確かに、キャラメイクの時大当たりが出たんで調子に乗りました。悪ノリでした。キャラとしてはオイシイし、それなりに愛着もあります。
だからってゲームじゃなくて現実になられたら話は別です。反省してます。後悔もしてます。神様なんとかして下さい
…と
思っていたのは僕一人ではなかったのでした。
「ヒャッハー!するのはゲーム内だけたい。現実でやったらただの反社たい」
「殺し合いやってるけど、ワシら本当は仲良しだなも」
「やれやんやん(できないでしょ)?」
「だんだん(ありがとう)」
「とーとーTOTO取っとーと(←華丸大吉のネタ)」
…と、中身と外見が一致しない小市民たちは、世界の謎を解き明かし現実世界に帰還できるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-11 17:15:31
58133文字
会話率:67%
ピアニストを目指す為、俺は憧れの先輩がいる音楽大学に入学した。地方出身者の俺にとって、東京育ちの先輩はスマートで、それだけでも格好いい存在だ。環境に恵まれた先輩ではあるが、顔も性格もよく、相応の努力をしている先輩は俺の憧れだ。そんな憧れの先
輩の『彼女』に興味がないわけがない。俺はあの人を『彼女』だと思うが、先輩はそれを否定し、次第に俺達の関係まで危うくなった。先輩の恋の行方と、彼女が欲しい俺の音楽大学の学生生活の日々。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-20 12:45:55
16898文字
会話率:35%
『街行く女性たちの気持ち。毎日の気候。いつも同じではいられない』
春夏秋冬。晴れ、雨、くもり。季節と天気は移ろいゆく。それらを名前に冠した女性たちもまた、好きな人、好きな物のために歩き続ける。
誰もそれを止めることは出来ない。
都内で働
くOL、"春菜"。上司からは毎日叱られて、毎日が残業で、状況を覆せない自分に困り果てて。
彼女は違う部署の上役から、転職を勧められる。彼女が一歩を踏み出した日、世界は回り始めた。
この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-05 20:00:00
49891文字
会話率:48%
雑誌のモデルやアイドルになるには、都会でスカウトされたりオーディションに応募したりと、地方で暮らす中高生にとってはハードルの高いものだった。しかし、今は違う。スマートフォンにアプリをダウンロードするだけで簡単に登録できた。田舎暮らしの二人
の中学生が『スカウトアプリ』に登録をおこなった。その結末は・・・。
このお話はショートショートです。短いお話ですのでスマホにもお勧めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-12 00:27:50
876文字
会話率:48%
ふるさとの実家を手放すことになったひとり娘。最後の家で、なにを想うのか。田舎に実家をもっている地方出身者である娘は都会で自分の生活を築いていた。大人になった娘は、家族の最後の宝物を見取る。
最終更新:2017-07-16 17:04:51
2262文字
会話率:3%