大学一年生の志麻咲信吾はある日突然、中学生時代に投稿して未完のままだったWeb小説の世界へと召喚されてしまう。
何故かオンラインのままのパソコンと、原作知識だけを頼りに、信吾は“主人公”達を導いていく。
やがて信吾は、自身も知らない後
付け設定だらけの世界を冒険していくうちに、秘められた力と己の役目に気付く。
「俺は……もう二度と、エタらない!」
創作活動に携わる全ての人にエールを送る(?)ちょっぴり黒歴史発掘冒険記、開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-30 03:39:35
582243文字
会話率:32%
月一磨を卒論にえらんだことで、卒業まで教授に無視されつづけました。
最終更新:2015-12-24 00:07:58
2707文字
会話率:0%
異世界召喚……勇者召喚……復讐系勇者……
ねえ?そんなにそんな物語の主人公て楽しいの?
私は嫌だな……だって、読んでいて辛いもん……
だから、私があなたを守る……あなたをそんな脚本の犠牲になんかさせない……!
最終更新:2015-11-13 21:05:22
12243文字
会話率:29%
「『(「)『「これ」は』、架空の(」)物語文です』。」
最終更新:2015-09-02 03:31:38
6864文字
会話率:49%
メタメタフィクションです(本当)。
最終更新:2015-07-13 19:49:36
4589文字
会話率:9%
森で遭難した探偵と助手、その二人がたどり着いたのは謎の館"小説家になろう館"だった。
そこは小説家志望が集まる館で二人は歓迎されるが、突然密室殺人事件が起こってしまう。
互いが互いを疑う中、探偵はとんでもない推理を語りだ
す。
09.01、解決編の致命的ミス部分を修正しました。申し訳ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-30 22:45:24
5868文字
会話率:38%
東京大学物語を一気読みして、衝動に突き動かされて読書感想文を書いていたら結構まとまった長さになったのでとりあえず投稿(最近投稿していないからその埋め合わせにとか思ってません)
本当は少し思ってます。
完全にネタバレの世界です。あと推敲し
てません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-24 17:16:07
3383文字
会話率:0%
――そう遠くない未来、アニメ製作の現場は大きく変容していた。
最終更新:2015-06-30 20:25:12
7890文字
会話率:18%
短歌って面白いですよね。
最終更新:2014-10-03 01:17:40
3055文字
会話率:88%
『あの男の言っていることがすべて真実なら、僕たちのいるこの世界を創り出した高次元の作者がどこかにいる、ということになる……』
最終更新:2015-06-21 07:39:31
899文字
会話率:10%
こうやって考えている自分。自分を取り巻く環境。頼もしい先輩、好きな後輩、愛すべき同輩。
それら全てが嘘だったとしたら。
最終更新:2015-06-07 13:09:37
8992文字
会話率:37%
これは、ある種の実験小説だ。あなたには今から10のパートで構成された小説に属する文字列をご覧いただく。時間を無駄にしたくない人には協力を無理強いするつもりはない。
最終更新:2015-05-10 18:57:38
8787文字
会話率:15%
ここはフィクションの臨界点だ。ここより先にフィクションは存在しない。
最終更新:2015-04-24 00:38:51
25146文字
会話率:23%
あたくしはマリアンヌ。絶世の美貌を持つ麗しの令嬢ですわ。乙女ゲームプレイ中に寝落ちして、この身体を手に入れましたの。以前はオタサーの姫として、クラスの根暗オタクどもを束ねておりましたが、ゲームの世界に来たからには、イケメンキャラたちをどん
どん攻略してみせますわ! え? なんですって? あたくし、悪役令嬢キャラなんですか? しかも、攻略対象は全員ヒロインに好感度マックス状態? このようなハードモード展開など、聞き及んでおりません!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-06 22:52:08
10113文字
会話率:17%
ジャンル別ランキング『しるこホラー』で堂々一位!!
