旧タイトル「白い魔王と黒衣の聖女 〜勝手に変な二つ名を付けないでください〜」
本編30話、番外編2〜5章各30話完結済み。
公爵令嬢アナスタシアは、同格である公爵家の次男ラインハルトと婚約した。元々は姉の婚約者にと言う話だったが、気性が激
しい姉は、次男であり、また見た目が膨よかで性格ものんびりした感じだったライハルトを嫌い、アナスタシアに押しつけたのだった。ある日状況が一変した。国境付近に魔王のダンジョンが発生、最初の襲撃で王家の人間が多数死亡、王弟である父親が王位を引継いだ事によりラインハルトは王太子となる。王太子妃の地位を欲しがったアナスタシアの姉は自分こそ王太子妃にふさわしいと主張し始めたのだった。対するアナスタシアは魔導師と言う誰も聞いた事もない職業でレベルも上がらない、持っていたスキルも機能しない無能だと罵られた。姉の魔の手から逃れるべく遠くの街に逃れたアナスタシアだったが追ってきた騎士に罠にかけられ、ダンジョンの中に置き去りにされ瀕死の重傷を負ってしまうのだった。もうダメかと諦めかけたアナスタシアに聞き覚えのない声が届いた。「冒険を続けますか?」チート主人公、アナスタシアさん14歳さんの長い旅の始まりであった。
本編には「支援職なのにダンジョンに独り取り残されまして」と「攻撃技すら覚えてないのにドラゴンの襲撃を受けました。」と「なんか思いつき勇者召喚モノ」の内容が含まれています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-09 21:20:58
344039文字
会話率:46%
私は7年前からずっと不思議な夢を見ている。
夢の中で私はアナスタシアという名を貰い、人生を歩んでいた。けれど不思議な事に夢の中の私は、何故だか、体が動かないし喋れない、表情だって全然動かなくて、まるでお人形のよう。
そんな体だけれど、夢の中
の私は家族からもらう沢山の愛情で心だけは豊かに育ててきた。
家族と私しか登場しない私の夢は、小説のような展開が始まるでもなく、ただゆっくりと穏やかに過ぎていき、アナスタシアに心を豊かにする幸せな空間。
けれど、アナスタシアが7歳の誕生日を迎えた次の日、現実の私に変化が?
止まっていた時間が正しく動き出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-04 21:46:10
3814文字
会話率:15%
アナスタシア魔法学院。それは、世界でも名高き名門の学舎。その学舎の門をハクアは叩く。
だが、そこに待っていたのは貴族と平民、獣人たちの差別だった。
「まあ、知った事ではないが」
一人の平民の少女を庇い貴族にその刃を向けた事でハクアは多くの貴
族たちに敵として見られるようになる。
「……この程度か」
だが、誰も知らなかった。
ハクアの正体が『白き厄災』と呼ばれる人の姿をした修羅であることを。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-01 08:03:25
106638文字
会話率:34%
●卒業パーティーが間もなく始まるこの会場で、突如この国の第一王子であるセドリック王子は、王太子妃であるアナスタシアからその地位を剥奪することを宣言する。
●そして別の貴族令嬢で、同年代からは絶大な人気を誇り、現在婚約者のいないレアナスタ令嬢
を王太子妃に新たに任命するが……
残酷な描写あり、R15は保険です。
思いついたので書いてみました。
前後編合わせて6000文字未満なのでサクッと読めるかと思います。
※とりあえず恋愛ジャンルにしましたが、違う!という方がいらっしゃいましたら正しいジャンルをお教えください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-17 23:39:43
7778文字
会話率:31%
「アナスタシア・ハーフィル公爵令嬢!お前との婚約破棄を宣言する!」
第二王子のロイは、学園の卒業ダンスパーティーそう高らかに言った。
愚かな王子が婚約破棄してざまぁされるあるある…だが実は、王子はとにかく婚約破棄されて辺境に追放されたか
った!
