公爵令息のジュードは婚約者のエステリーゼ伯爵令嬢に一目で恋に落ちたものの、あろうことか、彼女の怒りを買うような発言ばかりしてしまう。毎回改善しようと試みるが、好きな子を前にすると素直になれないまま時は過ぎ……長年こじらせた口の悪さは最後まで
直らなかった。
そして、時が巻き戻ったとは知らないジュードは、再びエステリーゼに出会う。
※注意書き※
「逆行令嬢は元婚約者の素顔を知る」はエステリーゼ視点、こちらはジュード視点のお話です。短編で省略した裏エピソードも入っています。どちらから読んでいただいても大丈夫ですが、短編はヒロインが逆行転生という物語の仕様上、本作の前編(一度目の人生)はバッドエンドで終わります。
ただし、ジュードに巻き戻りの記憶はありませんが、後編(二度目の人生)ではちゃんとハッピーエンドになりますので、どうぞご安心ください。ちなみに、二度目のジュードの行動が違うのは、エステリーゼとの出会い方が違うからです。
★2022/11/30発売★
この作品と対になっている「逆行令嬢は元婚約者の素顔を知る」が湯本みこ先生作画にてコミカライズされました!ZERO-SUMコミックス様『死に戻り令嬢は、完璧な幸せを手に入れた アンソロジーコミック』に収録されています。
とても素敵な漫画に仕上げていただいたので、ご興味のある方はコミカライズ版のエステルとジュードをぜひご覧ください。
※本作では、内容の一部はコミカライズに準じています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-06 07:00:00
62991文字
会話率:32%
結城千尋(ゆうき ちひろ)は隣の家に住む幼馴染の草壁涼(くさかべ りょう)に長い間恋をしている。
一緒に育って来た涼とは、何でも言い合える気安い仲だ。
家が隣同士で家族ぐるみの付き合いがあり、両親が共働きなのもあって、毎晩のように夕食を共に
し、兄妹のような遠慮のない関係。
だが中学の頃、一時期距離を置いてしまった所為か、肝心な事は言えずにずっと胸に秘めて来た。
でも今年のバレンタインは違う。
千尋は決意した。
チョコを手作りして、涼に告白すると。
だが千尋の料理の腕は壊滅的だ。そんな千尋に手作りチョコなどハードルが高すぎる。
悩んだ彼女は、委員会で一緒の先輩で、料理部部長の女子力の高めな真田に教えを乞う事に決めた。
※本作は、2022年に友人と発行したチョコアンソロジー「un bonbon au chocolat」という同人誌に収録された短編で、全年齢向けです。ムーンでは、いつものペンネームでその後を描く予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-06 20:00:00
6602文字
会話率:69%
青心社クトゥルーアンソロジー『クトゥルー・・多元世界へ』投稿作品
予定通り落選しましたので掲載します。
最終更新:2023-01-23 00:00:00
25666文字
会話率:60%
青心社クトゥルー神話アンソロジー
『クトゥルー・異世界へ』投稿・不採用作品
最終更新:2021-12-15 00:00:00
26562文字
会話率:18%
僕と君、私とあなたの後日談です
まぁ彼らは何だかんだ結婚して暮らしていく、と私の中ではなっているのですが
ちょっとその後も書いてみようかと思いました
続くかどうかは、わかりません
アンソロジーみたく、思いついたら書くかもです
よろしくお願い
します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-08 07:00:00
1309文字
会話率:5%
社交界で悪女と評判のマリア・アークランド侯爵令嬢だが、それは彼女に悪意を持つ有象無象の嫉妬に過ぎない……と彼女を溺愛する婚約者クラウスと王太子は考えている。
一方、マリアのせいで恋しい相手が陥れられたと思い込んだオットー・ブリンガー子爵は頭
の血が上ったまま、人気のない場所でマリアに怒りをぶつけるが……?
※このシリーズの前作が一迅社様にてコミックアンソロジーに掲載されております。
皆様のおかげです。
ありがとうございます!!
※只今多忙につき、コメントの返信は確約できません……。ごめんなさい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-28 07:11:23
4268文字
会話率:41%
「──よし、家を出よう」
平穏な暮らしを夢みて国を出、母親の祖国を訪ねた一人の王女らしからぬ王女と、その護衛騎士の物語、の一部。
※他サイトにも掲載しています。
※物語の性質上、「殺」という言葉が頻繁に出ます。
【コミカライズ】ブ
シロードコミックス様より2023年07月26日発行アンソロジー『悪役令嬢? いいえお転婆娘です〜ざまぁなんて言いません〜アンソロジーコミック』にて、ぶきやまいちこ先生にコミカライズして頂きました。
世界観そのままの、本当に素晴らしい作品に仕上げて下さいました!
