愛する人が死んでしまう宿命を持つ薄幸な美青年ワレスは、過去に犯した過ちのため、自堕落に暮らしていた。
だが後見人の女侯爵ジョスリーヌに頼まれて、しばしば謎めいた事件を調査するハメに。
甘いマスクと言葉を駆使して、美女たちを救うジゴロ探偵シ
リーズの連作短編集。
シリーズ三作品めですが、短編なので、これだけで読めます。
登場人物
ワレス
金髪碧眼。絵でお見せできないのが残念な超美青年。知的水準、身体能力も高いが不幸な過去と宿命のため、とても複雑な性格の持ちぬし。一般的な意味での好青年ではなく、独自の価値基準を持つダークヒーロー。
ジョスリーヌ
ワレスの現在のパトロネス(後見人)。
屈指の大貴族の一人娘なので、贅沢な暮らししか知らない。なぜか女性読者に人気の自由奔放な貴婦人。
ジェイムズ
ワレスの学生時代の友人。大人になってから再会し、ワレスの探偵調査につきあうハメに。
ルーシサス
数年前に、ある事情で死んだ、ワレスとジェイムズの友人。
BLは淡いです。ラブシーンはありません。あってもキスていど。念のため、R15つけることにしました。あくまで、念のためです。描写というよりは、設定が大人むけなので。
この作品はエブリスタ、カクヨムにも掲載しています。
©︎ 2019-2021 suzumori mio折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-04 16:00:00
123862文字
会話率:41%
魔法を使えるのは殆ど貴族に限られた世界において、公爵令嬢のリリアーナは、高位貴族にもかかわらず魔力が弱かった。そんな彼女は、平民出身ながら非常に稀な癒しの力を持つ聖女候補の少女に、許嫁だった王太子を取られ、公の場で婚約破棄を告げられてしまう
。復讐に燃えるリリアーナは、王太子と少女を葬ろうと企み、魔法薬作りの名手で学年主席のビクトールに「証拠の残らない毒薬」を作るように依頼した。彼は、平民の中でも最下層のスラム街から奨学金を得て魔法学校に入った特待生で、学校には内緒で法外な報酬と引き換えに違法な魔法薬を調合、闇ルートで販売していた。当然ビクトールは断るが、リリアーナはしつこく彼の元に通う。最初は憎悪しかなかった二人の関係性は、毎日のように顔を合わせるうち徐々に形を変えていくが、その一方で、身の回りで不可解な現象が起きるようになる。そしてある日、国を揺るがす事件が起こり、一見平穏だった日々は終わりを告げた。
*拙作の短編、中編を長編化したものです。設定だけ同じで中身は別物です。
*完結確約。全52話
*他サイトにも投稿。
*R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-28 10:57:22
191353文字
会話率:54%
シュタナート・ジオール、彼は世間では大魔導師と呼ばれる程の非常に優れた魔術師である。
また彼は大規模な魔術師団を首領として率いている。
ただ大規模なだけではなく、禁忌とされる死霊魔術や人体実験を公然と行うな等、凶悪な面を持つ魔術師団でもある
。
彼自身も首領にふさわしい度量や寛大さは持ち合わせているものの、必要とあれば女子供の殺害すら躊躇しない程の冷酷さを持っている。
彼の望みは率いる魔術師団の維持発展、自身の魔術の能力の向上、そして人生の伴侶を迎えることである。
しかし彼は永遠の若さを得られる魔術を実行しているため、ともに長い人生を歩む伴侶にもそれを求めていた。
永遠の若さを得られる魔術は非常に高い難易度で、当然取得出来る者はほぼいない。
そんなわけで彼は非常にモテるのだが、いい年をして未だに独身である。
そんなある日、彼の元に才女と名高い、若い女魔術師が訪ねて来たのだった。
※本作は主人公とヒロインとの恋愛(厳密には違うけど内包はしている)を根幹としたハードな展開のあるダークファンタジーとなっております。
また序章は意味不明かと思うので、最初は読み流してください。
