年に一回、忘年会のみで会う不思議な友達。彼は僕との約束を果たしたのだろうか。
最終更新:2025-05-02 13:05:44
2633文字
会話率:63%
ロボットたちが生き物育てたり、花を育てたり、掃除をしたり、忘年会とか新年のお祭りをする。その設定。(※重複投稿しています)仲仁へび
最終更新:2025-01-10 15:00:00
472文字
会話率:0%
こんにちは、木谷天音です。
友人に勧められてmbtiを知ってからすっかりハマってしまいこの間、忘年会で上司たちにも診断してもらいました。
すると驚くべきことがっ!!
なんと、私の職場にはentpしかいなかったのです。
(か、かなり偏りす
ぎている笑)
前からなんか混沌としてるなーと感じていたこの職場。
これでようやく謎が解明できそうな気が……っ!
とにかく結果が面白すぎたのと、この心理機能ってやつを職場で活かせないかと考えた末に文章にしてみました!!
完全に持論になりますが皆様のご意見を聞かせていただけたら嬉しいです♪
そして数話に渡って更新する予定ですので最後までお付き合いいただけたら幸いです(>人<;)
流石に上司たちがこれを見てることはないだろう……。ふふっ(´∀`))
●mbtiとは?
心理学に基づき、心理機能の発達具合によって人間を分析する診断のこと。自己分析や人間関係の理解に役立つ。近年は脳科学でも大脳新皮質がタイプ毎に異なると言われているとかいないとか……。
●entpとは?
16の性格タイプのうち討論者と呼ばれる性格のタイプ。
『討論者は頭の回転が速い上に大胆な気質の持ち主で、迷わず現状に異議を唱えるタイプの人たち。それどころか相手が誰であっても、またどんな内容であっても、反対意見を述べることに躊躇しません。議論することが何よりも大好きで、賛否の分かれるトピックに会話が進めば進むほど、面白いと感じるタイプ』だそうです。
赤羽業くん(暗殺教室)やバイキンマン(それいけアンパンマン)のような性格もentpと言われているのだそう。
E……外交的な性格
N……直感を信じて進むタイプ
T……理論理屈大好き
P……計画立てるよりも「なるようになるさ」を重視
という要素から成る性格タイプのようです。
さぁ、そんなentp達が集いし職場を早速観察してみましょう!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 20:37:17
12789文字
会話率:21%
街中で、酔っぱらいが、ばか騒ぎしていたけど。
忘年会というのは、亡年会でした。
最終更新:2024-12-29 22:01:24
200文字
会話率:0%
忘年会で、カラオケで盛り上がらせます。
その役目を、買って出ます。
最終更新:2024-12-27 00:32:10
200文字
会話率:0%
寄せ鍋とかいうヤツで、年末を迎えようとします。
忘年会の幹事とかには、なりたくなくて。
最終更新:2023-12-02 00:05:55
200文字
会話率:0%
部内合同の忘年会を依頼された森下美里。
12月になってから予約しようとしても、どの店も埋まっている。
片っ端から電話をかけて、やっとのことで店を予約することができた。
当日、24人で予約したはずなのに、25人座っていて――?
増えた1人
は、誰?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 18:52:32
4909文字
会話率:56%
忘年会でジャンケンに負けた罰ゲームで、幽霊が出る中学校に行くことになった主人公。待ち受けていたのは……?
