前世で外資系金融で働いていたステファニア。中世の商家に生まれると、親が理事をしていた銀行で子供の頃から働き始め、17歳で事実上の支店長にまで出世した。しかし融資先の国王陛下に新任の挨拶にでたとき、5人の王子たちがそれぞれタイプの違うイケメン
だったことに衝撃を受ける。「ここって乙女ゲームの世界なの!?」ーーー経営手腕を買われて王子の一人の嫁にしようとする王室に抵抗しつつ、出資先の領地経営に口を出し、評判を高めていくステファニア。だが・・・「ステファニア、私の妻になってくれないか。」「そうして借金を踏み倒す気ですね!そうはいきません!」仕事はできるけど恋愛はいまひとつのステファニアに翻弄される王子たち。悪役令嬢になりたくない転生少女といまひとつ噛み合わない王子たちのドタバタラブコメディー。そして乙女ゲームの領地開発にビジネス感覚を持ち込もうとする銀行家令嬢の冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-06 11:00:00
8190文字
会話率:53%
魔王を倒した勇者一行は王城へと凱旋し、
国からは莫大な報酬を与えられ、国民からは惜しみない賛辞を浴び、
そして訪れた平和。
……しかし世は新たな時代を迎える。
――そう、それは大ダンジョン時代の幕開け!
世界各地に突如として発生した無数の
ダンジョン!
そこで求められるのは尖った力とカスタム可能なスキル!
当然、魔王専用の固定スキルで、すべてが平均値の勇者はお払い箱!
――しかし勇者は立ち上がる。
何故なのか?それは、彼が勇者だからである!
魔王討伐を共にした仲間たちからは相手にされなかった勇者だったが、
半ば強引に組むことになったすべてが噛み合わない、
しかし新たな仲間たちと共に、大ダンジョン攻略に、挑む!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-01 23:58:32
7705文字
会話率:53%
「夏の光企画」
銘尾 友朗さんの「夏の光企画」参加作品です。
コロナ渦で外出自粛を余儀なくされるはずの康之は、自宅のエアコンの故障により行き先を決めずツーリングに出掛けることを決める。
ただ道路が空いていることを理由に常磐自動車道を選んだ
康之は、立ち寄ったパーキングエリアで「相馬野馬追祭」のポスターを見つけ、相馬市に向かう事を決めた。
そこで康之が見たものは…10年前の震災の爪痕だった。
その凄まじさに愕然とするが、そこにはコロナ渦などどこ吹く風ののんびりとした人々の姿だった。
今本当に不幸なのはどちらなのか…。
相馬市滞在中の3日間で知り合う口達者な由美と言う女性…。
言い争いの中で二人の間は恋に発展する…。
コロナ渦で揺れる横浜に住む康之と、復興の課題に揺れる相馬で働く由美との噛み合わない恋愛を書いてみました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-31 22:25:26
19583文字
会話率:33%
スーツを求めて入ったテーラーの店員とお客
噛み合わない会話の果てにあるものとは。
最終更新:2020-08-16 02:18:42
1788文字
会話率:0%
あるランチタイムに会話するA子とB美。
噛み合わない2人の会話に段々と雰囲気が悪くなり…。
そしてその会話の真相とは!?
最終更新:2020-08-14 17:12:55
836文字
会話率:80%
食いしん坊な男子高校生ユキムラが転生した先は拒食症の女の子でした。女の子の婚約者から思いがけず好意を寄せられる事になったユキムラは、甘い責め苦に耐えられるのでしょうか?
