「やあやあ、我こそは! 天下無双の大盗賊! 泣く子も黙るカクール様とは、俺のことだぁ‼」
私、僧侶ヨムは彼を見るなり言葉を失った。だって彼は私の幼馴染み、村の炭焼き職人の息子カクールだったからだ。
カクヨムのKAC用に書いた作品です
KA
C20255 お題『天下無双、ダンス、布団』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 20:40:31
4187文字
会話率:50%
私は引きこもりの独り暮らしで、今日も布団(ふとん)に籠(こも)って対戦格闘ゲームをプレイしている。親からも見捨てられていて、そんな私を〝天下無双〟などと評価してくれるのは、何かと世話を焼いてくれる友だちの彼女くらいだ……
「天下無双」、「
ダンス」、「布団」の、3つのお題で書いています。
カクヨムに投稿しています→https://kakuyomu.jp/works/16818622171406230301
またアルファポリスにも投稿しました→https://www.alphapolis.co.jp/novel/566222062/412948466折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 17:20:26
900文字
会話率:58%
私が見た『妖精(ようせい)』は氷の上にいた。彼女とは幼馴染(おさななじみ)で、その才能は輝かんばかりに開花していった……
「妖精」というお題で書いています。
カクヨムに投稿しています→https://kakuyomu.jp/works
/16818622170891905609
またアルファポリスにも投稿しました→https://www.alphapolis.co.jp/novel/566222062/667946512折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-13 15:30:59
900文字
会話率:43%
まだ私が生まれていない時代の、ステージ上で飛び跳ねている彼女たちの姿は、輝(かがや)いていた。私も、こうなりたい。私の夢は走り出した……
「あこがれ」というお題で書いています。
カクヨムに投稿しています→https://kakuyom
u.jp/works/16818622170683516741
またアルファポリスにも投稿しました→https://www.alphapolis.co.jp/novel/566222062/24945560折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-09 14:46:18
900文字
会話率:39%
「えーっと…………どこだ、ここ」
空地さほろがいきなり飛ばされた場所は、白で統一された…………部屋?
この部屋に呼ばれたら、〝1日1題〟お題に沿った雑談をしなければならないらしい。
そんな他愛もない雑談をしながら外へ出るのを目指していく!
この作品は「N7565IX」の二次創作です。作者より許可を頂いています、というより作者自身が書いています。それ二次創作って言うのかとはなるかもしれませんが二次創作ということにしてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 00:00:00
9954文字
会話率:74%
俺はタカシ。友達のジンとケンジと童貞3人組なんて呼ばれてる。
ある日、ジンと話しているとケンジのバカがやってきて「タイムマシン貰った」なんて話だした。
ケンジのバカもここまできたか。一体どうなってしまうのやら。
最終更新:2025-03-19 20:10:00
7301文字
会話率:76%
領主さまの三人の娘は、お金がなくて困っていました。そんなある日、王さまが「孫娘の十歳の誕生日のために、珍しい品物を持って来た者に金塊を授ける」というお触れを出しました。姉妹たちは贈り物にふさわしい物を探しに出かけますが……。
ひだまり童話館
様の第37回企画「開館10周年記念祭」 に参加させていただきました。
お題は『10の話』ですが、他に「3」「めでたい」「くるくる」「のんびり」「もこもこ」「たぷたぷ」「ピカピカ」「つんつん」「もじゃもじゃ」と、計10種類使っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-19 12:33:37
5218文字
会話率:36%
ルゥは、大きな森の中で誰よりも速くたくさん飛べる鳥です。ある日、森を抜けてどんどんまっすぐ飛んでいくことにしました。その先に、「世界の果て」は見つかるでしょうか。それとも……。
全4回。ひだまり童話館様 第30回企画 「開館8周年記念祭」
