親睦会という名目で海に集まった二年二組のクラスメートたちだったが、二人が輪に入れないでいた。
最終更新:2018-04-30 13:49:23
896文字
会話率:70%
中学1年生の南 亜心は、今まで何とも思っていなかった同級生の西山直幸に恋に落ちた。
いつの間にかどんどん好きになっていき、
初めての恋を実感する。
亜心が恋に振り回されている中、実は直幸は.......
中高生のリアルな青春。
片思いのあ
るあるや心情など
ソーダのように刺激的で甘酸っぱい、日常青春ラブコメ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-20 22:27:33
990文字
会話率:20%
近未来、突如として世界を騒がせたVRMMO。
その中でも、自らアバターのキャラデザから武器装備、ユニークスキルやエクストラスキルまでをもユーザーのイメージによって作成でき、一部で飽きるほどにネット上で騒いでいる『俺TUEEEE』や『
チート』、『無双』といった、最強を掲げて世界を冒険するというオリジナリティを尊重したゲーム『Imaginary・Online《イマジナリィ・オンライン》』。
この世界の総称が『Create・Gate《クリエイト・ゲート》』ということから、通称『ICG』と呼ばれている。
とてつもない人気を誇り、特に思春期の中高生男子にすさまじい影響と熱狂を与え、少なからずも女性からの支持率も3割を超えていた。
だが、そんなものはただの幻想の何物でもない。自らが最強と名乗った所で何の意味もない。確かに、この世界では、オリジナリティが尊重され、誰もが夢見る『最強』を語れるが、所詮自称。本物ではない。
――でも、
だからこそのこの世界。誰もが簡単にもう一人の自分を作ることができ、誰もが主人公となれ、実感を持てる。そんな中で、自分が思い描く『最強』を周りの掲げる『最強』とぶつけ、真の最強を目指すことができる。
――そう、ここは
想像し、創造することで始まる新たな世界。名もなき夢見る己の最強が、真の最強へと変革する場所。
そんな世界を制した者を、人は、最強の証としてこう呼ぶ――『ダイナスト』と。
――けれど、
3年がたった今でも、このゲームをクリアした者などいなかった――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-08 18:00:00
80127文字
会話率:39%
雑誌のモデルやアイドルになるには、都会でスカウトされたりオーディションに応募したりと、地方で暮らす中高生にとってはハードルの高いものだった。しかし、今は違う。スマートフォンにアプリをダウンロードするだけで簡単に登録できた。田舎暮らしの二人
の中学生が『スカウトアプリ』に登録をおこなった。その結末は・・・。
このお話はショートショートです。短いお話ですのでスマホにもお勧めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-12 00:27:50
876文字
会話率:48%
自殺を希望した少女達が殺された事件にゾッとした。
だって私も中高生の頃に「死にたい」と願って居たから。
今思えば、「死にたい」じゃなくて「一番愛して」「心配して」「苦しいよ」「助けて」って言葉の要約のようなものだった。
「死にたい」と願って
自殺方法を考えては、痛いのは嫌とか、迷惑をかけたくないとか、葬式代が…とか沢山の理由をつけては行動に移す勇気のなかった自分の臆病さを私は今称賛している。
そして、本来的、彼女達もそうなるんじゃなかったのだろうかと思っている。
今は闇の中でも、10年後には「死にたい」って思ってしまう自分ごと愛せるようになっていたのでは…と。
もし私があと10年遅く、都心で生まれていたら、あの中に私の名前が刻まれていたかもしれないと思うと他人事に思えなくて心が張り裂けそうになる。
彼女達の事は知らないが、彼女達の中にはきちんと愛されている子達が居ると思う。
優しすぎて、身近な人に「助けて」って言えない弱さにつけこんだ最悪の事件だ。
そんな優しい我が子を愛情が伝わりづらい時期に上手く伝えられなかったために奪われるなんて、こんなのありかよって思わずにはいられない。
今は闇の中でも10年後、20年後に待っていただろう彼女達の輝かしい未来と愛情を上手く伝えられなかった遺族のやるせなさを思うと泣きそうになる。
本編と個人的には関係があるけど、無関係にしか見えないかもしれません。
それでも言いたかった。
不適切だと思われた場合、あらすじは削除します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-05 12:02:42
2205文字
会話率:1%