完結済ではありますが、物語補完の為、何話か番外章を追加します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-09 14:08:08
232348文字
会話率:31%
時は2090年、日本は反社会勢力が争いを繰り広げる混沌の時代となった。歪んだ世界で正義感あふれる警察官、太郎は、暴力団、レッドバードアーミーと出会い、その運命を変えていく。
ギャグあり、ロボあり、超能力に魔術、何でもありなアクションが繰り広
げられる。そして、次々と現れる強者たち。争いの果てに待っているものとは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-30 20:00:00
79942文字
会話率:42%
世界を混沌に陥れんとする悪の秘密結社、『ザ・ロスト』。
彼らには1年前に彗星の如く現れた、まさに目の上のタンコブと言える対抗組織がいた。
その組織の名は『異界戦隊ディメンジャー』。
おおよそ地球に存在しない超技術と特殊能力を駆使し、その驚
異的な力を以ってザ・ロストに拮抗する謎の組織である。
入念な調査の結果、ディメンジャーの衝撃の正体を知った『ザ・ロスト』の首魁である”無貌”は秘密研究所とその主任研究員にとある計画を指令した。
それこそ『エクスクルーション計画』。
倫理を破り捨て、禁忌を以って、異界組織ディメンジャーを滅ぼすための計画である。
「目には目を、歯には歯を、異世界には異世界を。」
紳士然とした態度の裏に潜む凶悪な殺意、”無貌”は暗く濁った瞳の奥で、怒りの冷たい焔を燃やす。
その視線の先にはディメンジャーのリーダー、藤原灯利と瓜二つの少年が、培養液に満たされたポッドの中で静かに眠りについていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-18 13:53:59
32931文字
会話率:43%
私、モルブティーナ・アト・ウィタルは魔法学園2年生を二度繰り返している。今回で三度目だ。時の守護者と名乗る白い男に代償をを支払い、また死ぬ1年前に戻ってきた。今度こそ死なずに一年先の未来を拝みたい。その目的のため、さっそく私を二度にわたっ
て殺した怪物『ショルトゴス』を調べることにした。そんな時、私は忍び込んだ禁書室で腕にナイフを突き立て血を流す男子生徒、ウィリアム・カールハタンを目撃する。どう見ても自殺現場でしかない状況に慄きつつも、気を失ったウィリアムの手当をする。その行動が己の運命を大きく変えたことを知らずに──
「オレの仲間になって、オレを殺してください」
「睡眠薬の飲みすぎかな、今とんでもない幻聴が」
「幻聴ではありません。なお、了承以外の言葉は遺言になります。返答は慎重になさった方がよろしいかと」
「勧誘が物騒すぎる」
これは、時を繰り返す魔薬ジャンキーと、のちに魔王となる自殺志願者が面白おかしく学園生活をおくる話である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-09 18:30:56
10958文字
会話率:53%
俺の名は深闇零慈。というのは前世の名で、今は名字も無くリュークと呼ばれている。この世界じゃ名ありは貴族か王族くらいだからな。
いまだに馬鹿馬鹿しいと思っているが、どうやら俺は死んだ後で天国や地獄に行かず……、いや行っていたのかもしれないが
、このおかしな世界に生まれ落ちたらしい。
俺がこの年まで生まれ育った城塞都市トリーニは地獄のような場所だが、俺の持つ前世と今までこの世界で得た知識を武器に、この世界で好きにさせて貰おうじゃないか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-27 05:00:00
366032文字
会話率:52%
