道から堕ちる果てには魔道、道から外れる果てには外道、望み求めて欲せども、
いずれ道も尽き果てる……残るは虚しい足跡ばかり。
人の世を捨てて、妖怪変化の名を冠する異能を修めた『魔道師』たちと、
人の世から外れ、身も心も魑魅魍魎と化してしまっ
た『外道』たち。
……民俗学者を目指す青年・源信一郎は自らが望まぬうちに魔道師『木魂』の能力を授けられてしまい、半ば人間のルールから外れた存在として生きていくのを余儀なくされてしまった。
そんな彼を魔道の深みへと引きずり込むようにつきまとうのは、破戒僧『幽谷響』。自らの本名を明かさず、妖怪の名前だけを名乗る不思議な男の導きにより、信一郎は“人間でありながらも人間以上の何か”になってしまった存在たちとのいざこざに巻き込まれていく。
一章完結型の伝奇ホラー小説です。箸休め感覚で楽しんでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-05 22:57:55
263283文字
会話率:31%
概要
3つ時代を生きた5人の男女の物語。
1991年(過去)、2020年(現在)、2032年(未来)、
5人の交錯する人生を音楽を通して描く群像劇。
あらすじ
60歳になったクロサキヒデオは、2032年7月26日、自分の物語を書きはじめた
。ライフログデザイン社の創業者であるクロサキは、国が運営する個人情報クラウド「ライフログ」のデータを使って、その人の人生の記録「ライフログ」をあらゆるフォーマットにデザインして出力できるテンプレートアプリ「ライフログブック」を開発し、世界の人々に提供している。クロサキは、まだ自分の「ライフログ」に入れてなかった5人の男女の物語を書きはじめる決心がついたそのとき、時間は2032年から1991年にタイムリープしていった。
クロサキを含む5人の男女、青田信平、茶山良太、赤池夏子、白川雪子は、1991年4月、同じ大学の軽音楽部の部室で出会った。彼らは、好きな音楽の話で意気投合して、その場でバンドを組むことになった。青田信平が提案したバンド名「PETRA」はヨルダンにある世界遺産の遺跡の名前だが、茶山良太の「俺たちもいつか世界遺産になれるかも。」という軽いノリでロックバンド「ペトラ」は誕生した。
ギター、黒崎英生。ベース、青田信平。ドラムス、茶山良太。キーボード、白川雪子。ヴォーカル、赤池夏子の5人組バンド「PETRA(ペトラ)」は1970年代のロックをカバーするバンドして、しだいに地元で人気バンドになっていった。そして4年後、彼らは大学を卒業して、社会人としての人生を歩むためバラバラになっていった。
2020年7月26日、青田信平の勧めもあり、黒崎英生は遅ればせながらTwitterをはじめた。
ソーシャルディスタンスを要求される窮屈な社会から解放されたいという想いとペトラのメンバーとどうしてももう一度、会いたくなったためだ。そして5人はオンライン上で再会を果たす。
2023年7月26日、再結成されたペトラのライブがブルーノ・マーズの「24K Magic」で最高潮を迎えていた。
そして、その夜、悲劇は起きた。・・・
★
音楽を通して描く男女5人の群像劇「夏の雪」をぜひ楽しんでください。クロサキヒデオ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-28 03:32:07
985文字
会話率:0%
悪逆の限りを尽くした、『黒い勇者』アレクシス。当の本人は悪事だとかなんとかそんな事お構いなしに行動していたためだけなのだが。ともかく、いろんな種族から恨まれ封印されてしまう。700年の時を超え魔人族の王に封印を解いてもらえた…までは良かった
が、封印後に魔人族の国や人間の国その他諸々に多大なる借金をさせられてしまっていた。
そんな主人公アレクシスは、借金の代わりに魔力を搾り取られ、なおかつ自分の生活費は自分で稼がないといけないと言われてしまう。
手っ取り早く稼ぐには、冒険者と考えたが、各国の思惑で冒険者ギルドの職員に押し込められてしまう。
他の冒険者が巻きおこす事件の後始末をギルド職員としてなんとか丸く収めていく。
長い目でストーリーを楽しんでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-28 00:00:00
10208文字
会話率:57%
「TRPGリプレイ書いたら楽しそうだよね」
そんな通話中の一言から、この物語ははじまった。
TRPG好きな初心者が、仲間内でシナリオを回したら大変なことになった。
そんな物語を脚色多めに、読みやすく小説にしてみました。
「こいつらバカだ
なぁ」
という目線で楽しんでくださいね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-27 21:35:09
972文字
会話率:32%
青年は、やがて英雄に至る……たぶん。
『ロードテール』のスピンオフ。
おふざけしたいけど、本編がシリアス気味でぶち込めないネタやら、ifの世界線を投げ込むだけ。
本編を読んでいないと、まるで意味が分からなくなるのは、仕様である。もち
ろん、この世界線にはカッコいい創剣様や、シリアスしている卯月君は存在していない。ヒロインはさらに残念になっている。
また、中の人の偏った知識がふんだんに含まれているため、注釈が入ることが予想されている。
