今は遠い1980年代。俺、諏訪原光雄はさほどコアでもないアニメファンとして青春を過ごした。そして50代に差し掛かったある日、高校時代に楽しんだロボットアニメ「重戦甲ガルムザイン」の劇場版製作発表を知る。喜び興奮したのもつかの間、俺は交差点
を横断中に暴走トラックに激突してあえなく死んでしまった。
気が付けば俺の意識は地球ではないどこか、第一次大戦をほうふつとさせる文明レベルをもつ世界の、大陸辺境で小さな村を治める騎士の家に、一人息子「ロンド・ロランド」として目覚めていた。
だが、その名こそ――ガルムザインの劇中、中盤過ぎたところで悲惨な最期を遂げて退場するライバルキャラその人であったのだ。
家は地方の貧乏領主、どうあっても軍務について出世しなければ人生は開けない。といって、アニメの通りの最期を迎えるのは願い下げだ。
かくして、原作知識を頼りにロンドこと俺の、危険な綱渡りが始まった。だが――俺の住んでいた地域ではテレビ局が少なく、いくつかのエピソードは野球中継などでつぶれて放映されずじまいになっていた。
ゆえに――肝心のターニングポイントが、分からない。
※ 重要なお知らせ
感想コメントにアニメ作品の主題歌などの歌詞を書きこむ行為は、著作権侵害として運営対応の対象になります。ぶっちゃけ作品ごと消されます。往時のアニメ体験を共有したいというお気持ちはもっともですが、作品を今後とも楽しむために、何卒ご容赦ください。
今後違反があった場合は、感想欄を閉じさせていただきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-18 21:28:30
181724文字
会話率:38%
超局地的なものだけど、なんかを見たら、一石投じずにはいられなかっただけの吐き出し。
そも「学んでも生半なら辿り着けない真髄」なのか、それとも「ただの逃げ水」なのか、なら、「逃げ水」な気がするな、という話。
最終更新:2023-02-15 18:00:00
3811文字
会話率:0%
【自分にとって重要なこととは何か。妻か、愛人か、それとも自分か】
■あらすじ
巨勢剛武が仕事で訪れた取引先に、昔付き合っていた女・三原彩夏がいた。巨勢は後日彼女と軽く会って話をした。シングルマザーになっており、そしてその子どもは巨勢の子ど
もだ告げられた。それを聞いてショックを受けた巨勢は仕事でミスをすることに・・・。
※400字詰め原稿用紙換算枚数:25枚
※非ラノベ作品です。
※こちらの作品はエブリスタ、カクヨム、小説家になろう、ノベルデイズの各小説サイトにも掲載予定です。
■所感
・主題はそこにはないのですが、きわどめかつ刺激的な表現を使用しています。そのためセルフレーティング設定をしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-23 00:00:00
7894文字
会話率:24%
同じ世界の雀士たちシリーズに主題歌があるとしたらこんな感じがいいなと思って書きました。
最終更新:2023-01-15 07:29:26
337文字
会話率:0%
年の瀬にやってきた、しつこいセールスの男。要件すら言わないそいつから逃れるには、殺すしかない。けど、殺した後からが苦労の連続だった。
※殺人および死体の損壊を主題としたお話です。ご注意ください
最終更新:2022-12-27 19:37:32
15459文字
会話率:9%
虐待されている幼子の中に、ふとした瞬間に生えてしまった四十路男の記憶。
昭和平成令和を生きてきた理科教師が、今にも死んでしまいそうな幼児をなんとかしょうと奮闘するお話。
自身の名すらはっきりしない状況下から、どうやって生き残っていくのだろう
か……
実在する戦国武将の幼少期設定です。
知っている人は知っている有名な方ですが、素性含めはっきり記録に残っているわけではありません。
主人公は高校で世界史を選択したので、今いる時代の知識は中学生レベル、自身の事も、今いる地域の状況も全くわかりません。
今作では、そういった時代背景はほとんど関係なく、戦国時代に迷い込んでしまった現代人の、ヘルモードサバイバルが主題です。
ファンタジーとしてお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-18 00:00:00
641031文字
会話率:25%
早口言葉を主題にした考察という名を借りた駄文
最終更新:2022-11-06 10:55:39
4158文字
会話率:2%
早口言葉を主題にした考察という名を借りた駄文
