現実とは別の世界であるバルティス、その中のナディアという国に住む歴史探訪が好きな女の子・ロリエは、自身が通う高校のすぐ近くにある、名前を知らない古びた建物をよく訪ねている。あるレポートの中間提出日、その建物に彼女の担任で、歴史学者でもある女
性・ウインリィを連れてきた時、バルティスの歴史や未来の歯車は、大きく揺れ動くことになる……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-22 21:54:49
211313文字
会話率:49%
セツナ・キサラギは戦姫を使役する騎士としてランク判定を受けるも、最低のFランクだった。
それは最悪の事実。戦姫の実力がすべてのこの世界において、報われることのない地獄のような日々を送る……はずだった。
だが、彼は思い出す。
美しい女
性の姿をした戦姫を使役し共に戦うダイブ型オンラインゲーム『ヴァナディアクロニクル』――通称"ヴァナクロ"。そのゲームで遊んでいた『ヴァナクロの覇王』こと『柊木セツナ』は急なサービス終了の告知にショックを受けて死んでしまった――という前世を。
気づけばそこはゲームだったはずのヴァナディアクロニクルが現実になった世界。
記憶が蘇った状況に困惑するセツナだったが、心から待ち望んでいた『ヴァナクロのような世界が現実』という真実に心躍らせる。
ゲーム時代の能力は失っているが、セツナは培ったその圧倒的知識量と情熱で最愛の戦姫たちと共に底辺から駆け上がる!
これは『覇王』呼ばれていた男が再び世界の頂点へと駆け上がる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-10 00:29:15
23689文字
会話率:25%
信じていた親友によって、これから先の未来すら封印されて眠りについていたルキウス・ブランクスは、五千年後の世界で、再び目を覚ました。
封印を解いたのは、『同調者』の能力を持つナディア・メルセス。彼女を含めたこの世界の人間は、絶望の危機に瀕
(ひん)していた。
『アルテミス』と呼ばれるウイルスが、女性の受胎能力を奪い、人々の数が激減したためである。
それを回避すべく、《ディオス国》の皇帝は、解決の糸口とされるレヌ遺跡に眠る、『氷柱の眠り人』を目覚めさせる試みを開始した。
しかし、目覚めたルキウスを連れて帰還しようとした時だ。同じく五千年前に封印されていた青年、ピジョン・ブラッドが、覚醒した。ルキウスの封印が解かれると、連鎖的に反応を起こして、自分の封印を解く術を施していたためである。
邪な感情を抱くブラッドは、ルキウスの封印を解いた者たちに、次々と襲い掛かり殺していく。
そこに現れた少女、エティ・エメラに連れられて、ルキウスはなんとか遺跡から脱出するも、遺跡入口で待機していた青年を見るや否や、驚愕し慄く。
そこにいた青年の顔は、自分を封印した親友、シオル・ジュビリーに、あまりにも酷似していたためだ。
アル・ディールと名乗った青年とともに、ルキウスは親友が何故自分を封印したのか、それを知るために、王都《マラン》へと向かう。
そして、既に過去の亡霊と化した自身の師匠、ラキルト・トートや、『遺跡探求者』であるイファル・カシミルの協力を得て、最終的に、東の果てへと向かう。
ルキウスと行動をともにするのはラキルトと、イファル。そしてルキウスを助けるために後を追うのは、アルとエティ、それに元《ディオス国》の皇帝に雇われていた殺し屋、アガン・ティファニー。
ブラッドだけが一人で行動し、ルキウスとつがいになるべく、後を追い続ける。
東の最果てへと辿り着いたルキウスは、そこに建てられた神殿へと足を運ぶのだった。
という酷くシリアスな話を昔書いたので加筆修正しなおして投稿します。履歴見たら2004年代に書いたものでした……色々ヤバイ。当時何にハマっていたかよくわかります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-18 00:00:00
127853文字
会話率:28%
「妹のナディアを探してくれないか?」
王の言葉を聞いて男は医師を呼ぶべきか迷った。
※
初めて投稿します。
色々手探りです。
細かいことが気になる方などにはおすすめできません。
更新は作者の気分でとても不定期になると思われます。
最終更新:2018-12-31 20:00:00
75429文字
会話率:54%
閉鎖国の王女様ヘレナディア。彼女は引き籠もることが苦手で、いつも外へ出歩いていた。
いつもと変わらない日々の中、隣の国で催されるお祭りの存在を知ったヘレナディア。
ある問題に頭を悩ませていた彼女は、国を出てはいけないと言われているにもか
かわらずその国に行ってみることにした。
ところが、どうにもうまくいかないまま日にちだけが過ぎていく。