どこか噛み合わないふたりのすれ違いラブコメディーです。
最終更新:2020-08-08 21:33:39
6826文字
会話率:23%
私の名前はサトリ。24歳です。
職業は事務職です。職場に出会いがないのでマッチングアプリはじめました。
趣味は読書です。
マッチングアプリでマッチングした相手と話が噛み合わない話です。
最終更新:2020-08-05 02:50:29
1917文字
会話率:9%
「"サトウタカヒロ"という名前だけはわかっている」
週刊黎明の記者である仁科 美沙は、ある日懇意にしている刑事の村井に呼び出され、喫茶店で落ち合った。
村井から呼び出された理由は新しいネタを持ってきたということであった
が、そのネタというのがまったくもって不可解な事件の内容であった。
2020年7月18日に起きた東武動物公園駅でのホームで身元不明の遺体が発見されたという事件の調査依頼であったが、美沙はその話に最初はなんら不可解な点を見出すことはできなかった。
村井はその身元不明の遺体の死亡状況、検死、身辺調査の情報を美沙へと話し始めると、それら全てが噛み合わないことに興味がわき始め、そのネタの調査に身を乗り出した。
美沙は監察医、駅員と取材に回っていくうちに、身元不明の遺体である"サトウタカヒロ"の真実を知っている者たちが何かを隠蔽しているということに気づき、不信感を覚え始める。
さらに調べを進めていくうちに、美沙のほかに過去に"サトウタカヒロ"について雑誌の記事を書いた人物がいたことを知った。
その雑誌は「国立国会図書館」に蔵書として保管されており、その雑誌にたどり着いた美沙がその中身を読み始めると、そこには予想をしていなかった真実が書き込まれていた―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-25 00:54:31
14735文字
会話率:48%
この島には島を護るために棺に入り結界をはる少女が生まれる。
胸には薔薇の印とアメジストの瞳を持ち類いまれなる魔力をもつ私は【ハカマモリ】だ。
島の加護のための魔力の源になる。
そんな私には前世の記憶が有る。
ん?てんせいしゃ?なにそれ?
私にある記憶は優しい魔王さまとの記憶。
なのに聖女さまには勘違いで前世で勇者パーティーから追い出され二回目の人生では殺されるわままならない。
え?乙女ゲームの悪役?それって私に関係あるのかしら?
何だかんだで幸の薄い生まれ変り魔女さま。
前世で魔女を亡くしたせいでストーカー気質の魔王さま。
不憫器用貧乏な前世勇者の幼なじみ騎士。
勘違い転生ヒロイン聖女ちゃん。
なんだか噛み合わない物語。
※おいおい甘くなる予定です。
最初は他視点折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-01 02:36:39
11080文字
会話率:27%
魔王討伐を目的とした部隊を育成する学校で出会った主人公のウィルとソーマ。
真逆の性格・能力で噛み合わない2人だが魔王を倒す為にお互いに切磋琢磨し合っていく。
最終更新:2020-06-29 16:39:26
689文字
会話率:0%
数学が受験で必要だが全く出来ない主人公、自称進学校在籍の千葉風斗(ちばふうと)はひょんなことから県下トップ進学校のリケジョ秀才、都築楓乃(つづきかの)に勉強を教えてもらうことに。ところどころ噛み合わない文系と理系のコンビは果たして一年後志望
校に合格できるのか!?