第1話はあるある婚約破棄で、その後から婚約破棄に至るまでを書きます。ご都合主義コメディです。
一気に書いたので色々おかしいかもしれません。ちょこちょこ直す可能性あります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-13 01:22:23
23561文字
会話率:65%
「アナスタシア=ドラグニル。貴君との婚約を破棄させてもらう!!」
ミューラン学園の最期の披露宴。
上級貴族の集まるセレモニーで高らかに宣言されるレイブン=グレゴニル殿下の言葉に誰もが息を呑むなか、
わたし、アナスタシア=ドラグニルは1人小
さく息をついていた。
戦うしか能のないわたしでも誰かのためになれるのなら――と思っていたけど突然の婚約破棄。
血と罪に穢れたこの身で、誰かを抱くことはできないとわかっていた。
でも――そんな『わたし』にも守るべきものができた。
だからその方の為なら、わたしは地獄に落ちることも厭わない。
これは『悪竜』と罵られながら、国に殉じた一人の令嬢の『呪い』の物語。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-01 00:02:03
22645文字
会話率:39%
「アナスタシア、お前との婚約は解消だ!」
学園の卒業パーティーの最中、アナスタシアは王太子であるルーカスから唐突にそう告げられた。彼の傍らには、王子に付きまとっていると学園で噂になっていた男爵令嬢の姿もある。
……いいわ、向こうから破棄して
くれると言うのなら、喜んで受けさせてもらいましょう。私は修道院にでも行くことにするわね?
婚約破棄されて修道女になった気が強くて毒舌な女の子が、堕天使に溺愛されるだけのお話です。
※R15は保険です。
※なんちゃってファンタジー。ファンタジー色強めです。
※のんびりマイペースにやっているため更新は遅めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-01 00:00:00
70633文字
会話率:43%
大陸の北には人間が、南側には魔族が暮らしている。
何度目かの和平交渉に際して、両国から選ばれた一名ずつが、大陸の中央にある邸で共に過ごすことが命じられた。
魔族代表のザカートの前に現れたのは、皇帝の孫娘、アナスタシア姫。
魔族の研究をしてい
るのだという姫の屈託のなさに、ザカートは帝国人に対する偏見と警戒を解いていく。
違う国で生まれた、違う種族のふたりのおはなし。
**********
表題作である本編は前後編で終わり、あとは後日談となります。
先が気になる方はお付き合いくだされば幸いです。
もろもろも含めて、全11話構成。
4/15以降、16:00、20:00の二回更新予定です。
投稿先:エブリスタ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-18 20:00:00
36695文字
会話率:29%
とある小さな森の奥、冴えない錬金術師シュヴァルと、奴隷の少女アナスタシアが住んでいた。だが、実はアナスタシアは異世界から召喚されたおっさんで、シュヴァルに頼み身体を作り替え、最高の美少女を目指す事を望んだ脱法美少女だった。
シュヴァルの行
為は「人体実験」と勘違いされ、二人自身も気付かぬまま、大いなる運命の渦に飲み込まれていく。これは、善良な才無し錬金術師が「悪魔の天才錬金術師」と呼ばれ、魔改造美少女おっさんが「究極の聖女」となっていく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-24 22:14:45
215112文字
会話率:51%
全くもっての異世界ではないが、魔法の存在する世界の物語。そこでは全ての人物は女神による加護を受けていた。
主人公アルヴァはある日アラグハバと名乗る人物の襲撃により最愛の父ランケヘルトを失い復讐に燃える。しかもアラグハバは既に滅んだとされる魔
族であり、圧倒的なまでの実力の持ち主であった。
途中に出会った謎の存在であるルアラと共に復習の旅に出る。
一方でアナスタシアと呼ばれる存在は何かを始めようと企んでいる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-02 19:21:56
12985文字
会話率:34%
夜会で婚約者の不貞行為を目撃し、さっくりと婚約を破棄した後、父親に生涯独身を宣言して仕事に生きることにした伯爵令嬢アナスタシアのお話。
男よりも仕事をこよなく愛する彼女は独身を貫けるのか。
最終更新:2021-02-19 23:00:00
40070文字
会話率:34%
極東の地、帝國。
主人公、久我アキツグは神位を受け、妖(アヤカシ)罪人の生殺与奪の権利を持つ。
恋人の露西亜女性、アナスタシアを連れて時には裏の司(陰陽寮)に指示され怪異と思われる事に足を運ぶ。
主人公と恋人は死なない人と死人。
刀を持ち
、不思議な力を使い。
事件を解決したり、アヤカシと呼ばれる者と戦う。
短編の中で人間とは何か? を考えて終る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-05 20:26:31
