【第6回ネット小説大賞で書籍化させていただきます。6/16宝島社から発売しました】過労死した現代の医師が生まれ変わったのは織田信長初期のライバル・斎藤義龍だった。
33歳で早世する上に織田信長の仇敵になる生涯なんてとてもじゃないけれど耐えら
れないので、織田信長に国を譲るのが目標。そして悠々自適な長生き生活を目指して頑張るお話。でも父のマムシこと斎藤道三には怖くて逆らえないのが悩み。
物語を作りやすいように一部通説でない考え方も参考にしております。予めご了承いただきたく思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 02:12:30
1265504文字
会話率:55%
初恋相手である皇太子クレイグと結婚したルシエンヌは、命がけで妊娠出産に臨む。
医師からは出産後すぐに子と離れなければ生き延びることはできないと言われ、体力魔力が回復するまでの間、泣く泣く愛する我が子から離れることを承諾した。
それでも
愛する我が子――息子のレオルドをこの手で抱きしめ、その成長を見守るためにと苦しい療養期間を耐え抜いていたルシエンヌの許に、クレイグの恋人とされるクロディーヌが訪れ、「あの子を産んでくれて、ありがとう。おかげで私は苦しまずに母親になれたわ」と告げる。
その後、クロディーヌの悪意ある言葉を信じたクレイグによって、ルシエンヌを心身ともに酷く傷つけられてしまった。
しかし、ルシエンヌは愛する我が子を取り戻すため、体力魔力が回復するまで耐え抜き、皇宮へ――息子であるレオルドの許へ会いに向かったのだった。
※完結まで毎日更新予定です。カクヨム様でも公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-14 18:00:00
161278文字
会話率:30%
少年は医師になり、毎日お仕事に頑張って働きます。
ある日、クラス会に出席します。
最終更新:2025-01-13 14:28:59
1247文字
会話率:12%
ある日、頭が痛いと中学二年生の娘が学校を休んだ。
季節の変わり目で風邪でも引いたかと、あまり大事に考えていなかった。世間はコロナコロナのまっただ中。
振り返れば、この日が娘の不登校の始まり。
起立性調節障害をはじめ諸々を患って不登
校になり、医師から「今日で終診でいいですよ」と言ってもらうまでの約一年九ヶ月のお話です。
楽しい話題ではありませんが、一つの区切りを迎えた私の気持ちの整理でもあるので、お付き合いいただければ嬉しいです。
全二十話。文字数にはバラつきがあります。
どうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 18:33:55
26977文字
会話率:2%
「ご懐妊されてます」
食事中に気持ちが悪くなって医師を呼ばれた診察の結果、無情にも淡々と告げられた言葉。
未婚の貴族令嬢生命を絶つその宣告に、戸惑ったのは一瞬だけ。
だって、めちゃくちゃ心当たりがあるもの。
複雑な家庭環境でも
つれた糸が、妊娠をきっかけに解れていくお話です。
うじうじ主人公です。
肉親を事故で亡くす表現があります。地雷の方は回れ右をお願いいたします。
全三話です。
よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-31 13:48:29
10463文字
会話率:21%
過去、現在、未来。
下界では三つの世に生まれつき星の痣がある子供が誕生する。
その子供には世に現れる降三世明王に体を委ねこの世に起こりうる災いから救うという役目があった。
ところが現在から143年前に人知れず「王生千世」という青年の体を借り
ていた降三世明王は熊に追われて逃げてきたという、下界の女性に恋心を抱いてしまう。
そして相手の女性「烏丸桜」も不思議な魅力を持った千世に惹かれていく。
因果関係は分からないが時を同じくして降三世明王は目の前で災いの根源を取り逃がしてしまう。
災いの根源とは、降三世明王に踏みつけられた大自在天の宿怨であった。
彼もまた人間の心に潜んで三つの世を渡り歩いていたのだ。
143年後、降三世明王が再び下界に現れる。
此度は獣医師で猟友会の若きハンターである「王生三世」という青年の体を借りて過ごしていた。
三世は春の熊追いで入山していた日に登山道で怪我をしていた女性、「烏丸さくら」と遭遇する。
思い出される143年前の記憶。
彼女との出会いは偶然なのか、それとも縁なのか。
降三世明王は忘れられない桜への想いを目の前に現れたさくらに重ね合わせていた。
しかし別れも告げず桜の前から突然姿を消し、未来の約束を果たせなかった自責の念にかられ素直に話すことができない。
