タイトル通りの話です。爽快感と現代知識とダンジョン踏破のボーナスで貰ったチートで異界化した地球を旅したり、ダンジョンに潜ったり、領地運営したりします。
ーーーー以下あらすじーーーーーーー
ことあるごとに絡んでくる自称天才発明家、
通称「博士」によって現実の時間軸から隔離されてしまう荒木蒼太。話によれば100倍くらい時間の流れが遅いらしいので、「まあ浦島太郎は不可避だな〜」なんて気楽に考えてとりあえずベッドへ。……目が覚めたら時間隔離は解除されてるけど、眼前には荒野が広がっていた。「エト……TOKYO イズ ドコ!?」博士は計算間違ってたらしいし、一回文明滅びたらしいし、異界の人間を滅びた地球に転移!? しかも俺はダンジョン『荒木蒼太の家』を踏破したダンジョンマスター!? ………ややこしいことはさておいて、ダンジョンクリア報酬の愛車「ア○ファード」改め「アルゴノート」を乗り回しすっかり変わった地球を旅しよう! 有名観光地とか、いわく付きの土地なんかはダンジョン化してるらしいので、ついでそれらを解放しつつ、自由気ままに旅をする。「国とか出来てるらしいけど知らないよ? だって俺日本人だし」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-10 20:24:37
16562文字
会話率:39%
放課後の理科室。俺が、幼馴染のユイと過ごす、かけがえのない時間……しかし、ある出来事をきっかけに、俺とユイの間には決定的な溝ができてしまう。※この作品は、『第3回「下野紘・巽悠衣子の 小説家になろうラジオ」大賞』への応募作品です。
最終更新:2021-12-01 11:00:00
1000文字
会話率:45%
極普通の平穏な日々。それは、一瞬で崩壊することになる。
教室で理科の授業を受けていた彼らは、突如床に浮かび上がった謎の模様によって異世界へと転移した。
目を開ければそこは知らない場所で、王国の重鎮たちから自分たち召喚者は人族を救う勇者だと教
えられる。
魔族たちの残虐な行いを聞いた彼らは、魔族を討ち滅ぼし、魔王を倒して世界を救うことを決意する────
なんてことはなく、「悪を倒して世界救うとか何それつまんね」な感性の持ち主である彼らは、仲間を騙し、王国を欺き、盗賊に襲われた金持ちそうなヒロイン()を助け、魔物に襲われた村を(大量の報酬と引き換えに)救い、受付のお姉さんを誑かし、盗賊のアジトを滅ぼし、挙げ句の果てには「魔王側につくのもありじゃね」などと言い出す。
このお話は、どこまでもゲスでクズで人間性の欠片もないDKたちが面白おかしく(自分たちだけ)異世界生活を謳歌する物語である。
*最初の数話は主人公視点ではありません。あくまで主人公たちはゲスです。ゲスなのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-03 00:29:03
87506文字
会話率:38%
数学 学年1位を守り続けている、高校生活四年目の高2生がいた。その名も 野木 峻。彼は高1、高1、高2、高2と留年と進級を繰り返す、19歳の高校生だ。峻はひたすら物理ができない。そのせいで留年しているのだ。今回の試験も、他の科目は完璧なので
物理だけ勉強したのに0点だった。そのせい?で、峻は非現実的な世界へと誘われて行く。これは、そんな男のストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-24 12:00:00
683文字
会話率:35%
日本の学生は皆、義務としてヤイトカズラの飼育をしている。理由もわからず、ただみんながやっているからだ。僕はある日、その理由を知ってしまった。
※エロ要素はありません
最終更新:2021-09-11 16:42:22
4451文字
会話率:49%
ラベンダーの煙立ち込める理科室で2人は出会った。時岡士郎は時をジャンプしてやって来た未来人でも何でもなかった。あたしは彼の背中が蹴りたくて、蹴りたくて──
最終更新:2021-02-21 09:55:44
1217文字
会話率:49%
堕体という名のモンスターが世に現れた。
春、高校一年生になった鹿賀優弥はその堕体に襲われそうになる。そんなピンチを救ったのは、同級生の偉久保独だった。偉久保に連れられとある事務所へとやってきた優弥。そこで彼は、堕体を魔法を使って駆除する片無
と出会う。
この出会いが、優弥の人生を大きく変えることになる。
これは、魔術師となった青年が仲間とともに魔法を使いながら悪を討つ既視感ありありなファンタジーノベルである!