【あらすじ】かつて日本で生きていた少年は異世界で魔王を封印し、永遠の時の牢獄に囚われる事になった。そして二千年程の時が経ち、魔王の浄化を終えて再び目を覚ました少年は楔として女神の力を受け続けた事によって魂が変質し、神として生きる事を提案され
る。そんな彼に与えられた神としての修行内容は――「ダークヒーローとか、陰の実力者とか、そういう立場になって世界を救うお手伝い」であった。行き当たりばったりの現人神生活が今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-25 20:00:00
964433文字
会話率:35%
幼き頃からの厨二病患者であるヘルク・カイザー。彼は『神の恩寵』またはギフト、と呼ばれる特殊な能力を持っていた。それらは、その人が成し遂げたこと、または強く動いた感情によって、何者からか突発的に与えられる不思議な能力だ。魔法とは異なる、異質
な能力。
そんな彼が持つ能力は、それを発動すれば『目の前にいる人物が一体何をすべきなのか分かる』という能力だった。それらは会うべき人だったり、行くべきところだったり。とにかく、その通りにすればなんだかいいことが起こる、らしいのだ。
それを用いて彼は、何やら『人助け』をしているようだ。人助けのわりには、物騒なことを呟いているようにも聞こえるが……
そして、そこに現れる幼馴染みのセイラ・ヴェイン。彼女は治安を守るためにヘルクを捕まえると言うが――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-16 14:18:15
6189文字
会話率:42%
古代の地球―――その東欧圏に飛来した肉塊が、人類に寄生体を植え付ける事で誕生した吸血鬼たち。彼らは中世の封建社会の中、各国の貴族や王族、そして領民にその魔の手を伸ばし、勢力を拡大させる。そうやって、ヨーロッパ地域にて繁栄を謳歌していた。
時は現代。ヨーロッパ全土で激化した吸血鬼によるテロ活動。それは人類を家畜や奴隷として支配し、地球を我がモノにせんとする『吸血鬼戦線』の仕業であった。彼等に対抗するは社会の裏側に潜む―――魔術師と、『聖天十字教会』という宗教組織が有する『十字架の騎士団』だった。三者による死闘はやがて、日本へとその戦火を広げていく。そんな中、日本の魔術師たる真影隼人は吸血鬼の少女と出会い、それがやがては喪失、報復、慟哭の連鎖へと繋がっていくことになる。
目には目を、歯には歯を。
待て、しかして希望せよ。
かつての人は己の憎しみを肯定し、権利とまで言ってのけた。ならば隼人がすべきことは決まっている。権利とは、使われるためにあるのだから。さあ―――今こそ復讐(フェーデ)せよ、その怒りのままに!憤怒の炉心に憎悪の薪をくべ、真紅の空に怒号を響かせるのだ。例えその末路が、どうなろうとも。
これはそんな、人間と吸血鬼による悲劇と復讐劇が織りなす壮絶な交響曲である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-10 22:42:17
135414文字
会話率:51%
高校が校舎ごと異世界召喚される。召喚直後、誰にも認識されなくなった主人公が活躍する話。
召喚を行った性悪な王女相手には容赦せず、学校にいる人間をいつかは日本に戻すために行動する。
主人公が使える魔法は影を操る闇属性。
誰にも認識されなくと
も触れることはできるので、無敵ではない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-30 00:01:03
44940文字
会話率:50%
白髪に赤い目を持って生まれてきたシャルロッテは『悪魔の子』と呼ばれて家族から忌み嫌われていた。
十歳まで病気を患っていることにされて、部屋に閉じ込められながら小窓から幸せそうな姉と妹を眺めていた。
いい子にしていれば部屋から出してもらえると
信じて……。
そして十歳の時にやっと外に出る機会を得る。
