1997年2月、主人公、春日大吾が卒業を控え新卒でそのまま会社の部品として一生を過ごすかはたまた新卒を蹴り社会的信用を失うリスクをおうか、、、苦悩のどん底にいた。そして三年越しの念願かなって結ばれた坂本栞と彼の愛の月末は、、、卒業式迄、時間
は限られていたが人生の決断すべく、一人、飛行機を使わず東京から沖縄、台湾、香港、韓国、日本へ周遊した旅の記録。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-10 10:31:32
383文字
会話率:0%
香港映画の黄金時代は夢まぼろしと消え果てた、 もう二度と戻らないあの隆盛。 映画レビュー
キーワード:
最終更新:2018-12-23 10:11:22
3828文字
会話率:1%
東南アジアの某国の港町で、あるチャイニーズマフィアの小さな組織の現地の首領を務める私は思い出すことがある。
40年程前、自分が20代の若者で、香港のとある幇の一員だった頃のことを。
その頃、自分はある殺し屋夫婦の助手を務めていた。
そして、怖ろしい目に遭ったのだ。
殺し屋夫婦の目標である若い女が決して死なない、という恐ろしい目に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-20 17:51:44
7485文字
会話率:15%
カリフォルニア育ちの香港系アメリカ人、ヴィヴィアンは大学時代の友達サラをたずねてアメリカ中央部コロラドスプリングスにやってきた。箱入り娘の初めての一人旅。してみたいことをリストアップして1つずつクリアしていくヴィヴィアンだったが…
最終更新:2018-09-17 13:47:45
315文字
会話率:50%
日本という、たくさん素晴らしい作品を生み出す国には、俺はこの初夏に訪ねました。
これは大学三年生の香港人が日本で旅をするとき会った、見た、聞いた諸事を語る物語です。
日本文化が大好き外国人にとって、日本は一体どのように見えるかな?
最終更新:2018-08-27 01:36:20
2380文字
会話率:36%
ここは、世界帝国アングレーズ領ブリタニア島。
近代香港によく似たこの地に、一人の悩める女性が降り立った。
彼女の名前は、アキミ・G・白道。三十三歳。
職業はアイドルだったのだが、付き合っていた俳優から婚約破棄されたのをキッカケに、単身で旅を
している。
これは、そんな彼女の傷心旅行の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-19 15:00:00
15828文字
会話率:56%
2020年8月15日。現実の世界とは違った選択をした世界。
激化するテロリズムとの戦いの中、隣接する中東諸国からのテロリスト流入によって中華人民共和国という大きな国家が崩壊した。
その『上海事変』と呼ばれる事件を皮切りに、アジア諸国
でのテロルが激増しだした。英国は香港にある自国の領土と国民、そしてその財産の保護を名目に本国から英軍の支援部隊を派遣。ロシアは自称臨時政府からの要請を受けて国連安保理決議を待たずして中国国内での治安維持活動を開始した。
両国は間近まで接近し、王立空軍の哨戒機が中国領空へと侵犯し、それを露空軍が撃墜したことを発端とする英露の制限戦争が勃発した。
本島付近にまで押し迫った戦線に、危機感をつのらせた英国王室は、王族の国外逃亡を画策し、王女アリシアは同盟国日本へと旅立った。
一方、国連軍内部に創設された極秘部隊『ファントム大隊』から、エージェント天城イオリが極秘裏にその護衛任務に就いたのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-07 16:00:00
87717文字
会話率:52%
独立した香港国…
そこは民主主義と四龍の支配する
現代の陰陽師たちの国となった。
組織、そして国内の権力争い。
都陰陽師(超能力者系)vs源流陰陽師(信仰加護系)
陰陽師たちの力を競い合う攻防が始まる…
最終更新:2018-06-11 14:27:08
5194文字
会話率:22%
私、義明は日系飲食店で働く31歳。
3年前に家族を連れて香港に転勤。
初めての海外生活、海外での育児を通して次第に溝が開いていく夫婦生活。
人が世に生を受け、生きていくのは何の為か。
価値観、悩み、葛藤、
今も、世界のどこかで、リアルタイム
で起きている事を小説化
共感できる人も、できない人も、人生で必ずいつかは通る道折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-25 17:10:48
782文字
会話率:0%
カンフー道場の大瀧タツは、度重なる悪態から破門を言い渡されてしまう。
免除の条件として、師匠の知り合いの手伝いに行くように言われたが、そこで頼まれたのはわがまま娘の執事で……。
無い知恵を絞り、彼女をあしらおうとする彼だったが、そこ
にかつての宿敵が現れ……?
カンフー×ロリィタファッション?
