この本 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:この本 のキーワードで投稿している人:270 人
1... 6789101112...14
ビジネス書にありがちな21+8つの事
エッセイ
完結済
これを出すにあたり、私を公私ともに支えてくれた最愛の妻に、 父親と遊びたいのに我慢してくれた私の息子と娘に、 この本を書くきっかけを下さった編集者に、 この本を捧げよう。 ……と言いたいところだがキモくてカネの無いオッサンには妻とか子供>>続きをよむ
キーワード:私小説現代ビジネス書あるある
最終更新:2019-05-04 17:00:0034920文字会話率:3%

そうぞうしたタンサイボウな異世界で
ハイファンタジー
連載
『この本に自分の思いを書くと、その理想の世界に行くことが出来る』  誰もが喉から手が出るほど欲しい不思議な本。  誰が作ったのか、どこで発見されたのか、そもそも存在するのか……。都市伝説や風の噂で流行ったり流行らなかったり、ネット上では>>続きをよむ
最終更新:2019-04-24 15:35:5343598文字会話率:49%

幽霊式メソッド!
コメディー
連載
霊亭高校に通う高校二年生、葛城裕太。 彼はごく普通の高校生だが、どうやら霊視能力があるらしい。 突如現れた幽霊、礼子さんに取り憑かれた裕太の高校生活は果たしてどうなってしまうのだろうか!? ラーメン大好き裕太君とナイスバディな幽霊、礼子さん>>続きをよむ
キーワード:R15スクールラブ日常青春
最終更新:2019-04-22 00:29:218002文字会話率:45%

世界解剖学
ハイファンタジー
連載
 黒い装丁のこの本を、手に取りし君よ。決して、無くしてはいけませんよ。 ※これは別に連載している作品『ハープルシール』 ( https://ncode.syosetu.com/n5313fd/ )の、設定本(?)になります。作中にも登場す>>続きをよむ
キーワード:ヒストリカル
最終更新:2019-03-05 16:05:551093文字会話率:0%

少女Aの日記 〜私〜
その他
完結済
はじめに これを読んでいる誰かへ。 どうしてこの本を手に取ったのかは分からない。ただの偶然か神様の悪戯か。それでもどうか私の思いを聞いて欲しい。この本は私の思念。思念が消えれば私もまた消える。長くて退屈するような楽しいお話ではないけれど、>>続きをよむ
キーワード:私小説
最終更新:2019-02-27 13:03:292797文字会話率:7%

そして本は開かれた
ハイファンタジー
完結済
これはある本を開いたときの出来事である。 この本を開いた者はその場から消え去る。 この本は今いる世界とは別の世界へ送られる。 その様な本があった。 そして本は開かれる。それは運命にも似た強制的なものであった。 アルファポリスにも掲載して>>続きをよむ
最終更新:2019-02-26 20:00:001168文字会話率:26%

【没】この世界で俺だけがラグっている!
ハイファンタジー
完結済
連載小説のプロローグまたは「序」つかみとして書いたものですが、お蔵入りとして短編小説に残しておきます。 ですので、能力のような『ラグ』の説明や使い方などはこの本編には書かれていません。 ただのメモとしての投稿です。
キーワード:
最終更新:2019-02-24 21:23:333015文字会話率:22%

東大生の異世界英雄譚
ハイファンタジー
連載
国内屈指の名門大学、帝東大学の学生である鷹本祐也は帰宅途中に事故に遭い、命を落としてしまうが、それを不憫に思った女神が彼を異世界に転生させる。さらに女神は祐也に魔力を付与するとともに、基礎を学べばすぐに応用に移すことができる【|天賦の才《イ>>続きをよむ
最終更新:2019-02-11 21:26:178229文字会話率:59%

憧れだった転生をしたら、なにかいろいろおかしいのですが!?
空想科学[SF]
連載
 転生する内容のライトノベルが人気な現代に生きる男の子が、転生に憧れラノベを読み妄想に浸るという毎日を過ごしていたある日、図書室の隅にて珍しい本を発見。  その本の題は『転生の実験 備忘録01』この本には様々な方法で転生を試みる女の子の記録>>続きをよむ
最終更新:2018-12-31 05:27:322826文字会話率:33%

甘い、苦い、甘い、小噺を一つ
現実世界[恋愛]
連載
此処は、とある書店。 訪れる者に手渡される、数多もの本。 皆が皆、胸をときめかせながら本を開くが、中身は白紙の頁のみ。 題名しか記されていない本を手渡した店主が、にこやかに微笑む。 「君も書き手ならば、【題名しかない本】に命を吹き込んで>>続きをよむ
最終更新:2018-12-23 02:32:544187文字会話率:36%

ブラック・ハット 〜徒然奇譚(つれづれきたん)〜
ハイファンタジー
連載
今より少し未来の世界。魔法の存在が認知され、日常に紛れ込むようになった。 しかしその魔法はあるものたちによる恩恵によるものだった。 その者たちは地域によって呼ばれ方は多岐にわたり 妖怪、悪魔、天使、妖精などなど名前は多くつけられている。 こ>>続きをよむ
最終更新:2018-12-09 21:38:216758文字会話率:38%

