誰でも感じたことがあると思うけれど。
その場のノリとかそういうのって、ほんとどうしようもない。
乗らなかったら悪者になるし、乗ったら乗ったで嫌なことが起きる。
どうすりゃいいんだっていつも思うけど、でもやっぱりどうしようもない。
でも、彼女
はそんな俺を助けようとしてくれた。
完璧超人である彼女なら、俺のいじられ役をなんとかしてくれるはず。
「どうやら、いじめと戦う決心がついたみたいね」
「いやついてねーよ!?」
なんでいじめられてると思ってんの?
これは俺に対する最大の侮辱だよ?
「俺は、い・じ・ら・れ・てるんだよ!」
これは、可哀そうないじられ役と完璧美少女、そしてキャラの濃い仲間たちが送る、高校生活の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-03 17:00:00
76948文字
会話率:36%
旧題 私情から始まるお仕事
「壁ドンっ。拳でするもんじゃないでしょうっ」
「避けないでくださいよ。壁が可哀そうじゃないですか」
夫婦喧嘩をした妻が、戻らない?
行先は、ある県のとある遊園地。
一緒に行ったはずの甥っ子は、義理の兄弟の子供と伯
母が、別れたそこから出てこなかったと証言。
話を聞いた若者二人が、渋々腰を上げ、事実解明と消えた女を追う。
文字数確保のため、零れ話などを数話書いていく予定であります。
よろしければ、一読ください。
カクヨミさんにも、投稿を始めました。
こちらで書いた物を、出来るだけ読みやすく順番を変えて、編集しておりますので、よろしければ読み比べてみてくださればと、思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-02 14:44:45
103044文字
会話率:43%
それはまだシロエ達が現実の地球で、ただのプレイヤーだった時代のお話。
ミチタカのプレイヤーは、PC画面に度々繰り返される、とある生産コマンド失敗画面に遂にキレる。
そして集まるそうそうたる面子。
生産系ギルドの、ゲーム運営会社へのあ
くなき挑戦。
巻き込まれてしまった可哀そうなお〇〇ヲタクのプレイヤー『よっし―』の運命はいかに?
そして意外な結末とは?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-07 22:38:39
2531文字
会話率:82%
比奈の背後に男の幽霊が見えると言われ、克代は該当する人物を探し当てる。比奈に死霊が憑いているのはもはや間違いなかった。克代は死霊に負けないよう比奈を鍛えると共に、もしもの際を考えて比奈のリュックに水やカイロ等を詰めて備えた。
折も折、比
奈が誘拐された。誘拐犯の一人は、比奈の唯一の友だった葵を痛めつけ、死に追いやった男であった。幽閉された比奈はすんでの処で葵や他の霊達に守られ、無事に救出される。
比奈の幸せを一心に願う克代。その心は十分に比奈に伝わり、いつしか比奈にとって克代は無くてはならぬ人になっていた。
その克代が奈緒美に刺されて死んだ。奈緒美は克代が夫に離婚届を送っていたことを知らず、一日も早く離婚するよう頼む為に克代を訪ねたのだが、離婚届は送ったと言う克代の言葉を嘘と思い込み、刺したのだった。殺す気は毛頭無かったが、脅すつもりで持っていった包丁が仇となった。
比奈の腕の中で息絶えた克代の身体はキラキラと輝き、それに呼応するように比奈の身体から青白い光が吹きだして、克代の煌めく光りに吸い寄せられてゆく。比奈の放つ青白い光の中には様々な男女や子供が現われ、最後に晴れ晴れとした笑顔の葵が、まるで別れを告げるかのように比奈の周りをぐるりと回り、それから克代の光りに吸い込まれていった。
克代を刺して始めて正気に戻った奈緒美。ついこの間まで、本妻に申し訳ないと分を弁えて倹しく暮らしていたが、一人娘の優香が名門小学校に合格し、上流階級の人達と付き合うようになってから変ってしまったのだ。
妾だった奈緒美の祖母。それが原因で自殺した伯父。子供にだけはそんな目に遭わせたくなかったと、奈緒美は過去を振返って弁護士に語った。
それを聞いた比奈は、「誰かが庇ってあげなければ、優香ちゃんが可哀そう!」と叫ぶ。比奈自身が『人殺しの娘』と虐げられた過去があるからだ。
