高校生である夏斐 空(なつかい そら)は手掛かりなし、警察もお手上げ状態の謎の失踪者事件が起きている事件に巻き込まれる。その事件では巷で噂になっている都市伝説と関連しているようであり――彼の味方となってくれるできたら敵に回してくない幼馴染
に四バカと呼ばれる他校生先輩、天然ボケの金持ちお嬢様の三人と共に青春を楽しみつつ解決に挑むのだった。
さあ、そこのキミも彼らと青春や恋愛というもどかしい存在を一緒にエンジョイしないかっ!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-18 22:09:07
230177文字
会話率:57%
美しいものが好きな平凡な容姿と平凡な中身の平凡貴族の僕は、森の中で見た美しい妖精ーーいや、バケモノのことが忘れられなかった。入学した学院で出会った先輩はーーまさか、あの時の妖精!?
妖精ーーいやバケモノは毎日しつこく僕のことを追い回してく
るし、寡黙な幼馴染は今日も僕を実験台にするし、親友は幼馴染に対抗しようとするし、憧れの先輩は天然ボケでちっとも助けてくれない。平凡は平凡で居続けられるのか!?
ゆるふわな剣と魔法の国の学校で起こるゆるふわなミステリーと気付いたらゆるいハーレム状態になっていた平凡主人公の苦労話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-27 06:10:13
2481文字
会話率:8%
冬咲葵(ふゆざき あおい)は、クラスの同級生の少女に恋をしていた。
彼女の名前は、片倉日向(かたぐら ひなた)、明るく天真爛漫で、少しだけ天然ボケが入っている少女だ。よく友達のいない葵の面倒を見てくれていた。
彼女は友達と心霊スポッ
トに行った帰りに、何ものかによって取り憑かれてしまう……。
※グロテスク&メランコリィ・シリーズとは違うものを書いてみようと実験的に書いてみました。
現代日本を舞台にしたホラーです。
二話目は、たぶん、ここから行けます。
http://ncode.syosetu.com/n8541dw/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-19 10:31:08
18224文字
会話率:33%
両親の仕事の都合で、子供たちだけで暮らす光野家三姉妹。
天然ボケの長女・葵、元中二病の次女・茜、小生意気な性格の三女・翠……
そんな彼女たちの新しい家族は、翠が拾ってきた魔王を名乗る少女・クロだった。
最終更新:2017-01-28 08:37:46
88884文字
会話率:47%
試験を今日に控えた医学生の伊吹 ハナは目が覚めると見知らぬ男性のベッドにいた。彼は魔王様と呼ばれるが、どうやらハナは彼の最愛の妻ロディアの体に意識が入れ替わってしまったようだ。
魔王は奇形の者たち「ターラ」の為に国を作り、魔の者たちを支配し
ている。
もとは隣国バルラスの王の養子として育ったが、前王を呪い殺したとも言われており、遺産も領土も何も相続しなかったため、今はとても貧乏をしているらしい。
バルラスに残してきた異父弟で王弟のユシリスの要請で、騎馬民族ヘルベベスとの戦いに助太刀に行く魔王だが、その魔王を、現在の国王フォルズスは心から憎んでいる。
魔王を闇の陣営に引き込もうと狙う闇の王、闇の王女の力を呼び出して、魔王を倒そうとするフォルズスの陰謀にハナも巻き込まれていく。
邪眼と思っていた金の瞳はベーチェット病による虹彩萎縮だったと、ハナの医療知識と天然ボケでつっこんでいく、時々シリアスが崩れる展開です。
*医療物の要素があり、また、戦闘シーンや怪我、病気のリアルな描写があります。苦手な方は避けていただきますようお願い申し上げます。また大人の恋愛要素があるので一応R15にさせていただきました。
*恋愛要素はありますが主人公の恋愛ではないので恋愛ジャンルは外しました。
*『私、嘘つきだから、と彼女は言った』はアルシスとロディアの出会いのお話です。本編とはだいぶ毛色が違った作風になってしまいました。恋愛物です。よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-25 12:00:00
99093文字
会話率:44%
ダメ凡人ユキタンは変態エリート清之助に巻きこまれて異世界へ。
全国家対抗の代理戦争レースに強制参加。
最弱無能のユキタンは正気と品性に乏しい捨て身で美少女勇者アレッサに寄生。
潔癖硬派なアレッサも少しずつ心を開き、ついでに天然ボケと
暴走癖を深刻化。
天才イケメン清之助は迷惑な智謀と性嗜好で敵味方を翻弄。
美少女どエス魔王シュタルガは放送席ごと大魔獣に乗り、足きり処刑に迫る。
ご都合主義は常に不足、敵味方も魔法文明も歴史伝説まで残念……それくらいでハーレム展開をあきらめるな!
