オススメポイント!
・俺ツエーを控え目に剣や魔法や糸でバトル!
・個性的な登場人物の笑えるやり取りやコメディ回。
・普段はそう見えなくても、決めるときには決めてくれる人々のバトルシーンやシリアスな展開。
・そして時には想いを寄せる相手との恋
愛模様。
・この世界には人間以外にもエルフやドワーフ、リザードマンに精霊や魔族、獣人やその土地独特の亜人種、天上には神々もいます。
・竜や巨人、植物型から水棲型など様々モンスターや魔族との戦い、果ては国同士の争いも予定。
・大陸の隅にある王国の首都の、そのまた外れにある教会から、やがて大陸全土やその外側にまで広がっていく物語を、アナタも是非ご覧になりませんか?
もし良ければこの機会に是非、一度読んでみてください。かなりの長編を予定しているので、じっくり物語を追いたい方や、その世界に長く浸りたい方にもオススメですヾ(*´∀`*)ノ
↓ここからがあらすじ。
どこにでもいる平凡な29歳、彼女いない歴=年齢の糸野紡(いとのつむぐ)は、仕事からの帰宅中に事故死した。
気がつくと神を名乗る女性がいて、行き先は選べないものの、どうやら異世界に生まれ変わらせてもらえるらしい。
しかし転生先ですぐに捨てられ孤児となり教会へ。祖母や姉のようなシスター、筋骨隆々な神父などに見守られながら育ち、ある事件をキッカケに皆を守る決心をして、バトルマニアな騎士や変態な治癒術士らに教えを受け、様々なことを経験しながら成長していく…。
生まれ変わって多少の変化はあれど、中身はありきたりな男が、頑張って大切な人たちを守り、共に生きていこうとする話です。
どの程度でチートと呼ばれるかは判断いたしかねますが、ある程度は努力の結果として強くなるものの、バランスに気をつけながら俺ツエーみたいなのは控え目に物語を進めていこうと思っております。(ただし訓練と成長の積み重ねで、ドンドン強くはなります)
それと第一部の途中までは糸使い関係ないじゃん!と、言いたくなるくらいに剣や魔法などで戦いますが、主人公の成長や人との出会いなどを描き、その後の物語の下地を作るために、第一部の進行はゆっくりです。
前・後書きは初投稿か少し後のものです。その時はこうだったんだなぁというのを感じていただきたく思い、また自分への戒めも込めて当時のまま残してありますので、話半分程度でご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 15:35:55
3979583文字
会話率:51%
転生の糸使いの設定などを、ざっとまとめています。
こんなのを書く前に本編を書けよという意見もあるかも知れませんが、ネタ帳も兼ねていますのでお許しください。
自分のメモ用としても、補足としても役立つかなと思って、本編とは別に用意しました。
書き忘れ、矛盾、不足などがあったらごめんなさい。もしもここがよくわからない!みたいな意見があれば、書き足していこうかと思います。
本編を知らずにこちらを先に見かけた方は、もし良かったら本編の方も読んでみて下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-27 16:29:15
92091文字
会話率:1%
他のwebサイトでも投稿してます。もち雪の名前で。
故郷の里を出て、黒魔術師にしてはミニスカートだったり、胸チラの系の装備を身にまとう魔女ギアールに弟子入りした私、エクレア。
ある日師匠が、「冒険者ギルドに入り実践訓練をして来なさい。3年後
会いましょう」みたいな事を、言うので早速、ギルドのある一番有名な街フルキォールのギルドへ行ったら幼馴染のナナミちゃんが居て、わぁー凄い! 一緒のパーティーかいいなぁ。と、思ってたら苦手な彼女の兄のノアのパーティーに入ってました。不思議ー。しかしそこを円満に、だと思うんですけどー抜ける事になりました。大国ラクアノールの王子様のルシアと彼の影武者の女の子ピエネッタちゃんの危機を、心配になるほどいい人の侍、聡神(さとかみ)さん救ったら彼らに警護をまかされてしまったのですが、王子様無一文なんですよねー。困りました。陰謀を阻む? 無事連れて帰ったら、阻んだことになりませんか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 15:20:00
79926文字
会話率:43%
目覚めると、俺はゴブリンになっていた。
最弱にして、最も醜い矮小な魔物、ゴブリン。
チート能力も転生特典も俺だけを好きなヒロインもいない、おまけに目覚めた瞬間人間に襲われるというクソみたいな転生が、俺の始まりだった。
魔王やら勇者やら、異世
界ファンタジーが知らぬところで繰り広げられている中、俺は一人、森の中で生き残りをかけたサバイバルに励んでいく。
世界を救うとかどうでもいい。ただ俺は、生き残りたい。
ただ、それだけだったんだ。
これは、俺が最悪の『魔王』になるまでの物語り。
※カクヨムにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 14:41:53
81558文字
会話率:12%
好きなゲームがある。中世の世界を舞台に、新旧の国々が勃興と滅亡を繰り広げる本格歴史シミュレーションゲームだ。何回プレイしても面白いし、毎回新しい発見がある。
逆に今流行りのチーレムは大嫌いだ。特にチートは唾棄すべきクソ要素で、すぐさま滅べ
ばいいと思っている。何の苦労もなく無双して、いったい何が楽しいというのだろう?