に参加させていただきました。 お題は「8の話」です。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-22 22:04:21
10094文字
会話率:34%
河原で遊んでいた兄弟と女の子は、かっぱの子と出会います。
おうちは橋の向こうにあると言います。三人は、かっぱ君の帰る橋を一緒にさがしてあげることにしました。
全4回。※ひだまり童話館様 第27回企画 「開館7周年記念祭」に参加させていただき
ました。 お題は「7の話」です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-22 17:21:52
9849文字
会話率:45%
エラーと流れ星、お題を貰って書きました。
自分の部屋から出られない。ドアノブの上には、自分でも覚えのない、数字と五十音順が入ったキーパッド。そして、正解か不正解を表す横長の電子画面。
パスワードがわかれば、部屋から出られるようだが……
最終更新:2025-03-15 07:00:00
3399文字
会話率:34%
それはおそらく昔々の物語ーーー
これから修復する予定のそれらの資料は、今もなお風の吹き荒ぶ北の荒野にまつわる、恐らくは史実を元にした物語?のはずだ。
ひとつひとつ、紐解いていこうと思うーーー
**********
此方は以前、セリフお題(
シチュエーションボイス台本のようなもの)として某アプリに投稿していたものです。
多数の投稿作の中から、繋がりそうなものをピックアップして何となく物語に見えそうな感じに繋げていったものなので、「小説」の形からはたぶん外れています。そして台詞を綴ったものなので一話一話も短くなっております。
意図して最初から関連づけて作ったものは3つ4つくらいなので、全体を見ると矛盾点もありましょうがサラッと流してくださると有り難い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-14 12:00:00
7553文字
会話率:2%
未だ灯火には油を使っていた時代。
酔い潰れた女を男が迎えにやってくる、その一幕。
小説ライブ配信アプリ“ボイコネ”にも、朗読用、同じ内容で一人用台本の形に修整したもの、台詞お題、を投稿しています。
其方は読むもよし、聞くもよし。
最終更新:2022-07-02 18:00:00
1421文字
会話率:28%
カクヨムアニバーサリー2024のお題で書いた作品の再録。
最終更新:2025-03-12 15:21:57
26373文字
会話率:32%
昔仲が良かった友達と、縁あって仲直りした。友達はよく僕に三題噺のネタをくれて、それでよく僕は小説を書いていた。彼のネタは控えめに言って秀逸で、版権(というものが仮にあるとしたら)の半分は彼のものだろう。また楽しく三題噺が書ける日が来て、府雨
はとても嬉しい。一話完結、3000字前後です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-09 13:43:22
9117文字
会話率:22%
夜の10時。子どもの頃から使い続けている勉強机に片肘を着いた孝文は、右手でシャープペンシルを握りしめたまま、大きなため息をつきました――。
ひだまり童話館「開館10周年記念祭」参加作品。
お題は「10の話」。
最終更新:2025-03-08 13:00:00
5550文字
会話率:50%
ある、夏の日のことだった。
忙しなく鳴き騒ぐセミたちがとまる木々の間を自転車ですり抜け、ピンク色のリボンのついた大きな麦わら帽子を被った里美さんは、野菜作りのために借りている市民農園へとやって来た。
ひだまり童話館 第33回企画「開館9周
年記念祭」 参加作品です。
お題は「9の話」。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-22 09:00:00
3777文字
会話率:50%
5月の、学校帰りの道すがら。
小学三年の男子、渉くんは、ずっとため息交じりでした――。
ひだまり童話館第31回企画参加作品。
お題は「びりびりな話」
最終更新:2023-05-22 07:00:00
3498文字
会話率:53%
最高な卒業式を迎えたい為に悪魔に縋った男の末路。
なろうラジオ大賞6のお題の1つ「卒業」で思いついたネタ作品ですが、1000文字以内に纏める事が出来ず単独での投稿になった作品です。
最終更新:2025-03-07 13:00:00
2262文字
会話率:26%
今勇者である俺は、ボン・キュッ・ボンで美少女と混浴している。
なろうラジオ大賞5参加作品です。
お題全部乗せやっと書けた。
最終更新:2023-12-28 13:00:00
967文字
会話率:0%
秋の歴史2022参加作品です。
「もしも」の戦争物です。