「自殺したい人」のための聖書による慰め
ヒューマンドラマ
完結済
「死にたい」と思っておられる方は多いと思います。 かくいうわたくしもその一人でありまして理由ははっきりわかっております。うつ病です。 2000年代、「科学技術とそのリスク」というテーマで研究を行ってまいりましたが、科学技術の問題を研究しなが>>続きをよむ
キーワード:日常シリアス和風現代自殺聖書キリスト教自殺防止慰め歌人鳥居鳥居
最終更新:2018-11-19 08:11:1814605文字会話率:2%

アカシック・レコード
純文学
完結済
私は科学や学問は全ての人間のものであり、 正しい知識を独占して利益を得ることは 誤りだと考えている。 けれども労働に対してその正当な対価を得ることは、 それは決して間違ったことではないだろう。 なので商業的に言わせていただけば、 この本は>>続きをよむ
キーワード:史実ミステリー大統一理論科学物理学数学人間自我宗教宇宙シリアス時間空間重力
最終更新:2018-06-26 11:04:07185692文字会話率:2%

魔法少女レポート
コメディー
連載
00:前書き  まず初めに宣言させて頂く。この本は小説ではなく、日記でもなく、自伝でもなく、レポートである。即ち、ありのままの真実を記した報告書である。これが果たして世に出るか、それが許されるものなのか、そうなったとして信じて貰えるのか定>>続きをよむ
キーワード:現代魔法少女レポート形式
最終更新:2018-06-17 00:00:323521文字会話率:11%

少女達の戦争
ローファンタジー
完結済
☆小惑星の衝突によって荒廃した地球世界。内戦状態の日本列島を駆け抜けよう!☆ 「…この子を、我が子を死なせはしません! 何があっても、絶対に…私があなたを、必ず守り抜いて見せます!」  あの年の夏を思い出すたびに、私は推し量る。彼女達の>>続きをよむ
最終更新:2018-05-07 04:38:3216910文字会話率:64%

犯人の
空想科学[SF]
完結済
短い小説です。何となく作った処女作なのでご容赦願います。 「ある所に男の子と女の子がいるのかもしれません。その2人は本を読んでいるのかもしれません。2人は自分が何でここにいるか分からないかもしれないので、この本を読んでいるのかもしれません>>続きをよむ
最終更新:2018-04-28 19:02:552244文字会話率:47%

この物語は異世界から書籍化されました。。。
ローファンタジー
連載
主人公は本を手に入れる。途端に呪われる。でろでろでろでろでんでん。猫のコンビニ店員に呪われたと聞かされた主人公は教会へ呪いを時に行く。しかし、教会では懺悔室へ案内され、しがないサラリーマン生活をとくとくと懺悔室で語るはめに。 変な敵が続々現>>続きをよむ
キーワード:R15日常ギャグ男主人公魔王人外西洋和風現代職業もの
最終更新:2018-04-26 19:37:151423文字会話率:31%

鬼灯虎姫の事件簿 ─家柄も能力もチートな女の子が片っ端から事件を解決していく話─
コメディー
完結済
この本は一ノ瀬亜音(いちのせ あのん)がまとめた鬼灯虎姫(ほおずき とらひめ)の事件簿です。 鬼灯虎姫は「鬼」と「姫」の文字から「キキさん」と呼ばれています。最初にそう呼んだのは私です。 キキさんは毛先の跳ねた長い黒髪と鋭くも凛々しい眼差>>続きをよむ
最終更新:2018-04-05 09:44:232542文字会話率:55%

心的外傷と回復、心理療法としての創作について
エッセイ
連載
廃人寸前のおっさんライターは異世界転移しないで仕事する 中七七三氏 https://www.alphapolis.co.jp/novel/498151074/178166498  こちらのエッセイに刺激されて、精神科医の斉藤学氏(さとる>>続きをよむ
最終更新:2018-03-16 09:00:0035372文字会話率:3%
KADOKAWAの社長の本を読んでたら、ネットコンテンツはマンネリ化していくと言っていた
エッセイ
完結済
コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと (NHK出版新書) Kindle版 川上 量生 (著) https://www.amazon.co.jp/ebook/dp/B00VVKIBF4/  この本なんだけど、多様性を求めるはずの小説>>続きをよむ
最終更新:2016-11-11 07:00:133112文字会話率:0%

戦国ブロードウェイ
推理
完結済
演劇部の部長を務めている土河勇[ツチカワ ユウ]は、大聖高校の3年生である。毎年9月の文化祭で演劇部は劇をやっているのだが、高校最後の劇を前に勇は脚本を全く書けないでいた。アイデアを考えるためにいつも通っている公園に行った勇は、その公園で偶>>続きをよむ
キーワード:青春ミステリー探偵小説
最終更新:2018-03-13 16:49:0553439文字会話率:51%

検索結果:この本 のキーワードで投稿している人:270 人
1... 6789101112...14
旧ジャンル 新ジャンル