「途中で勝手にいなくなるし、荷物は放り出すしでマジでおまえ何したいの? やる気あるの? もう追放ね」
魔王決戦前夜。この日、俺はとうとう勇者パーティを追放された。
それもそのはず。俺だって納得している。なぜなら、俺はここ数ヶ月間、まとも
に人前で戦っていないからだ。
剣士として、勇者パーティの一員として戦ってきた俺は、ある日……敵の攻撃を受けた後遺症によって眠っていたスキルが覚醒した。その名も『変性』。
男の俺が、超絶美少女(または美幼女)に変身することによって強力な戦闘力を得るというもの。
A級冒険者に匹敵する俺の戦闘力は20万。勇者は30万オーバだった。
しかし、俺が第二形態へと変身すると……幼女になってしまうが戦闘力50万。さらに、その数十倍も戦闘力が引き上げられる変身を、あと三回も残していた。
なので、俺は正体を隠し、戦闘時には美少女となって勇者パーティと共に戦っていたのだが……俺の苦労など知る由もなく、勇者パーティを追放されてしまう。
仕方ないことだろう。とはいえ、この力を持て余すには惜しい。
そういうわけで、俺はその日のうちに魔王城へ殴り込み。半日にもわたるタイマンののちに勝利し、魔王(美女)を従え、俺が魔王となって君臨することに。
そこへ、勇者パーティ率いる十万の人間軍が攻め込んできて……!
「くっ……」「なんだ、この魔王……手追いのくせになかなか強かったぜ。けどこれでもうおまえの国は――」「残念だが勇者……私はもう、魔王ではない」「な…………に?」「――俺が魔王だ」「ま、まさかあなたは……あの時の幼女さん?いやでも成長してる?」
こうして、魔王となった俺は勇者パーティと対峙するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-11 20:10:41
88307文字
会話率:45%
今まで
まだ本気を出していないから
そう言って、ニートとしての生活を謳歌していた
湊はある日を境に、女子高生になってしまう
最終更新:2021-06-25 15:11:51
99008文字
会話率:11%
ディバインキャッスルとは西洋風の城を模した宿泊施設で、週ごとに最大11人の宿泊客が訪れる人気スポットである。
鳥海おさむが妻と娘のために用意したディバインキャッスル行きのチケットは、無慈悲な言葉とともに突き返されてしまう。チケットがも
ったいないからと彼は一人寂しくディバインキャッスルへと向かう。そこで彼は思いもよらぬ事件に遭遇する。彼は自分は探偵であると名乗り出て事件解決に向けて調査を行うのだが……
一方、叔父さんの頼みを聞いたお礼としてディバインキャッスル行きのチケットをプレゼントされた楡金八重は同じ事務所で働く卯佐美明里と共にディバインキャッスルへと向かった。そして殺人事件に遭遇する。
事態を収集するべく自分が探偵であると名乗り出ようとしたところで、鳥海おさむが探偵であると名乗り出た。表立っての捜査は彼に任せ、彼女は彼女で秘密裏に調査を進めていくのだが……
偶然にも同じ場所に居合わせた2人の探偵。果たしてそれは偶然か、それとも必然か――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-24 21:00:00
120931文字
会話率:44%
友人も恋人もいないから、夏を満喫できないと嘆く俺のもとに、幼馴染のエミリーが訪ねてきた。
しかし、ちょっとしたハプニングで、エミリーは俺に嫌われたと思い落ち込んでしまう。
最終更新:2021-06-20 18:05:38
2308文字
会話率:43%
異世界で辺境伯の貴族令息に転生した【俺】は、十八歳の年に中央の貴族学校に入学する。そこで出会ったのは一癖も二癖もあるヒロインばかり。
恋人? いやそりゃ前世からゴニョゴニョ年いないからほしいけど……俺みたいな転生しても頼りないちっぽけな男
のこと、誰も好きになるわけないよな……と思っていたら、何故かヒロイン全員俺を好き!?
いやいや、流石に嘘だろ。
この何故か聞こえてくる【ヒロインたちの心の声】は、たぶん前世から彼女いない歴XX年の俺が錯乱した妄想で、【チート能力】なんかじゃないんだって!
魔法もすごいチートもないけれど、本当に地味な能力で時には傷付いたこともあったけれど、きっと異世界にだって愛はありますよね?