そんなある日、お祭りに必用なものを取ってきてほしいと頼まれたヘレナディアは…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-25 21:27:59
176821文字
会話率:35%
ストーリーは、主人公ら旅行途中の出来事から始まります。徐々にそれまでの経緯、その後の展開に続く。
橘高紗央梨、二十八歳、広島県福山出身。
ほとんど実家ぐらしだったOL。一年前に恋人を振って以来、一人暮らし模索していたが、ふとしたきっか
けでワーキングホリデー制度を知り、仕事も辞め、異国の地カナダへ渡る。
成井美紀、二十二歳、神奈川県川崎出身。
陽気で朗らかな女子。高校卒業後は東京でバイトまみれの生活、いわゆるフリーター。人生の休養気分でカナダへ渡る。
英語もまもならないまま、見知らぬ地バンクーバーで、二人の海外生活が始まった。
再び学生時代に戻ったかのような生活を送るなか紗央梨は、『だれもがしあわせになるクルマ』、マツダMX−5ミアータ(日本名: ユーノスロードスター)と巡りあう。
紗央梨と美紀は、共同生活を始める中、とある目的のため東の端プリンスエドワード島を目指してのカナダ大陸横断ロードトリップを決行する。
彼女たちを載せた深緑のマツダ・ミアータが、広大な大陸を駆けまわる。
三人称視点の表現、日本語の小説基本にそって、マークダウン記法で描いていきます。(小説基本例:文の始まりは、一文字空白を空ける。マークダウン記法基本例:文と文の間は一行空白)
不定期に新しいエピソードを追加しつつ、投稿済みエピソードも再考し加筆修正を随時行います。
ファンタジー、ミステリー、ホラー、異世界、SF、ティーンという要素が全くありません。
ここのサイトではかなり異質な存在ですが、あくなき挑戦を続けます。
ボーイズラブ、ガールズラブ要素はメインではなく、登場人物らがそういう出来事に出会うのは間違いないでしょう。
LGBT先進国の『カナダ』ですので。
と、まぁ、ユニークユーモア旅行記を楽しみください。
私個人のウェブサイト『カナダペンギンは鋼鉄鮭の夢をみるか?』、『カクヨム』、『GitHub』にも公開中。
hisa.ca/zu/kittaka-san/
kakuyomu.jp/works/1177354054881634718
github.com/canadapenguin/hisacazu-web-novel-Kanojotachi-no-Canadian-Road
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-04 20:00:00
105782文字
会話率:40%
妖精の森に食糧を探しに来ていた孤児のルシアは、妖精をいじめて反撃にあっていた伯爵令嬢のナディアをうっかり助けてしまう。
そして、ルシアはナディアのボディガードになる。
それから、13年の時が経ち、見事な悪役令嬢に成長したナディア
は、騎士団長子息のベーリックと婚約する。
ルシアも、城塞都市『ルークーン』の誰もが知るほど美しい、薬屋の看板娘のリリと付き合っていた。
しかし、リリには本当の目的があり……。
さらには、ルシアは欲しくもない『補欠勇者のスキル』を手にすることになってしまい、恋の行方が迷走する。
果たして、ルシアは悪役令嬢のナディアのボディガードを続けられるのか?
永遠の愛に気づくのは、いったい誰なのか? ちょっと切なくも強い絆で結ばれるヤンデレラブストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-20 19:17:43
15555文字
会話率:41%
「邪道をもって正道を成す」
言い切った魔王は、5年前の大災厄に、そして異世界の謎へと挑む。
やがて彼と配下たちは謳われる。英雄、と
この世界は何なのか?
なぜ異世界へ飛ばされたのか?
ユウが魔王と恐れられる理由は?
5年前の大災厄に隠され
た真実とは?
謎がまた新たな謎へと繋がっていく中で、魔王ユウと配下たちは数々の暴挙を成していく。人の意思を捻じ曲げ屈服させて、その上で唱える世界平和。
――邪道をもって正道を成す
そう言い切った彼らに待ち受ける運命とは。
「あぁ、我が君! どうぞ感じてくださいませ! 私の生を!」
「服だ! まずは服を着るんだよ!」
これは、魔王ユウと配下たちが描く激動の物語
2018年6月20日20時~
第2章「暁の竜神」の投稿を始めます。
世界最大の軍事組織「紅竜(こうりゅう)同盟」とのやり取りを描きました! 今後ともよろしくお願い致します!
――この世界には数多の生命とその意思に溢れています。未だ見ぬ者、既に果てた者も含め、全てを守ると誓い、ここに立ちます。我が名はナディア=イスパダール――!
――越えよう、お前という希望を――!