60860文字
会話率:32%
最高難度のダンジョン【ユグドラシル】
そこは全500層にも及ぶ途方もない規模を誇り未だ人類未踏の領域となっており、その最終層には魔王が存在すると伝えられてきた。
世界中から最難関ダンジョン攻略を目指し女神からの恩恵を受けた【勇者】達が日々踏
破を目指すもののまだまだ先の長い挑戦であった。
すでに何百年も【ユグドラシル】400層のエリアボスを担当している暗黒竜リンドブルム。今まで【勇者】がこの階層まで攻めてきたことは1度もない。退屈な日々を過ごす。
ある日、ついに人間の【勇者】が400層に到達する。美しい容姿を持った女勇者アナスタシアであったが仲間を失い自身もすでに瀕死の状態であり、リントブルムに出会うとその場で気を失ってしまった。
ひとまず介抱することにしたリントブルムのおかげで生死の狭間をさまよいながらもなんとか一命をとりとめたアナスタシア。だが助けてもらったとしてもアナスタシアには先へと進まなければならない理由があった。そして先へと進むためにはリントブルムと戦う必要があったのだ。
これは人知を超えた力を持つエリアボスが人間という生き物を学ぶために魔王へ有給休暇を申請し、しばしエリアボスのお仕事をお休みしながら人間界を探索する......そんなお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-20 18:33:00
29973文字
会話率:26%
大学生の白須 瑠衣果は事故に遭いロールプレイングゲーム『エルガバル英雄伝説』の世界に転生した。
転生したのはオープニングとラスボス戦前に登場するヒロインアナスタシアの姉、王女ディアーナ。
ディアーナはオープニングで拐われ、ラスボス戦前に殺さ
れる脇役王女だった。
転生したディアーナを待っていたのは、アナスタシアだけに愛情を注ぐ両親。王宮の片隅に追いやられた薄幸脇役王女は、それでも死亡確定の未来を回避する為に強くなろうと決意する。
その為には毒親を利用して賢者の弟子にならなくちゃ!とディアーナは意気揚々とプライベートで唯一両親と対面できる夕食会に望むのだった。
※恋愛要素はだいぶ後になります
※本編完結済折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-19 18:00:00
448370文字
会話率:36%
エメラルド王国王太子妃アナスタシアは膝を抱えて丸くなって落ち込んでいる敵国だったルビー皇国皇帝の肩を労わるように叩く。どうしてこうなったと心の中で思いながらも目の前の大柄な男に何も感じない。すでに燃え尽き症候群で生きる気力もないアナスタシア
は籠の中でただ命が尽きるのを待っている。
勘違いして燃え尽き症候群を起こした少女と目を閉ざした現実のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 20:14:59
7442文字
会話率:43%
「アナスタシア! お前との婚約を破棄する!!」
アカデミーの卒業パーティの場で婚約者のユーリにそんなことを言われた主人公。
要人たちに囲まれながら断罪されていると、ユーリの父親であるニコライがやってきて……
直接に残酷な描写はありません。
なろうの使い方の勉強を兼ねた習作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-15 22:00:00
7402文字
会話率:40%
ある日、領主候補者の青年が少女(アナスタシア)を拾う。
少女に話を聞くと、自分はどこかから拐われてきたのだと言う。
青年は少女に自分が親を見つける手助けをすると言うが、青年の家は次期領主の座を争っているところだった。
青年は、一か八
かで幼い頃、自分の教育を担当していた、おじさんに状況を説明し、少女の親を探してくれないかとお願いする。
お願いを承諾し、しばらくの間少女との暮らしを楽しむおじさんであったが、少女の何気ない一言から少女の種族が妖精だと言うことが分かる。
妖精は同族をとても大切にする種族だという噂を知っていたおじさんは、妖精と人間の間で戦争が起きるかもしれないという考えに至り、少女と親探しの旅に出ることを決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-12 16:20:16
2225文字
会話率:19%
アナスタシアは18歳の若さで聖女として顕現した。
聖女・アナスタシアとなる前はアナスタシア・リュークス侯爵令嬢。婚約者は第三王子のヴィル・ド・ノルネイア。
王子と結婚するのだからと厳しい教育と度を超えた躾の中で育ってきた。
アナスタシア
はヴィルとの婚約を「聖女になったのだから」という理由で破棄されるが、元々ヴィルはアナスタシアの妹であるヴェロニカと浮気しており、両親もそれを歓迎していた事を知る。
聖女となっても、静謐なはずの神殿で嫌がらせを受ける日々。
どこにいても嫌われる、と思いながら、聖女の責務は重い。逃げ出そうとしても王侯貴族にほとんど監禁される形で、祈りの塔に閉じ込められて神に祈りを捧げ続け……そしたら神が顕現してきた?!
