舞台は中世ヨーロッパ風の異世界。
配属されたばかりの新任将校マケランは、いきなり籠城戦の指揮をとることになってしまった。
すべての騎士が、共和国軍の奇襲によって殺されてしまったからだ。
城を攻囲する共和国軍の兵力は1万人。
対する守備側
の兵力は300人。しかもその全員が「女」だ。
彼女たちの生死は、俺が握っている……!
初めはやる気のなかったマケランだが、絶望的な状況に追い込まれたことで指揮官として目覚めた。
士官学校時代、その天才的な戦術眼と冷静さで「黒蛇」と呼ばれていた彼は、的確な指揮によって共和国軍の攻撃をすべて防いでいく。
女性兵士たちの絶大な信頼も得たが、それでも不利は変わらない。
なぜなら共和国軍には、人知を超えた力を持つ「魔法使い」がいるのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 12:13:30
34293文字
会話率:51%
俺は魔王を倒すために異世界に召喚された。
だが俺は危険なことはしたくない。俺の希望は、多くの猫たちに囲まれてスローライフを送ることだ。そして日本では一度も見る機会のなかった公開処刑を見てみたい。
そんな思いを熱く語ったところ、遠くの町に追放
されてしまった。
俺がその町に入ると、なぜか大量の猫が寄ってきた。
※さほど残酷な描写はありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-01 11:21:23
9705文字
会話率:42%
第3王子アクセルには王になるという野望がある。
父親である王が意識不明の重体に陥ったという知らせを受けたアクセルは、ついに動き出す。
第1王子の王太子ローレン。
第1王女の狂女カーケン。
第2王子の冷血漢レイス。
強力なライバルたちとの王位
争奪戦が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 20:05:37
306474文字
会話率:51%
単語がたくさんあってたぶん読みにくい。(※重複投稿しています)仲仁へび
最終更新:2025-03-30 06:00:00
289文字
会話率:34%
死者と生者が一緒に生きてる世界。やんわり比喩系な詩。(※重複投稿しています)仲仁へび
最終更新:2025-03-29 18:00:00
219文字
会話率:0%
遠くへいけない主人公の詩。(※重複投稿しています)仲仁へび
最終更新:2025-03-27 06:00:00
255文字
会話率:13%
虐待の末、15歳の若さで亡くなった黒海堂響音(くろうどひびね)は目が覚めると、異世界?と思われる場所、「惑星アノセ」で目が覚める。
自分がここにたどり着いた理由と、アノセに蔓延る「魔獣」との戦い、そして恩人でもある「ルシュ・ピァーニ」の仇
「三枚刃の悪魔」を討つ為、様々な出来事に巻き込まれていく──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 20:00:00
47692文字
会話率:71%
十二歳の小学六年生の女の子。谷龍子は友達の山根美鷹に会うために、暗い森の中に足を踏み入れた。
最終更新:2025-03-20 00:12:09
8283文字
会話率:2%
とある山には、願いをかなえてくれるというふしぎなヘビ、白蛇(はくじゃ)様がいます。
小さな子ヘビのミミは願い事を聞いてもらうため、白蛇様に会いに行きました。
白蛇様はミミに、願いをかなえてもらうには試練に合格しなければならないとい
います。
その試練とは、自分ひとりの力で山の中の神社までたどり着くこと。
はたしてミミは願いをかなえてもらえるのでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-16 23:20:00
3668文字
会話率:55%
文明の利器のいいとこどりをしている弁天さまとお使いへびのシロちゃんの日常。
へびの「へ」の字すら苦手な人は要注意です。
最終更新:2025-01-14 05:40:00
10188文字
会話率:36%
就寝しようとしていたら、全身に巻き付かれた感じが。
へびどしの心霊現象。 金縛りにあいました。
最終更新:2025-01-12 23:44:37
200文字
会話率:0%
神の国では、お正月の宴が開かれています。
今年の主役へび神様に挨拶にきたのは推し神様。
へび神様は人気運をあげてくれる推し神様のご利益がほしいのですが、自分が人気者になれる自信がありません……
最終更新:2025-01-02 14:13:14
2931文字
会話率:32%
「うみ」のりゅうが
せかいの中心にそびえる木を見上げて言いました
「だいち」にすむへびがみさま
新しくきたる一年を
どうかよろしくおねがいします
と。
----
巡る十二の年の瀬と
巡る十二の年の始まりに
引き継がれていくものがある
これまでも
これからも折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-01 07:00:00
310文字
会話率:0%
家族を交通事故で失い、孤児院に送られ、いつも図鑑や植物を眺めている少年青柳蛇之(へびゆき)。ある日、孤児院でエメラルドと言う金髪の美少女と出会う。
大晦日にアークと言う研究所に送られて蛇之達は実験台にされてしまう、研究員から勝手に名前
を改名されて、青龍と言う名前になる。実験後異能を取得した彼らは研究所内で暴れまわり多くの死傷者を出す。その後、青龍の友人、麒麟の異能により異世界に飛び、小さな村を作った。
異世界では平和に生きようと思ったが…それすら叶わなかった。
続きは本編を見てくださいm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-02 14:31:47
149450文字
会話率:51%
ショートショートのうそ日記です。
最終更新:2024-10-27 19:43:30
296文字
会話率:0%
