今日も今日とて両親の残した借金を返済するべく遠洋漁業で働く男、伊藤削岩機(握力500キロ)が不慮の事故で浮遊霊となってしまう。一方生き別れの妹は生前削岩機が送った手紙で何故か甲子園を目指してしまう。今日も甲子園目指して特訓だ!そんな時並列世
界を往き来することで人知れず世界の脅威を排除する同級生の存在に気付いてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-19 12:00:00
534文字
会話率:0%
『大黒島』というのは昭和59年の『ゴジラ』に登場した架空の島
同じ名前で実在する島が北海道に2つある。
そのうちのちっぽけな方の島のことを『愛?』を込めて歌った詩?
最終更新:2022-11-19 06:28:04
421文字
会話率:100%
【ロボットが夢を見たら、それは命と定義されるのか?】
戦闘用バイオロイドとして生まれた【クローラー】には、あらかじめ感情がプログラムされている。だが、C-52。チャーリーと呼ばれた個体はそれが理解できない。
人間に一番近い、人間でない彼は
故に【生命】と定義される事はない。
だが、チャーリーは【声】を聞く。
深く暗い海の底で鳴き続ける孤独な【クジラ】の声を。
これは、語られることのないチャーリーの旅路。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-16 15:31:37
21840文字
会話率:40%
資料の為に飼ったハムスターに情がわいて死後廃人になってしまった青年。
日常を共に過ごしたうさぎに先立たれた男。
ふたりが働く「フジランド墓園」には夏のお盆の時期に未練を残した魂が訪れる。
愛情を伝えられなかった声の無いペットと愛情を受け止め
られず先立たれた飼い主たちのお話です。
ある公募に落ちたもののリライトなので完結は確定しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-06 16:35:37
11717文字
会話率:57%
とある街に住んでいる人の話
キーワード:
最終更新:2022-10-26 22:19:38
2907文字
会話率:40%
ある日、山を訪れた私は、木々を薙ぎ倒して横たわるマッコウクジラを発見した。クジラは私を見つけると、「助けて」とヒレをバタバタし始めた。
喋るんだ……。
最終更新:2022-10-23 10:28:09
1857文字
会話率:79%
友人から隠岐の島への旅を持ちかけられ
そこで宿泊したユースホステルで「ヒゲゴジラ」と名乗る
ヘルパーに出会い、いろんな体験をすることになる。
最終更新:2022-10-22 16:18:12
3940文字
会話率:4%
雑記です。思ったことを書いてみました。
最終更新:2022-10-22 08:38:27
315文字
会話率:0%
睡眠学習装置、または昼寝と呼ばれる男子生徒。
彼は寝ている間だけ異世界で過ごしている。
だが、この生徒にやる気はなく。そして使命もない。
学生生活と異世界生活を並行してだらだらと過ごすだけ。
だらだらと時間を過ごして良いという特権を全力で
行使するのである。
大きなイベントも、事件も事故も起こらない。ただ緩やかに毎日を過ごすだけだ。
彼は急がない、彼は追い詰められない、彼に悲劇は訪れない、素朴で平和な物語。
ゆったりと、だらだらと。
くつろいで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-21 13:13:16
8959文字
会話率:54%
最強になることを望まれた男であるシンには試練がいっぱいだ!! どうしようもなく優秀な妹と姉、天井が見えている自分の才能、諦めようにも両親の期待はなくならないし、旅に出ようにも妹と姉に愛されすぎてて阻止される!! ああどうしよう、まずは旅に
出ることから始めよう!! シンはちゃんと最強の男になれるのかな!! それは誰にも分からない!!
基本設計としてはコメディよりの異世界モノです、できるだけ軽くスラスラと読めるように気をつけたいと思いますが読みにくい場合に感想等で言っていただければ直します。ブックマークと感想によって作者は生きているので、気が向いたら餌をあげる感覚でどうぞ。きっと喜びます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-27 12:59:00
217987文字
会話率:71%
科学と魔法が両立した世界、警視庁と魔法庁が治安を維持し、学校には魔法学の授業がある。
それぞれの国は独自の魔法体系を存続させていった。
魔法が死に絶えなかった代償は、怪物の存在という形で支払われたが人類はそれを打倒し、共通歴である術歴は50
00年を数えようとしていた。
かつてキャスパリーグと呼ばれた使い魔の猫は九個の魂を使い輪廻を繰り返した。その目的はただ1つ、飼い主ともう一度会うこと。八週目の人生、今までのコネを使い倒して全力で人捜しをする。
ただし、彼の身分は高校生、学園生活はちゃんと送らないといけない。親と同級生にバレないようにしないといけない。その同級生もなにやら訳ありのような……?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-11 12:59:02
3393文字
会話率:68%
瀬戸の入り日、って、最後、しようとしたけど、待てよ、瀬戸内海にクジラって泳いでるのかなぁ、と想ってしまって。
なら、絶対、いる「土佐」にしようと。
なぜ、絶対いるか知っているかというと、「土佐っぽ」のバンババンが主人公の「侍ジャイアンツ」
ってアニメが大昔あったから、さ。
あ、年齢てきな話もあるので、ちなみにいっておくと、ユーチューブで無料でみれたんだよ?すごく最近だよ?