あります、よね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-18 21:00:00
11577文字
会話率:32%
月夜の光に照らされ、どこか儚さを感じさせる艶やかな黒髪を持つ少女、時雨しぐれ。細く、長い手足に白く麗しい肌を持つ見目麗しい孤高の存在。凹凸のない胸部だけが非常に残念で——
「べくしゅんっ!! うぅ、誰か噂してるわね……もしくは風邪かしら…
…」
「刀が風邪なんか引く訳がないだろ。それに馬鹿も引かんらしいから病気ではない。安心しろ」
「おぉぉん!? 喧嘩売ってますぅ!? 馬鹿じゃないですし、人化してる時はか弱い女の子なので風邪ぐらい引きますぅ!!」
遠い昔、異世界からの来訪者と共にこの世界に持ち込まれた武器、刀。そしてこの黒髪の少女こそ、刀の精霊であった。
更に時雨は長年の月日の経過により、自らの意思で人化を可能とし、精霊としてより上位に位置する聖霊と称される存在にクラスアップしていた。
そんな神秘的かつ、霊験あらたかな存在である刀の聖霊に向かって盛大なディスを述べた少年、ハヤテは、その腰に添えられた漆黒の鞘から白銀に光る刃を抜き出して構え、リズミカルに一定の音を立て、先程狩ったウサギの肉を刻み——
「ってちょっと!? 私の本体を包丁代わりに使わないでって言ってるでしょ!? 由緒正しき刀なんだからね!?」
「さっきから五月蠅いな……安心しろ、まな板が良く似合ってるぞ」
「酷い嫌味!? てか何処を見て言ってるの!? せめて刀を見て言いなさいよ! 私のおっぱいはしっかり膨らんどるわっ! このエセ魔法使い!」
ハヤテが調理に使っている刀、それはかつて魔王をも切り裂いた名刀【時雨】先程からやかましい少女の本体でもある。
「エセではない。立派な魔法使いだ」
「そんなスリムマッチョな体して刀ぶら下げてる魔法使いなんぞ見た事ないわよっ!! てかそれ以前に初級火炎魔法しか使えない魔法使いなんていないから!!」
初級火炎魔法……奥様ご愛用の火種魔法に位置づけされる魔法。そのような便利魔法しか使えないのに世界一の魔法使いを目指す本職剣士のハヤテと、聖霊と称しているが全く神聖さが無く、その上落ち着きもない、ぺちゃぱいの少女、時雨しぐれ。
「くしゅっ! くしゅっ……ぶあっくしゅぅぅ!! うう、やっぱ絶対誰か噂してるわ……」
これはそんなどちゃくそやかましく、忙しない聖霊、時雨と魔法使いを名乗るのに、初級火炎魔法しか使えない剣士ハヤテが世界を救う物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-14 17:24:41
293338文字
会話率:45%
空はもうすでに真っ暗になっている。
夜空には宝石を散りばめたかのように星が光り輝いている。
普段ならば、静かな夜の時間を自身の部屋でゆっくりと過ごしているんだけどね。
今日の僕の部屋は賑やかな客人がいる。いや、招き入れていないから客
人と言えないかもしれないけどね?
まぁ呼び名が分からないから客人としておこうかな。
「今日は如何でしたか?楽しかったですか?楽しかったでしょう?私は楽しかったです!!学園には様々な楽しいことがあるんですよ!私も何度、クロッカス様達と学園生活を送りたいと妄想したことか!通っているうちはつまらないと思うかもしれませんが、大人になってから楽しかったと思い出される時間なんです!!」
僕は招き入れていないその客人と2人きりで僕の部屋にいた。そして、熱く語られている。
目の前で僕に熱く語っているのは僕の姿をした何かだ。
僕の姿でドヤ顔をし、嬉しそうに瞳を輝かせながら話す姿は凄く新鮮だね。
僕はあまり表情を作るのが得意じゃない。でも、僕の姿でもあんな表情出来るものなんだね。
さて。
僕の姿をしている誰かが一体何者なのか。
僕には弟がいるけど、双子じゃないし、ここまでそっくりじゃない。
目の前にいる僕は背も見目も声も全てが僕と一緒。違うのは中身だけかな。
僕は目の前にいる客人の正体を未だに知らない。
仮説や推測は出来るけど。とはいえ、真実は分からないし、目的も分からないまま。
まぁ緊急性はなさそうだから様子を見ているんだけどね?