六月上旬のある金曜夕方。名古屋在住の黒宮信彦は就活帰りに、ういろうそっくりなモンスターに遭遇する。愛用のビジネスバッグで叩いて退治した直後、夏目菊江と名乗る少女達からこのゲームからリアル愛知県内に飛び出してしまったご当地モンスター退治のため
に勇者として協力して欲しいとお願いされゲームも手渡された。頼もしい大人の男の人が必要だからということで信彦は引き受けてしまう。菊江はゲーム内のヒロインキャラで他の四人の女の子は現実世界のごく普通の小中高生だという。小四の鏡味未羽、中二の彩佳、高一の琴乃の三姉妹と、琴乃の親友の優希帆。菊江はゲームシステムを説明するため一晩信彦宅にお世話になると言い張る。信彦は当然困惑するがゲーム内で過ごすから心配ないと言われ、連れて帰ることに。信彦は帰宅後、そのRPGを自室でプレイしてみた。こんな経緯があり信彦、三姉妹、優希帆。案内役の菊江の六人で土日を利用して装備を整え、敵モンスター退治にリアル愛知県内を旅することに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-13 18:44:17
100603文字
会話率:56%
六月上旬のある金曜夕方。大阪在住の瓦谷慶一は就活帰りにたこ焼きそっくりなモンスターに遭遇する。愛用のビジネスバッグで叩いて退治した直後、佐桜里と名乗る少女達からこのゲームからリアル大阪府内に飛び出してしまったご当地モンスター退治のために勇者
として協力して欲しいとお願いされゲームも手渡された。頼もしい大人の男の人が必要だからということで慶一は引き受けてしまう。佐桜里はゲーム内のヒロインキャラで他の四人の女の子は現実世界のごく普通の小中高生だという。小四の羽音、中二の桃絵、高一の舞衣の三姉妹と、舞衣の親友の千景。 佐桜里はゲームシステムを説明するため一晩慶一宅にお世話になると言い張る。慶一は当然困惑するがゲーム内で過ごすから心配ないと言われ、連れて帰ることに。慶一は帰宅後、そのRPGを自室でプレイしてみた。従来のRPGの設定とはいろいろ違い現代日本が舞台、敵もご当地関連のものがモンスター化されている。魔法は一切使えないなどリアル近似な世界観だという。こんな経緯があり勇者の慶一、三姉妹、千景。案内役の佐桜里の六人パーティで土日を利用して装備を整え、敵モンスター退治にリアル大阪府内を旅することに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-09 18:51:22
101630文字
会話率:57%
神戸に住む衣笠亘平は母に私立高芸術科進学を猛反対され不本意ながら伝統公立進学校に通っていた。五月下旬のある日、亘平が古文の授業中に萌えイラストを描いていたら教科担任にノートを没収され女子からキモがられ、進路希望調査でクラス担任の鯛先生から苦
言を呈されてしまう。いつもより悪いこと続きだったその日の放課後、俯き加減で帰り道を歩き進んでいると街路樹の枝にぶつかり弾みで落下した、梅おにぎりに頭を直撃される不運にも遭う。それを拾い不思議そうに見つめていたら旗谷陽実という女子高生にお礼を言われ唐突に告白までされた。そのあと亘平は陽実に手を引かれ山あいの奇妙な形の建物前へ連れて行かれ……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-09 18:19:55
100762文字
会話率:53%
記事でよく見かける、中高生の自殺。
想像を絶するほど辛かったんだと思った。
知らない人でも、若いうちの死は本当に悲しい。
人生が辛いと感じてる人に、見てほしい。
こんな僕でも少しでも助けになるなら、できる限りの方法で尽くしたい。
そんな物語
。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-30 02:30:57
1628文字
会話率:0%
もっと本をたくさん読んでいる人って必要
っていうかいてくれると俺の中高生のころの社会が良かったと思うし。
最終更新:2017-08-19 01:21:00
1181文字
会話率:0%
──ただの村娘に、何ができるのだろう……──
風見ヶ丘に住む少女、雪姫(ゆきひ)は十七歳の誕生日をむかえ、札納(ふだおさ)めという成人の儀式を受けるために都へ行くことに。儀式は無事に終了し、その帰り道。迷い込んでしまった離宮で若草の
皇子、疾風(はやて)と出会う。
訳あって離宮に追いやられていた疾風と、しばらく都に滞在することになっていた雪姫。二人は友達となり、親交を深めてゆく。その中で明かされる彼の秘密に、少女は衝撃を受けるのと共に無力を痛感する。そして意外な形で訪れてしまった別れの日。雪姫はせめてものお守りとして疾風に一振りの小刀を贈り、再会を約束しあった。
それから一年後……
各地である災いがもうすぐ降りると予言された。疾風との出会いを通して大きく変わった雪姫は、それを唯一防ぐことができるという伝説の人物、氷姫(こおりひめ)捜しの旅を決断する。
