前世の私は昭和生まれのアラフォー突入の冴えないOL。
ぶ厚い眼鏡にビシッと決めたパンツスーツに身を包み、まだ男社会の厳しい時代から、会社の中で必死で戦ってきた、いわゆる社畜人間と呼ばれる人間なのだが、ある日信号無視のトラックにひかれて、
あっけなく命を落とした。
そして気付けば私は、異世界に転生してしまった。
今世の私の名前は、《フィオナ=カルディアリアム》。前カルディアリアム伯爵の一人娘であり、今は夫である《ローレイ》が、カルディアリアム伯爵の座を継いでいて、いわゆる、伯爵夫人だ。
なのに、そんな私は夫に冷遇されていて、浮気相手を家に連れ込み、この家の女夫人である私に対してふざけた真似ばっかりしている。
領主としても滅茶苦茶に好き勝手している旦那様。
うん、こんな旦那、いらないな。
言っておくけど、以前までの私とは違って、今の私は、やられっぱなしのか弱いお嬢様じゃないの。
私に舐めた真似をしてきたこと、死ぬほど後悔させてやるから、覚悟してね。
男社会を必死で生き抜いてきた独身アラフォーのバリキャリ女を舐めんなよ。
不定期更新。
誤字脱字報告いつも感謝しています。ありがとうございます。
この作品は私の考えた世界の話です。魔法あります。設定ゆるゆるです。よろしくお願いします。
アルファポリス様でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 17:28:02
93809文字
会話率:58%
バス事件に巻き込まれた乗客達が、生きて戻れないと噂される悪魔の森で、悲惨な事件に巻き込まれていくーー。
16歳の少女あかりは、無事にこの森から、生きて脱出出来るのかーー。
人間模様が複雑に絡み合うダークな物語。
注意
日本
の首都の名前などを使用していますが、実際の日本では無く、規模やイメージなどを分かりやすくする為に使用しています。
イメージとしては、令和では無く、昭和頃の日本です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-03 08:00:00
69707文字
会話率:39%
母にインタビューをしながら母の自伝を書いてみました。明治時代に切腹をした先祖からシンガポールで戦死した母の父や、夫の死後に夫の兄弟と結婚する風習のある千葉の地主の家系の話などなるべく史実に沿って書きました。
最終更新:2025-01-30 14:45:27
1156文字
会話率:0%
そういえば、今年は昭和百年の年だった。昭和的なものが消滅し、大転換期を迎えるタイミングとも言える激動の年になる予感。
キーワード:
最終更新:2025-01-29 21:50:33
2811文字
会話率:3%
40年前、山手線某駅前のビル。そこには、厳重なセキュリティで守られた銀行の大型コンピュータルームが隠されていた。
導入された最先端のセキュリティシステム、そこにある驚愕の真実を作者は知ることになる。表向きは完璧に見えるが、脆弱なシステムの核
心部分、作者は、その後もこうしたシステム「表と裏」の真実に出会うことになる。
「最新技術」と「意外な脆さ」が交錯する緊張感と皮肉の効いたストーリー。
読めば、現実世界のシステムにも疑念を抱かざるを得ない新たな視点を得られるかもしれない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 12:05:33
876文字
会話率:24%
『青春 18勇者きっぷ』で異世界を訪問して早三年。
魔力を持たないオレは、仕方なく土木作業員としてその日暮らしの生活をしていた。そんなオレがひょんなことから、異世界でユニークスキルに目覚めることになる。
異世界ファンタジーギャグ。ちょ
っとした空き時間に笑いたい人、お読みください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-16 12:09:04
2616文字
会話率:40%
昭和生まれの歴史オタクの俺が、なぜだか戦国時代の美形のモブ武将に憑依!?
そして、自らの右手で相手に触れると、相手のステータスが鑑定できる!