何とも奇妙な、B級香港映画風小説です。
この作品は、ライトノベル作法研究所にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-07 15:24:52
24900文字
会話率:44%
天下の大盗賊、石川五右衛門の末裔として昭和の時代に生を受けた五右衛門は、受け継いだ天賦の才能を活かして東京、香港、中国、インドネシアなどを舞台に復讐、憎悪、憐憫、邪念などあらゆる煩悩を絡ませて機智と波乱の人生を送るが、思いがけず何者かに突
き落とされて命を落とす。
死して魂となり、三途の川を渡って四十九日の法要に至るまでに、冥界の法則により、仁義礼智信に基づいて各裁判宮で審判が行われる。死者の生前の行動がそのつどスクリーンに映し出される。倫理を盾に減点を迫るギリシャ神や如来仏に対して五右衛門は、目一杯の皮肉を込めて独善的だが人間の本質を訴える。減点の合計が二百獄点を超えると閻魔庁の最後の審判で地獄行きが決まるのだが……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-12 15:00:00
260361文字
会話率:40%
〈2017年10月17日 完結〉
日常に倦んだ探偵。父親を殺された少女。乾いた近未来の世界で、復讐が二人を結びつける。
2074年の東アジア。香港沖200kmに浮かぶ人工都市で探偵業を営む月島正悟は、ある日路地で怯えている少女と出会う。彼
女に連れられて向かった先にあったのは、ネットワークエンジニアで少女の父親でもある男性の死体だった。香港マフィアの暗躍。見え隠れする公安警察の思惑。事件の鍵を握るのは、死者が持っていたはずの『フラガラッハ』。都市の支配者や、香港の軍閥を巻き込む情勢の中で、月島と少女は夜の都市を駆け、策謀の網を渡り、電海の渦を泳ぐ。復讐の達成と、己の帰る場所を求めて。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-17 00:00:00
259752文字
会話率:42%
シリア・アレッポでロシアと政府軍が激しい空爆を行う中、弟を失った兄はイスラム国(IS)に入りジハード(聖戦)に参加することを決意した。
一方、日本では20億円の横領事件が発生。振り込まれた先は、裏社会と繋がりのある謎の口座だった。その口座
の金を追ううちに、同時多発テロ計画を知ることになる。
果たして彼らは、同時多発テロを止められるのか?
香港、シリア、イタリア、ロシア、日本……。
世界を駆け抜ける、国際的バイオレンス・サスペンス。
(登場人物)
イザ:日本で違法武器密輸を行う闇ブローカー
圭吾:多国籍企業・ヤサカホールディングスのCEO
友香:巻き込まれただけの普通のOL
エルカシュ:シリア人。アレッポの空爆で弟を亡くす。
ナディム:エルカシュの弟。享年23歳。
ウマル:エルカシュの親友。難民としてドイツに住む。
カクヨムにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-01 09:24:53
133038文字
会話率:25%
CERVATOS(セルバトス)
あらすじ
染谷(そめや)義(よし)正(まさ)が思い出を呼び起こす。
十年以上前、大学を卒業した染谷は、私立のじか学園という山の中にある全寮制の小学校に教師として着任する。
担任として受け持ったクラスには、マ
リベル・エスコバルという、カリブ海に浮かぶ小さな島国の大統領の曾孫が、駐日外交官の娘として学籍を置いていた。
染谷はある週の土曜日の夜、学園の敷地内にある旧校舎で、マリベルがほかの児童たちと共に違法カジノを開いていることを知る。
客を集めて賭博をさせるマリベルたちに、染谷は道徳を説いてカジノ営業をやめさせようとするが、信念を持ってカジノを開くマリベルは彼の忠告に従わなかった。警察沙汰にしては子供たちの将来に悪影響が出ると考えた染谷は、当座説得を続けて見守ることにする。
カジノ〈セルバトス〉では、客を中心にトラブルが起こる。
どこからか紛れ込んだ香港マフィア、いがみ合うふたりの宗教家、賭博にのめりこむ少女漫画家、無理な注文をつけるマリベルの親戚、マナーを守らない酔っ払い。
果ては刑事やヤクザまでもがカジノ〈セルバトス〉を訪れてはマリベルたちを悩ませ、彼らは知恵と機転で難題を乗り越えていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-10 22:51:00
129110文字
会話率:57%
「九州鋭牙会」(きゅうしゅうえいげかい)の若頭、乾乃圭吾・28歳。ヤクザの組長を父に持つ康二は、次代組長を目指すもまともに学校へ通ったことがないために簡単な四則計算さえできず漢字も書けない。ケンカは強いが学力は小学生以下であった。握力は18
0kgあるが90秒以上考える事ができないため、香港での取引で交渉が決裂し組に大損害を与えてしまう。