読者様の応援のお陰です、ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-23 09:42:09
12242文字
会話率:45%
彼氏にフラれた花野 菜月は悲しみに暮れるある日不意に決意した。
「死のう」
思い至るが早いか付き合い始めた思い出の地に向かった菜月。いざ飛び降りようとしたその瞬間、背後からかけられたのは不機嫌そうな女性の声で――。
アンソロジー企画「秋彩
」寄稿作。
秋に出会い再生するガールミーツガール・ロマンシス
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-04 19:43:53
12687文字
会話率:42%
ある異世界の王が『世界樹の実』を手に入れた。
それを食べれば異世界の壁を自由に飛び越えられるようになり、時空さえも超えることが出来るという。また、使用者が敵と見なした相手を異世界に飛ばしてしまうことも出来るらしい。
下品な野望を語っている間
に、その実を皇子のペットが食べてしまった。
ペットは『世界樹の実』の能力を得て、異世界や時空を逃げ回る。
どんな異世界で、どんな物語を産むこととなるのだろうか?
※アンソロジー形式のリレー小説です。
順番
皇子のペット、もふモッフィーという種類の動物『ヒュンタ』さえ登場させればあとは各作者様の自由ということにしておりますので、お話によってはハイファンタジーに相当しないこともあるかと予想いたしますが、どうかご了承ください。
【ヒュンタの設定】
イラストは第一話目にて紹介します。
・種族名:もふモッフィー
・性別:♂
・鳴き声『ひゅん』『ヒュン』『ひゅう〜ん……』等
・性格:人懐っこい、怖がり、大人しい
・好物:樹の実
・能力:異世界と時空を越えて移動することが出来る、敵と見なした相手を異世界に飛ばしてしまうことが出来る、それ以外は普通の動物
※参加者様のポイント評価(星)は禁止とします。
感想、『いいね』は自由にしていいこととします。
キーワードは進めながら増えて行くことになると思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-01 20:00:00
88608文字
会話率:49%
「やっぱりしんどい。ステージに立つのが怖い」
涙で潤い出した瞳を瞼ではなく両手で覆うように隠した茅乃に誰も声を掛けられなかった。
今日のステージのために仕立てられた色鮮やかな衣装のスカートがこの薄暗いステージ袖に、そして何よりこの重苦し
い空気に対してあまりにもミスマッチ。
こんな状況のすぐ近くでこのような事態を引き起こした当人たちの歓声が響き渡る。どうしてそこに茅乃の名前は無いんだ?
「……ごめんね茅乃。でもこれで茅乃の未来を守ってあげられる」
座り込んだままの茅乃の方を抱いて耳元で囁く。
私はこれから、ドラマを作る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-02 01:59:56
47764文字
会話率:31%
蕎麦屋の常連ヨリさんの変貌から始まる、主人公エマちゃんの旅立ちの決意。
ささももさん主催、運命アンソロジーに寄稿した作品です。
意外と好評だった3000字弱。
そしてタイムリーな作品になってしまった。
運命アンソロの頒布が終了している
ようなので、こちらで常時公開に切り替えます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-09 21:47:34
2759文字
会話率:32%
日本のあちこちで見られる過疎化。
渦中の、進学を控えた男子高校生の短編。
夏っぽい。そしてなんだか懐かしい。
第七回Text-Revolution のアンソロジー海に投稿したものです。
海の日まで置いておきます。
最終更新:2018-05-31 15:04:02
2166文字
会話率:21%
目を覚ますと、とても可愛らしい部屋に閉じ込められていた。
私には記憶がなく、目の前で私を「アリス」と語る男が何者なのかもわからない。
全てがわからないまま始まる日常は、思いもよらない方向へと進んでいく。
※グロテスクな表現があります。ご注
意下さい。
『監禁アンソロジーpain 錯』に寄稿した作品を改稿したものです。
表紙イラストは、kein.さん(Twitterのアカウント→ @keinxpulse1210)にお願いしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-03 20:12:46
13500文字
会話率:34%
祝!コミカライズ!
7/29に【悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ!アンソロジーコミック7】に、この小説の前の話になっている小説がコミカライズされております!
是非是非、空倉シキジ様の素敵漫画を見てください!
