学校の七不思議である「イザナイさん」をきっかけに、日常の歯車が狂いだす。
あるいは、元々おかしかった世界を自覚していくだけなのかもしれない。
*アドベンチャーゲーム用に考えていた話を小説化したものなので、小説内の描写以外にも道は存在してい
ます。
*この作品はアルファポリスでも連載しております。
*縦書きPDF版をお勧めいたします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-22 18:25:25
136329文字
会話率:39%
このご時世小中学校はひとつの学校に統合される。
その変化には学校の七不思議も含まれていた。
ある夜トイレの花子さんは音楽室にいるベートーベンに会いに行く。
最終更新:2025-04-03 18:46:25
2752文字
会話率:62%
科学至上主義の楓、オカルトマニアの陽太、SNS映え狙いの紗英。白波高校で次々起こる奇妙な現象と、謎めいた転校生・霧子。動く彫刻、鳴るピアノ…七不思議の真相に迫るうち、隠された悲しい過去が明らかに。科学では解けない事件と、友情を超えた感情が交
錯する。ちょっと怖いけど笑える、新感覚ホラーコメディ!最後に待つ、切ない真実とは?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-01 11:12:23
2701文字
会話率:46%
クラスの皆から嫌われている私が、卒業式間近、転校生と一緒に学校の七不思議を調べるお話です。
七不思議に隠された謎とは何なのか。短く拙いお話ですが、少しでも楽しんでいただければ幸いです。
最終更新:2025-03-16 14:45:57
4584文字
会話率:49%
「トイレの花子さん」それは学校の七不思議の一つとしても数えられる怪談である。
物語の主人公は、悩みを抱える一人の少年。彼の通う学校にもこの怪談が伝わっていた。夕暮れ時に校舎の三階にあるトイレの一番奥の個室に現れ、消しゴムを七つ渡すと願いを叶
えてくれるという、世にも不思議なトイレの花子さんの怪談が――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-09 20:00:07
5784文字
会話率:52%
皆さんが通っていた学校には七不思議はありましたか?「トイレの花子さん」や「動く人体模型」が有名な七不思議。
しかしこの学校の七不思議。
どこかおかしい、、?
七つの七不思議たちが今夜動き出す!
最終更新:2025-02-24 14:42:54
18461文字
会話率:59%
主人公・真人は、学校の七不思議の一つである「闇の図書室」に足を踏み入れた。脱出するためにはあるものを見つけなければならない。
カクヨムでも掲載しています。
最終更新:2025-01-26 19:19:32
5043文字
会話率:14%
「ねえ、知ってる?
公衆電話で、お金もカードも入れずに、〇のボタンを長押しすると『こっくりさん』に繋がるんだって。
その『こっくりさん』は、相談事や悩み事を親身になって聞いてくれて、願いを一つ叶えてくれるんだよ!」
そんな噂話があった
。
鳥崎高校の七不思議的存在「烏戸通」と0界通信のこっくりさん「古木常よしのり」は、今日も電話を待っている。
何故二人が「0界通信」をしているのか。どうしてヒトは願うのか。願いを叶える「こっくりさん」を演じるのはナゼなのか。
その答えは、何処に?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 00:00:00
31450文字
会話率:47%
とある高校の視聴覚室にて、とある部活がひっそりと、廃部の危機を迎えていた。その部活の有志の部員愛桜と樫美夜が一縷の希望として見出だしていたのは、歩く都市伝説、学校の七不思議の七つ目を握る少年とされる帰宅部の少年芥田莉栗鼠。どうして彼はそんな
二つ名を持つのか。彼を取り巻く怪異の正体とは!?夏のホラー2023、久しぶりのくじゃくの長編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-18 00:00:00
119263文字
会話率:47%
中学生の主人公らオカルト研究会のメンバーが、学校にまつわる不気味な噂を解明していく物語です。研究会には主人公と友人の直樹、そして会長の紗月先輩の3人が所属しています。ある日、学校の七不思議のひとつ「消えた放送」が謎を呼び起こし、廃棄されたカ
セットテープに隠された真実に迫ります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 18:00:00
11803文字
会話率:32%
七月七日、七夕の日。
その学校では構内が開放され、七夕祭りで夜も賑わっていた。
そんな中、居残り作業をさせられていた男子学生が、
どこからか迷い込んできた一人の男の子と出会う。
男の子は男子学生に、この学校の七不思議を見せてくれるという。
七夕の夜に七不思議の探訪に出かけた二人を、
じっと見つめている存在がいた。それは怪異か、それとも。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 21:26:49
5585文字
会話率:22%
フリーランスエンジニアの主人公「俺」は、昼夜逆転の生活を送りながら、仕事のお供に音声配信サービス「ボイスキャスト」を聴くのが日課だ。
普段は時事ネタや雑学の番組を愛聴しているのだが、この日は偶然見つけた、ホラー番組『実話! 恐怖体験放送局』
を聴くことに。パーソナリティーのトリベノとヨモツが、リスナーから寄せられた恐怖体験を朗読する。
最初のお便りは、ラジオネーム『赤いワンピース』。彼女は一人歩く夜道で……?
次のお便りは、高校生の『部長』。彼の通う学校には、ちょっと変わった七不思議があるらしい。そんな彼が、とある夏の暑い日に体験した恐怖とは……!?