『僕』の暮らすしるこ町では奇妙なことばかりが起こる。真夏にコタツでしるこを食べる男達、給水所にしるこしかないマラソン大会、煮えたしるこのプールで行なわれる寒中水泳、熱いしるこを掛け
合う命懸けの競技などなどなど……そんなある日、住人がしるこになる現象が発生。『僕』は、夢でそれがしるこの神の仕業と知る。やがて、しるこ伝説に導かれ、壮絶な戦いの幕が開く。
──ここはあなたを殺す町。ここはあなたの、しるこ地獄!──
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-10 01:03:43
110650文字
会話率:28%
超常現象が多発する世界。死刑に代わる超長期刑を受けた主人公たちは、仲間に犠牲を出しながらも現象を収束させ続けてきた。
ある日、それまでの方針が大きく変わり、超長期刑囚が無謀な活動を強いられるようになった。
主人公たちは、変化の裏にある事情の
調査を始めた。
その結果、大きな秘密が明らかになったが、主人公たちはそれを隠蔽し、元の状況に戻すことにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-24 15:58:15
2083文字
会話率:42%
俺の名前は剣龍 牙叉(つりゅう・きばさ)。どこにでもいる普通の高校生だ。光速暴路でトゥヴェックに轢かれて死んだ俺は、気がつくとコンビニにいて、しかもなぜか作者に何度も土下座されていた。申し訳なさそうな表情で作者が言うには、どうも俺がトゥヴェ
ックに轢かれて死んだのは、アニメ化スタッフが作者の度重なる口出しに嫌気がさした結果、わざとストーリーを暴走させて、俺をメインシナリオから強制的に排除させたかららしい。とりあえず、アニメ版のオリジナル展開が終わるまでの1クールを異世界で暮らすよう言われた俺は、嫌々ながらも作者の用意した異世界へと転生する。だがそこは、中世レベルの文明しかない暴力と無法の世界だった。剣と魔法、馬車とドラゴン、ガラケーとICBM。テレポーターもアイテムボックスもない、現代文明の利器が存在しない野蛮な世界に立ち尽くす俺。そして俺は、このゴブリンとキモオタが闊歩する奇妙な異世界を生き延びるためにアイドルをプロデュースすることになる。そう、俺は天才プロデューサーなのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-07 00:00:00
132567文字
会話率:54%
友達に作文を読ませてみた。
最終更新:2015-01-09 17:52:59
222文字
会話率:60%
コーヒーの淹れ方、辞書のタイトル、BGM……。いちいち<君>にお節介を焼く。物語はいつ始まるのか!?
最終更新:2014-11-07 19:38:33
1299文字
会話率:0%
これは、あなたが運命を握る物語。
※他サイト掲載作品の改稿版です。
最終更新:2014-11-04 21:47:40
1766文字
会話率:35%
「上り詰めた科学は魔法と見分けがつかない」。まるで魔法のように、あらゆる不可能を可能にできるほど人類は科学を発達させた。しかしそうして得たものと引き換えに、人類はいくつかのものを失っていた。かつて存在していた魔法は失われ、魔法使いは姿を消し
、誰も夢や幻想を抱くことがなくなり、新たな物語が生み出されなくなって久しい。
そんな世界で生きる男子高校生、早見・遙。将来に目標も期待も得られない彼は、とりあえず、という理由で大学受験を目指すことにした。勉強するために参考書を購入した帰り、しかし彼の持つささやかな秘密が理由で、“科学”と“幻想”の戦いに呑まれていくことになる。
また、彼の友人であり、同級生である普通の女子高生、姫森・千鶴は、早見に偶然遭遇した書店からの帰り道、不思議な女性と邂逅する。
【あなたのSFコンテスト参加作品】
SF(そこそこ、ファンタジー)なSF(サイエンス・ファンタジー)でSF(サイエンス・フィクション)かもしれずSF(少し、不埒)でSF(小説家は、不滅)でSF(死亡、フラグ)な物語。
※完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-29 12:00:00
151425文字
会話率:45%
思い出話をしよう。お亡くなりになった私の友人N氏の話を。彼はよく言っていた。怖いと思えばなんだって怖いんだ、と。遊び心とネタ満載の饒舌ひねくれ文体でお送りする、ただの怖い話に飽きた人のための愉快で黒い青春ホラー連作集。※基本的に一話読み切
り、ときどき思い出したように不定期で更新します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-11 01:40:58
200044文字
会話率:38%
わたし、高校二年生の村崎今日子(むらさき・きょうこ)は、自分が物語の登場人物だと自覚している。脇役ばっかりなのに嫌気が差して、作者(?)に抗議をしてみたら、なんとか主人公に挑戦させてもらえることになった。
わたしの物語は異世界トリップもの。
トリップして早々、この世界におけるラスボスに立ち向かう羽目になった。……って、いきなりすぎるー!!!
※メタフィクションです。
作中に作者が登場し、主人公と会話をするという表現があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-08 18:11:49
17136文字
会話率:34%