これに激怒した圭吾の父・康二は、内部で圭吾が次期組長になることに反対の声が挙がっていることを伝える。そして「組を継ぎたいのであれば、高等学校を卒業すること」を命じる。康二のコネを使って年齢を詐称し、3年生に編入する事で高校に裏口入学した圭吾は、難しすぎる勉強と10歳年下の級友たちにうんざりするが、次第に「初恋・友情・勉強」といった、青春の楽しさに気づいていく。
かくして、圭吾の次期組長の座を掛けた卒業までの学園生活が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-20 23:00:00
590文字
会話率:14%
宇宙有怪,使宇宙行,食生。生變食,食變屎,屎變生,生生不止。怪終誤食屎,死。宇宙乃死。
最終更新:2017-07-09 02:22:59
218文字
会話率:0%
近代史
西暦2040年、日本、道州制へ。
2046年、個人及び民間のAI開発規制法案が可決。
2058年、自衛的予防攻撃法案可決。自衛隊は防衛軍へ変更。
同年、公団仮想社及びドローンオペセンター設立。
2060年、米軍、日本より撤退。日米
安全保障条約は継続。
2062年、国連、宇宙デブリ規制案、常任理事国拒否権により否決。
2070年、宇宙デブリの増加によりロケットによる宇宙開発に限界が来る、軌道エレベーター開発の検討が先進国で流行る。
2078年、ガボン国に軌道エレベーター建設を開始、ガボンOEV社。米独資本。
2082年 AIとロボット技術の発展により日本国は限定ベーシックインカム法案が可決される。
2084年、限定ベーシックインカム法案実施。公的や障害年金や生活保護、傷病手当や雇用失業保険が一本化される。恩恵を受ける為には18歳以上の戸籍上年齢(投票権に関連する)が必要とされる。
2085年、西カリマンタンへ軌道エレベーター建設、開発は太平洋宇宙開発社。
2090年、赤道近辺へのOEV開発ブーム。
同年、90年問題、脳直機器手術保険により生身(フレッシュ)と機械化派(メカナリー)の分派。
ハッキングや電子ウィルスによるテロ、殺人事件及び障害事件が頻発。
プロテクト及び電子戦AIが大発展。
WHO 「VR機器刺激基準」を規定。
2092年、大陸にて資本格差が極まり、東ユーラシア沿岸民主主義国が誕生。首都は香港。通称:大斉国
2094年、大斉国軍南下政策、ベトナムからカンボジア、タイの沿岸部とマレー半島を数年で併呑する。そその海空軍力と最先端無人兵器の前に周辺諸国は圧倒される。
2111年春、西カリマンタン軌道エレベーター襲撃事件発生。
この事件により負傷したPMC(南海軍備社)社員2名が重症を負い、本国へ搬送される。
これはその搬送された二人、赤松と志和の物語でもある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-03 18:44:34
65216文字
会話率:32%
連載小説「たった一人の英雄奇譚」の総集編です。
ヨーロッパ焦土戦争、第二次朝鮮戦争、香港独立戦争と戦争が続いた世界。
人口は約35億人と予想されていた人口を下回った。
しかし、戦争の余波はとどまらず日常的に事件が起こる世界。
あなたは生き
ていけますか?。
本格派ミリタリー&学園ラブコメ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-03 21:00:00
101550文字
会話率:51%
ヨーロッパ焦土戦争、第二次朝鮮戦争、香港独立戦争と戦争が続いた世界。
核兵器はすでに破壊され、核動力艦艇もすべて破壊された。
そして、世界人口は約35億人と予想されていた人口を下回った。
それでも、戦争の余波はとどまらず日常的に事件が起こる
世界。
「「統合戦技生」」となった立川慎也はドイツの統合戦技生と共に行動をすることに・・・。
学園×武器×ラブコメ!。
王道なんかじゃなくてもいいでしょ♪
追記
リメイク予定折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-16 21:36:21
98602文字
会話率:53%
共に香港を旅した友人と、今度は沖縄へ行く。
カクヨムにも掲載。
最終更新:2016-10-24 00:00:00
9644文字
会話率:10%
香港を旅行する。
仲の良い友人と二人旅である。
移動時間などで書き溜めたメモをそのまま載せるので、見苦しい点があるのはご容赦願いたい。
最終更新:2016-03-18 00:18:51
21031文字
会話率:14%
香港女一人旅で起きた数々のクレイジー体験談。安宿の隣人は、ドラック売人。
インド人タコ部屋からの脱走劇。
ビッチで破天荒な上海人との夜。
恐怖 マカオタクシーなど。完全実話。
尚、この作品はアルファ小説にも搭載しております。
最終更新:2016-06-01 01:10:10
444文字
会話率:0%