番組を聴いていくうちに、現実とラジオの内容が交錯し始め、背筋が凍るような恐怖が「俺」を襲う。
※ よくよく読んで理解できると、怖いお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 15:30:04
5894文字
会話率:33%
異能が存在する現代。「兎角」と呼ばれるその能力は世界に認知されている。そんな中、ターキーという「兎角」を持った相棒といつも一緒にいるアルキは修徳高校に赴任することになった。
その有名進学校で知られる修徳高校には「学校の七不思議」が噂されて
いるのだ。
アルキは、この学校で起きる数々の事件を解決することが出来るのか?
現代ファンタジー?SF?ミステリー?そんな感じの物語
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主な登場人物
七面 歩《ななおもてあるき》➖洞察力が凄まじい
ターキー➖「兎角」を持つアルキの相棒
一華《いちか》➖antenna 《アンテナ》の店主
百地 杏子《ももちあんず》➖探究科の生徒
「学校に来ているが授業には出ていない」
八神 聖《やがみひじり》➖探究科の生徒
「学年一位の天才」
伊倉 梅《いくらうめ》➖探究科の生徒
「不登校で学校に来ていない」
佐倉 咲《さくらえみ》➖探究科の顧問
「クールな美人教師」
遠藤 瑠美《えんどうるみ》➖普通科の教師
「アルキの事が気になる国語の教師」
田邑 舞《たむらまい》➖探究科の生徒
加賀見 亜里珠《かがみありす》➖探究科の生徒
四ノ宮 透《しのみやとおる》➖警視庁特務課
頃末 昇《ころすえのぼる》➖警視庁特務課
相沢 二斗《あいざわにと》➖探究科の生徒
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-30 12:03:20
77962文字
会話率:73%
幽霊や七不思議の噂を信じない主人公。
その正体を暴いていく。
最終更新:2024-05-16 20:40:00
1054文字
会話率:28%
オカルト研究部に所属する高校2年生の芦屋 零二は廃部の危機に瀕していた。圧倒的部員数の少なさに学校からは無慈悲にも今年中という期限を設け廃部を言い渡す。
それを覆す為、部活動勧誘の一環として2020年11月号を最後に発刊が止まっていた『
月刊オカルト新聞』を復活させる。その題材は『学校の七不思議』。
見事に、4月号から知名度は上げるものの、部員は未だ増えず。痺れを切らした芦屋は、全てを解き明かすのだと意気込んだ。
この夏、芦屋が挑んだ七不思議は――
ちょっぴり怖いホラーと儚くロマンティックな一夏の思い出。
文庫本1冊分で完結する短いものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-09 00:00:00
54440文字
会話率:49%
私立函嶺高校に通う千歳華火が周りの人に巻き込まれながら学校の七不思議について調べ始めた。だが、七不思議を調べていくうちに別の事件と関連していき、その中心は自分だったことに気づいていく。友達とは、恋人とは、家族とは。自分にとって大事なものを見
つめていきます。
そして千歳華火が持つ特別な力により、近づいてきた悪霊とは因縁が・・・?
特別な力を持っていることに気づいた千歳華火が幽霊や悪霊、妖怪の類と関わり、自分について知っていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-03 09:42:01
154649文字
会話率:63%
さらしな、さらしな。謎の追手から新高校生の私帰ののかは今日こそ無事に帰れるのか。親友の茅吹かざねは強いのに背中だけ無防備で・・・。特殊な学校の七不思議に2人が巻き込まれないわけもなく、個性的な生徒達と無事卒業はできるのか。
「ここでなら、や
っと笑えるね。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-20 18:00:27
35760文字
会話率:40%
小学生の頃もらった差出人不明の手紙の謎。
自分がかつて通っていた小学校に、警備員として勤めている真弥。
ある日、かつて小学生の頃もらった差出人不明の手紙と同じ文面の手紙が届いて……?
※この作品はエブリスタにも掲載しています。
最終更新:2023-12-16 13:07:50
7637文字
会話率:65%
「暗くなってきたら、校内の鏡の前に立ってはいけない」
兜山第二小学校には、不思議な言い伝えがある。
鏡の前に立つと、どうなるのか。
ある人は、「花子さんが出てきて、捕まえられる」という。
ある人は、「鏡の中に引きずり込まれて、帰れなくな
る」という。
ある人は、「鏡の中に、死んだ自分の姿が映る」という。
しかし、確かめた人はいない。
平穏な日常のすぐ隣に潜む、怪異現象。
不思議大好き少女・麻木乙女と、謎の転校生・御堂爽一が繰り広げる、ドタバタコメディ、ちょっとホラー。
『お父さん、魔法少女になる』の兜山市を舞台に、新たな物語が始まる。
書き貯めがないので不定期更新の予定です。読者登録していただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-07 20:00:00
32085文字
会話率:49%
夏と共に、噂がやってきた。
よくある学校の七不思議は例にもれず私の学校内でも広まってゆく。
そんなこと、聞き流すはずだったのに。
なぜか私はカースト上位な倉橋と噂を追うことになってしまった。
けれど、倉橋の本当に知りたい記憶とは。
幼い
頃の曖昧な記憶。それはどこまで信じられるだろうか。
※この作品はアルファポリスにも分割して掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-21 23:28:07
20608文字
会話率:58%
新設の中学校に進学した琴と彩夏は、ふざけて学校の七不思議を作った。
その場限りのお遊びだった嘘の七不思議が、しかしいつの間にか、全校生徒にまことしやかに語られるようになっていた。
彩夏が広めたのだと思った琴は、彼女の真意を問い詰めよう
とするが────
※この作品は、ノベルアッププラスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-23 16:06:48
1980文字
会話率:42%