僕は比較的、賢い子供であると思っていた。
大抵の事はいとも簡単に人並み以上に出来てしまうからね。
何だけど。
今の状況はいまいち理解出来ないままだ。
ーーー何で僕は猫になってしまっているんだろうか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-08 16:47:15
112655文字
会話率:24%
中学進学前に学校交流会で久しぶりに会った幼馴染は学校の友人達に「誰?知り合い?」と聞かれたので幼馴染みと答えたら「幼馴染んでない。お前なんか知らない!」と怒鳴り出した。可愛いかった幼馴染みの修也は知らない生意気な奴に変わっていた。
部活で虐
めに合い登校出来なくなった藍花。
傷付き塞ぎ込んでいく藍花を見守るから助けたい修也。
男性恐怖症を治してあげたい修也と修也の気持ちを理解し始めて自分がどうするべきなのかを前向きに考え始める藍花との切ないストーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-03 04:01:30
1508文字
会話率:10%
公国の君主の子である兄が突然にオレの婚約に待ったをかけてきた。いや、女性も羨むような美貌を持つ兄上と違って弱小国の無才次男坊のオレはこの婚約を逃したら貰い手いないから!? って、オレがおまえをもらうっていやいや俺たち兄弟だろ。って、その前
に男同士だから無理だっていうの。それなのになぜだ!? 気がついたらオレと兄の結婚式が成立している!? 一体どういうことだ? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-29 12:12:41
5460文字
会話率:58%
異世界ものはお好きだろうか? その世界観に入ってしまいたいと思った事は無いだろうか?
結論から先に言えば、やめておけ。良いこと無いぞ? ハーレムにしろ逆ハーレムにしろ追放ものにしろ碌な事にはならないからな? 復讐ものに入りたいか?
まぁ、私そんな世界観にいないから知らないけど。多分戦記。
ジャンルで例える事ができないのでわかんないけど。転生? 召喚? 良くわからないけど。多分日記。
こっちは戦争やってるらしいっすわ。魔法文明相手に。よく知らんけど。詳しく知りたいとは思わないからね。
ハハッ。私、傭兵らしいですよ。 だからこれはらは傭兵系底辺ネット作家として新たな一歩を踏み出す準備中。ゲームしたり配信したりがんばります。
一切戦う気は無いです。はい。電脳世界だか、異世界だか、その間かで今日も元気に生きる私が狐屋 多楽です。
アバター制作者
銅炳狼《アカガネヘイロウ》様
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-20 01:36:27
2736文字
会話率:27%
要約:書籍化とは縁がない分野のジャンルとランキングに自分が投稿したいものがまだ実装されていないから増やして!
【なろう改善案】お問い合わせの返信が来たので、みんなに共有したかった件【2021/05/10】
https://ncode.s
yosetu.com/n7360gy/
上記の報告書となる【作品】で運営から色好い返事を実際にもらえた【お問い合わせ】で投書した要望のもう片方を原文そのままに投稿いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-11 00:10:43
1370文字
会話率:0%
要約:書籍化が多い分野のジャンルとランキングに自分が投稿したいものがまだ実装されていないから増やして!
【なろう改善案】お問い合わせの返信が来たので、みんなに共有したかった件【2021/05/10】
https://ncode.syose
tu.com/n7360gy/
上記の報告書となる【作品】で運営から色好い返事を実際にもらえた【お問い合わせ】で投書した要望の片方を原文そのままに投稿いたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-11 00:08:51
1231文字
会話率:0%
人は色を持っている。生まれた時は真っ白いキャンパス。それにどんどん色を付けていく。自分の好きなように。でも人々は白に憧れる。誰もその色を持っていないから。
この物語は色が交わる世界。心を黒く染めてしまった少年と真っ白い心を持った少女が出
会うとき物語は始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-09 03:21:05
3152文字
会話率:63%
鳴上音々子(なるかみねねこ)は、他の誰よりも実況者である兄の響(ひびき)が大好きというブラコンな小学生。
けれど夏休みのある日、兄は一方的に仕事の邪魔だと離縁を突き付けて1人どこかへ引っ越してしまいました。
もっと一緒に遊びたい、そばに
居なくて寂しい、いろいろ話したい……と心から願う彼女は、響が企画で実況をすることになっていたゲーム【Chaos Of Frontier】を手に取ってプレイを始めます。
すべては、大好きなおにいちゃんに思いを伝えるために!