地獄に天国をねじこんでこそファンタジーだ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-09 17:50:14
1029255文字
会話率:40%
むかぁし、むかし。
あるおうちに、一人の可愛らしい娘がお嫁にやってきました。娘は由緒正しいお家の娘で教養もあるのですが、お花やお歌よりも刀や兵法を好んでいました。
そして思い込みが激しい性格です。
また、彼女の旦那様は人類史上稀に見る、大変
見目麗し殿方ですが、マイペースマイウェイで時々天然の呑気な旦那様でした。そして、三度の飯と愛猫が大好きです。
あ。結婚後は、奥さんのこともその大好きのカテゴリーに入りました。
そんな二人のほのぼの結婚生活のお話です。
【】が短編の1話目です。
ちなみに時代設定はおろか、世界観すら特定しておりません…。
悪しからず…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-16 00:52:45
104786文字
会話率:34%
大学生の高村聡は、深夜近くのバイト帰りに、道端でウサギに声をかけられた。しゃべるウサギに驚いて逃げ出すが、必死に追いすがるウサギに捕まってしまう。どうやら異世界から来たらしいウサギの相談にのる事になってしまい……。ウサギが天然ボケで、主人公
はツッコミのゆるいお話です。
そして、オチは無いかと思われます……。
2018/4/28ジャンル設定の修正だけ行いました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-06 23:32:14
5275文字
会話率:49%
紗霧井町紺戸署には、優秀な刑事(デカ)が在籍している。しかし、その思考回路は常人には理解しがたいもので……。強烈な天然ボケでありながら探偵気質の尾崎次郎と、その奇行の数々にえんえんとツッコミを入れまくるお守役の蔵橋正孝の中年コンビが贈るミス
テリ風コメディ……じゃなかった。コメディ風ミステリ。多分誰もが、ツッコみたくなる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-05 21:20:54
13810文字
会話率:68%
戦場で雷に打たれ、眠り姫になった王子様。それから一年後。王子様は目が覚めると、誰かさんに取り憑かれていた。
始まりの舞台は見知らぬ異国。獣人族が治める土地。祖国は滅亡。数名の部下達。好き勝手に動物を愛でる居候。王子様の第二の人生はそうして始
まった。
祖国に凱旋するため、王子様は冒険者を兼業しつつ、部下達と共に騎士団ギルドを結成。色々と問題点の多い居候/部下/仲間達と一緒に、王子様は奮闘する。
「僕の最大の敵は、背が小さい事!」
王子様もちょっと天然ボケが入っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-02 06:19:48
99647文字
会話率:22%
とにかく生活が退屈でならなかった伯爵令嬢サーラの人生は、ある日の夜会で不思議な雰囲気の妖還師(フェアロード)、アラン公爵と結婚することにより一変! アランのおかげで妖精が見えるようになり、一瞬で退屈とおさらばできてしまった。そんなサーラは
妖還師になることを決意し、天然ボケのある夫といちゃついたり妖精たちと渡り合ったりして日々を過ごしていたのだが、しかしそのころ、町には何か不穏な噂が流れ始めて……?
人生に退屈した天才少女とほぼ四六時中無表情な青年の、かみ合いそうでかみ合わないファンタジー生活……に、コメディを少しだけ付け足しました!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-12 09:35:41
47758文字
会話率:39%
両親は世界で名の知れた勇者。その息子ジークは辺境の村で小さな薬屋を経営し生計を立てている。そんななか、現れたのは最凶の魔族とも言われるドレイクの少女ノエル。彼女はジークが知っている魔族ではなく、世界平和を主張する変わり者だった。ノエルに惹か
れ、彼女と同じく人族、魔族に偏見のない世界を夢見て行くジーク。2人はお互いが望むべき世界を作る事が出来るんでしょうか?