虐げられた聖女の、神様の溺愛とえこひいきによる、国をも傾かせるざまぁからの溺愛物語。
※アルファポリス様でHOT、恋愛1位ありがとうございます(12/5)
※感想の取り扱いは活動報告を参照してください。
※アルファポリス様でも別名義にて、中編版を連載していました。改稿版として内容に加筆修正しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-11 02:25:30
63201文字
会話率:32%
異世界にいけるスマホアプリと銘打って注目を集めていたdoom onlineがβテストを始めた。そのβテスト参加者は、神と名乗る人物が創った異世界のようなdoom onlineの世界に連れていかれる。
そんな中βテスト参加者の女子高生、 栗
栖杏奈(くりすあんな) ことプレイヤー名アナスタシアは、様々な呪いスキルと敵の回復効果を呪い効果に変えるシークレットレアスキルである反転スキルを駆使し、異世界のような仮想空間で冒険を楽しむ。
「せっかく、ゲームみたいな世界に来れたんだから楽しまないとね!」
回復スキルを使いまくる鬱陶しい魔物も反転(呪)スキルでイチコロ。そんな少女の冒険物語。
ゴスロリ来た呪いスキルをたくさん持った少女が、藁人形片手に、のんびりと仲間たちと成長しながら、ゲームを攻略していく話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-30 22:18:18
470959文字
会話率:37%
これは、とあるニートの男がある日古本屋で100円で売られていた古文書から謎の生物を呼び出してしまい、本の中に吸い込まれて「本の国」に実体化し、なんやかんやで本の国のお姫様と小人達と世界を救う勇者になっちまうお話である。
〜登場人物〜
・
霧江 冬吾(きりえ とうご)
高学歴だが「自称小説家」のニート。37歳、独身彼女無長身メガネ。風采は中の上。ファッション含め、雰囲気的には「虞美人草」の甲野欽吾を目指しており、ペンネームも「夏草 欽吾」という、ちょいイタい名前。ファッションは、和服率高い、大正時代寄り。
・阿田牧 三春(あだまき みはる)
資産家一家の三男坊で、高学歴だが「自称作曲家」のニート。長身痩躯イケメン見た目年齢25歳、心はいつも14歳の37歳。霧江の幼なじみでゲーム仲間。決まった彼女はいないが、女関係はほどほどにあるらしい。見た目はチャラくはないが、お洒落には独特のこだわりがある。
・ジーニャ
本の国の王女。灰色がかったブロンドに灰緑色の瞳、赤い別珍のドレスにボンネットという姿で、20世紀初頭の人形のような姿。内気で本ばかり読んでいる。頑健な石造りの「知の館」と呼ばれる、図書館のような屋敷に住んでいる。本の国には四季もなく、時間に無頓着で年齢という概念が薄い人もいる。彼女もその類いで、自分では何歳かわからないが、見た目年齢的には10歳前後(本当は14歳ぐらい)。次期女王候補だが、女王になることについては極めて消極的で、「本を読む時間が減るから、出来れば他の方にお譲りしたい」とのこと。一応「王位継承戦」に出るが、どうやって負けるか懸命に考えている。時々お茶会をする老女(おばあちゃま)には、本当の名前はアナスタシアだと言われている。
・マクシミリアン殿下
本の国王位継承者。ジーニャとは年の離れた異母兄で、紳士的かつ善良な統治者。本の国の政治は、実質彼が行なっている。本来なら彼がもう王様になっちゃえという所だが、生真面目過ぎる性格故、母が正妻ではない(嫡子でない)為王位継承権はジーニャに劣る、自分は王様ではないと否定する面倒な男。困ったジーニャは、王の子らを集めて「王位継承戦」を行う事を提案し、彼もしぶしぶ了承する。長身金髪碧眼、9割の人が認めるハンサム。優しいお兄ちゃん☆
他、愉快なキャラが登場予定☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-06 18:40:30
10355文字
会話率:32%