魔力検査はこの国に生まれた貴族にとっての義務だった。
しかしそのチャンスでもイーヴィーとハリエットのせいで、魔力検査を受けられずに邸に帰る事になる。
その日からシャルロッテの立場は更に低くなり、奴隷のような生活をしていた。
シャルロッテが十六歳の時……悪い噂が絶えない伯爵の元へ、大金と引き換えに売られることが決まりシャルロッテは絶望する。
そんな時、ついにシャルロッテの秘められた力が覚醒する。
しかし家族も屋敷も燃やし尽くしたシャルロッテは力を使い尽くして死んでしまい、目覚めると何故か時が戻り魔力検査の前に戻っていた。
復讐を誓ったシャルロッテは、不思議な黒い鳥とある約束をする。
「私を…………必要としてくれる?」
○好き嫌いがあるかと思いますが、復讐系が苦手な方はご遠慮ください
○ご都合主義で進行中
○アルファポリス掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-19 18:25:53
126970文字
会話率:37%
「革命のファンファーレを拝聴させてやる、女」
――その天使は、あらゆる技能に置いて、“二番目”になる才を有する。
王たるべくして生まれた彼は、天賦の才にて全てを凌駕するも、あらゆる分野に置いて、決して一番にはなり得なかった。
全てが出
来るも、突出した“個”を欠落させた彼、
魔法の楽園より来たりし天使の名は――
「この――ギルリート・ヴァルフレアがな」
私達はただ、生きることに必死だった。
ある日、ある時、山が吹き飛び、海が干上がった。それが第三次世界大戦に置ける最終局面――“核兵器”の応酬による結果であった事を、私達はずっと後に知った。
貧しい資源。僅かな食料。焼けた大地。衰退した文明。荒廃した世界……
人類滅亡の危機を目前にしながら、僅かに生き残った人間達は、助け合うのではなく、奪い合う道を選んだ。
暴力が暴力を呼び、いとも簡単に奪われる命。騙し、貶めて昨日の友を食い物にする。そうで無ければ生きられなかった。
尊厳、倫理――そんなものは、力だけが物を言うこの暴力時代に置いて、遥かな昔に擦り切れてしまっていた。
そんな世界の混沌に、私の信じる“天使”が舞い降りた。
「闇に光が咲くからといって、光に闇が咲く事は出来ない。この闇は、闇の中でこそ開くのだ……より濃密な暗黒として」
その天使は、神々しいまでの清純さとは掛け離れ。
言うなればまさに――“悪のカリスマ”であった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-07 20:26:47
31567文字
会話率:53%
毒親に育てられ自尊心の欠片もなくなった小枝 光(こえだ ひかる)は、夢であった異世界転生を果たし、勇者候補として旅に出たのだった。だが、スライムにやられ、おまけにカジノで借金を作ってしまい奴隷となってしまった!!
嗚呼・・・・・・このま
ま無情な奴隷ライフが始まるのか・・・・・・そう考えていた光だが、彼が出品されるオーディションに隻腕の黒づくめの男が現れる。彼は『黒き勇者 ジャック・ロストハート』だった。彼に自由にされた光であったが、行くアテもないのでとりあえずジャックの奴隷として雇われることになる。家事全般なんのその。平穏な奴隷ライフを送っていたが、次第にジャック・ロストハートには独自の思想と、魔王を倒しても満たされることのない好戦的な性格があることを知るのであった・・・・・・
プライド? そんなもの置いてきた!!
卑しい奴隷の成り上がりストーリー!!
『隻腕勇者の奴隷になりまして』!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-13 19:00:00
133608文字
会話率:45%
『魔王討伐』という名の下に異世界に転移させられた少年『神池龍一朗』
本来なら穏やかな場所に留学する……ハズが、血なまぐさい召喚神殿に転移させられてしまった!?