群雄割拠の戦国時代に現れたおっさんが、前世で培った歴史オタクの知識とステータスの目利きで有能
武将たちをスカウトし、死亡フラグを折りながら、数多のチート大名たちを打ち破り、最強まで成り上がっていくストーリーである。
【投稿は、週一回以上を予定、完結保証】
鬱展開なしで無双するお話を読みたい方へおすすめです。
感想など貰えると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 07:48:33
458375文字
会話率:19%
法の整備もない昭和に生まれ、虐待、いじめ、宗教的洗脳、母子二代で奴隷扱いされ、お金の無心をされ、自由を奪われ夢も希望もなく、ただただ息子の幸せだけを願い必死に生きていた私の半生の記録です。
最終更新:2025-01-29 02:21:44
121243文字
会話率:10%
それは、熱い発電同士の戦い。一体だれがこの時代の発電方法がよいのか?
最終更新:2025-01-28 21:13:06
1309文字
会話率:45%
私の母について書いたエッセイというか過去の出来事
最終更新:2025-01-28 03:33:55
785文字
会話率:4%
私自身の実体験を元にした作品。
登場人物の名前は実名である。
最終更新:2024-12-25 00:31:31
4393文字
会話率:0%
時序一 [皇帝玉璽] [Page 1~10 ][內文]
最終更新:2025-01-28 00:12:08
35474文字
会話率:1%
普通に学校行ってる平凡と思えるような人にもドラマは訪れる
最終更新:2025-01-27 02:25:55
17034文字
会話率:34%
不良少年に目を付けられた主人公はどうやって学生生活を乗り切るのか?今のいじめに時代にも通ずる昭和の「不良の突っ張り世代」。はたまた主人公はかっこ良く立ち回るのか?
最終更新:2023-11-16 00:23:46
11993文字
会話率:23%
ライト兄弟の飛行機と時を同じくして生まれた浮遊機関。それを軍事に転用し作られた空中軍艦は、第一次世界大戦へと投入された。しかしその有効性は疑問視され、飛行機と共に副戦力とみなされていた。再びの世界大戦へと進む世界で、空中軍艦とそれに未来を託
した人々。これは空を征する艨艟たちの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 23:14:46
368192文字
会話率:28%
艦船模型で売っていた巡洋戦艦赤城のキットを作りながら考えました。空母として竣工した赤城を、戦艦として完成させてみた作品です。ソロモンでの戦いに投入された赤城の活躍を書いてみました。
最終更新:2019-07-11 16:23:07
14654文字
会話率:22%
昭和30年代、東京の下町。
商店街の角にある小さな花屋「花かご」は、町の人々に愛される存在だった。
店主の花村千代(はなむら ちよ)は50代の女性で、夫に先立たれてから一人で店を切り盛りしている。
彼女の花屋は、季節の花々だけでなく、店
内に流れるラジオから昭和歌謡が絶えず流れており、それが訪れる客たちの心を和ませていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 20:32:22
66650文字
会話率:39%
時は1950年。
第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。
大和型三隻は沈没した……、と思われた。
だが、目覚めた先には我々が居た世界と
は違った。
大海原が広がり、陸軍などはなく、見たことのない数多の国の海軍が支配者する世界だった。
祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻の異世界航海譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 13:44:57
106824文字
会話率:35%
本編「天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜」の外伝作品です。
本編に登場するキャラクターの過去や日常を投稿していきます!
投稿頻度は多分遅くなりますが、頑張ります!!
最終更新:2025-01-20 16:57:29
1317文字
会話率:71%
思いだすと、鮮やかに蘇るゲーセンの思いでたち。
今こそ、いざ書かん(笑)。
でも、安心してください。
そんなにマニアックでも詳しくもないですう(笑)。
最終更新:2025-01-26 06:00:00
10302文字
会話率:0%
メダルゲームの思い出を書いてみました。
最終更新:2025-01-15 00:00:00
1467文字
会話率:0%
心待ちの思い出です。
ワクドキしたいな~。
※拙作の雑記帳より抜粋部分あり。
最終更新:2024-11-28 00:00:00
1305文字
会話率:4%
新型コロナウイルスの脅威で幕をあけた二〇二〇年。
瞬く間に世界を席巻した新感染症に、人類は治療薬の研究で対抗したが、難題が阻む。
重要な論文が暗号化され復号できないのだ。パスワードは論文の学者が墓へ持っていった。
この危機に立ち上がる、名も
なき五人のオタク仲間がいた。
「神様」からタイムマシンを与えられ、完成した論文を手に入れにバブル時代へと飛ぶ。
オタク文化も含めてレーワとショーワのギャップにとまどいながらも奮戦するが、やがて、隠された秘密と、忍び寄る魔の手に気づき始める。
果たして彼らはパスワードを持ち帰りコロナを打倒できるのか。
オタクタイムトラベルバブルの金字塔、今ここに爆誕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-25 17:25:13
173759文字
会話率:33%
万有引力の法則をニュートンが発見して300数十年。
サークル「全巨頭」や大学祭の奇妙な出しモノによって、新たな発見がされたのを皆さんはご存じだろうか?
