現実に用意された会場などを架空の世界に見立て、その場に居合わせたキャラクターになりきる遊び――「Live Action Role Playing」、通称「LARP」。海外発祥である「大人がする全力のごっこ遊び」に出店しないかと誘われたハンド
メイド作家の「私」。ところが、そのイベント会場で、本物の魔法使いと出会っていたようで……?
ごく普通のハンドメイド作家であった「私」が、現実と幻想の狭間で生きていくお話。
※ この作品は、他サイトにも掲載しています。
https://novelup.plus/story/470763871
https://story.nola-novel.com/novel/N-3afc17cf-f837-4537-b617-b0915063480e折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-09 14:00:00
42616文字
会話率:39%
エマは皇女だ。
失われた国の皇族である。
母国は帝国から、併合されて共和国へと姿を変えた。
しかし、皇族は国の象徴として歴史の継承者として、敗戦国なのに生き残ることを強いられていた。
共和国は大陸でもっとも繁栄している国である。
富が集まる
首都には、各国の王族や貴族子弟が集まる学院が存在する。
『皇女』として学院に通うエマだが、その待遇は忍びない。
与えられた役割は、魔導具師工房の、徒弟である。
常に親方はエマを叱責し、気に入らなければ鞭打つ日々だ。
そんな中、とある国の殿下が、エマに一目ぼれをした。
愛の告白を受け入れることはできないと、エマは彼を拒絶する――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-23 08:48:18
6434文字
会話率:27%
幼い頃、事故によって両親を失った公爵令嬢は、国王に引き取られ殿下の婚約者になる。
目当ては公爵家の莫大な遺産だった。
度重なる戦争のせいで疲弊した国を救うためにそれが必要だったのだ。
少女は王太子妃となり、王妃となり、国を救って老
女になる。
長年にわたる帝国との戦争を勝利に導いた彼女の手元にやってきたある魔導具。
それは、過去へ人生を巻き戻すことのできる、奇跡の宝珠だった。
老女は両親を失ったあの時へと人生を巻き戻す。
失った家族の温もりを取り戻すために――。
他の投稿サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-26 16:15:48
4785文字
会話率:7%
呪文を唱えるよりも、魔法の力を封じ込めた『魔石』を活用することが多くなった、そんな時代。
伯爵家の次女、オフィーリナは十六歳の誕生日、いきなり親によって婚約相手を決められてしまう。
実家を継ぐのは姉だからと生涯独身を考えていたオフィ
ーリナにとっては、寝耳に水の大事件だった。
しかし、オフィーリナには結婚よりもやりたいことがあった。
オフィーリナには魔石を加工する才能があり、幼い頃に高名な職人に弟子入りした彼女は、自分の工房を開店する許可が下りたところだったのだ。
「公爵様、大変失礼ですが……」
「側室に入ってくれたら、資金援助は惜しまないよ?」
「しかし、結婚は考えられない」
「じゃあ、契約結婚にしよう。俺も正妻がうるさいから。この婚約も公爵家と伯爵家の同士の契約のようなものだし」
なんと、婚約者になったダミアノ公爵ブライトは、国内でも指折りの富豪だったのだ。
彼はオフィーリナのやりたいことが工房の経営なら、資金援助は惜しまないという。
「結婚……資金援助!? まじで? でも、正妻……」
「うまくやる自信がない?」
「ある女性なんてそうそういないと思います……」
そうなのだ。
愛人のようなものになるのに、本妻に気に入られることがどれだけ難しいことか。
二の足を踏むオフィーリナにブライトは「まあ、任せろ。どうにかする」と言い残して、契約結婚は成立してしまう。
平日は魔石を加工する、魔石彫金師として。
週末は契約妻として。
オフィーリナは週末の二日間だけ、工房兼自宅に彼を迎え入れることになる。
他の投稿サイトでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-19 16:48:27
96979文字
会話率:34%
「お前のような不細工な婚約者がいるなんて恥ずかしいんだよ。今頃婚約破棄の書状がお前の家に届いているだろうさ」
年頃の男女が集められた王家主催のお茶会でそう言ったのは、幼い頃からの婚約者セザール様。
確かに私は見た目がよくない、血色は悪く、
肌も髪もかさついている上、目も落ちくぼんでみっともない。
だけどこれはあの日呪われたセザール様を助けたい一心で、身代わりになる魔導具を使った結果なのに。
当時は私に申し訳なさそうにしながらも感謝していたのに、時と共に忘れてしまわれたのですね。
結局婚約破棄されてしまった私は、抱き続けていた恋心と共に身代わりの魔導具も捨てます。
当然呪いは本来の標的に向かいますからね?