ある夜、悪魔が訪ねてきて、魂と引き換えに望みをひとつ叶えてくれると言うんで、魂を売ってその歴史シミュレーションをフルダイブでプレイすることにした。
ところがいざその世界に入り込んでみると、どうやらそこが大好きな歴史シミュレーションではなく、大嫌いなチーレム恋愛シミュレーションみたいな世界だったことに気づいて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 14:29:00
12151文字
会話率:85%
(この物語は拙著「宇宙開拓期 ~人類は逞しい」の続編ですが、本作のみでもお楽しみ頂けるようにしております。)
人類が宇宙へ進出してすぐ、月で遭遇した不思議な「石」
それは元素変換と効率的なエネルギー保存という特性を持った夢の新素材であっ
た
その「石」は宇宙開拓におけるブレイクスルーとなり、人類は広い宇宙をどこまでも切り拓いていった
そして複数の宇宙人達との遭遇
超広域宇宙生活圏連合への加入
人類の未来には、果てしなく続く繁栄と豊かな生活が約束されていた......
......
.....
...
うん......
その筈だったんだけどね......
やっぱり人間っていつになっても、日々せわしなく働かなくちゃいけないみたいなの......
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 14:26:33
8429文字
会話率:19%
ある日の深夜、目を覚ますと異世界のリュシオン・ノルディックという貴族令息に転生していることに気づいた。
そして、隣にいたリュシオンの双子の兄に話を聞くとどうやら兄も転生者らしくて!?
また、転生した世界の貴族や学園の話を聞くと前世の乙女
ゲーのような世界観で!?
めんどくさい事には巻き込まれたくないし、人間不信なので大切な人たちを守るために魔法の才能を活かして頑張ってみます。
初作品の為お手柔らかにお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 13:04:22
34651文字
会話率:43%
俺は、嫌われている。クラスの女子に、これでもかというぐらいに。
夢のような高校生活を送るつもりだったのに、ナイトメアにうなされる高校生活を送っていた。だがまだ甘かった。本当のナイトメアと云うものを思い知らされる事となる。
悪夢にうなされる俺
のパンツから、金髪碧眼のナイスバディの女の子が生霊となって這い出てきた。彼女は言う。私はあなたのクラスメイトだと。お前みたいな奴、見たことねえぞ。お前は何者だ。何が目的だ。彼女は答える。私の目的、それはあなたの初体験のお手伝いと。
俺の初めては幽霊に奪われるのか。
俺と幽霊の、貞操争奪戦が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 13:04:11
416079文字
会話率:29%
前世で幼女を守って死んだ主人公、夢咲真白は、目覚めると不思議な空間にいた。そこで出会ったのは、なんと全ての神の長たる創造神ノエル。唐突な神様の出現に驚く真白だったが、ノエルが何事かと身構える真白に放ったのはプロポーズの言葉だった。
なんやか
んやでその告白を受け取った(?)真白はノエルと共に異世界に旅立つ。
全てはスローライフを送るために!
・・・・・・・・・しかし、現実はそんなに甘くない!?
五人の奴隷少女との出会いによって運命の歯車は動き出し、やがて世界を飲み込む闇と成る!
スローライフ願望を持つ最強主人公と奴隷少女、さらには神様や魔王までもが織りなすハーレムストーリー・・・・・・・・・みたいな感じです。
スローライフ願望と言いながらも、結構戦うんですよ、この主人公。
ちなみに、ちょっとえっちぃシーンもあります( ˙-˙)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 13:01:42
1319143文字
会話率:22%
SF×ラブコメ×学園×アクション×推理×かぐや姫!