かつて比奈の父知之は、会社の命令で大勢の社員に解雇を通告した。その時に自殺者が出て、知之は自分を責め苛み、その結果、酒に溺れて妻子に暴力を振るうようになった。優しかった父親の荒れ狂う姿に比奈の心は傷つき、父は死んだと、その存在すら消してしまうようになっていたのだった。
比奈が父と再会した時、父は会社を辞め、深く反省して酒を断ち、昔通りの優しさを取り戻していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-22 16:30:27
57821文字
会話率:33%
とある喫茶店の常連客は語る。
「ええ、憶えていますよ。大学入試前日の、猛吹雪の日です。いかにも受験生ですよって感じの女の子が窓際の席で真っ白に燃え尽きていたんですよ──可哀そうに、遠距離恋愛してた彼氏が大学で別のオンナどころか子供までい
たみたいで。私もマスターも気の毒過ぎて閉店間際でも声を掛けられなくて……そうしたらバイトのウェイター君が厨房でなにやら作り始めましてね。ええ、彼の得意なカフェ・ラッテとホットサンドでした」
※Twitter上で発表した物語を多少手直ししたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-18 23:35:40
9450文字
会話率:37%
医療と食品、ダイエット(特に食べ物の種類や量)に関わることは、マジで命やQOL※に関わるので、自分や家族を大切にしたいなら、そのへんのTVや本やWebやママ友情報ではなく、情報の信頼性を確認しましょう。
他人の命とか正直どうでもいいけど
、どうでもいい質問で時間とられて、超過勤務を強いられる医者が可哀そうなので。
※QOL:クオリティ・オブ・ライフ。生活の質。命は助かっても、手足が動かないとか、毎週透析に通うとか、食事制限とかがあると、QOLが下がると考えます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-14 11:13:07
9264文字
会話率:5%
【注意】あらすじには、若干のネタバレを含みます。できれば、読まないでください
平凡な主人公は異世界に行く!高校一年生である、深沢 爽は不慮の事故で死んでしまった。が、テンプレ通りに異世界に行くことに!パートナーの男神である、ソウルスととも
に、異世界を満喫する!さあ、テンプレでもいい、異世界生活を始めようか!
そう思っていませんか?そんなのは嘘、真実は、死んでもなお働かされる可哀そうな男の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-25 17:00:00
1150文字
会話率:47%
超能力を持って生まれることは珍しいことではないが、相澤孝人のもつ『精神感応』の能力はそこそこ珍しい。
人の心を覗いたり、意のままに操ったりとその能力範囲は広い。
だけど、ここは戦国の世ではない、人類はその歴史から文明をより高度なものにしてき
た。
そんな世界で相澤はどこか周りに馴染めないでいた、他人の心は覗けても自分が幸せになるという未来がどうしても見えないのだ。
おれは『普通』になりたい、皆が思い描くような『普通』の人生を歩みたい。
無理だ、進めない。
少年が他人と違う自分の心を抱えて生きることができない話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-03 21:12:25
14067文字
会話率:33%
あなたは彼女を不幸な理由から外に出られなくなった可哀そうな少女だと捉えてもいいし、小さな画面の中でたくさんの人間に夢を見せている、天才少女だと捉えてもいい。
どちらにせよ彼女はこの数年間は小さな画面の中に向き合っている。
キーワード:
最終更新:2019-08-09 15:44:38
3157文字
会話率:36%
”可哀そうな子”と言われて18年間生きてきた愛花は、光輝との出会いを境に「幸せ」を手に入れる。18年間「幸せ」な暮らしをしてきた美麗は、晶さんとの出会いを境に”可哀そうな子”となる。
正反対な2人が、それぞれの人間関係を築いていく中で、立場
があの時とは逆の正反対になる。一度しか交差しない正反対の人生の中で、幸せを求める2人。
不幸も、幸せも、痛みも、他人と共有することも、比べることも出来ないのを分かっていながらも、他人より上でありたい。自分が一番かわいい。
