皆さま初めまして。ご存じの方はお久しぶりです。私は今回の語り部をさせて頂く服部というものである。内容的には概ね創作されたもので実話怪談ではないのでご容赦を。
今回は水ということで一つお話をさせて頂きたいと思う。
この話は友人から聞いた雨の
日の出来事のお話です。さて、君は話の裏に気付けるでしょうか。それではどうぞお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 20:50:23
1366文字
会話率:8%
皆さま初めまして。ご存じの方はお久しぶりです。私は今回の語り部をさせて頂く服部というものである。内容的には概ね創作されたもので実話怪談ではないのでご容赦を。
今回は帰り道ということで一つお話をさせて頂きたいと思う。
この話は知人から聞いた
話で定時に帰宅する会社員が帰り道に経験した話だ。どうぞお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-14 00:03:44
777文字
会話率:9%
皆さま初めまして。ご存じの方はお久しぶりです。私は今回の語り部をさせて頂く服部というものである。内容的には概ね創作されたもので実話怪談ではないのでご容赦を。
今回は年越しということで一つお話をさせて頂きたいと思う。
この話は知人から聞いた
話で忘年会での体験談だそうだ。どうぞお楽しみください。
※怪談を語る場などでご自由にご利用ください。ただし文字をそのまま転載するのはお控えください。SNS等の動画に利用する際はこちらのURLを乗せてくださると助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 23:00:00
1734文字
会話率:4%
「なぜワープ運送があるのに、顧客が宇宙船による運送を頼むかって? 滅茶苦茶金が掛かるんですよ! 仮に宇宙船での送料を地球日本国紙幣1000円としましょう。ワープは6000円です。くっっっそ高い!! 原理については省かせていただきますが、エネ
ルギー消費量が半端ないのが原因です。そんななので、時間が掛っても宇宙船輸送を選ぶ顧客が多いわけです。ワープ使える人種いますけど、盗まれる可能性が充分にあり、信頼できるライセンス持ちは予約でびっしりです」
「シャンカラの怒っている理由は?」
「クソ業者が、注文していた洗濯機と冷蔵庫をワープ便着払いで送ってきました。しかも2回に分けて、無断で」
「わぁ……クレーム入れようね」
地球西暦23世紀以降、科学の発展と共に人類は宇宙へと進出した。
他の惑星の植民地化、別宇宙の人類との宇宙戦争、様々な時代を経て、今がある。
スペースコロニーを介さず人類が生息できる惑星の中で、地球から最も遠いZ1-1。通称〈サイハテ〉は、現時点では辺境と位置付けられている。サイハテのとある町の山奥に、ひっそりと佇む寺院(自称)に男女二人が暮らしている。
井戸の底の様に暗い目をした行動力の塊な男シャンカラ。
アルヴァダ教聖女にして、聖地に囚われ続けていたリシルタ。
故郷も、将来への夢もない2人。刺激があったりなかったりする日常物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 23:40:25
14816文字
会話率:45%
テーマ「私の書く駄文はこの一作品だけでいい。全て詰め込んだおもちゃ箱」
家のしがらみが嫌で、亡命までしたキーリー・ウェストウッド。亡命先の国で軍事部に就いた彼女は、ちょっと陰気で媚び売りな事務員、一(にのまえ)ゆかりと意気投合。しかし、ゆ
かりの抱えていた闇は、キーリーの実家のことを否が応でも思い出させた。
そして、来たるはウェストウッド家の刺客! 使用人、ウェストウッド家お抱えの社員、実の家族まで! 彼らは不思議な生物、「白万」を移植したものたち!
はたしてキーリーは、望んだ通りの人生を歩めるのか? これは、そんな人生を取り巻く人々の物語である!