未来からやって来た美少女によって、普通?の男子高生がSF現象や超能力者、未来人の抗争に巻き込まれていく――
平凡な怠け者高校生の相田周太郎(シュータ)は、転校生の竹本美月と出逢う。美月
は金髪で美人の未来人。タイムマシンの実験で過去に来たと言う。実験の不手際のせいで超能力が身に付いてしまったシュータは美月に協力して、様々なトラブルを解決していくが、他の超能力者や敵の未来人のせいでますます世界は危険な方向に向かって行く。未来予知ができるエネルギッシュな美少女同級生のみよりんやテレポーターで従順な後輩くんのノエル、謎のおバカ敵スパイ、ルリ等々の力を借りながら、シュータは美月を守り、平穏な学校生活を取り戻せるのか……?
全6章で完結予定。
序章「竹取・石作篇」、二章「庫持篇」、三章「阿部篇」、四章「大伴篇」、五章「石上篇」、終章「帝篇」
ハルヒみたいなSFを自分なりに書いてみたい! と思い『みらいひめ』の構想を考えました(設定や文体がハルヒっぽいかもです。話の筋は違います)。『竹取物語』を下敷きにしています。原作を読み直したい方には、室伏『新版 竹取物語 現代語訳付き』(角川ソフィア)がオススメ。
※R15設定にしておきましたが、どの年齢の方でも楽しめる作品になってます。R15にしようと思ったのはひとえにルリが原因です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 13:00:00
1363826文字
会話率:54%
団地に住む小学5年生、吉本レン。
なんでもそこそこ器用にこなせるけど、特に夢もない。
「別にオレ、困ってないし」
「やってもムダっしょ」
そんなちょっと冷めたレンの毎日は、団地の友だち・いっちー(市川一馬)にかき回されている。
ある日
、いっちーがまたバカみたいなことを言い出す。
「オレ、将来YouTuberになるわ!」
「いや、それ才能ある人がやるやつでしょ」
そう言いながらも、なんとなく気になるレン。
そんな時、団地の裏にあるボロい小屋——未来屋商店の存在を思い出す。
未来屋商店。
そこは、謎のおっさん・未来田銀次(通称ミラジイ)が営む、不思議な店。
なんと「なりたい未来を1日だけ体験できる」店らしい。
「やってみろよ。未来ってのは、見てから文句言え」
ミラジイに乗せられ、レンは渋々「YouTuber体験」に挑戦する。
最初は楽しい。でも、次第に現実の厳しさにぶち当たる。
うまくいかない。めんどくさい。誰も見てくれない。
ボロボロになって帰ってきたレンに、ミラジイはぼそっと言う。
「未来はな、最初は遊びからでいいんだよ」
——そうかもしれない。
上手くいかなくても、ダサくても、ちょっと楽しいなら、それでいいかも。
そんなレンが、今日も未来屋の井戸をのぞき込む。
団地で、自分だけの未来を探すために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 12:00:00
38234文字
会話率:27%
高校二年生の夏休みのある日、なぜかTS病を発症させてしまった、桜木椎菜(♂)。
いきなり女性化し困惑し、外に出れば集まって来る視線や、変わってしまった自分の体から現実逃避をしていた時、自身がファンであるVtuberの配信を見ていた。
現実逃避からか、興味のあったVtuberをやってみようかな、と姉に電話をかけると、現在進行形で視聴していたVtuberが自身の姉であると発覚。
結果、姉に引きずり込まれるような形でデビューが決まり、『神薙みたま』として活動をしていくことになる。
一方で、リアルの方でもその整った容姿から、周囲から甘やかされまくるという状況にもなり……みたいな、とりあえず、男の娘がロリ巨乳美少女にTSして、なんか配信したり、学園生活を楽しんだり(?)するような、そんなお話。
※ カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 12:00:00
1858043文字
会話率:50%
「マニアック」ってなんか奇人、変人という
異様なイメージのあることばみたいやけど、
俺はえーんちゃうかと思う。
いくつかの面では自分もマニアックだと
自覚している。
多くのひとが興味を持つ、好むものが正しくて、逆に少数派は変わり者でマニアッ
クと呼ばれ
やや気持ち悪い?
あなたはどう思いますか?
自分の嗜好、パッション、感覚を
理解してくれるひとはあまりいない。
でも何かに惹きつけられて目が離せず
時には深く追求してしまう。
それってすごく直感的、情熱的で、感性的で
ある面アーティストの気質を
持っているんじゃないの?
テレビのニュースやネットから毎日
誰もが受ける情報が常識であり、
大多数の好みが正しいことのか?