果たして少女は氷姫を捜し出し、災いを防ぐことができるのか。また、疾風との再会は本当に叶うのか……
氷姫を捜す雪姫の物語。友情と成長、そして恋の青春付き和風ハイファンタジー。
◆もう少し詳しいあらすじ◆
雪姫が札納めを終えてから一年後のある日。風見ヶ丘の大巫女から「大寒気を呼ぶ災いの霜『白き闇』がもうすぐ降りる」との予言があった。人々が動揺する中、北国から雪姫の母親を訪ねて使いがやってくる。
使いによると、『白き闇』を唯一防ぐことのできる強力な霊力を持つ『氷姫』の行方が分からなくなっているため、薄いながらも同じ血を引いている雪姫の母親に同じ力があるのではないかと、望みを懸けて訪ねてきたのだという。
しかし、同じ血を引くと言えど、母親にも娘である雪姫にも、氷姫のような力などあるはずもない。やはり、白き闇を防げるのは氷姫だけ……そう思っていた雪姫の頭に、ふと一年前のとある記憶が蘇る。
それがきっかけとなり、少女はついに自身が氷姫を捜し出そうと決意する。
ちょうどそこに居合せていた旅芸人の二人組──実は隣国の皇女である幼夢(ようむ)と、彼女の相棒である佳月(かげつ)を仲間に加えて、雪姫の氷姫捜しの旅が始まったのであった。
◇目指すは大人も楽しめる児童文学!
◇登録ジャンルを変更しました。(ファンタジー→童話 ※作品の内容が中高生向け児童文学のため童話に変更しました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-19 19:38:31
226908文字
会話率:37%
思春期にあたる中高生。誰もが不安や悩みを抱えている。それでも毎日学校へ登校する。しかし、中には学校に登校できない、登校してもクラスに入れない人もいる。そんな人達が集まるクラスでの日常生活の話。
同じような立場の人の勇気になれば嬉しいです。
感想等ありましたら、どんどん言ってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-09 07:49:49
14171文字
会話率:25%
人生の絶頂で命を落とした少年、松江昇は一匹の狐に出会う。
自らを神の使いだと称するその狐が、昇の運命を変える。
切ない恋の行方が織りなす、コンコンファンタジー!
「コンコンってワタクシの事ですか?」
※注意
この作品はカクヨム、エブリス
タ、pixiv、ノベラボにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-08 05:38:53
15837文字
会話率:47%
俺がオタクでぼっちなワケは美少女体質!? 顔も声も可愛い少女だけど、黒髪乙女に恋をしました。乙女に釣り合うにはやっぱり脱オタですか? いいえ、オタクの頂点です。
メカクレ男の娘=妹系美少女な主人公、小悪魔JK、黒髪ロングのお嬢様、常時ジト目
で巨乳のお姉さん、完璧委員長女子などが登場します。
ぼっちスタートからパーティを組んで、戦場でしか手に入らない限定の一冊を手に入れるお話です。
男子向け・中高生向けに書いています。毎話4000字前後。登下校や休み時間にどうぞ。
※BL・GL要素がありますが、あくまでアクセント。苦手な方、好きな方共々ご注意ください。
※感想をいただけると嬉しいです。感想レスは日曜日に行います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-23 00:00:00
110480文字
会話率:34%
「初めまして!幽霊です!あなたの彼女(仮)になるために来ました!」
「は?」
俺が玄関を開け、中に入るとそこには「幽霊」と名乗る中高生くらいの一人?の少女がいた…
どこにでもいそうなサラリーマン、赤城充の前に突如現れた少女、ユリ。
幽霊委
員会の命令で、恋人(仮)同士になることになった二人…
二人が雑談をしていると、ライバル登場!?
「なんで俺ばっかり……」
人間と幽霊が贈る非日常ラブコメ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-21 13:39:17
3849文字
会話率:75%
あらすじ「女子中高生だって、ゲームが好き!」 というお話です。簡単に言えば、ゲームの異世界ファンタジー世界に転生・転移して、チートスキル満載のゲーム世界で、男の少ないハーレム状態のお話です。それに現実世界と着ぐるみパジャマゲーム、脳波ゲーム
、車に手足を付けただけの車型ロボットゲームのお話です。
2017.02 作品
10万字
カクヨム転載
wikiコピー貼り付け無し折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-27 04:45:25
100544文字
会話率:67%
Ⓒスズサワ レミ2016.