題名から分かると思うけど胸糞な作品なので、戦争物(仮想戦記物含む)が好物だという方以外は読まない方が良いよ。
警告したからね。
言い訳を言えば、歴史ジャンルでお題を手紙にした
運営が悪いんだ。
歴史で手紙を考えていたら浮んでしまったネタなんでね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-04 20:00:00
2015文字
会話率:16%
「校門」「絆創膏」「預かる」がお題の三題噺
最終更新:2025-03-05 11:41:32
6678文字
会話率:42%
●カクヨム内自主企画【共通の文末で〆る】参加ログ。
一話3000字程度で、それぞれ独立した短編です。
お題一覧:
①『この二人は十年後に結婚します。』
②『この魔法はあと十秒で解けます。』
③『このあと普通に生き残って普通に帰ってきた。』
*すべて即興SSです
*ノベルアップ+でも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-04 20:36:21
21565文字
会話率:31%
機構の不具合により長雨が続く都市。異国生まれの義足の科学者は、激しい湿気に苦しんでいた。
彼に手を差し伸べたのは人工生命体の『翡翠』。彼女の癒しの力と、奇妙なほどの甲斐甲斐しさに、彼も次第に依存していくが……
――もっと早く、気づいていれ
ば。
無愛想で気難しい男と人ならざる娘の、雨に導かれた哀しい愛の話。
●ノベルアップ+主催『雨の三文芸題噺』用短編
・和風(大正浪漫調)スチームパンク×異類婚姻譚 ついでに歳の差恋愛
・三つのお題(雨/エメラルド/あと五分)のうちエメラルドに極振りした感は否めない(ちゃんと全部入れたけど)
・カクヨムでも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 19:02:19
6878文字
会話率:21%
海辺の町で育った「私」と不思議な灯台守の少女の、ひと夏の儚い友情のお話。
極ほんのりSF要素あり。
――誰もが、誰かの灯台になりうる。
*縦組み推奨
改行少なめです。
*主人公は性別を定めていません
男女LGBTQ、お好きな設定でお
楽しみください
*舞台を定めていません
現代日本でも海外でも異世界でも、お好きな背景でお楽しみください。ただしお題の都合上、学生服という概念が登場します。
*純文学を気取りましたがそもそも純文学が何だかよくわかっていません
*ノベルアップ+にてGENSEKIコン『海をまとう少女』に参加した作品です(無事かすりもしませんでした笑)
*カクヨムにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-30 08:09:18
9957文字
会話率:30%
スプラッタ系の“カワイイ”に取り憑かれた少女は、夜道で人を刺し最高の“カワイイ”を作ることを決意する。一方、ターゲットになったガタイのいい少年は、ぬいぐるみ系の“かわいい”に目がなかった。
カワイイ中毒×かわいい中毒のラブコメディ。
「こ
の作品は『KADOKAWA×pixiv ノベル大賞2024』の「中毒部門」お題イラストから着想し、創作したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-04 20:00:00
7904文字
会話率:58%
転生者——多種多様な世界に転生した者たち。
そんな転生者たちの一部が訪れる謎の掲示板がある。その名も『転生ちゃんねる』。
慣れている者であれば脳内で直接的に閲覧・書き込みができるその掲示板では日々、転生者たちの様々な感情がうずまいてい
る。
これは、そんな謎に包まれた掲示板でスレッドを作成した、とある転生者のひなまつりにまつわる話だ。
*****
こちらはKAC2025のお題で書いたものなので、カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-03 19:54:56
2107文字
会話率:0%
就職が決まって引っ越す息子、母はちょっとばかり複雑な心境です。
アプリ「書いて」でお題「あの日の温もり」で書いた短いエッセイです。
最終更新:2025-03-01 17:08:08
646文字
会話率:7%
俺の彼女はいつも黒い服を着ている。そんな彼女がふと漏らした希望は――
Twitterでお題を拝借して書いた千字程度の短編です。
最終更新:2020-04-28 23:16:12
941文字
会話率:24%
身を寄せ合い、一緒にいた二人。だがその二人にもついに永遠の別れの日が……★☆★即興小説トレーニングでお題「永遠の別れ』で書きました。
キーワード:
最終更新:2018-01-21 13:48:40
2306文字
会話率:37%
この……ニブチンがああああああ!!!