※一応一次創作ですが、設定などに二次三次創作寄りなところがありますので、怒られたら消します。
※推敲も突然行います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-10 23:07:03
383197文字
会話率:52%
一話数分で読み終わる超短編集。おもちゃ箱のような短編集を目指しています。ちょっとした待ち時間など、お手軽に楽しい空き時間をお過ごし下さい。
最終更新:2024-12-25 09:51:15
16901文字
会話率:27%
、雑文となります
面白くはありません
キーワード:
最終更新:2024-12-16 16:56:44
631文字
会話率:0%
ピーマンの苦味に悶絶し前世の記憶が戻った。転生先は前世でアホほどプレイしまくった乙ゲー世界、しかも悪役令嬢ってマジですか!?
このままだと将来は破滅へとまっしぐら、最初から人生終わってるとか嫌なんですけど!? 『俺様婚約者? イラネ!』『シ
ナリオ? 無視だ、無視!』前世での記憶を頼りに破滅フラグなんて片っ端から叩き壊してやんよ! 目指すは破滅とは無縁のハッピーライフだ!
(ゲームでは嫌われてた)兄さまにベタベタの甘々に構ってもらって、(取り巻きじゃない)お友だちを作ってキャッキャウフフする!
……って決意した私にできたお友だち、まさかまさかの転生者でした! 嬉しすぎて泣きそうです! ……嘘! 速攻で泣きました!
これは悪役令嬢に転生した主人公が仲良し家族生活を送ったり、同じ転生者であるお友だちと友情を育んだりしながら破滅を回避し、幸せな未来を目指すお話です。割と色んなことをやらかすおおよそ令嬢らしくない破天荒な転生悪役令嬢となっております。
魔法はへっぽこ設定だったはずがなぜか才能有りのようで、おもちゃ箱をミミックにしたり、サシェを笑い袋にしたりと思いつきで好き勝手やってます。
基本明るく、ざっくりテキトー、ほのぼのを前提に、時々シリアスだったり、切なかったり、もだもだしたり……と様々ですが、全体的にコミカルです。
子ども時代は家族愛に重点を置いているためかなり長め。超絶長め。お友だちと出会うまでがとにかく長いです、すみません。
序盤は恋愛要素ほぼ皆無ですが、成長後や前世回想などでちょいちょい出てくる予定。
書きたいことをめいっぱい詰め込んで書いているためツッコミどころ満載ですが、それが仕様なのだと笑ってスルーして読んでいただけたら幸いです。週一ペースの更新を目安(たまに不定期)にコツコツ進めています。一話あたり1万字超えがデフォルトのため長いです(笑)時間に余裕のある時にゆるりとご覧くださいませ♪
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-18 20:00:00
1164075文字
会話率:32%
「碧いおもちゃ箱」シリーズ第十弾。
身近な幸せな愛。悲恋。秘密の恋……恋愛メインの詩集です。
最終更新:2024-11-10 22:02:18
34087文字
会話率:2%
本作は、ちはやれいめい様主催【フラワーフェスティバル 2020!】企画参加作品です。
本作は、作者の詩集「碧いおもちゃ箱」シリーズ中の『四季の恋』より抜粋した桜に関するアンソロジーです。
最終更新:2020-04-25 10:16:06
549文字
会話率:80%
「碧いおもちゃ箱」シリーズ第八弾。
色々な愛の形・日常の、主に悲恋・片想い・秘密の恋の詩。
作中、ロゴは「ブーバン」さまから頂きました。
最終更新:2019-07-22 19:24:36
7884文字
会話率:80%
いつもおもちゃを片付けない信一。しかし、母に怒られて片付ける事に。その夜・・・
最終更新:2024-03-10 15:00:00
1550文字
会話率:57%
じいじと『ぼく』のおもちゃ箱を通しての心のふれ合いです。
昭和が色濃く残った内容になっています。
幼い頃の思い出を思い出してみませんか?……
短編作品で、私の二作目になります。
小学生1年生が読めるようも配慮しています。
今作品もどうぞ宜
しくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-09 09:28:53
5138文字
会話率:66%
代にモンスターが襲来し、奴らに対抗するハンターたち。