日に日に本来の美しさを取り戻す私とは対照的に、セザール様は……。
恩を忘れた愚かな婚約者には同情しません!
◇ ◇ ◇
本作はカクヨム様、アルファポリス様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-21 15:00:00
5293文字
会話率:45%
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。
家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。
そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼
の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。
というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。
けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。
そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。
ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。
それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。
そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。
一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。
これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。
アルファポリス様でも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-11 18:01:28
183654文字
会話率:37%
次元の狭間という場所で転生を告げられる主人公。魔法チートハーレムを期待し喜ぶも、転生してみると現実はそんなに甘くないことに気づき、隠蔽生活を選択しようとするのだが。腕っぷしの強さだけでは渡ることのできない世の中に揉まれつつ、学生生活の中で天
界の管理者から与えられたチートスキルと周囲との連携で様々な妨害を生き抜く物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-20 10:00:00
197941文字
会話率:36%
シュシュは、婚約者の母親から婚約破棄を告げられる。理由は「国を滅ぼすきっかけを作ったとされる悪女、チュチュ・コスメーア」の子孫だからということ。
落ち込みながらも前を向いて生きていた彼女は、好ましく思っている相手からプロポーズされるものの
、どうしても頷けずにいた。
頑なに自分の血筋を理由に踏み出そうとしない彼女に、相手は魔導具を使って過去を調べようと提案する。そしてわかったのは、女性たちの意外な人生だった──。
※R15は保険です!
※短編で紹介した『チュチュ・コスメーアは悪女の系譜』の連載版です。短編版と同じ部分にも、設定やエピソードを追加した状態なので、さらっと最初から読んでいただくほうがいいかもしれません><折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-19 03:00:00
31119文字
会話率:31%
シュシュ・フラマンは、ある秋の夜、婚約していた相手の母親から婚約破棄をされてしまう。その理由は、100年前の先祖が「悪女だから」だという。
数年後、グリハルトに求婚される。彼を好ましく思っているものの、婚約破棄時に渡された調査結果を思い出
すと、どうしても受けいれることができない。ましてや、彼は悪女の祖先が影響を与えたという、一国の王の末裔なのだ。
グリハルトは頑ななシュシュを何度も説得するが頷かず、彼の家に伝わる魔導具で、ともに過去を調べることにした──。そこには意外な真実が隠れていた。
※鳴田るな先生の「身分違いの二人企画」参加作品です。
→後日、企画参加のための文字数の関係で、大幅に削った他視点を加えた連載版を投稿予定です。
※作品の世界設定は、私の他作品と同じで「10代の日本人が考えた乙女ゲームの世界」となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-09 06:00:00
26000文字
会話率:42%
短編『ちょいたし令嬢のおいしい牢屋生活』→短編『ビジュエルディアの嫌がらせ王子』の続編です。
苦難を乗り越えて結ばれた王子キースグリムと公爵令嬢ツェリシア。
しかし、ツェリシアは体調を崩し、ふせったままどんどん悪化していく。ついには目
覚めなくなってしまい……。
※短編『ちょいたし令嬢のおいしい牢屋生活』→短編『ビジュエルディアの嫌がらせ王子』の順番でお読みいただくのをおすすめします!