目指したのは、歴史上類を見ない完全なる勝利。
やがて誰もが謳うだろう。
英雄、と。
2018年8月2日20時14分
第3章の公開を少しずつ始めました。
どうかゆっくりとお付き合い下さい
現在は不定期更新です
7月11日現在は3章の執筆と4章の構成を行っております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-02 20:13:08
558590文字
会話率:53%
たまに動物の身になったりするが、ナディアのあれはやりすぎだわなあ。
最終更新:2017-10-17 00:26:50
215文字
会話率:0%
高校卒業後で小さな町役場に勤めていた伊勢守《いせ まもる》は交通事故にあい死んでしまった。闇の女神ヘネスの力でカルナディアという世界で蘇生され、世界を滅ぼす為に力を貸して欲しいと頼まれる。
なんちゃって女神の眷属となり、ブラック&
ホワイトな職場で働く、伊勢守と仲間達の笑いあり涙ありの物語。
はたして守の行く末はいかに?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-22 13:42:13
6440文字
会話率:53%
イオンハブス国の王・ガルノスが崩御した。唯一残された王女・アルタナディアが葬儀を執り行う中、隣国の王女であるバレーナが現れ、突然宣戦布告する。姉とも慕うバレーナに刃を突きつけられたアルタナディアは―――……
※「アルタナ」と「アルタナ―
女王への階―」を合わせて修正・再編集したものです。ストーリーに変更はありません。初見の方・読み直したい方はこちらをどうぞ。
※変更点……誤字脱字の修正。わかりにくい場面の文章を修正・追加。「アルタナ外伝―朱に染まる―」の内容を多少反映。二部作を複数の章で再編成、など。
※ガールズラブ要素、血を見る戦闘シーンを含みます。また、「戦記」とも少し違うような気もします…ご了承ください。
※7/10 新規エピソード追加。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-23 19:31:24
299335文字
会話率:58%
隣国の王女・バレーナとの決闘に勝利したイオンハブスの姫・アルタナディアは、自身の傷も癒えぬまま、次の行動を起こす。その真意とは―――。
※完結済みとなっている小説「アルタナ」の続きになります。未読の方はそちらからお読みください。
※一部
過激な表現が出る可能性がありますのでご注意ください。また、百合要素を含みますのでご了承ください。
※第0話を追加(6/20)
※アルタナディアの母親の名前を変更(9/15)
※アルタナ(改修版)を別にアップしています。前作「アルタナ」とまとめて見やすくなっていますので、そちらをご覧下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-03 12:37:34
179774文字
会話率:58%
イオンハブス国の王女・アルタナディアが姉と慕う隣国の王女・バレーナは、父王を失い、天涯孤独の身となってしまう。さらに二年後、アルタナディアの父も身罷られる。その葬儀の最中現れたバレーナは、手向けの花の後ろに剣を隠し持っていて――――。
これは姫たちが、王になるための物語。
※アルタナ(改修版)を別にアップしています。続編「女王への階」とまとめて見やすくなっていますので、そちらをご覧下さい。
※昔出版社に投稿した作品を改訂・追記したものです。
※多分に百合要素を含みます。また、一部激しい戦闘シーンや表現も出るのでご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-11 22:36:57
94382文字
会話率:58%
北米の山岳で展開する社会人登山仲間の男女の切ない悲恋とも言える物語。
夫婦仲のうまくいってない男主人公イアン(在米日本人)は家庭生活には幸せはないが、好きな登山はいつでも出来、山にいる時は幸せを感じていたので離婚は考えもしなかった。そうい
ったイアンをよく知っている登山仲間の男女グループは彼に離婚を励ましていた。山仲間の一人女主人公リサと次第に登山に行くことが頻繁になり、登山以外のことでも会っていた。ついにイアンは離婚することに決め、イアンはリサに求愛したが、リサはイアンを登山パートナーとしか考えたくないと答えた。 イアンはリサの旨趣を受諾し、彼女と登山を続けていた。
物語のクライマックスであるカナディアン ・ ロッキー山脈で、リサと二人で冬季登山をしていたイアンはマウント・スノー・ドーム岳の危険な1000mの氷壁ルートをリサと登りたいと言った。しかし、リサは危険すぎるので登りたくないと答えたので、イアンはリサをルートの下のベースキャンプに残して一人で登りに行った。リサは登っているイアンを双眼鏡で眺めていたが、見えなくなった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-07 02:28:05
81198文字
会話率:33%
真っ当な生を終えた人間は、天界、俗にいう天国へと導かれる。
天界への導き手の一人である天使ナディアは、ある日、天使長からの命により
人間界へと舞い降りることになった。
そこで出会った人間ルナとの出会いから、物語は幕を開けていく。
最終更新:2016-03-28 22:58:07
3396文字
会話率:23%
永世中立国ルンナディア。かつての小国は今では他国に恐れられる強国へと成長した。
その背後には若くして王位についた王とその「鬼才の寵臣」たちの力があってだと民は言う。
最近ルンナディアでは、人気のラジオ番組があった。
それが、「ルンナディア
からこんにちは」男女四人のパーソナリティーによって構成されるそれは、いまや、毎週日曜14時からの国民の楽しみとなっていた。
そしていつしか、ラジオが国をも巻き込む大騒動を巻き起こす―――
王と「鬼才の寵臣」とラジオが巻き起こすドタバタファンタジー。
ファンタジー2:シリアス1:ラブ2:コメディ5でお送りします!