人間の「汚い」部分を描くからこそ、人間の「綺麗」な部分も見えてくる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-07 17:36:43
36620文字
会話率:14%
フィクションの展開に対してこんなことを言うのが野暮だとは分かっています。
でも私は可哀そうなのは好きじゃないんです。
最終更新:2018-12-17 19:44:29
1093文字
会話率:20%
*この作品はTwitterで開催された『#クリスマスイベント企画』参加作品です。
14人のWEB作家が集い、同一のプロットのもとクリスマスを楽しむ物語を描こうという試みのもと始まった企画になります。
どうぞTwitterにて『#クリスマス合
同企画』『#クリスマス企画イベント』と検索してみてください。
本作は連載中である長編『鏡の国のバカ』の番外編となりますが、本編を知らなくてもまったく問題はありません。
~あらすじ~
株式会社HRAに勤めている中村ナオコ(25)は突然屋上にミニスカサンタ姿で放りだされる。冬空の下で寒さに震える彼女だったが、顔はいいが性格は悪い上司兼相棒の山田はあいかわらず冷たいし、会社のCEOであるマルコはなぜか車として登場。
彼らは任務『クリスマス・ラン・アウェイ作戦』を実行するために12月24日の夜空へと飛びたつ。はたして彼らに幸せなクリスマスは訪れるのか? というよりもナオコは寒さに耐えきり、理不尽な上司たちの要求に応えることができるのか?
*ギャグです
*本編の時系列とは関係ありません
*キャラクターが崩壊しています
*ナオコが可哀そうです
*山田がただのアホです
*マルコが車です
*マルコが車です
*マルコが車です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-16 21:00:00
10474文字
会話率:49%
極々平凡な高校生堺雅人は、 ある日なんの前触れもなく異世界転生する羽目になる。 彼は昔から異世界転生や異世界転移を夢見るいわゆる痛い子であったのだが、 そんな彼が転生した先は何とチンパンジーであった。 しかも異世界ではチンパンジーの存在は確
認されておらず転生されて直後混乱気味であった彼は不幸にも黒服の奴隷商に捕獲されてしまう。 そんな可哀そうなチンパンである彼にも一つ救いの手を差し伸べられる。 彼に救いの手を差し伸べたのは彼の転生した先でとても大きな権力を持つ貴族であるテレシア・アーゼンシュタインであった。 彼女の元で彼は一年間なんの不自由なく幸せに過ごすが、 ある日そんな彼の些細な幸せを壊す出来事が発生する。 それに対しチンパンジーである彼が起こした行動とは……
※完全にノリとテンションで書いている小説と呼べるか怪しい代物です。 そんな小説に感動要素は求めないでくださいお願いしますなんでもしますから‼ といいたいところですが流石にそれはできませんので
そのように感動物が読みたい人は別の人の作品を読まれることを推奨いたします。 またこの小説は下ネタは出ませんがウ〇コ成分やパロディ成分が多大に含まれたものとなっております。 そのような物が苦手な方もお控えください。 てか読まないほうがいいと思います作者的には。 え? ウ〇コ成分が何かだって? そんなの字のままです。 チンパンジーなんだからウ〇コとは、 きっても切れない縁なんですから仕方ないでしょう? てかあらすじの注意書きの方があらすじより多いってどうなんでしょうね? あ、 最後にサブタイルは適当につけてるから本編と一切関係ないです‼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-19 14:50:53
11235文字
会話率:0%
さて、新潮さんとのお付き合いは私はあまりない。
ないので、不買といわれても、買うかどうか悩んだのは、新潮45だけである。
不買運動に対して、私はちょっとネガティブだ。
それよりかは、新潮で書いている作家先生にファンレターを送って、
新潮やばいってよ! みたいな感じで話をしてみて。
それが人気作家であるのならば、いろいろな出版社にその話も送り付けて、「移籍」などというような感じになったほうが新潮社としてはダメージがあるような気がしてならない。できるかは知らないが。
だって、みんな、本は読みたいでしょう?
「たかが」こんな記事一つで、続編読めないのはいやじゃない?