ようするに、広い心とネタを受け入れる柔軟な感性で楽しんでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-21 23:27:54
4572文字
会話率:61%
[りく] と [みき] が 異世界転生
すべて 会話のみで 話が進みます
想像しながら異世界ファンタジーを 楽しんでください
最終更新:2020-07-02 21:36:32
4999文字
会話率:0%
ビバ!政略結婚の続編です。
お待たせしました。弥生と一臣が帰ってきました。
今度のお話は、結婚後のお話です。
また、どうぞ楽しんでくださいませ。
最終更新:2020-06-06 20:00:00
524216文字
会話率:63%
「立て続けにショックなことが起きた。こくる前から失恋。それも、そのこは俺の妹だった。父さんと俺は、血が繋がっていないのかよ?ああ、もうどうなってるんだよ?」
榎本聖。16歳。青春真っ只中。ショッキングなことが起きて、人生最大のピンチ(?)で
も、そのショックな出来事から、たくさんの大事なことに、気がついていくんです。
「君は天使」のくるみと爽太の愛息子、聖の物語です。
「今 このときを 愛してる」の瑞希と、圭介からの愛の軌跡。楽しんでくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-10 21:00:00
105027文字
会話率:55%
主人公桜川伊織。あと半年で26歳になる。彼氏なし。女子力なし。仕事も特に力を入れているわけでもない。
もう一人の主人公、魚住佑。28歳。伊織の新しい上司。仕事をばりばりこなし、エリート街道を突き進みそうな勢いがあるが、結婚願望ゼロの、一人の
生活を楽しんでいる独身貴族予備軍だ。
そんな二人の間に恋は萌え、発展するのだろうか。
伊織側、佑側、両者から見た恋の物語を描きます。
大人たちの胸キュンや切ない想いを描いていきますので、楽しんでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-11 22:00:00
947882文字
会話率:58%
意味がわかると怖い話④「工事現場の幽霊」
自作の意味怖シリーズ第4段です。
推理しながら楽しんでください。
最終更新:2020-05-31 16:04:47
401文字
会話率:9%
意味がわかると怖い話③「ラブレター」
自作の意味怖シリーズ第3段です。
推理しながら楽しんでください。
最終更新:2020-05-24 17:49:06
395文字
会話率:0%
意味がわかると怖い話②「仙人の住む山」
自作の意味怖シリーズ第2段です。
推理しながら楽しんでください。
最終更新:2020-05-18 00:40:47
1166文字
会話率:90%
ボッチで空気のオタク、芝崎優斗のクラスに光が降り注ぐ。目を開くとそこは森の中だった。
各自に配られた支給品の存在や様々なジョブ、ステータスの存在など、まるでゲームのような世界に迷い込んだ優斗とクラスメイトは、王によって魔王の討伐を頼まれる。
だが、クラスで一人、『魔物使い』という最弱のジョブを貰った優斗は城を出ることに。
元の世界に帰る方法を一人で探そうとする優斗だったが、何故かそこに学校のアイドルで、優斗の意中の相手である川口舞がついてきて……?
しばらく期間空きましたが、投稿再開しているのでよければ楽しんでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-12 10:00:00
210539文字
会話率:36%
『ちょってぃーしーぱーと』とはヒンディー語で『世間話』の意味
人間の身近にいる動物たちが人間界で起きている出来事を見て、様々なことを感じ、言葉のやり取りを繰り広げます。
彼ら、彼女らの会話に「ほっこり」、「クスッ」、「ドキッ」となり、自分の
普段の生活を見直すかも?
不定期で連載する短編小説となります。様々な人間界の出来事に、鋭く突っ込む動物たちの様子を楽しんでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 14:35:58
6871文字
会話率:36%
原作『ウォーターバレット』の別視点の物語です。
本篇のネタバレにならない程度の事は書かれていますが多分大丈夫だと思います。
別の物語だと思って楽しんでください。
最終更新:2020-04-27 05:31:23
7408文字
会話率:42%
『ようこそ、”Transparent box garden”へ。この世界は無数のダンジョン、街、自然等々様々な要素で構成されています。ここではギルドを組んでダンジョンを攻略したり、街でのんびり暮らしたり、playの仕方はあなた次第。さぁ、未
だ空っぽのこの世界を思う存分楽しんでください』
ごく普通のVRゲーム世界”TBG”。ダンジョンに行ったり、ゆっくりしたり自由な世界。そんな世界はある核で構成されていた。万全の警備で守られていたその核に………………。
少々女っぽい主人公(自称中性的)を中心に怒涛のコメディ&まったりな冒険が今ここに始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-21 15:47:49
5371文字
会話率:39%
今どき珍しい王道すぎる異世界ファンタジー!!!