いやいやいや、
ニンゲンの、いや動物としての本能、
感性、欲求はそんなもので
収まるべきではないんじゃないの?
素直に感性を楽しみたいなあ。
ちょびっとマニアックな経験も含めて
時には刺激的な、時にはゆるう〜い
オハナシを綴っていこうと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 11:44:17
143279文字
会話率:6%
〇ゲームキャラの能力であるヒールを得た主人公が異世界で平穏に暮らすために奔走する話です。
僕は比良坂癒希(ひらさか ゆき)。
探偵じゃないし女の子でもない、普通の男子高校生――でした。
バスが事故って悪魔みたいな性格の女神に異世界に
叩き込まれさえしなければ、平穏で安心安全な人生を送れたはずの被害者です。
そんなこんなで僕は異世界で新たな人生のスタートを切ることになったんですが、最初に出会ったのは盗賊団のお頭でした。
気さくで楽しい人なんですけど、人さらいを主な生業としているゲスでした。
異世界には異世界の慣習っていうか生活があるはずなので、それに関して新参の僕がとやかく言うのは変ですよね。
だから、野犬に囲まれた子猫みたいに震えてる女の子たちを助ける必要もないかなって思うんですけど……いや、まあ、うーん……どうしよう。
ゲスが自主的に木っ端微塵になる能力にすれば良かったなぁ……。
-
-
※Pixiv→ https://www.pixiv.net/users/73559061
お越しいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 11:07:09
142176文字
会話率:38%
その差、一回り以上。
何がって……年齢が。
目覚めたらとある乙女ゲームの主人公になっていた、七崎(ななさき) 静音(しずね)。
神様曰く、元の世界に帰るには攻略キャラ五人のうち誰か一人と恋人にならないといけないらしい。
推しとの歳の差、
一回り以上。恋心通り越してもはや親心。
そんな三十路オタクが、ひたすらキャラ達の可愛さに悶えてるだけのお話です。
※ ネットスラングとか限界オタクのような発言がちょくちょく混じるので、苦手な方はご注意ください。
※主人公としてどっぷり恋愛するというより、推しを見守る話。
※健康的な腹チラを見て、ときめくより先にお腹冷やさないか不安になる……みたいなおばちゃん脳。ずっとそんな調子なので許せる方のみどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 10:25:37
427811文字
会話率:41%
ここはとある地方の没落ギルド。
閑古鳥の鳴くカウンターに座っているのは、左遷されてきたやさぐれ系ギルドマスター・ゴルザンと、理想に燃えるピュアな新卒・ミーナ。
「ギルドって、依頼をこなす場所じゃないんですか?」
「いや、人生を立て直す場所
なんだよ。あと、求人紹介所みたいなもんだ。」
これは、ちょっとワケありな依頼人たちと、ちょっとズレた2人が織りなすお仕事ファンタジー。
仕事がない? スキルが合わない? 社会って理不尽?
……そんな君の話、聞かせてくれよ。
ギャグあり、成長あり、ちょっぴり刺さる(かもしれない)1話完結型バディもの。
※この物語は作者原案の世界観・プロット・キャラクターをもとにAIとの対話を通じて執筆した異世界ファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 10:00:00
52426文字
会話率:56%
人々に紛れて31年。そろそろ結婚とかしてみたいなーって思いながら自分の尻尾に抱き着いてスマホを弄っていた紬。
そんな彼女は突然、異世界に攫われた。まさにファンタジーって言葉が相応しい、魔法があって、でーっかい城があって、キラキラする姫様や
、かっこいい王子様、人々を脅かす魔王も当たり前に存在する世界に。
紬は真っ先に自分が勇者様ってこと、そして魔王を倒して欲しいっていう、すごくわかりやすい説明を受けた。そして勇者様なら、神様の加護でめちゃくちゃ強いってことも聞いた。
予想外の非日常にすごくどきどきするが、私…神様だよ?大丈夫なの?ここの神様。
まぁ、大丈夫だろう。
問題あったら直接言って来ると思うし。
ここは旅行って感じで…漫画とかでしか見てなかった異世界、楽しんじゃお。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 10:00:00
31446文字
会話率:38%
2020年秋頃、練習を兼ねてアメーバブログに書いていた「超短編」です。
「電話が鳴った」というフレーズを設定して、一瞬で読める超短編を書く。という課題を自分に課して、13編まで書いた、いわば筋トレみたいな短編です。
以前、これも「なろう」の
方にUPしようとしたら、文字数が足らず、UPできませんでした。(^^;)
・・・で、ふと気がついて短すぎるものは2編ずつ「連載」の形でUPすれば・・・。とやってみたら、上手くいきました。(笑)
