う時、運命は大きなうねりとなって大きく舵を切るのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-14 08:31:18
22137文字
会話率:49%
神ヶ崎ユイガは竜巻と共に学校へやってきた。
暴風の神の力を使役しる彼女は、街と人を守る正義の味方だと主人公――不忘 蔵王 に宣言する。
ユイガは蔵王の知人であり、蔵王の影響で正義の味方になったそうなのだが、しかし蔵王には過去の事件
によって所々記憶が無い。
正義の味方なんてものは子供の幻想だと考える蔵王。そんな折、交通事故から子供を助けるユイガを目撃する。
正義の味方の意味を考える蔵王。その夜、蔵王の前へユイガの妹が現れる。彼女は言う。『蔵王、キミには期待している』と。
ユイガに連れられ市街パトロールへ赴いていた蔵王の前に、巨大な黒獣――《悪》が現れる。黒い獣はユイガによって大きな被害も無く倒されるが、その日を境に悪が街に現れ始める。
それらの悪をいつもの事のように倒し続けるユイガ。
しかし蔵王は、今の状態に疑問を持つ。
――《悪》とは何なのか?
――ユイガの妹の真意とは?
――自分の記憶の中に答えがあるのか?
そんな、神と人間のお話。
※執筆自体はずいぶんと前に書いたものですので、完結まで書ききっています。
順々にアップできるかと思います。
※おおむねコメディ・ちょっぴりホラー要素があります
※小説家になろう さんにも投稿しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-02 18:23:43
100291文字
会話率:37%
シマを荒らしてきたヤツらを倒した後、美少女令嬢を拾ったんだ。
アデルはマフィア令嬢である。
戦闘や冒険が好きで、時々何かを発明する、そんな令嬢だった。
ある日、アデルは地盤に侵入した連中を血祭りにあげた後、身分の高い美少女を拾ったんだ
。
これは少し血なまぐさい、ガールミーツガールから始まる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-17 23:00:00
15483文字
会話率:58%