「東京特許許可局」
キーワード:
最終更新:2022-08-27 18:35:05
2446文字
会話率:19%
早口言葉を主題にした考察という名を借りた駄文
「赤パジャマ青パジャマ黄パジャマ」
最終更新:2022-02-14 19:40:18
814文字
会話率:20%
重複ではない「 78作品目( 86投稿作品 ) 」です。
◎ 不定期投稿です。
気が向いたら投稿する形になります。
作品の中身と完結は期待しないでください。
◎ 「 ♥ 」は一応、編集済みです。( 2022.□/□ )
誤字,
脱字を見付けた時には、訂正しています。
誤字,脱字に気付きましたら【 誤字報告 】していただけると有り難いです。
◎ 今回の物語は、最近ブックマークをして読ませていただいている作品を読んでいる最中に頭に浮かんだ内容を文章にしてみました。
何が新しい物語の誕生のヒントになるのか分かりませんね。
因みに作品名は【 せっかく幼馴染みと一緒に勇者召喚されたのに【弱体術師】と言う最弱の勇者になってしまった俺は弱いと言う理由だけで幼馴染みと引き裂かれ王国から迫害を受けたのでこの世界の事なんてもう知らん 】と、やたら長いタイトルの作品です。
「 上記の作品を読んで、何でこんな変な作品が出来るんだ?? 」と不思議に思われる読者さんも居られるかも知れません。
答えは簡単です。
私には物書きの才能がない凡人以下のド素人だからです★
そこら辺を踏まえた上で、暇潰しに読んでいただけると幸いです。
◎ 今作品は「 遊☆戯☆王 アークファイブ 」の主題歌アルバムを聞きながら文章を打っています。
本当は「 遊☆戯☆王 GX 」が聞きたかったのですが、見当たらないので諦めました。
CDをバラで持っているからアルバムを買ってないのかも知れませんが……。
〔 あらすじ的な 〕
待ちに待った夏休みに突入した某高校の体育館内にて事件は起きた!!
全国大会出場の為に部活動に励んでいた多くの生徒達と数名の顧問,部活動に励む生徒達を応援,見学に来ていた生徒達が、忽然と消えてしまったのだ!!
集団神隠しに遭ってしまった某高校は大騒ぎとなり、連日ニュースでも取り上げられる程の大事件として報道された。
集団神隠しに遭ってしまった生徒達や顧問達は無事なのか??
集団神隠しの被害者となってしまった彼等彼女等が、その後どうなったのか────。
アナタは、事件の真相を知る目撃者となる!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-14 21:10:07
74127文字
会話率:30%
重複ではない「 74作品目( 82投稿目 ) 」です。
◎ 「 ♥ 」は一応、編集済みです。( 2022.□/□ )
誤字,脱字を見付けた時には、訂正しています。
誤字,脱字に気付きましたら【 誤字報告 】していただけると有り難い
です。
◎ 本作は「 異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりとブックカフェ始めました。」コミック版の最終巻発売記念に勝手にあやかり、気分転換に考えてみた作品となります。
私は「 イラストが良いな 」と思って買ったコミック派なので、原作を読んだ事はありません。
機会があったら読んでみたいと思います。
知ったのはコミックですが、「 異世界ブックカフェ 」の作品と出会えた事が切っ掛けで新しい物語が誕生しましたので、この出会いに感謝したいと思います。
◎ 作品の作成中は「 メジャー 」の全主題歌アルバムを聞きながら、楽しく文章を打っています。
野球は嫌いですけど、1作目のアニメを見ていました。
2作目( 息子編 )のアニメは途中まで。
◎ 御約束になりますが、期待しないで読んでください。
暇潰しに読んでいただけると嬉しいです。
〔 あらすじ的な 〕
雪国の≪ ロミナズナ王国 ≫の隣国として、そこそこ栄えている≪ ラチルミダ王国 ≫がありました。
雪国の近くにある≪ ケイラームの街 ≫の山奥の一角に突如として出現したのは、立派な2階建ての建物。
その建物は時代錯誤のブックカフェ。
誰にも見付からなさそうな山奥にブックカフェを開店させたのは、久遠実成に作られし無慈悲な生きるお人形様。
誰も来ない事を狙ったかのように、ひっそりと存在するブックカフェには、どんな事情を抱えた御客様が来店するのでしょうか?
無慈悲な生きるお人形様ことセロフィート・シンミンと旅仲間のマオ・ユーグナルが、来店した悩める御客様を心を込めて “ おもてなし ” 致します。
今宵──、アナタは目撃者となる!!