他所様での個人企画、「同じ文末で物語を〆る企画」お題:「世界で一番、大っ嫌いだ!」への参加作品です。
物語のラストを「世界で一番、大っ嫌いだ!」で〆た物語となっております。
ギャグです。
設定とか
適当なので広い心でお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-28 18:09:42
3174文字
会話率:36%
春夏秋冬。
季節はめぐりますが、その間、他の季節はどうしているのでしょうか。
どこかにかくれてねむっているのでしょうか。
いいえ、ちがいます。
あの子たちはそれぞれの季節のお家にいるのです。
おやおや、信じていないようですね。
では、少しだ
け春のお家をのぞいてみましょうか。
ひだまり童話館 第37回企画「開館10周年記念祭」参加作品です。
お題は「ぬくぬくな話」になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 00:53:27
2867文字
会話率:28%
デートの日。2人お気に入りの喫茶店。
買ったばかりのワンピースを着て、いつもの席に行った私を待っていたのは、深刻な顔をしたあなたと、とても綺麗な女性と、12本の赤い薔薇の花束でした。
ハチノスさん(http://alveare.xxxxx
xxx.jp/)からお借りしたお題を使った小説になります。
ノベプラ・カクヨムにも同じものを掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-19 20:40:58
1318文字
会話率:8%
天気予報に嘘をつかれた日。傘を買えるところを探していた私はひとつのお店に目がとまった。
ちんまりと言う言葉がぴったりの小さな木造のお店。その上に掲げられた「かさや」の看板。
こんなお店があっただろうかと不思議に思いながらも、私は求めていたも
のにほっとしながらお店の扉を開けた。
ハチノスさん(http://alveare.xxxxxxxx.jp/)からお借りしたお題「わたしのためだけの」を使った小説になります。
ノベプラ・カクヨムにも同じものを掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-19 20:32:13
2815文字
会話率:20%
今からおよそ1億5千万年前、とある密林の片隅に空を飛ぶことを夢見る一頭の恐竜――アーケオプテリクスがいました。果たして、空を飛ぶ日はやって来るのでしょうか。
『ひだまり童話館 第37回「開館10周年記念祭」』参加作品
お題「ゆらゆらな話
」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-22 00:00:00
3900文字
会話率:47%
昔むかし、瀬戸内海に沿う山陽道の途中の山道に、六体のお地蔵さまが立っておりましたそうな。
『ひだまり童話館 第24回「開館6周年記念祭」』参加作品
お題「6の話」
最終更新:2021-02-22 00:00:00
1000文字
会話率:24%
きっと訪れる再会を信じて、少年と少女は空を見る。
『ひだまり童話館 第14回「開館3周年記念祭」』参加作品
お題「3の話」
最終更新:2018-02-22 07:00:00
2365文字
会話率:40%
ペンギン系YouTuber、天野蒼空(あまのそら)さん主催『空色杯ハーフタイムフェスティバル』参加作品。
・500文字未満
・お題『空色』
キーワード:
最終更新:2025-02-21 21:14:41
497文字
会話率:0%
第16回空色杯 500文字未満の部
お題『立冬 × ホリゾンブルー』
最終更新:2024-11-11 12:53:12
499文字
会話率:27%
第14回空色杯500文字未満の部
お題「小暑×アイビーグリーン」
最終更新:2024-07-19 19:47:10
497文字
会話率:73%