地球連邦政府の無人探査機が、うみへび座十番星近方で妙な飛行物体と遭遇した。円錐形の中心部から羽のようなものが三枚伸びていて、まるで太陽電池パネルを伸ばした人工の物体に見えた。その物体の軌道を調べたところ、うみへび座十番星の第二惑星から飛来
したものである可能性が高いと分かった。該当する宙域を飛行する宇宙船や探査機が調べられたが該当するものは無かった。撮影されたその物体も記録にないものであった。元よりまだ人類はうみへび座十番星へ赴いたことはなく、探査機一つ送り込んではいないはずだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-16 19:22:34
14531文字
会話率:56%
注意:前作ガンギマリズムの続編となります。前作をお読みになることを推奨します。
202X年。
最悪の歴史を辿った世界の現代日本。
辰上漆紀(たつがみ ななき)は一般ではカルト宗教扱いされる佐渡流竜理教の少女・竜蛇彩那(たつへび あやな)に
目を付けられる。
彼女は竜理教において信仰対象である竜王と呼ばれる絶大な力を持つ存在を探しており、漆紀がその竜王ではないかと考える。
彩那は信者を連れて漆紀を佐渡に拉致。
この佐渡流竜理教の動きを知り、本家竜理教も動き始める。
カルト宗教対カルト宗教。
佐渡島にて、佐渡流竜理教と本家竜理教による争いが始まろうとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 19:40:16
169228文字
会話率:47%
ある日世界中の高齢者の前に【女神】が現れ~「365日後に世界が変わります。【恩恵】を与えますので、子供達よ(高齢だけど)【種】を育て【権能】を得て下さい。」と、告げた。
やがて、世界中に【太い蔦】の様な植物が現れ【角うさぎ】【角へび】【角
カエル】の実が成り、それを【討伐】すれば【ステータス画面】が現れたのだ。
しかし・・「キモイ!」「クサイ!」と嫌悪した人類は恩恵の種を【廃棄】してしまう。
そして「俺だけ権能上昇!」するのだった。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-07-11 15:29:12
10471文字
会話率:7%
しゃべるぬいぐるみたちと主さんの、ほのぼのでもふもふな癒しライフ☆彡
合言葉(?)は、もふもふぎゅっぎゅ♪
※毎週、月・木投稿予定で、時間はテキトーです。
最終更新:2024-02-23 23:49:22
66845文字
会話率:51%
武 頼庵(藤谷 K介)様の『この作品どう?』企画への参加作品です。本作は1998年秋、某童話同人誌に載せてもらった詩で、私が書いた詩は後にも先にもこれが唯一です。今回、本企画にあやかり投稿することにいたしました。
最終更新:2023-11-20 06:10:58
200文字
会話率:0%
わしはヘビースモーカーじゃった。。
最終更新:2023-08-02 21:39:57
363文字
会話率:0%
本編の『クラスメイト6人が転移した異世界は、いい意味でシステム化、効率化、細分化されすぎてて逆に怖いです』のヒロインの一人である白川 真理(しらかわまり)のイチオシアニメの大まかなストーリーになります。
【あらすじ】
むかーしむかし、
もふもふランドという国に、もふもふと逆ハーレムとBL、百合系が超、超大好きな酉(とり)族のスワンという貴族令嬢が住んでおったそうな。彼女は頭のネジのほとんどがぶっとんでおったのじゃが、明るくてやさしく、ロリコンが放っておけないほどの童顔巨乳美少女かつ稀代のアークビーストテイマーであったため、卒業パーティーにて愛しの殿方の一人である次期族長さまとの結婚式の日時を発表する予定らったのれす。でもぉ~でもぉ~、まさかのお約束の婚約破棄をいいわたされたのれす。驚き桃の木山椒の木れす!そしてこわ~いこわ~い動物の住む森へと追放されたのれした。
そこでひょんなことからトゲがささった巨大ニャンコと遭遇します。助けてあげたらなんということでしょ~、みるみるうちにイケメンボーイへと変わるじゃあ~りませんか、しかも条件付きで巨大ニャンコになったり元のイケメン美青年にもなれるらしいのです!それを機に驚愕の真実を教えてもらっちゃいました~。スワンは実はもふもふ神の最高神『ピテナ』の生まれかわりであり、十二干支族の巳(へび)族は本来は猫であり十二匹全部がもふもふであるべきなこと、次期族長はジャキーというイカれた堕獣神であり、もともとは天界に住む十二獣神の一柱である辰神の元一柱であったこと(たまたまそのときの学級委員長になれただけのようなもの)。彼が十二獣神の頂点にたつ元女神ピエナ(ジャキーの立場からみれば校長先生みたいな地位の人)にたいし、「龍は飛べるし泳げるし強いし硬いし体もアソコも大きいしかっこいいツノもあるし口からいろんなブレスはけるし超かっこいい拳銃やトゲトゲバットを持ちながらトゲトゲアーマーを着こなしてもいるし。はっきりいって現辰神のオレ様が最強じゃね?特別にオレ様の女にしてやるわ」とほざいたために以下略。そしてジャキーが本物の元婚約者に動物になる呪いをかけて監禁しすり替わっていること、仲がよかった他の11人のイケメン貴族たちも動物に変えられ行方不明であること等々(あらすじ前半)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-29 16:00:00
1434文字
会話率:0%
月にいる十二兎の月兎。そのなかで一番小さな銀兎が巻き起こす物語です。
最終更新:2023-05-10 13:54:54
3224文字
会話率:45%
やぎ、みずがめ、うお、おひつじ、おうし、ふたご、かに、しし、おとめ、てんびん、さそり、いて座の12星座は誰もが聞いたがあるだろう。
13番目の星座「へびつかい座」を知っている人はほとんどいない。へびつかいは、いまや息を絶ってしまったようだ
。
このへびつかい「アスクレピオス」は、息を吹き返す日がくるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-22 08:56:00
4168文字
会話率:37%