なんて思って、期待して読まないでくださいね★
やりたい放題してるのに、暇を持て余して困っているマオ視点の物語りです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-04 21:08:28
42427文字
会話率:36%
望月宏明はそば屋の息子。
ある日、不思議な声を聞いた彼は、その直後に江戸時代へタイムスリップしてしまう。
どうしようか途方に暮れていた宏明を助けてくれたのは、偶然にも江戸のそば屋であった。
そば知識が多少は役に立つだろうから、ここで働
いて生計を立てようと思うのであったが、このそば屋は問題を抱えているし、宏明自身も戸籍を持たない不法滞在者扱いで・・・。
※時代考証は超微妙です。挿入されている地図は正確ではありません。ご了承ください。
※そばが主題の物語ですが、地方そばの一つである江戸そばの話が中心です。他の地域のそばとは大きく異なると思います。
※挿入されている地図の素材はイラストAC様(https://www.ac-illust.com)からお借りしました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-07 12:00:00
194043文字
会話率:58%
AIで絵を描くサービスが先日公開されました。それについて考えているうちに、主題が脱線しまくりました。
あとおそらくタイトルから予測できる内容ではないと思います。『AIに責任があるのか』、みたいな内容ではありません。
注意:人によっては不快
になる表現もあると思うのでそこらへん了承いただければ幸いです。
特に『Vtuber』や、『先日暗殺された首相』が好きな人は見ないほうがよろしいかと。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-08-28 18:57:57
4876文字
会話率:3%
ある日の深夜、人生に絶望した男が海に向かって身を投げた。
そんな彼を救おうとする「彼女」の話。
主題イラスト「海をまとう」短編小説コンテスト応募作。
https://novelup.plus/event/genseki/
最終更新:2022-08-27 19:53:29
3089文字
会話率:60%
【すでに書き終えている小説を書き直し、新たに載せてゆきます。文を書く力もまだまだなのでこれでも読みにくいと思います。どうしても広く人々に伝えたい物語なので少しずつですが頑張ります】
この小説は、ALSになった母と僕二人の生活、そして僕自
身の人生をそれぞれの主人公達にのせて描いた世界の物語です。
二度と自分を許さないと決めた僕の「そうでありたかった」そんな世界に触れてみて下さい。
---「経験し、想像してみてください。例えば五分間。あなたは眼球以外の体の動きを止め、天井や壁、もしくは何も無い部屋の一角をただ見つめ続けてください。苦痛が待っているはずです。しかしその苦痛は本当の地獄ではありません。なぜならあなたのその苦痛は五分後に解かれ元に戻るとわかっている五分だからです。
想像してみてください。例えばその五分が、最期まで続く人生を」---
○主題歌を作りました。 「最初で最後の再開」 https://youtu.be/-9bATvNPj7o
ALSは筋萎縮性側索硬化症という難病です。全身の筋肉が弱り、最後には目蓋も閉じる事ができなくなります。ただ、この難病が及ぼす影響もそこまでです。つまり心は健康な時のままなのです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-03 22:08:37
11443文字
会話率:47%
むかしむかし冥(メイ)という国には5匹の瑞獣と呼ばれる存在がおりました。
為政者の元に姿を現し、神の声を聞くことが出来る巫女と共に国を繁栄に導くのでありました。
しかし、その存在は時に国に牙を剝く。
治世を収める皇帝が愚帝であった場合、災
いをもたらすことがあるのだ。
時は過ぎ、瑞獣が姿を見せなくなってから400年の月日が流れた。
今の冥国は止まない嵐に見舞われていた。
この国を収める皇帝を父に持つ王女 美杏(メイアン)は神への祈りの最中に神の声を聞くことになる。
自分が神の巫女であるならばやらなければならぬことがあると次期国王である兄に頼み、将軍である白次(ハクジ)と言う男を護衛に連れて瑞獣を探す旅に出ることを決意したのだった。
恋愛が主題なわけではないのでジャンルを純文学にしました。
一応中華系ファンタシーを目指す予定です。
細かい設定などは目を瞑っていただけると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-03 10:00:00
91398文字
会話率:39%
ちょっと抜けた所のある新卒社会人「モモ」は、入社予定だった結婚相談所が倒産してしまい、ひょんなことから優しいスライム「小井野」が経営するIRKエージェントに入社する事に。しかしそこは「異類婚」専門の一風変わった結婚相談所だった!?