今では当たり前となったハンター職に、中学卒業とともにその過酷な世界へと足を踏み入れた斗真。
しがないF級ハンターの彼は、少ない日銭にため息を吐いていたが、未踏ダンジョンへの募集を見て参加
を決意した。
が、それが地獄の始まりとも知らず。
純粋にも、F級ダンジョン『おもちゃ箱』へと足を踏み入れて。
そして継承された、ゲームのようなスキル――『ゲイムオウバア』。
斗真の地獄はより過酷な舞台へと導かれていった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-17 12:00:00
130796文字
会話率:26%
今回も詩集を書いてみました。
拙いものではありますが。
読んで頂けると有り難いです。
最終更新:2023-09-08 15:57:02
19806文字
会話率:1%
高校生の時から付き合って、結婚した夫婦の成れの果て
最終更新:2023-03-11 01:53:15
343文字
会話率:0%
思い出話や感じた事を気が向いた時に書くための、飽きたら終いのおれさまのおもちゃ箱ですが、カギは掛かっていません。
最終更新:2023-01-14 18:38:52
33670文字
会話率:24%
ある日、いつものようにおもちゃ箱の整理をしていた俺さまが死んでしまった。
最終更新:2021-01-30 06:00:06
5162文字
会話率:8%
悪役令嬢のメイドに転生したエマ。
一見、優しく美しい令嬢であるメアリは、次第に悪役たる片鱗を見せ始めて……!?
エマは一体、どうなってしまうのか……
最終更新:2022-07-17 21:28:58
6387文字
会話率:21%
箱らしくない箱。
収納するためではなく、跳躍するためにつくられた箱。
とび箱は、箱らしくない自分に悩みを抱えていた。
最終更新:2022-02-21 18:08:03
493文字
会話率:0%
どんな能力でも、どんな生命体であろうとも正確な依頼書に適切な期間と惜しまぬ企業努力でパパッと(1/10000秒から100年の開きがあることもあります。また問題の大きさによっては文字通り永遠の月日が必要なこともあります)解決。依頼主の皆さま
からの依頼は勿論のこと、引き続き贔屓のお客様からの依頼をお待ちしております。(罪のない者の依頼は除く、例えすべての生命体が原罪を持っていても赤子殺しは請け負えない)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-28 23:34:58
9485文字
会話率:47%
皆さんは子供のころ、どんなおもちゃで遊んでいましたか。
カッコイイ超合金ロボ? 魔法少女のハートのステッキ?
遊び上手な子供には、どんなものでも素敵なおもちゃになるものです。
おうちのガラクタ、半端になったブロック、おさがりの人形にホワイ
トボードの磁石。
これは、そんなお話――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-22 22:45:19
2263文字
会話率:29%
気の向くまま、指の向くままに言葉を重ねています。文章になっていることもあれば、詩になっていることもあるでしょう。空想の置き場 イメージのおもちゃ箱。不定期更新です。
それぞれのタイトルは独立しています。気になったものからおたずねください。
最終更新:2021-05-20 01:43:20
1983文字
会話率:47%
迷宮──意思を持ち、時におもちゃ箱のように或いはミミックのように姿形を変えて侵入者を翻弄する…
かつてこの世界には迷宮を造り出し、迷宮を掌握し、迷宮に愛された種族がいた
その類稀なる能力故、時の権力者に重宝され畏れられた彼等───メイズメ
イカーと呼ばれた今はなき一族の少女と流れのトラップマスターの少年の冒険ハイファンタジー小説です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-22 11:41:29
14096文字
会話率:62%
ひょろっとした変わった人間のムスカリさんが、森の生活をして久しい時、
猟師のゴンドウさんがあわててやって来ます。
「この森が大変だと」
さあ、どうなることやら。
最終更新:2021-03-02 22:34:03
3472文字
会話率:48%