尊敬する先生と、幻想第四次空間を旅する男の子、ラジニ。
夢の中で好きな生き物になれるリィスを手に入れて、願ったのは鳥の筈なのに。
目が覚めてみたら、猫の耳としっぽが生えていた!?
謎から謎へ。ラジニの、奇妙な夢
の旅が始まります。
*完結済み連作長編『KENJI先生』の、書き下ろしオマケ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-15 19:18:24
32184文字
会話率:27%
「ワールドロード・オンライン」それは、近頃サービスを開始した、戦闘、生活、冒険、探索、何につけてもやることが尽きないほど様々な要素が詰まった、全く新しいタイプのMMORPGであった。
このゲームに思いっきりハマってしまった主人公は学校にもい
かずそのゲームに熱中した。
そしてある日、自分の部屋の異常とともに「ワールドロード・オンライン」とよく似た世界へと転移してしまう。
だが、主人公の近年稀に見る厨二脳と普段から妄想に耽っていることで得た想像力を全開まで発揮し、徐々に適応していく。
中高生全員の夢といっても過言ではないであろう、剣技や魔法を使用できることに感動して、その世界の魅力に惹かれながらも、主人公の夢でもあった異世界生活が始まっていくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-23 23:05:36
46360文字
会話率:34%
あのころは私こんなだったなあ、と思いながら書いたほぼノンフィクション小説。
中高生に読んでもらいたいです。
最終更新:2016-11-12 11:48:23
2076文字
会話率:24%
君が、僕のメッセージを読むことで、君の人生をより良いものにしてくれたのなら、これ以上の喜びはない。
最終更新:2016-11-12 00:11:12
4803文字
会話率:0%
「大河ドラマでやってほしい人物シリーズ」
どこにでもいる、ごく平凡な、これといった取り柄のない男子中高生の高山一郎(仮名)が、ある日突然、戦国時代から安土桃山、江戸時代初期の時代に転生することになった物語。
そして、江戸初期の怪僧、天
海大僧正として生きることになったという物語。
この物語はフィクションです。なお、歴史上の事件や人物に関する見解は、主人公である高山一郎の個人的な見解ということで…。
なお、天海大僧正はもともとは会津の方で生まれたとも伝えられ、天海大僧正=明智光秀?という説に関しては永遠のミステリーともいわれております。
ちなみにこの小説における設定は、IF戦記ということで全くの創作、フィクションの設定です。
また、主にWikipediaなどの文章も一部引用、抜粋させていただいております。特に問題なく掲載できるようならば、そのまま掲載いたしたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-18 13:07:48
97778文字
会話率:29%
「大河ドラマでやってほしい人物シリーズ」
どこにでもいる、ごく平凡な、これといった取り柄のない、冴えない男子中高生の吉宗崇保(仮名)が、ある日突然、江戸時代中期、八代将軍吉宗の時代に転生することになった物語。
そして、八代将軍吉宗の
御用取次役として、吉宗の幼少の頃から仕えるということになったという物語。
この物語はフィクションです。なお、歴史上の事件や人物に関する見解は、主人公である吉宗崇保の個人的な見解ということで…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-08 08:22:02
23034文字
会話率:22%
「大河ドラマでやってほしい人物シリーズ」
どこにでもいる、ごく平凡な、これといった取り柄のない男子中高生の西陣経康(仮名)が、ある日突然、応仁の乱の時代から戦国時代に入っていく頃の時代に転生することになった物語。
そして、後北条氏5
代の祖となる北条早雲に仕えるということになったという物語。
この物語はフィクションです。なお、歴史上の事件や人物に関する見解は、主人公である西陣経康の個人的な見解ということで…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-08 08:16:19
18025文字
会話率:24%
親の都合で転校してきた奏一朗は似たような趣味を持つ桜と同じクラブに入ることになる。音楽を通して二人は惹かれ合っていくが子供にはどうしようもない大きく、理不尽な出来事が奏一朗と桜の中を離していく。彼等は別れた後も音楽を続けていく。そこで出会
う音楽や人々によって二人は変化し、成長していく。
小学生編、中高生編、社会人編の三部構成です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-24 17:27:21
5830文字
会話率:65%