自サイト『悠久に舞う桜』、『~光と影~』にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-03 00:01:17
2326388文字
会話率:60%
剣と魔法が飛び交い、ドレイクやオーガと言った魔族から人間は身を守るように寄り添い生きていく。人間が束になってもかなわない魔族と対等に戦う人間。それを人々は勇者と呼ぶ。しかし、この主人公は勇者をこういう『勇者? あんなもの、ただの住所不定無職
』だと。
自サイト『悠久に舞う桜』、『~光と影~』にもリンクしています。
こちらは修正版です。先が気になる方は以前のものをどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-28 23:34:38
18311文字
会話率:63%
志半ばにして命を落としたジャーナリストの|筆ケ崎剣《ふでがさきつるぎ》が異世界に転移して新たな人生を歩んでいく物語。
「ペンは剣よりも強し」というのは本当なのか?
そもそも、異世界にもジャーナリズムというのは存在するのか?
天然ボケな神さま
に貰った変なチートで剣はどう生きていくのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-02 08:00:00
5803文字
会話率:19%
親の再婚で姉になった女の子を好きになった弟の話。
タイトルが弟の主張であり、ある意味ストーリーの要約です。
最終更新:2014-09-13 10:14:43
12540文字
会話率:27%
時は江戸時代末期、人に取り憑き悪さをおこなう妖が現れた。
ものを奪い人を攫い殺す、様々な悪事が働かされており、人々は困り果てた。
妖を倒す術はないか、人々が考えていたその時現れた数人の集団。
妖を倒し人々を助ける集団。
もののふ、武士の集団
。
人々はそれを「新撰組」と呼んだ。
誰がそんな話を作ったか。
違う世界、パラレルワールドの新選組?
人々が知ってる「新撰組」
人々の知らない新撰組。
その新選組は自らを「新鮮組」と名乗っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-29 10:58:11
18998文字
会話率:39%
コミュ障ゆえの人間嫌い、自己中、だらしがない、不器用、天然ボケ、やる気なし、いい加減
ちょっと可愛いらしい顔と、ちょっと記憶力が良い頭(応用はきかない)、心臓に剛毛がはえているだろう図太さしか取り柄がない欠点まみれの女が異世界トリップし
て獣になりました。
とりあえず、死にたくないです。
出来れば楽に生きたいです。
※獣化は1章終わりから。それまでは駄目女ライフです。
※山月記の著作権保護期間は1992年12月末日に終了しています。
2016年8/2から一迅社様アイリスNEOにて書籍販売開始します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-04 00:14:05
212242文字
会話率:18%
閉店時間後の店内で起こる奇妙な現象を迎え撃つ天然ボケ。
最終更新:2014-06-10 02:00:00
1716文字
会話率:53%
放課後に呼び出され、普通に告白されるもんだと思ったら、相手が土下座してきました。主役=金田くん。ヒロイン=早見さん。
最終更新:2014-05-13 13:00:00
2236文字
会話率:49%
とある高校には、少し変わった双子がいる。兄の千夜は好奇心旺盛で天然ボケなトラブルメイカー。弟の一夜は超絶クールで無口な突っ込み役。
この物語は、いく先々で何かやらかす兄千夜を、弟一夜が呆れながらもフォロー(もしくは突っ込む)非日常的な日
常ストーリーである。
▼2013/12/20完結いたしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-20 08:49:57
128677文字
会話率:46%
よく周りから『天然ボケキャラの皮を被った、ある意味悪魔よりも外道な女』と陰口を叩かれることの多いエヴリンであったが、ある日一人の青年を拾ったにより大きく物語が動き出し始めた。「あら、ちょうどいい実験体……じゃなくて、いい男が手に入ったわ!」
これはやる事成すこと可笑しなエヴリンと好き勝手に動き回る家具たちに拾われた哀れな勇者の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-10 08:50:47
29810文字
会話率:29%