※世界観は、他作品と同じ「十六王国(十代の日本人がふわっとした設定で書いた物語ベースの乙女ゲームの世界)」となります。上記の2短編以外は読まなくても問題なくわかります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-06 06:00:00
6225文字
会話率:43%
ある日突然異世界転移しちゃった残念女子高生と世話焼き魔導師のラブコメディ。
最終更新:2023-12-08 12:00:00
15145文字
会話率:26%
「おかしいでしゅよ。このじょうきょうは」広い草原に佇む3歳の子供が一人……え?それが私?それに何コレ?「魔導具ショップサイト?」ちょっと異世界来ちゃったの?元23歳のOLが小さくなって異世界で大奮闘しながらも快適な生活を求めていく日常ほのぼ
の物語。カクヨムにも同時更新しています。11/9の更新回より一旦更新休止にさせて頂きます。理由は本編後書きに記載。必ず再開しますので、少々お待ちくださいませm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-09 18:45:42
157003文字
会話率:46%
「第10回ネット小説大賞」で「コミックシナリオ賞」を受賞! マンガBANGで「闇属性だけど脚光を~」をコミカライズ連載中、電子ノベル販売中の作者の新作です! ぜひお読みいただければ!
「あらすじ」
――なんでだれも動かないんだよ! お前
ら、魔力使えるくせに!
理不尽な理由で仕事をクビになったその日。幼い妹と二人暮らしの魔力を使えないゼロの少年カノンは、運命の出会いを果たす。体を張って窮地を救った少女――無能と追放された天才錬金魔導技師の少女アルケミと、彼女がつくった試作錬金魔導具〈魔砲〉。絶大な威力と引き替えに規格外の魔力量を必要とし、だれひとり使えない欠陥品とされたそれを――カチリ。カノンがその手で放った瞬間から、二人の運命は動きだした。
「だいじょうぶ……! ぜったいできるよ……! あたしとカノンなら……!」
竜退治の勇者。陰謀から姫を救った英雄。王国を襲う大災厄。すべての理不尽を一撃でぶっ壊し、止まることを知らないその名声は、やがてこの世界すべてへと轟く。
これは、最高のパートナーとなった少年と少女がすべてを手に入れ、幸せになるまでの物語。
※ストックが続く限り毎日更新。ストックは開始時点で20話程度です。この小説は他のサイトでも掲載予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-28 12:04:25
51799文字
会話率:53%
人型魔導具「ほうき」と呼ばれる存在、アダムは主人ソルシェを老衰で亡くす。
その後、アダムは主人の妹であるシャロンの元へ行き、何だかんだで共に暮らすことになる。
シャロンとアダム、ソルシェで繋がれた二人の軽く、緩い少しファンタジーな日常物
語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-12 23:03:52
27090文字
会話率:50%
戦闘力が数字として表れる異世界。
そんな異世界の山奥でひっそりと暮らしていたソラは、ルルアと名乗る魔導師に頼まれて、魔王討伐に協力する事になる。
現時点でのソラの戦闘力は38万。今のソラなら魔王を倒せる事も可能だとルルアは言う。
だ
がこの時のルルアはまだ知らなかった。ソラの真の力は38万程度で収まる器でなかったという事に。
そしてソラがどれだけ理解の範疇を超えた存在なのかという事すら、ルルアは何も知らないままでいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-15 08:00:00
40222文字
会話率:62%
魔王城にて勇者パーティーと魔王、そして魔王四天王は対峙していた。
勇者と魔王、勇者パーティーメンバーと魔王四天王が戦闘を行っている中、1人戦闘に参加していない者がいた。
デッドエンド王国の王太子であるサキナイルである。
それぞれ
戦っていた勇者パーティーと魔王たちの距離がある程度近くなったと思ったサキナイルは、懐から魔導具を取り出し戦闘中の彼らに向かって魔導具を投げた。
魔導具は光を放ち封印結界を展開した。
勇者パーティーと魔王たちを封印結界に閉じ込めたのを確認したサキナイルは、バッグから認識阻害の付与されたローブを着てフードを目深に被ってその場を後にしデッドエンド王国に帰国した。
サキナイルは、両者が戦闘に集中している隙に魔導具を投げ封印したのだが、勇者パーティーは魔王たちと相打ちになり死んだことにした。
国王は、聖女のソフィアと王太子のサキナイルを結婚させるつもりでいた。
グオクズ国王は、宰相を呼び世界に魔王封印の報せを出すよう命じた。
サキナイルに封印結界魔導具で封印された勇者パーティーと魔王たちは……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-08 12:00:00
2451文字
会話率:47%
※この作品は未完結作品となっています。ご了承ください。
かつて【死神】と呼ばれた最強の男、イーサン・ディガー。そんな彼は今、引退して魔導具の修理店を営んでいた。魔導具を修理する平穏な日々......そんな日常は続かなかった。店の裏に倒れた
黒猫の少女との出会いによって、彼の運命は再び廻り出す。
蘇る因縁、強敵との邂逅、新たな出会い、そして世界の危機……
死神と黒猫と、その仲間たちが織り成す一つの物語。
※ポイントの評価やブックマークを登録していただくと、作者のモチベが爆上がりします。レビューの方はもっとです。誤字脱字がありましたら報告をよろしくお願いします<(_ _)>
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-03 21:32:53
60129文字
会話率:42%
「絵は完璧なんですけど、ストーリーの方が物足りないんですよね。なんというか…雑」
***
マヤ。12歳。新人漫画家。
ある日、不慮の事故で死亡し女神様に呼び出される。
なんと女神様はマヤの漫画のファンだった!