シュメール人の主人公と異世界のカルチャーショックをお楽しんでください、あなたは最高の楽しいを得ることができるでしょう。それはとても興奮!
最終更新:2020-04-09 00:13:15
3123文字
会話率:47%
世間一般的にオタクに分類される高校生、早乙女 慧斗は
変わり映えしない毎日にうんざりしていました。
非現実的な出来事を求めて、幼なじみの川本成実にいつもの様にオタク論を語りながら学校へと歩いていました。
そして、その日の学校が終わり家への帰
り道に着きました。その道中、慧斗はダンボールに入っていた真っ黒な黒猫と出会う。
そして、慧斗と猫の生活が始まりました!
彼らの周りで起こる様々な事が彼らの物語を彩っていく!!
1人と1匹の物語は一体どうなって行くのか!!
私、暁 栄二の2作目になります。
足りない部分も多々あると思いますが暖かい目で見ていただけると幸いです。
どうぞ、慧斗と猫との物語を楽しんでください!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-08 19:19:37
15788文字
会話率:55%
あーくんの虚しいことや悲しい日常を書いたフィクション物語。
コントを小説化した感じの物語です。
あーくんのおもしろおかしい日常を見て楽しんでください。
最終更新:2020-03-31 14:28:28
728文字
会話率:28%
以前あるユーザーに、「貴方は私のヒーローです」って感謝をいただいたことがあります。その思い出がなんと今でも私の心に残っています。そのときに書いた作品が読者に対する「愛」のテーマでした。
「感謝」を伝えたあのユーザーは、私よりも若かったここ
のユーザーで、もはや作者生活で底が見えてやめたくなったらしいです。そして、私の詩を読んでプライベートで私にメッセージを送って、「また落とした筆を執りなおして、頑張りたい」と言って、彼は「私の作品を通して希望が見えました」と伝えてくれました。
あの記憶はなんと今でもはっきと覚えているぐらいに、私の心に沁みたのですが、その「彼の心を動かした詩」が愛のテーマを中心にした作品でした。そしてそれがどうやって彼を「創作を完全に諦めることから救ったか」って考えてから、この作品が生まれました。
意外なことにその人の「ヒーロー」になれたのですが、今はすでにあのユーザーと連絡をしなくなりました。また会えたらいいですね。
ですが、この詩はあの記憶に踏まえた上で作り出した作品です。
楽しんでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-23 17:44:01
890文字
会話率:0%
パクリじゃない作品は読まれるか、それについて些細な個人的な考えを少し長く書いてしまいました。どうか楽しんでください。
最終更新:2020-03-16 04:07:20
7403文字
会話率:0%
コーヒーは作者の脳に変なひらめきを、変なときに与えてしまいますから、これはその結果でしたが、「作品」は人間性を作る奇跡の種だというメッセージを乗せるための詩です。
楽しんでください。
最終更新:2020-03-15 04:23:13
1009文字
会話率:0%
まずは警告文を読んでください。それを理解した上で小説のエッセンスとしてのデータとしてどうぞ楽しんでください。
最終更新:2020-03-21 21:49:40
28463文字
会話率:0%
異世界に憧れていた水奈(みずな)。
世界が変わったのは、高校生の時だ。
ゲームのようなステータス画面と、もふもふやぷにぷにした魔物に溢れた世界となったのだ。
特技(スキル)を獲得しながら、自由気ままに新世界を堪能しようとした。
最
強の魔物であるヴァンパイアに、襲われてしまう。
そしてなんと種族変更!?
水奈は、自由気ままに新世界を堪能できるのか!?
【この物語はフィクションです。実在の人物や街、学校などとは関係ありません。楽しんでください!】
異世界が転移する話なので、ジャンルはどこにすればいいの???
カクヨムとアルファポリスにも連載中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-21 00:00:00
42562文字
会話率:38%
昔々、
帝都からも離れた田舎の修道院で暮らす、一人の女の子がいました。
彼女はある雨の日に、入り口で入り口で行き倒れた男と出会います、彼と会うたびに会話していた彼女はやがて男の人と親しくなります。
しかし、彼はある日いなくなってしまい
ました、名前も言わぬままに。
のちに聖女となった彼女が見たのは、各地で巻き起こる戦乱と、様々な出来事。
その戦乱の世界を彼女はかけるが、やがて、意図せぬ再開をしてしまうことに………。
これと決まったものができたので投稿。
あまり長くするつもりはないよ。
どうか楽しんでくださいっ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-08 08:23:06
81731文字
会話率:63%
アイドルシリーズ3人目は真っ赤なずきんが素敵な子です。
楽しんでくださいね?
最終更新:2020-02-04 18:55:10
1613文字
会話率:34%