☆キーワード全部盛り٩( ‘ω’ )و
最終更新:2024-12-02 21:40:07
998文字
会話率:46%
全裸で朝焼けを浴びて、青年は途方に暮れていた。
友人との忘年会のあと酔い覚ましにと寄ったファストフード店で強盗に遭遇し、難を逃れたはずが泊まったホテルでも騒動が起きる。
そうして出会ったホームレスに服を借り、そのホームレスがなんと! 過去に
恩を受けた人だった。
(小説サイト「ノベルアップ+」「カクヨム」にも掲載)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-30 18:16:07
8283文字
会話率:38%
中小企業の会社員である春田。女性であることの扱いに日々、違和感を感じている。
忘年会の幹事になったが・・・
最終更新:2024-01-14 13:42:12
1215文字
会話率:12%
大学生同士のBL。
初対面でふたり鍋をするはめになった大学生たちの話。
まだ付き合っていないふたりですが、やたらと接吻をします。
おとなしそうに見えるがぐいぐいくる攻め×快楽に流されやすい受け のイメージ。
受け視点です。
最終更新:2024-01-11 17:00:00
6011文字
会話率:50%
こうぼうあべはホモである。よわい三十五というのに定職にも就かず日中ぶらぶらと町を彷徨っているあぶれ者である。いつもの公園に足を運んだこうぼうはひょんなことから家出少年と出会い、彼を家に招きよせ忘年会を開こうと試みる。同棲するこうぼうの恋人入
江ざぶざぶ郎と、隣人である未亡人のナツの二人を加え、彼らは鍋パーティーを始めるが、入江の持ってきたDVD「特大ギャル捕獲作戦」の上映中に緊急速報が流れ、突如として巨大化した市内のJKが街を破壊しこちらへと向かってくるという警告が流れる。訳アリの四人が下した決断とは・・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-09 00:41:48
9971文字
会話率:38%
in 因習村。
今年も婚約破棄は流行りに流行った。2023/1/1から報告された婚約破棄は3777件、そのうち新たな報告は3146件(世界のデータバンク、サクヒン・ケンサク調べ)。
もはや街を歩けば婚約破棄、犬も歩けば婚約破棄されると
言っても過言ではない。
そんな世界ゆえに紆余曲折の末出来上がった催し、婚約破棄オブザイヤー2023が、今年も開かれようとしていた。そんな話。
*ジャンルはヒューマンドラマですが、恋愛、ホラー、コメディ要素が含まれています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-29 19:04:25
19802文字
会話率:27%
エントリーNo.1!婚約破棄された公爵令嬢がこんな国滅ぼしてやると魔神と契約したけれど王子が邪神の信奉者だったせいで怪物大戦争!!!
No.2、婚約破棄された令嬢が王太子を殺害して国から逃亡したが王太子には同じ顔の影武者が6人!
No.3、
王太子誘拐!No.4、婚約破棄30本ノック!
*クトゥルフ、誘拐監禁、事件等様々な要素が含まれます。毎年更新予定。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-25 18:21:32
12798文字
会話率:46%
ある日の職場の忘年会の帰りのこと。道端にダチョウのたまごくらいの大きさの桃色の変なたまごを見つけた。
酔っていた俺はそのたまごを拾って家に帰り、胸に抱いて温めた。
すると翌日、そのたまごは俺の身長ほどの大きさになっており────
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-27 11:08:17
998文字
会話率:42%
パンデミックが終息を迎えた年の暮れ。
人肌恋しい時節柄、寂しさ片手に歩く道。
忘年会と銘打って、騒ぎに騒ぐ人の群れ。
抜かぬ差さぬの千鳥足。
見えた道は過去か未来か。
知ってか知らずか雪は降る。
最終更新:2023-12-23 22:58:26
1608文字
会話率:0%
入社三年のサラリーマン神崎龍之介(かんざきりゅうのすけ)。人付き合いも良く、明るい性格。皆からはりゅう(龍)と呼ばれている。
二年目の年末の忘年会の時に一目ぼれした西島まどかと付き合いたいけど上手く行かない。
思い切って告白したが、ま
どか曰くもう付き合っているんじゃないのと言われて安心して順調に交際がスタートしたが、彼女には同じ時期に付き合っている人がいた。
その人は同じ会社の上司で妻子持ちの渡辺茂樹。あっちが上手くて、妻子と別れるからの言葉につられて、関係が切れない。
そんな事は知らない龍之介はまどかとの関係を進める。
自分の勤めている会社のシステム部が大手ITメーカと合併する事になり、龍之介はそちらの会社に移籍。