タイトル変えました。
カクヨム、アルファポリスにも載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-29 14:00:00
23119文字
会話率:57%
平穏は、突然崩れ去る。
宅急便のドライバーとして働いていた火野久作はある日少年を轢いてしまう。自責の念から自殺をしてしまい、目覚めた先の女神から転生しないかと提案される。渋る久作だったが、轢いてしまった少年がそこで美女達とのほほんと暮らし
ていると知り、少年に対する復讐心から転生することを決意する。
アルファポリスでも載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-23 17:59:31
2808文字
会話率:48%
冒険者パーティー【満月の微笑み】で回復術師として従事していたラノイは、その使い勝手の悪さからパーティーを追い出されてしまう。追放されたラノイは旅をする中で、商人であり鑑定魔法を持つチョウカと出会う。事情を話したラノイはチョウカの鑑定魔法を受
けることに。
その結果、ラノイは回復術師でなく復元術師であることが判明した。
ラノイのこれからの運命はどうなってしまうのか!?
タイトル変えました。
元タイトル→「幼馴染みがパーティーから追放されたので」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-14 22:50:43
26921文字
会話率:55%
逢魔ヶ刻高校――、一見ごく普通の高校の様に見えるその学校には、とある大きな秘密が隠されていた。
それは学校の七不思議が実在するという事。
誰もいない音楽室に鳴り響くピアノの音、人知れず動きだす理科室の人体模型。
そして、トイレの花子さん――
。
そんな七不思議を唯一知っている存在、それがオカルト研究部。
オカルト研究部に入部した(というかさせられた)箒屋博士は七不思議に振り回されながら、不思議な高校生活を送っていた。
学校の七不思議とオカルト研究部が送る、ちょっとオカしなラブコメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-28 18:00:00
1075882文字
会話率:47%
気がつくと理科室で気を失っていた主人公「渚」。彼の手に書かれた謎の文字”エルマ”、そこにやってくる幼馴染のさくら。これからいったい何が始まるのか…。
今ひと夏の青春とミステリーが動き出す。
最終更新:2021-08-21 19:34:33
2814文字
会話率:57%
オレが通う中学校の七不思議は3つしかない。三不思議なんて締まりもないし、あと4つネタが足りないけど、七不思議と呼ばれている。1つ目は屋上に通じる階段、2つ目は理科室、3つ目は校舎全体が舞台のかくれんぼ――落としものさがし、なんとも摩訶不思
議な話だ。
「永遠に落としものが見つからずに、抜け出せなくなる」
そう言われたにもかかわらず、オレたちは七不思議の調査――かくれんぼへの参加を決行した。
小説家になろう企画「夏のホラー2021」への参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-18 18:00:00
21365文字
会話率:31%
高校三年の夏、私は暑さできっとおかしくなってたんだと思う。
先生と二人きりの理科準備室で、私と先生は過ちを犯してしまった。
さよなら、先生。だいすき、先生。
最終更新:2021-08-09 06:28:34
18470文字
会話率:38%
住民たちと協力して、物理の公式を取り戻せ!
とある学校の物理教師が、真空放電管を盗んだ犯人を追いかけているうちに、理科の国の物理地方に入り込んでしまった。そこでは、物理の公式が何者かに次々と消されるという事件が起こっており、このままでは物
理という教科自体が消えてしまうという危機に見舞われていた。物理教師は理科の国の王、ボルトに公式を取り戻すよう頼まれ、物理地方の住民たちと協力して公式を取り戻していくうちに、理科の国が抱える問題に巻き込まれていく。
*教科事変シリーズ二作目です。シリーズ物ですが前作の化学事変を知らなくても楽しめます。でも読んでおくともっと楽しめると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-29 17:00:00
85643文字
会話率:38%
「化学物質は、それぞれ個性があってとても素敵なものなんだ」
ある学校に勤務している化学教師が、ひょんなことから『理科の国』に属する化学地方というところに迷い込んでしまった。そこには劇物や毒物たちが住む『シアンタウン』という街があって……?