これは、心優しい悪役令
嬢の兄と、その夫となる宰相閣下の話。
ルベンは異母妹のアデールを溺愛している。
その溺愛ぶりにうんざりする第三王子リオネル殿下。
そんな二人の日常。
前の話の悪役令嬢の話を先に読んだ方がスムーズです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-29 18:56:44
13718文字
会話率:33%
この作品はカクヨムとTwitterにも掲載しています。
最終更新:2022-07-19 21:10:29
594文字
会話率:30%
和晴は、遠方に転勤していた親友の福が帰っていることを友人経由で知った。福から直接教えてもらえなかったことにショックを受け、電話をかけることにする。
ネタバレするので、落ちをタグづけしていません。地雷だったら本当にすみません。
同人アンソロ
ジー「男前、玉に瑕」より自作を加筆修正したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-11 23:50:21
8976文字
会話率:41%
カクヨムでアンソロジーとして出した短編です。
同じ世界観の共有と、喫茶『時間旅行』で起こる人間ドラマ。
続き物ではないのでこの短編だけでも楽しめます。
最終更新:2022-06-29 02:58:55
38968文字
会話率:25%
社会人となり数年。盆休みに地元へと帰省した主人公は、蒸し暑いある日、なんとはなしに通っていた小学校への道のりを歩いていると、妙な暗号文を見つけた。
『暗号アンソロジー エニグマ』に寄稿した小説になります。
https://booth.pm/
ja/items/2969639折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-26 17:10:45
8360文字
会話率:25%
買い物の帰りに首吊り死体を見た。
最終更新:2021-04-19 23:23:35
7531文字
会話率:15%
一次創作アンソロジー「12人寄れば文殊の同人誌<ホン>」に寄稿した、細々ながらも10年以上続けて来た自らの創作、コミティアへの参加までの軌跡を記したエッセイです。
最終更新:2021-02-15 23:56:50
3266文字
会話率:0%
60秒で読めるお話をお届けします。
本日は
「羽ばたくのには理由がある」というお話です。
ミッションは、コンプリートされねばならぬ。
☆この作品は「エブリスタ」「カクヨム」にも掲載しています。
☆アンソロジー集『拝啓、あの日のわたしへ
』に収録されました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-14 01:03:28
613文字
会話率:27%
「世の中、婚約破棄が溢れている」という、一つの世界観で作家たちが創作する婚約破棄ざまぁ特化のアンソロジー同人誌。
その世界に転生したことを思い出したのは、異母兄の「婚約破棄宣言」を聞いたから。
三人の兄たちがそれぞれ「婚約破棄」をする。そ
して、わたくしクリスティーンは兄たちが退場した後、アンソロジー第二弾のために女王になる。
わたくしの婚約候補は「塩対応公爵」。確かに二次元ではすごく好きなタイプ。でも、リアルだとめちゃくちゃ微妙。
相手も不満そうだから、「塩対応公爵」は候補から外してもっと一緒にいて安心できる相手を見つけよう。
そう決断して、婚約候補白紙をお父様に相談した後。
公爵が怒りをあらわにやってきた。
わたくしのこと、嫌いですよね?
何故、怒っているの?
◆
全10話、3万文字前後の予定で、5/11完結予定。
毎日12時、18時の二話づつの投稿となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-11 18:00:00
31489文字
会話率:48%
強欲の悪役令嬢がこの度、『悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック 6巻 (ZERO-SUMコミックス) コミック』にてコミカライズされました!!
お祝いに、皆様への感謝を込めてバカップル騒ぎを書いたのですが思ったより
長くなったので、お休み中にゆっくり読んでいただけたましたら嬉しいです。
時間軸は、「強欲な令嬢たち」の後。前作は読んでいなくても大丈夫だと思いますが、コミックか「強欲の悪役令嬢」を読んでいただいた後はよりお楽しみいただけるかと思います!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-01 00:13:15
25570文字
会話率:35%
源頼朝の祖先で、武将たちに神格化・英雄視された八幡太郎こと源義家の弟に生まれ、弓馬の名人・笙の名手であった文武両道の武将義光。後三年合戦で苦境に立たされた兄の義家のもとに官職をなげうって向かったことは、兄弟愛の美しさを表す姿とされました。し
かし、実際の彼は、欲しいものを手に入れるために手段を選ばない人でもあったのです。皮肉にも彼の行動が一因となり、河内源氏は衰退を招いてしまうことになります。
2017年にアンソロジー『河内源氏大鑑』に投稿した小説に加筆修正を加えたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-04 23:56:55
11593文字
会話率:31%