※R15は保険です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-24 17:51:31
6499文字
会話率:41%
あなたはこんなことを考えたことはあるだろうか。
世の中には神から与えられし産物「才能」を授かった人がいる。などと。
音楽の才能を開花しようとしている夏凛。
その場の雰囲気を暖かくするような太陽のような存在の七海。これも一種の才能だろう。
そんな中に一人迷い込んだ冬摩。
冬摩は夏凛や七海の才能を与えられた人たちをみて自分には何もないと痛感する。
そんな才能のない冬摩が才能とは別の新たな道を突き進んでいく。
才能とはいったいなんのか……
冬摩と彼女たちの噛み合わない青春ラブコメ。
「才能の壁なんて風と共に乗り越える!!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-24 16:25:44
4546文字
会話率:37%
剣と魔法の世界。護衛の依頼で生計を立てていたリューン。
彼はある仕事の折に、隻腕・隻眼の少女を養う事になる。
彼女が一人でも生きていける様にするための道を探す中、彼女の並々ならぬ魔術師の素養が開花、二人を取り巻く世界は変わり出す。
その一方
、二人の世界では少女の恋慕とリューンの不確かな感情は中々噛み合わない。
それでも共に生きる、彼らの話。
※70部あたりまでのあらすじ
twitterにて別作品も含む更新の告知をしています。ブラウザブックマークの方、どうぞご利用ください。
@super_blue_bird折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-29 03:29:15
908437文字
会話率:39%
ぼっち高校生、芦田武流。
彼は小さい頃から陰キャでぼっちである。だが、芦田の周りに居る人間は彼とはほとんど正反対である。同じ親なのに容姿が似ても似つかない美少女の妹。因縁の2人の幼馴染。同類の女の子。そして・・・・・
ぼっちに不満
はない。彼本人は強がりとかではなく、本心でぼっちは楽で良いと思っている。だがなんか噛み合わない。自分にはもっと何か出来る。そんな感じ。
そしてある日、一人の少女が彼の自宅の前に立っていた・・・
「あの、、家に何か用ですか?」
不審者少女とボッチ高校生が今、出会う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-12 21:00:00
213914文字
会話率:53%
よし、自殺しよう。
そうして自殺した先は、謎の世界でした。はい意味不。
何かが欠けています。それはなんですか。分かりません。あなたは誰ですか。分かりません。ここはどこですか。分かりません。私は……何なんですか?
……分かりません。
狂惜しいほどに平坦な日々。
退屈で退屈で仕方がない日々。
ある日、ふと思い立った。
そこから始まる物語は、全てにおいて何かが欠けており、どこか歯車が噛み合わない。
そんな世界をあなたは愛せますか?そんな世界しかあなたは愛せませんか?
……愛って、何なんですか?
だから分かりませんよ。
俺は、ただマイペースなんだよね。
死にたいと思ったら死ぬし、生きたいと思ったら生きるよ。
だから、こんな世界も悪くないんじゃない?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 12:07:25
168341文字
会話率:33%
屋敷に侵入して金目のものを盗むため、金を持っていそうな青年に接近してちょっと恋愛ごっこをしただけのはずが、向こうが完全にガチで結婚を考えていたため話が噛み合わない。何とか逃げ出したい女泥棒が、様子のおかしいボンボン(多分)に敗北する話。
「わ、私はあなたの財産にしか興味はないんです!」
「なるほど、そういうところも好きになってくれたんだね。嬉しいなぁ」
(話が通じない……!?)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-01 18:32:09
16081文字
会話率:43%
幾千年の時間を生きるとある魔術師がいた。彼は他人と触れ合わずに長い時を過ごしてきた。ある時出会ったのは、一人の小さな少女。彼女は自らを旅人と名乗ったが、あまりにも幼すぎる彼女に魔術師は首をかしげた。そして行き場のない彼女に「短い期間だけ一
緒に過ごそう」と話した。
孤独な魔術師と孤独な少女が出会い、それぞれの寂しさを抱えながら共に過ごしていく。
※この小説は下記のサイトにも投稿しています。
カクヨム→https://kakuyomu.jp/works/1177354054891271893
※現在大幅ネット小説大賞に向け改稿中のため、各話の話が噛み合わないことがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-07 02:33:13
127353文字
会話率:69%
黄昏時に考え事をするのは得策ではない。
世界に溶け込むはずだった暗闇が、その思考を汚染しようとするからだ。
最終更新:2020-01-01 17:26:58
296文字
会話率:0%
坂本さんは優子に告白し、返事を待つーーーそこからこの声劇は始まるっ!
超短編声劇台本!お試しあれ
最終更新:2019-12-12 15:38:27
1012文字
会話率:98%
歯車は噛み合うようにしか作られない
全ての歯車は噛み合い、意味を成す為に生み出されるのだから
では噛み合わない歯車など存在するのか?
答えは だ。
最終更新:2019-12-10 11:57:15
1883文字
会話率:6%