一寸先は死かもしれない人間にとって危険な街、シアンタウンで化学教師は劇物、毒物たちとの絆を育んでいくうちに、理科の国が抱える問題について知ることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-03 17:00:00
96467文字
会話率:42%
七日高校の裏山に、その石碑はある。
近代の天才と言われた天才絵師。”晴天”の名を受け継いだ長田文は、近代のスター世剣(よつるぎ)品(しな)にとある石碑の話を持ち出される。
それは文が無い石碑の話。
理科室の亡霊。七不思議の一つ。
名前の無い探偵”水称探偵”と共に、石碑の謎を解く。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-09 02:41:53
10667文字
会話率:39%
俺の名前は花岳 理科雄(かがく りかお)理科好きの天才さっ。おっーとぉ?実験に失敗したぞ?あー俺死んだわ(てへぺろ☆)
...ここは?どこだ?
毎回ストーリーが短くて読みやすい!!作者も投稿頻度高いっ。完璧でしょこれ。
理科好きの少年
が起こす衝撃異世界生活!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-30 22:28:01
845文字
会話率:53%
え!? 何でこうなった!?
はぁ~ 諦めよう。
突如、教師三人と
暮らすことになった高校生
〈早美梓〉
男三人とかすみません。
今日から宜しくお願いしますね。
敬語が通常運転の理科教師
〈荷内泰佑〉
おい、梓、
飯は女が作るもん
だろ
早くしろ‼
俺様だけど家族思いの国語教師
〈神宮司勇人〉
家事は分担制だろう。
全部梓に押し付けるなよ。
一見俺様だけど、実は
優しい数学教師
〈露崎雫〉
四人の奇妙なルームシェアの幕が今上がる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-19 22:14:09
10301文字
会話率:29%
理科の授業の最中に、少女はその落書きを見つけた。
「この時間はいつも退屈だ。誰か相手をしてくれないかな」
まったく同じ気分だった少女は、その落書きの相手をするために、机に文字を書きつけた。
最終更新:2021-06-05 09:34:36
2335文字
会話率:8%
主人公は中学校理科教師。
テスト前日、眠気と戦いながら作門中。
眠い…。
寝ちゃおうか。でも…。
果たして無事に作問が終わりテストができるのか。
最終更新:2021-05-29 05:06:17
1106文字
会話率:2%
メダカ
理科の実験で使用される生物教材。
主人公の教師と彼の学校の生徒は、
メダカを通して成長していく。
その日々の生活を切り取った物語。
最終更新:2017-10-02 14:14:59
38078文字
会話率:32%
ゲーム世界が実は異世界の入口というまさに王道の転生ものにする予定です。
ゲーム世界を物語の背景にするので、ステータス的な要素を少し入れますが、基本的には主人公の物理チートで頑張ってもらう予定です。
魔法の名前とか、スキルの名前とか考えるの大
変なので、あまり増やす予定はありません。
あと、作者は算数・理科は好きだけど、数学・物理・化学は好きなだけで知らないので、異世界飛んでも科学や不思議な力で全て誤魔化しますのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-27 09:45:41
2775文字
会話率:36%
人に触れるだけでその人の過去を見れる高校生の青年「小阪七緒人」自分の能力にうんざりしていた彼だが中学からの同級生「坂ノ上優人」と「渡辺理科」と共に毎日悪くない日々を過ごしていた。
しかしある日1人の少女が転校してくる。
名前は「重盛ちゆう」
転校初日の彼女に渡辺理科は学校案内を申し出る、しかし重盛から飛び込んできた言葉は「触らないで」彼女は一体何者なのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-01 21:41:08
3953文字
会話率:38%
上条輝樹は今日も旧校舎の一角にある第二理科室にて、自身が創設した文芸部の名の下に読書に浸っていた。
そんな彼には最近、とある不満が募っていた。
それは一野 灯、彼女の絡みであった。
最終更新:2021-03-25 21:12:21
1222文字
会話率:31%
コンクールで優秀賞をもらった萌は、突然来たスカウトに驚いていた。
まさか自分が音大へ行くように勧められるとは?!
だけど自分に向いているのか迷いがあった。
それを理科教師の父に相談に行っていると、モグラを育てている男の子と知り合い・・・
グリーンスクールは基本的に若葉茂るグリーンのイメージで書いているので、冬のネタがあんまりありません。
季節外れだと思わず読んでいただけると助かります。
全18話です。2月いっぱい連載します。
カクヨムでも連載しています。
https://kakuyomu.jp/works/16816452218489563753
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-28 10:00:00
11935文字
会話率:61%