だから、私は不買をしないよ。記事も書きたいし。
新潮45を作った編集部は売り上げ部数に目がくらんだ、「可哀そうな人たち」なんだ。
そしてまず、「この雑誌」と「新潮社」は別に考えてほしい。たとえ、新潮の名を冠していても、だ。
売り上げ低迷しててやばいから、強いほうにすり寄って記事を書くようになった雑誌である。
ただ。かの「杉田議員不在の状況」で「売り上げのために画策した彼ら」の。
残念な結果を、読んで検証したいな、という。
ええ、水脈文書の、その影響を見る、という意味合いでも、このネタは書きたかったのです。
記事は数編にわたりますが、一番問題視されてる、小川なにがしさんのから、行こうかと思います。
他にも、ゲイであることをカミングアウトした議員さんの話とかもあるから、そこも楽しみにしますよ!
(0では、はじめに、1で小川さん、2でゲイ当事者さんたち、3でそれ以外に触れていきます)
おっと、完結済みの設定忘れてました。25日朝6時に設定変更。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-25 00:59:37
22454文字
会話率:1%
勇者を裏切ろうとしたら、逆に裏切られてしまった。
そんな可哀そうな青年『奇術師のアベル』は、偶然にも復活前の邪神の討伐に成功する。しかし、復活前のまだ世界に一ミリも危害を加えていない邪神を倒したところで、名誉も栄光もあったものではない。
そ
れなら――と、アベルは瀕死の邪神に魔法をかける。
「俺が死ぬとお前も死んでしまう魔法をかけた。だからそれを承知の上で聞いてほしい」
アベルは邪神の命を掌で転がしながら交渉を始める。邪神はアベルを裏切れない。
「俺がお前を復活させる。そしたらそうだな……世界の半分は滅ぼしてもらって構わない。だからその代わり、俺に負けたふりをしてくれ」
この物語は、ただただ勇者を負かしたいだけの青年が、邪神と共に織りなす壮大なヤラセである!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-17 17:04:52
20467文字
会話率:40%
昔々 愛犬家がいました
愛犬家は可哀そうな3匹の犬をみつけると
ロケットという犬小屋に押し込め
宇宙に飛ばしました・・。
その行方は?
最終更新:2018-07-29 20:51:51
267文字
会話率:67%
各五感の内、一つが氾濫した人と、最近よく最寄り駅の待合室で一緒になります。
奇行に見えた彼らの振る舞いも、可哀そうなだけに見え始め――
そして彼らは問うのです。
――あなた、以前、どこかで?
最終更新:2018-07-21 16:24:59
13234文字
会話率:15%
※この作品は完結しました
ログインしてない人も感想書けるので
ぜひ上のボタンを押して感想書いてみてね
「お茶をお願いします」
テーブルにお茶が置かれる
「ありがとうございます」
ヨロコビ
お茶を飲む
「何だこのお茶苦いじゃないか」
イカリ
回収されるお茶
「お茶飲みたかった」
カナシミ
店員を指さす
店員はお茶になった
ヨロコビ
人間には様々な表情がある
それを喜怒哀楽といいます
今宵お送りする6つの不思議なお話
俺こそがおかわりキング 「おかわり」
この男3日間で絶望します 「ピエロがくれた三日間」
食物連鎖の恐怖 「逃げる蟻」
先生がくれた犬 「ポチとの絆」
可哀そうな人の話 「この男、嫌われています」
僕の彼女は特殊 「寄生された彼女」
彼らの最後の表情は何なのでしょうか
次回 いつか出るよ
祝100HIT突破 不思議な世界2018夏休みが・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-16 14:23:42
3368文字
会話率:86%
もしも。
もしも自分の目の前に捨てられている動物がいたらどうする?
しかも止みそうにない土砂降りの雨の中、ずぶ濡れでうずくまっていたら?
家に連れて行って飼うか、可哀そうだと思いながらそのまま通り抜けるだろう。
普通ならそうするだろ
う。
俺だってそうする。誰だってそうするだろう。
あの時の俺はどうかしていて、正常な判断なんかできる状態になかったんだと今になって思ってしまう。
だけどあの時から始まった日々が、真っ白だった人生に彩を与えてくれたんだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-16 02:16:54
3826文字
会話率:12%
「可哀そうなうどん兵衛」「どん兵衛に足りないもの」「残念どん兵衛」
※他サイトにも投稿しまくってます
キーワード:
最終更新:2017-12-22 09:34:11
4719文字
会話率:0%