一方の響は、新天地での生活にうまくなじめません。
そばに音々子がいないから、何をするにも調子がくるってしまうのです。
そう、彼は重度のシスコンだったのです。
彼もまた音々子のことが大好きでしたが、それを認めるわけにはいきませんでした。
すべては、大好きな妹を世間から孤立させないために。
そして始まる、ゲーム世界での追いかけっこ。
ブラコンとシスコン、2人の追って追われるラブコメディが、幕を開けるのです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-26 12:09:17
24165文字
会話率:46%
僕には好きな幼馴染みがいた。なぜ、過去形なのかというともうずっと関わっていないからだ。このまま幼馴染みだったことも無くなるんじゃないかと思っていた時、あることをきっかけに二人の道は再び交わる事になる。
これは幼馴染を一途に思う男の子の物語
最終更新:2021-04-20 12:00:00
8538文字
会話率:58%
「青春は、金と時間があるやつの特権だ。俺にはどっちもない」
「なんでお前かっこつけてんの……?」
友人に渋い顔をされながらも、俺――秋月連は、そう宣言する。
「知ってるだろ? 俺、親いないからさ」
「その話、毎回リアクションに
困るんだが……」
1人ぼっちの俺は生活費を稼がないといけない。
だから青春なんてしてる暇は無い。
学校いって、バイトして、帰って、寝る。
そんな腐った日常を繰り返していたある日、彼女と出会った。
夜の誰もいない公園のベンチに座っていた少女は七城陽菜。
学校一の美少女と言われた彼女は、泣きそうな顔で言った。
「家出、しちゃいました……」
「なら、ウチに来る?」
それをきっかけに、学校一の美少女と同棲することになってしまった。これは1人ぼっちの少年と少女の甘々ラブコメ。
【カクヨムで先行公開しています】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-26 18:51:37
95773文字
会話率:54%
子供の頃、と言うけれど、そう言うことはどこか間違っているんじゃないかと思う。小さな大きな、この違いについて、触れられていないから。
最終更新:2021-03-24 06:22:14
411文字
会話率:0%
振り返ることが多いのは、今も何もしていないからで、何かにのめりこむなら、文字に、言葉に、寄りかかってはいない。人の心を癒やせるような、人の心を燃やすような、文字や、言葉を、しっかりと見つけるしか、取り返しようが無い気がする。
最終更新:2020-05-27 20:11:54
363文字
会話率:0%
「あなたなんてブライアン様には相応しくない」
ベアトリクスは伯爵家令嬢だが、無能令嬢と呼ばれて他の女子たちから蔑まれている。
それは誰もが持つ魔法の『歯車』を彼女だけが持っていないから。
だが彼女の幼なじみで学園の監督官であるブラ
イアンは彼女に首ったけで……!
蒸気溢れる帝都にて、無能と呼ばれる才女と完璧紳士な青年が描く、恋愛&アクションストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-10 09:17:47
21708文字
会話率:36%
8年も片思いしていた年上の人。気持ちを告げずに別れを告げて、二人は離れ離れになるはずだった。スクールカウンセラーとして派遣された先で知り合った、静香さんと高校生の春樹君。友達とも恋人とも言えない曖昧な関係のまま、いつしか時は流れて春樹君は
社会人に。ふとしたことをきっかけに、春樹君は静香さんの前から消えることを決意しますが……。
短編では語られることのなかった静香さんの背景に触れる作品です。
気がつけば俺は駆け出して、そして、定期も切符も持っていないから当然改札に阻まれて、ピーピー音が鳴っている改札を……、跳び越えた。
そう、彼女と俺との間の境界線を、この時、跳び越えた。
本文より抜粋 by上条春樹 26歳
2021年2月14日 魔法のiランド、小説家になろう同時掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-01 08:11:10
100155文字
会話率:63%
世にも珍しい喋る鶏のミレイユは、なんと神に引き入れられた爪の勇者であった。
個人的に嫌な気持ちであった定例集会にやってきたが、容姿が鶏だからという理由で自分の事を嫌っていた勇者のブレインとアスリィから地上に落とされ、事実上の勇者追放の身
に陥ってしまう。
運よく湖に落下して助かったミレイユの前にいたのは、なんと姫騎士候補の王女様だった。
「その強さ――感服しました、弟子にしてくれませんか!?」
「私、鶏ですけど!?」
こうして私は、姫騎士の師匠という第2の鶏生(人生みたいな)を歩みだすのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-26 02:36:45
4475文字
会話率:48%
もうすぐバレンタイン。
今、巷では「恋が叶うおまじない❤️レシピ」が話題になっていた。
私は本命もいないから作らないけど、高校のクラスメイトには挑戦する人もいるみたい。
SNSでもかなり話題になっているけれど、バレンタイン当日のレシピを使っ
た報告が、何かおかしい。
「恐怖」「チョコレート」「告白」がお題の三題噺です。
※ノベルアップ+にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-23 18:00:00
4593文字
会話率:29%