最終更新:2025-01-25 10:00:00
1806文字
会話率:3%
合同結婚式に参加するため統一教会に入信しようとするワタナベだが、統一教会に信教の自由を侵す事態が発生し、アメリカFBIの妨害が始まる。
最終更新:2025-01-18 20:05:37
3195文字
会話率:6%
ワタナベはこの世に生を受け、仙台でエロ本と出会い、東京の大学で合同結婚式に参加するため統一教会に入信しようという夢を持ち、会社に入ってからは多くの非常識な同僚と出会いつつ、記者として世界各地を回りながら、報道コメディアンという新たな分野を切
り広げるが、人からは愚かな人生と言われ、デクノボーと呼ばれ、そういうものに私はなりたい、という人生を歩み続けている。
何言ってるのかよく分からない(富沢風に)
でも死ぬ前に、愚かだったのは俺のせいではない、と一言断っておきたい、という断末魔、慟哭の記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-13 22:47:31
2076文字
会話率:8%
咲山香のチューターに選ばれたのはまさかの昭和を象徴するようなおじさんだった。
意味不明の言葉を時々発するおじさんに咲山香は時折反発しつつ成長していく。
お仕事コメディドラマ
最終更新:2025-01-25 08:10:00
91953文字
会話率:34%
舞台は2007年の日本、横浜。平凡な女子高生、斎藤まりあは、昭和初期に建てられた「オリエンタル・エンパイア・ホテル」で夏休みのアルバイトをすることになった。ホテル最上階にはロシア革命の亡命貴族で百歳近いナターリャ・ペトローヴナ・ブラヴァツ
カヤが逗留しており、まりあはそこで住み込みのメイドとして働くことになったのだ。
そのホテルは、金髪メイドのジェミーや、陰気な総支配人、「門番」と呼ばれる大男、女性料理長のモーラなどの謎の従業員や、宿泊客の生意気な美少女ミラーカ、ココちゃまと呼ばれる巫女姿の幼女などが出没する異様な空間だった。
そしてホテルの周囲には、若き女性警察官の津田警部補、友好親善のために来訪したロシア軍艦ワリャークのニコライエフ少尉など、怪しげな人物が跋扈していた。
それはまりあにとってひと夏の経験で終わるはずだった・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-24 23:01:40
133870文字
会話率:55%
受験生であるはずのわが子が受験勉強もせずに、
なんかしてるなーと思って探ってみたら、
「小説家になろう」で作品を発表していました。
・・・オイコラ、そんなことしてるヨユーはないだろーが??
(案の定、第一希望は撃沈せられる)
そんなこんな
で、ちょっと興味がわいたので、
昔話のあれやこれやを
記してみたいと思った次第でございます。
ちなみにわが子の小説はまだ読んだことがありません・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-24 10:36:33
131627文字
会話率:9%
クリームソーダが私を堕落させる。
最終更新:2024-07-18 12:03:35
1675文字
会話率:5%
将来的にYouTubeに出そうと思ってるマイクラ軍事茶番の草案です。現実のいかなるものと関係ありません。
作者は外交を知らないのでそこはお許しを。
新暦1925年、ドルツ帝国・ハンガリアとイングラード、その他ユーグで戦争が勃発、極東ではロー
ラシア帝国と我が大日本帝国で戦争が始まった、この地獄の時代を生きる様々な兵士たちの話…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-23 17:21:04
1219文字
会話率:78%