ま、どこから、そのアニメに、いたったのかは、秘密の話、ですけどね?
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-10-16 14:07:50
215文字
会話率:0%
突然、昔の映画『シン・ゴジラ』をみたくなってみてみてたら。あたし、石原さとみさんのファンじゃないけど、前にもどっかで書いたけど、あの映画の中の石原さとみさんが、かつて大統領候補だったクリントン(あ、ミセスのほうね?)さんの『大統領になれなか
ったのは、私がダメだったからで、女の子(すべての女の子に向けての言葉だったから)だから大統領になれないだなんて思わないでね』という発言とあたしの中で妙なオーバーラップしていて、あの、石原さとみさんが(鼻に付くとかいう評価も聴いた気がするけど、そんなの、それこそ、カンケー無くて!)大、大、大好きなのさ。
で、ゴジラと言えば、こんなの書いてたなーって思い出したので。
今日、再投稿するのさ。
って、たぶん、このあらすじの方が長いくらいの短い詩なんで、読んでいただければ、幸いでっす。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2021-02-06 11:17:44
206文字
会話率:0%
上戸さんじゃなく
『シン ゴジラ』にでていた
石原さんが以下の
クリントン大統領候補を演じてると仮定して
聴いてよ、
同性だったら、惚れちゃうよ
せってーだよ。
最終更新:2017-11-12 00:00:00
867文字
会話率:11%
ある時、人々に恐れられ、忌み嫌われた、黒き獣がいました。その黒き獣が、見知らぬ地で、色々冒険する。ザックリ言うと、そんな感じです。詳しくは読んでみて下さい。
最終更新:2022-10-03 17:05:19
1387文字
会話率:42%
意識が朦朧とする中、ある怪物は奇妙な森で目を覚ました。
意識がはっきりとしてきた頃、怪物は森の外に出るため、そして、ニンゲンに会うために試行錯誤することとなる。
ある時、ついにニンゲンと会うことが出来たが...。
最終更新:2022-10-02 22:58:24
2779文字
会話率:38%
高校時代にあまりに広大な宇宙の構造を聞いた滝野は、神が存在していないことを知る。大学に進学し、祖父の家で見つけたライフルに引き寄せられるように人を殺し始めた滝野は、「令和のスコルピオ」と呼ばれるようになった。一方スティーヴン・セガールに憧れ
て傭兵になった荒木は、長きに渡る戦いに嫌気がさして帰国し、悪人狩りを始めた。世間の人々はそんな荒木こと「ヴィジランテ」に「令和のスコルピオ」も殺してほしいと望む。荒木も、傭兵の時にはなかった世間の注目に快感を覚えるようになっていた。神出鬼没の「令和のスコルピオ」を捉えるために荒木はSNSを駆使し、行く先々に現れる謎の男の存在に滝野は恐怖していた・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-02 12:00:00
58614文字
会話率:24%
いろんなクジラがいますから、ホント…飽きないんですよね。
最終更新:2022-09-25 20:00:00
1760文字
会話率:41%
たまたま、抱きまくらが良いって聞いてたから。
キーワード:
最終更新:2022-09-18 19:31:58
564文字
会話率:0%
世界は忍者に支配されている。
織田信長が天下人になれたのは、忍者だからだ。
豊臣秀吉が信長に重宝されたのも、忍者だからだ。
徳川家康を影で支えたのも、服部半蔵という忍者だ。
そして現代も、世界は忍者に支配されている。
主人公。雑貨・一(ざ
っか・はじめ)は、元公安調査庁の派遣忍者だ。
だがブラック労働を極める社畜ニズムの果てに、現世からの退職を命じられる。
仕方なく追い忍を皆殺しにし、潜伏中のある日。謎の少女キィに出会った。
キィは警察の対忍者部隊「ARMS」に付け狙われているという。
雑貨も彼女に巻き込まれ、古巣の公安調査庁と敵対してしまった。
頼りに出来るのは三人の仲間達。
高貴な血統の女ギャングボス。堅物暴走系アンドロイド。未熟で泣き虫な魔法少女。
予想以上のブラック労働を強いられながら……戦え、サラリーニンジャ。
※既に第一部(単行本一冊分)まで完結してますので、安心してお読み下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-01 21:00:00
98524文字
会話率:32%
相倉有馬は大学きっての、変人にして怪人だ。
オカルト研究の為なら、何でもすると有名である。
そんな彼の元へ、後輩の干泥泡菜が訪れる。
彼女はストーカー被害に悩まされているらしい。
有馬は暇つぶしも兼ねて、知恵と力を貸す事に。
それが全ての
始まりとも知らずに……。
人間が突如、水膨れて死ぬ怪奇事件。
国家に禁じられた黒祠邪教。
何一つ輪郭の掴めない、泡菜の両親達。
次々死んでいく、愛する人々。
有馬は狂気を抱えながらも、真実に辿り着こうと藻掻く。
その果てにあるのが、何であろうと。
カクヨムで書いた作品の改稿版になります。
https://kakuyomu.jp/works/16816927863294324873折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-08 21:00:00
87684文字
会話率:34%
ミリオン・パンク1999。それは現実の如き世界で行われる、何でもアリの違法ゲームだ。
主人公オノイチは、ダークウェブ上で行われるこの違法ゲームにハマっていた。
現実じゃやれない事を繰り返し、現実じゃ楽しめない贅沢に浸る為に。
そん
なある日。このゲームの真企画。一年に一度のデスゲームに強制参加させられてしまう!