その合併した部門にいたのは高校時代の元カノ御手洗千賀子だった。二人は大学が別々だった事が理由か分からないが段々会ってくれなくなった。
龍之介は、もう恋心はなく、簡単に挨拶をしただけで終わった。
合併後の忙しさで半年間会えない内にまどかは渡辺との関係を進める。しかし、忙しさが一段落ついた事が理由で龍之介はまどかに連絡してまた会う事が始まる。まどかは口だけの渡辺に愛想をつかして龍之介との関係に戻る。
忙しいさなかに先輩から誘われて行ったスナックで勤めていた武石優香(たけいしゆうか)と話す様になり、武石は明るい性格の龍之介に好意を寄せるが本当は別の理由で龍之介に近付いた。
同期の西島まどか、スナック勤めの武石優香、元カノ御手洗千賀子。皆裏の有りそうな女の子と主人公龍之介が絡む恋愛物語です。
楽しんで頂ければ幸いです。
カクヨム様にも投稿します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-11 12:00:00
121300文字
会話率:54%
季節、日常ネタ(更新のたびに以下、現在の更新状況に変わります)。
今回は、ホワイトデーが近いので、バレンタイン話からの後日談をセッティング。
日常ほのぼの系のお話です。
現実あるあるな風景(?)にローファンタジーならではのスパイスを。…
…みんな勝手に動いてます。
* * *
基本、別連載の「終わる世界と狭間の僕ら」の登場キャラによる日常ギャグ(ほのぼの?)ですが、本編もオムニバス形式なので、雰囲気を楽しんでいただけると思います。
本編から来た方も、はじめましての方も、ローファンタジーならではの季節ネタをお楽しみください。
……一応、一話目にキャラ紹介挟んでおきます。
本編→ https://ncode.syosetu.com/n2406gf/
連載読んでくれている方は、こちらは不定期更新なのでブクマ入れておくと便利かもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-03 22:10:32
128518文字
会話率:51%
この作品は しいな ここみ様主催の「冬のホラー企画」参加作品です。
年末もし迫る中、会社の忘年会へと出席した幹事の赤城。
盛り上がったまま終わりを迎え、そのまま出席した人たちは帰路につく。しかし幹事として残っていた赤城と、もう一人の幹事の
女性平木。
二人を手伝って最後まで残った後輩の佐藤・加藤、そして一つ年上の上野さん。無事にすべてを終えての帰り際に、「どこかに行きましょう!!」と後輩佐藤が言い出して――。
企画用ホラー作品第2弾
※誹謗中傷・人権・人格攻撃等の行為はおやめください。感想欄などで見かけた場合は削除させていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-06 03:09:53
4979文字
会話率:42%
皆さま初めまして。ご存じの方はお久しぶりです。私は今回の語り部をさせて頂く服部というものである。内容的には概ね創作されたもので実話怪談ではないのでご容赦を。
今回は年越しということで一つお話をさせて頂きたいと思う。
この話は知人から聞いた
話で忘年会での体験談だそうだ。どうぞお楽しみください。
※怪談を語る場などでご自由にご利用ください。ただし文字をそのまま転載するのはお控えください。SNS等の動画に利用する際はこちらのURLを乗せてくださると助かります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 23:00:00
1734文字
会話率:4%
蒲(かば)公英(きみひで)は三十五歳の独身サラリーマン。
職場の忘年会の帰り道、薄着でガールズバーの呼び込みをする撫桔(なできつ)梗子(きょうこ)が寒さに震えているのを可哀想に思い、彼女の勤める店へと行った。
その気紛れが人生を大きく変える
とも知らずに……。
柴野いずみ様主催『雪のアオハル企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 17:48:23
11212文字
会話率:52%
仮想現実世界体験が非常に普及しているそんな時代。
ミズキは現実主義者でバーチャルなどの仮想世界には目もくれないタイプ。
忘年会でVRマシンを当てて、今迄は仮想現実世界未体験。きっかけを得て初めて仮想現実世界に足を踏み入れる。したい事を
しようすると仮想世界を振り回す…そんなお話です。
※非常にまったりと進行するので、多くの山場・谷場を含む話が好きな方には向かないお話かも知れません。ちょっとずつの不定期更新になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 08:00:00
529851文字
会話率:58%
リア充滅殺団の忘年会の帰り道、団員仲間と星座を探す。
神聖なる暗闇で、リア充たちがにゃんにゃんしてた……!
最終更新:2022-12-30 13:22:42
930文字
会話率:31%