『罠に填められた』と復讐を誓い、まずは転移先の世界を蹂躙していく
神池龍一朗シ
リーズ原点で、ひねくれてしまった切っ掛けのストーリー
『魔王を討伐しようとしたら、実は自分がソレだった件について ver.1』
まずは手始めに……召喚の代償として『贄』をいただこうか。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-27 00:00:00
80122文字
会話率:24%
私は普通の女の子。でも有事には魔法少女に変身して悪い人と戦う、「宝石探偵団」の一員である。
そんな私の、なんてことない日常の話。
※『女児向け児童書の世界に転生してダークヒーローに懐かれた私の話』と同じ世界の話です。
最終更新:2022-10-11 18:00:00
2971文字
会話率:50%
私、アシュリー・リッジウェイは、前世読んだことのある女児向け児童書「マジック☆ガール♡宝石探偵団!」シリーズのサブキャラである。転生者である。
主人公たちの担任として平和に過ごしていたはずが、主人公を脅すための材料にするためダークヒーローの
ミスター・ジョーカーに誘拐されてしまった。
イケメンだけど児童書のキャラらしいどきついデザインで、ウインクをするたびに物理的に☆が飛ぶミスター・ジョーカーになぜか懐かれてしまった、私の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-07 18:00:00
8112文字
会話率:47%
魔物の脅威が去った近未来日本。
そして力を持て余し暴走するかつての魔法少女たち。
復讐に燃える“魔者”佐倉は局部と引き換えに妖精『コンニャク猫』と魔法少女転生の契約を果たした。
「佐倉……オメー禍々しすぎるぞ」
報復の化身――『魔法少女
マン』として魔法少女狩りを開始した佐倉。
彼女/彼は世界の敵か、それとも救世主か――
*概要*
物騒な題名ではありますがエンタメ重視の人間活劇です。青春・恋愛要素もあります。
ド派手なバトルもあれば伝奇的なサイコ、スプラッタ、グロ要素もあるので苦手な方はご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-02 20:35:14
5413文字
会話率:26%
この世界には、人類と魔族が存在する。
魔族は常に人類を駆逐してやろうと虎視眈々と目を光らせており、たびたび人類の領域に来ては人間を襲っている。
一度は『魔族戦争』にて魔族を追い払ったものの、未だ魔族からの蹂躙は続いている。
力がなければ生
きられない。
人々は武術を学び、魔法を覚え、魔族の蹂躙から我が身を守ろうと躍進していく。更に異世界から強力な力を持った勇者も召喚され、人類は魔族への抵抗力を付けていく。
そんな中、一人の狂人が現れた。
『正義』も『人類』もくだらないとのたまい、その青年は戦場を駆ける。
魔法は使えない。
チート能力を持っている訳でもない。
ただその頭脳と狂気の如き執念を携えて、青年は弱肉強食の世界を生きていく。
※この物語では、『なろう系勇者』が酷い目に遭う描写が多々あります。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-26 22:30:08
412437文字
会話率:53%
いじめられてるわけでもないのにぼっちで陰キャな性格で、現代日本の学園生活を送る、スクールラブとは無縁なクソ雑魚ナメクジ男子高校生レイトが、学校で唯一の会話相手であるクラスメイトの美少女アーリーと一緒に、なろう小説でよく見かけるような剣と魔法
の西洋風ファンタジー世界に転生します。女神様にもらったチート能力で異能力バトルに勝って成長して成り上がり、勇者や魔王よりも強くなって、主人公最強、俺Tueee無双していきりたい。ツンデレ、ロリ、獣耳獣人、ロリババア、女騎士、エルフ、ドワーフ、悪役令嬢、美少女アンドロイドなど身分差、年の差、人外キャラ関係なく、チョロ過ぎる多種族多属性ヒロイン達にモテてハーレムを作りたい。自分を追放した性悪パーティーメンバーや極悪人を懲らしめて「ざまぁ」と言ってメシウマ展開を楽しむダークヒーローになりたい。ダンジョン攻略したり、ドラゴンなどの強敵を倒したり、盗賊を退治して王様や王女様から賞賛されて貴族の爵位を得たり、領地を下賜されたい。戦争で活躍してオリジナル戦記に名を残したい、などと数々のなろう小説のテンプレ活躍をできたらいいなと願望を抱き、実現しようとする物語(実現できるかは別問題)。壮大な異世界での冒険を軽やかに描くことで、まるで地の文が存在しないかのようにテンポ良く読める、ほのぼのとした中世風ファンタジーコメディ小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-07 09:06:02
73208文字
会話率:100%
長閑な村で過ごす男女。二人は一心同体で、何をするにも一緒だった。
ある日、女の深夜に女の部屋の蝋燭が着いているのに気が付いて、そこに何者かの人影を見た。
男は焦りつつも、女の部屋に入るとそこには見たこともない化け物が、彼女に何かして
いた。
化け物が去ったあと、女は死んでしまっていた。女の母がその化け物と一緒に知る姿も見てしまった。
男は、女が殺された敵を討つために、復讐を決意して、その化け物を殺すために旅に出るのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-16 20:00:00
194320文字
会話率:47%