作者多なため、不定期更新になります!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-21 01:19:03
49340文字
会話率:41%
カーナディア・オスフェ公爵令嬢は学院の卒業式で婚約破棄を言い渡された。
しかし、はいそうですかと黙っているカーナディアではなかった!
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。のキャラで悪役令嬢物をやってみました。
最終更新:2015-09-21 04:04:40
2978文字
会話率:37%
誇り高き獣族に生まれた少女は、まだ五歳だった頃、蛮族によってすべてを失ってしまう。ひとりになった彼女を救ってくれたのはナディアと呼ばれる聖女であった。
それから十一年後、ナディアを教祖とするナディア教のもとで伝導師となった少女はカルアという
洗礼名をいただきナディアの教えを広めていた。そんな折、ナディアから蒼き国へ赴き教えを広めるよう命じられる……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-18 20:03:17
115708文字
会話率:38%
幼女好きだった真水涼介は、ロリコンな上司に殺されてしまった。その後、前世の記憶を失い、0歳の赤ん坊として異世界転生し、アルシュレット=マクレアスとして生きる事となる。そして様々な事があり、聖カタリアナ王国の第3王女メロア(ツインテール、14
歳、貧乳)の教育係兼執事となる。そこから紆余曲折を経て、その聖カタリアナ王国の敵国に等しいザナディア帝国の皇帝に様々なしがらみを抱えたままなってしまう物語である。
ヤンデレ、俺TUEEE、ハーレム要素があるので、苦手な人は注意して下さい。
★
という訳で王女メロアが黒幕だった。(19話参照)
で、その黒幕であり、主人公が10年前幼いながらも永遠の愛を誓ったディアナを殺した
メロアと共に旅を出なければならない状況に陥いってしまい、様々な葛藤を抱えながら旅に出る…
此処までがプロローグの予定だったのですが、来年の2月末に自分にとって非常に重大なイベントがあり、それに向かってこの夏からは非常に死ぬ気で頑張らなければならないので更新を長期停止させて頂きます。
(一応完結扱いにさせて頂きましたが、物語はまだプロローグも終わっていません。プロローグが終わるまではシリアスが続きますが、プロローグが終わったら、”自分なりの”ギャグを入れるつもりです。結構残酷な描写入れてんのにギャグ入れんのかよとお思いになられるかも知れませんが、大丈夫です、なんとかします。
そしてこの作品がエタる事は”断じて”
”絶対に”有り得ません。
この根拠の無さそうな発言はどこぞの首相の発言と違って根拠のある発言です。
もう一度書きます。この作品がエタる事は”断じて””絶対に”有り得ません。)
来年の3月からは”たぶん””おそらく”
”もう一年頑張らなければならない期間が延びなければ”暇になるので、それからはまた毎日更新していきます。
もう一年頑張らなければならなくなったら、諦めてユックリと更新していきます。
最後にもう一度。
この作品がエタる事は”断じて””絶対に”有り得ません
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-18 19:07:56
66254文字
会話率:27%
住谷ナディア、三十三歳。
初めて訪れた母の故郷、ティミショアラ。
この辺境の街で、彼女が初めて知った真実とは……。
*2016年5月18日、第三章を分割して五部構成に修正しました。大筋の内容は不変です。
*他サイトとの重複投稿になります
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-30 04:19:58
40074文字
会話率:15%
ナディアの得意なものは回復魔法。入ったパーティーは有名な貧乏パーティー。どうやら回復薬の節約のために、ナディアを受け入れたらしい。そんなパーティーの日常。ゆるいファンタジーです。
最終更新:2014-09-23 15:14:51
4756文字
会話率:60%
バカなナディアの続編です。
旦那様ことコンラッド目線の話。
最終更新:2013-11-26 00:44:13
5709文字
会話率:16%
ナディアはバカだ。
いつもにこにこと笑う。
旦那と義理の母、旦那の愛人に執事。
ナディアは幸せだった。
最終更新:2013-11-21 19:00:00
3029文字
会話率:13%