「オレンジ色」の合間に上げて行こうと思います。
本編はこの前書き(あらすじ?)より短いものもあります。
電車待ちの時間などに、どうぞ。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 09:00:00
4892文字
会話率:30%
NHKの「列島ニュース」をたまたま見ていて、トレランか何かの小学生大会のようでしたが、そこでダントツだった女の子にインタビューしていたんです。
夢は「世界選手権を取ること」という答えに、妹が「お姉ちゃんを抜くこと」と答えてました。
その答え
を聞いたお姉ちゃんが「んが」という感じで顔をしかめたのが微笑ましくて・・・。この物語を思いつきました。
名前は放送してたんですがAjuの足りないメモリには残っていません。
このお話は、そんな名前もわからない姉妹に贈りたいと思った「応援歌」みたいなものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 10:00:00
1717文字
会話率:12%
小楢平介は存在感の薄い、空気みたいな高校生だった。
「小楢? そんな子いたっけ?」
「ああ・・・。そういえばいたね。」
・・・・・・・
これはそんな1人の少年が世界を変える物語である。
最終更新:2024-05-06 10:10:00
2432文字
会話率:16%
私、小学3年生の高村まんご。
おばあちゃんが、先週川でマンゴスチンを拾って来たの。でもね、そのマンゴスチンは、普通の果物じゃなくて、魔法少女に変身するための『果物型変身装置(フルーツデバイス)』だったんだ。
私はこのデバイスの力で
、魔法少女『フルプリマンゴスチン』に変身できるようになっちゃったの。
そして、なんと、巨大な虫みたいな化け物と戦う羽目に。
もちろん、私は魔法少女だからね、魔法で戦うんだよ。長〜い呪文詠唱もしないといけないけど。
大丈夫。 私は国語は得意なんだ。
そして、友達のドリアちゃんと同人活動をすることになったんだ。
『フルキン』として活動していくからねっ! 魔法少女同人作家の活躍を読みに来てねっ! よろしくねっ!
合言葉は、『マンゴスチン! カジュー! ヒャクパーセントー!』だよ!
【ダンジョンには第2章の『A's』から潜ります。『A's』から読み始めても理解できるように導入を用意しております。】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 08:30:00
381186文字
会話率:29%
『スッポン』となろう読者の進化についての考察です。
最終更新:2020-08-07 21:43:37
960文字
会話率:0%
『穢れ』と言う脅威に晒された世界。
田舎男爵家に生まれたプリムラは、十五歳で受ける 『祝福の儀』で【聖魔法】を授かった。
穢れに対抗し得る祝福を授かったプリムラは、王都に連れていかれそこで様々な出会いをする。
……なんて、乙女ゲームだ
か少女小説みたいな状況にうっかり首を突っ込んでしまった孤児の少年シエルのお話。
いやだって、攻略対象(仮)達の様子、なんだか可怪しいし。
※こちらは以前投稿した作品『イケメン達はヒロインから逃げ出したいようです』の連載版です。
※続きではありません。短編の内容を連載にした感じ。
※連載に直した結果、様々な設定が追加されたり細かい変更があり、短編版とは大分変わりました。主要キャラの名前や容姿も変更あり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 07:10:00
83837文字
会話率:33%
【聖魔法】を得て王都の神殿に上がる事になった田舎の男爵令嬢のプリムラ。王都の学園に通ううち、様々な高位貴族令息や王子とも親しくなって……。
と言う少女小説だが乙女ゲームだかみたいな展開を横っちょで見てる孤児の少年、シエルのちょっと災難な出来
事。
このプリムラと言う少女、男に囲まれてるけど、イケメンの皆さんは離れたそうにしてますよ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-07 08:00:00
35368文字
会話率:34%
野球をやめ学業に専念する為に進学校へ入学した新澤翔真は野球部の女子マネージャーの色気に負けてあっさり野球部に入部してしまう。
そしてそこで出会った変な奴竜ケ崎剣は特殊な能力を持っていた。
彼の力を使い甲子園を目指すことにした新澤だが弱小野球
部には野球部員が全然足らない。
部員募集したら女子マネージャーが続々入部してしまう。
新澤翔真は甲子園に行くことが出来るのか?
みたいな感じですが、野球1 超能力1 女子1、男子高校生7 の男子高校生物語な感じです。
お気楽に読んでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-17 07:00:00
53287文字
会話率:33%