1000
年生きた大蛇と村娘の文通サポート、雪女とサラマンダーのリモートお見合いのセッティング、吸血鬼の婚活兼献血パーティー開催、果てはケンタウロスと人魚の痴話喧嘩の仲裁まで……「異類」同士の恋愛を何でもサポートするIRKは大忙し!
タイトルとあらすじの通り、異種族間の恋愛を主題にした作品です。
人外×人外、人外×人間、人間×人外カップル全部出てきます。(その内)
男女、男男、女女、無性別カップルが登場する予定です。(その内)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-01 03:25:43
57620文字
会話率:33%
山間の小さな町を舞台に、夏休みに入ったばかりの女子高生ふたりの会話劇。
何が主題なのかという疑問は横に置いて、とにかく楽しんでいただけると幸いです。
最終更新:2022-07-22 12:00:00
4104文字
会話率:50%
「アフター・コロナは物書きの世界になる」
アフター・コロナは物書きの世界になる。
執筆(物書き)を趣味にしている立場として、そんな希望的観測を持っている。
では何故、アフター・コロナが物書きの世界になるのか。
これを、都市伝説も交え「予
言系ファンタジー」として検証する事にしよう。
なお、都市伝説と言う事なので、「設計の予言者」が描く「近未来を土台にした作り話」を中心にさせていただく事になるので、あらかじめお断りさせていただきます。
なお、近未来の世界である「アフター・コロナ・ワールド」が、物書きの世界になると言う事が主題となる為、予言系ファンタジーの後は、執筆に対するエトセトラを「ルイ・ロペスの執筆生活」で、初心者限定でつらつらと語ってゆこうと思う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-27 08:15:47
122352文字
会話率:6%
主題を述べるとするならば…
キーワード:
最終更新:2022-06-14 23:00:00
204文字
会話率:0%
いじめ、自殺などを主題にした小説です。
読む際はお気を付けください。
最終更新:2022-06-13 14:04:51
1097文字
会話率:0%
初の音楽番組に出演する秋山マサキ率いるメジャーバンド。その名はメガロウルフ!
映画主題歌を生放送で演奏することになり、気合いが入ると思いきや、メンバーからまさかの願望が生まれる。
映画会社や音楽番組の大人な事情に振り回される中、とある出
来事が起きてしまい、マサキたちはついに禁断のジャンルに手を出してしまう!
ーーそれは放送事故か……生ける伝説となるか。
お茶の間が驚く、メガロウルフの奇跡が起きる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-09 20:06:29
16150文字
会話率:32%
異世界音楽成り上がり ーその世界の人は『一切の例外なく全員』、音楽を聴くだけで俺のことを好きになったー
・開始6話で成り上がる、異世界音楽ファンタジー
・音楽の存在しない世界で、音楽を広めて成り上がる
・『一切の例外なく全員』が、主人公
を好きになる
ーあらすじー
家に引きこもり、楽器ばかり弾いていたサクライ・ミナト20歳。
唯一の家族だったギタリストの祖父が死に、ミナトは祖父の形見であるクラシックギターを片手に自殺を図る。
……その瞬間、ミナトは、ギターと共に『音楽が存在しない』異世界に召喚された。
最初は典型的な異世界チート主人公になれるかと期待したミナト。
しかし冒険者ギルドでは何のスキルの才能も無いと言われ……
魔法は使うのが非常に難しく、身体も強くなったわけではない。
「想像してたのとは全く違う異世界。どうやらこの物語の主人公は俺ではないらしい。」
ミナトはその事実に落ち込むものの……
「むしろ気楽でいい」「現実はこんなものだ」と、何気なくギターを演奏する。
この時、ミナトはこの世界の人にとって音楽がどんな意味を持つのか理解する。
麻薬のような感動は、”一切の例外なく全世界の人”が防御できない攻撃。
理性を飛ばす興奮は、そこにいる誰も経験したことの無い新たな欲求。
初めて音楽を聴いた衝撃に、誰もがミナトに恋をした。
この世界には、ミナトを好きな人しか存在しない。
開始から5話で成り上がり、世界を音楽で満たす優しい異世界音楽ファンタジー。
※無双展開はありますが、主題は無双ではありません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-03 19:12:34
133999文字
会話率:37%