その内容とは二十人が二チームに分かれて、百億円を奪い合うバトルロイヤルだった。
オノイチの目的は「生き残る」だけだが、肝心な自分のジョブは最弱ジョブで!?
裏切り、裏切られ、犯罪を繰り返しては、生き残る為に何でもやる。
チート無し・ユニークアイテム無し・特別な技能も無い主人公のドタバタギャグバトル小説!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-14 23:00:00
109413文字
会話率:34%
映画やドラマ アニメの中の怪獣が突如、現実に現れるようになった世界。 作品と同じような事をしでかす怪獣達の対処に限界を迎えた日本政府は内閣怪獣対策庁を設立し、怪獣に応戦していた…
最終更新:2022-08-28 19:30:51
341文字
会話率:0%
志花は小説を書いている。あるいは、小説みたいなものを。
それは、高校時代からの話だ。僕が文芸部ではじめて出会ったときから、それは今でも続いている。彼女が意味を見いだせるのは、それだけだからだ。
大学を卒業して、いったんは就職して、でも
結局、志花はそれを全部やめてしまう。もともと、そんなことは無理だったのだ。クジラが陸にあがらないのや、ペンギンが空を飛ばないのと、同じくらいに。
かといって、彼女が職業的小説家になれるかというと、その可能性はかぎりなく低かった。そこには輝かしい未来があるわけでも、捨てられない過去があるわけでもない。それは、どこにも行きつかない、あるいは、どこにも向かっていない、そんな道でしかなかった。
それでも、彼女の書く文章には時々、はっとするほど〝きれい〟なところがあった。波に洗われて丸くなったガラスや、光に透けて緑色になった木漏れ日みたいに。
どちらかというとそれは、僕を悲しい気持ちにさせたけれど――
(15/10/25~15/11/11)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-26 00:00:00
50765文字
会話率:27%
2024年12月22日、緊急発進した自衛隊機が、謎の巨大生物によって撃墜された。その事件を皮切りに、世界各地で未知の生物の存在が確認されるようになった。「怪獣」と総称されたその巨大生物群は、次第にその活動を活発化させ、ついに世界規模の戦いに
発展していく。さらに、他の怪獣よりも遥かに強力な、「ゴジラ」と呼称される大型怪獣の存在も判明し、人類は、絶望の淵に立たされることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-22 23:27:26
1276文字
会話率:100%
「婚約破棄だ! 理由なら自分の胸に聞いてみろ!」貴族が多く通う学園の昼休み、中庭に響いたウスターシュ伯爵令息の突然の婚約破棄宣言にジラルディエール伯爵令嬢オレアナは愕然となり呆然とした。そしてその目がウスターシュの隣に侍る双子の妹ブリジット
へと向かい、すべてを理解したのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-05 00:01:46
11328文字
会話率:41%
ジラルド=アズマはわたしの旦那であって旦那ではない。
いや戸籍上は旦那なのだが、初夜以来一度も会ってないのだから、そんな人を旦那と呼べるだろうか?しかもその旦那には妻のわたしよりも近しい女性バディが常に隣にいるのだ。
もうね、いいでしょ?そ
んな男を待ち続けるのもホント疲れました。やっと王都に帰って来るみたいなので、離婚届をその無駄にお綺麗な顔に叩きつけて新しい人生を送ってやる!
……と、思ったのに何故か旦那がわたしに執着し出して……は?遅れて来た蜜月?ふざけんじゃねぇであそばせ!?
作者の都合よく進められる完全ご都合主義、ゆるガバ設定、ノーリアリティのお話です。
作中、イライラする人物が現れます。血圧が上がる可能性がございますので、ご注意下さい。
性描写はありませんが、それを連想させるワードがいくつか出て来ますので、苦手な方は回れ右をお願い致します。
アルファポリスにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-04 06:10:41
62525文字
会話率:34%