…しかし、女神様にストーリ
ーに臨場感が足りないと厳しい指摘を受ける。
「まあそう言うことなので、面白い漫画を描くために、実際に剣と魔法の世界で冒険をしてもらおうと思います。OK?」
「………はい、面白い漫画を描くためなら何でもします…」
最強の魔力と魔導具を渡され、異世界へ飛ばされるのであった!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-27 10:51:36
78107文字
会話率:37%
美しい義妹に、聖女の地位も婚約者も奪われたフローリア。失意の中で追放されたのは、聖女の加護が届いていなかったせいか、魔獣が出現するというギルレイド辺境伯領。その現状を目の当たりにしたフローリアは、贖罪のために唯一得意と言える魔導具作りで役に
立とうと決意する。素性を隠した辺境伯ゼインに、過保護に見守られながらも奮闘する日々。厳しい土地でたくましく生きる人々の温かさに触れ、フローリアは少しずつ自分を取り戻していく。そうして、柔らかな恋心も知り――けれど、魔獣が頻繁に現れるようになった原因に不穏な思惑が絡んでいることが明らかになり、否応なく陰謀に巻き込まれていって――……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-20 07:21:05
182206文字
会話率:28%
〜〜あらすじ〜〜
幼い頃に脚を失った少女アリス。両親は借金をして、アリスの脚に合う魔導具を購入した。
しかしその優しかった両親は亡くなり、借金の返済が滞る。
借金のカタにアリスは『借金奴隷』となる。
そんなアリスに紆余曲折あり、通常では奴隷
は一生奴隷なのだが、解放された。
奴隷から解放されたアリスに残されたのは多額の現金と機械仕掛けの脚。そして、この世界でも一握りの者にしか認知されていない数々の魔法陣があった。
それらを使い、自身を『奴隷商』『奴隷という身分』『孤独』から救ってくれた人物を探す旅が始まる。
〜〜あらすじ終わり〜〜
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-10 18:07:57
33841文字
会話率:40%
世界を救った後に濡れ衣を着せられた聖女レティシア。彼女は火炙りの刑に処されるが、気付けば神聖大日本帝国という国に召喚されていた。
「この国でもまた、聖女として望まぬ戦いを強いられるのかな?」
不安を抱くレティシアのまえに軍服の男が現れる
。彼は魔導具らしき物でなにかを確認すると、レティシアの隣にいた黒髪の少女に向かって片膝を突いた。
「よく来てくれた、巫女殿」
……巫女?
*カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-18 20:00:00
271434文字
会話率:48%
「カナタとあたし、二人の知識を合わせて最高の魔導具を造りましょう。そうして世界を救うの。迷宮の氾濫で悲しみを背負った人をこれ以上生み出さないためにも」
世界各地に現れた迷宮から魔物と瘴気があふれ、人類が生存領域を失いつつある世界。身寄りを
失ったカナタは、魔導具師のサラに救われた。
サラが魔導具の研究を進め、カナタは魔石の研究を進める。ある日、カナタは人工魔石の精製という偉業を成し遂げる――が、発表を目前に迷宮の氾濫に巻き込まれてしまう。
新婚で妊娠中のサラをシェルターに押し込め、救援を呼ぼうとするカナタだが、試作の転移陣が誤作動を起こしたことで200年後に飛ばされてしまった。
心の拠り所を失ったカナタは目的を見失う。そんなカナタが出会ったのは、代々魔導具師を続ける家に生まれながら、魔導具を造れない見習い魔導具師の少女だった。
未熟ではあるが、サラと同じ輝きを彼女に見たカナタは、サラから学んだ知識を彼女に与え、二人で試行錯誤しながら新たな魔導具を生み出していく。
そんなある日、カナタはサラからのメッセージを発見する。これは、200年の刻を超えてなお、約束を果たそうとする少女達の物語。
世界で唯一魔石を造れる少女と、魔導具師見習い少女の物作りファンタジー!
本作は他サイト様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-19 20:00:00
127218文字
会話率:54%
魔術学校に通う平民のフィーアリーゼは優秀過ぎるがゆえに貴族からの妬まれ、仲間との関係を壊された挙句に、無実の罪を着せられて封印されてしまう。
彼女は二度と目覚めぬ眠りについた――はずだったが、なぜか300年後に目覚めた。
そこは魔術
の衰退した世界。
300年前には普通に出回っていた魔導具がアーティファクトのように扱われており、身の回りの品ですら驚かれる始末。
フィーアリーゼは完全に異質な存在と成り果てていた。
自由と引き換えにぼっちになったフィーアリーゼはある日、運命の邂逅を果たす。
――これは、全てを失った少女が300年の時を経て失った名誉を回復し、一度は諦めた友情を育み、叶わなかった夢を掴む、逆転の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-06 12:00:00
114774文字
会話率:46%
『マルネェ大陸』
その大陸の北一帯を支配する『ルユブル王国』と西の雄『ドドル王国』による長きに渡る戦争は、20年にも及んだ。そんな戦争の終結の年、魔力を持って生まれながら、あまりにも微弱な魔力故に、普通の生活を送っていたリリーヤは、ルユ
ブル王国の貴族、ペチェノ家の養子となる。
ペチェノ家の当主バンク・ペチェノは魔導具と呼ばれる魔法の道具を作る職人だった。ルユブル王国内で1、2を争う腕を持つ彼の後継者として、修業に励むこととなる。
0に近い魔力量のリリーヤが後継者と選ばれた理由は、彼女の特殊体質にあった。その特殊体質は、戦争を終結に導いた大英雄、ルユブル王国の影の支配者と呼ばれる、大貴族エルドグリース家の長女、史上最強の魔女アプロディタ・モコシュ・エルドグリースと同じものであった。大英雄と同じ体質であるが、魔力の量は天と地程の差があるというのに、運命は、リリーヤとアプロディタを巡り会わせる。
借金返済の為に一流の職人を目指すリリーヤが、養父バンク・ペチェノと大英雄アプロディタ・モコシュ・エルドグリースという偉大なふたりの師匠に振り回されながら、懸命に生きていくストーリーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-04 00:00:00
283228文字
会話率:43%
幼馴染達とパーティーを組んで冒険をしていた主人公は戦闘センスはないものの、魔導具を使ってメンバーをサポートしていた。しかし、「魔導具を作ることしか出来ないお前は必要ない」と追放されてしまう。
追放後、主人公が隣国で成り上がる一方で、主人
公の元仲間は主人公のサポートが無くなったことで、冒険を続けることが困難になってしまう。
※主人公視点(表)とパーティーメンバー視点(裏)があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-27 14:24:06
7859文字
会話率:56%
結婚してから早一年。
夫の多忙さもあり夫婦仲が冷え切っていたデライラだったが、ある物を夫から贈られたことによりその関係性が変化する。
それは――念話魔導具?
これはすれ違い続けた夫婦が、念話魔導具の力を借りてようやく夫婦としての日々を始める
お話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-25 19:01:29
10534文字
会話率:27%