一方のさくらは最初の出会いは最悪だったが三世に少しづつ心を許すようになる。
不思議な心境の変化だった。
いつの世も降三世明王現れる所に災いあり。
不穏な空気を察知したのか現在には他の明王たちが目覚めていた。
正に的中。
三つの世において降三世明王の宿敵とも言える大自在天が
現在で一人の人間の心の中に潜んでいた。
輪廻し貯めこんだ宿怨を放出し降三世明王への復讐を企てていたのだ。
その人物は身近にいた。
以前よりさくらに恋心を抱いていた「在原朝臣」という職場の上司だった。
在原は気づかないうちに大自在天にその恋心さえも本人の気持ちとは裏腹に愉快に弄ばれていた。
ここに三人の過去から現在、未来へと運命の糸が繋がっていく。
三つの世を愛おしい人にいつか会えることを祈り生き抜いた「桜」の物語でもある
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 14:14:14
22438文字
会話率:50%
天女?奴隷?詐欺師?侍女?姫?軍師?ソードマスター?魔法使い?陰陽師?芸術家?薬剤師?医師?億万長者?外交官?社畜OL等等……からの平凡オタク女子大生として日々オタ活に勤しんでいたら友人とコミケ帰りに猫たんを助けてトラックにはねられ即死し
ました。テンプレが過ぎる。とりあえず後生なので誰か私の今生の名誉のために己の血の海で汚れた戦利品(成人向け含む)を明日のネットニュースで社会的死をする前に燃やしてくださいお願いします……
っという様々な前世の自分を思い出してしまった今生の私、まさかの馴染みのない名前の死にかけ公爵令嬢だった件について。
色々やらかしている前世の記憶達と今生の過保護な家の男共のせいで男女の恋愛事情は通行人モブポジでの鑑賞派、花は好きだが団子はもっと好き。それより魔法や精霊、剣術や武術、この世界の各地にあるダンジョンや禁足地に惹かれるタイプのオタクです。でも、まぁ、死ぬまで一度は燃え尽きるような恋はしてみたいが、一方通行な婚約?結婚?は一寸、ね?外見は年頃の乙女でも、精神年齢はもう夢見る乙女じゃないし……なので、今生の目標は頑張ってお国に手柄を立てつつ(下心)自由に生きて(現実逃避)貴族の義務である政略結婚や愛のない出産を回避しよう(願望)!!今生の私、テンプレヒロインや悪役令嬢とかでなく、名も知らぬ使命のないモブ令嬢だし!!
だって経験上、国さえ傾けなければ美人薄命はただの迷信。其れよりも属性もりもりの絶世の美女、ふーん、成程、なかなか悪くないのでは??(※超弩級のシスコンにブラコンに加え、この物語は一応過保護・溺愛・激重感情が多々ある恋愛ファンタジーものです)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 12:00:27
153631文字
会話率:21%
イルネ院長
アユミ看護婦長
ミカン新人医師
サロコ看護師
*重複投稿
カクヨム・アルファポリス・NOVEL DAYS・pixiv・エブリスタ・野いちご
Instagram・TikTok・YouTube
最終更新:2025-01-10 05:40:55
2936文字
会話率:52%
侯爵令嬢のフリーデリンデが階段から落ちた事故。呼ばれた医師と共に現れる騎士によって暴かれる、後見人であり叔父夫妻の虐待。その娘であるエミーリエから見た家族の悲喜こもごも。と言いたいところだけど…
事故から目覚めたフリーデリンデの様子が違う…
…!え?前世の記憶!?な、何で矢が飛んでくるの!?と困惑する過酷な世界の記憶を持つフリーデリンデの言動に驚愕する騎士とエミーリエ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 19:00:00
6886文字
会話率:39%
閻魔大王物語の番外編
閻魔大王の管轄のもと、死後妖退治を行う狩猟部は、今日も妖怪との熾烈な戦いを繰り広げていた。狩猟部の医師兼研究者である山田は、潜入調査のための新たな試薬「幼児薬」を開発した。しかし、その薬が偶然にも聖の手に渡ってしまっ
た時、運命は一変した。聖はその薬を誤って服用し、気がつくと10歳の幼い体になってしまったのだ。
この驚くべき変貌に戸惑いながらも、聖のパートナーである周や、部長秘書の喜一は幼くなった聖の面倒を見ることになった。
さてさて、どうなる事やら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-06 22:57:22
6913文字
会話率:17%
妊娠した女性に医師は謝辞を述べ注意事項を手渡す。
診察後、医師はベテラン医師と師長と会話する。
一息ついていると看護師が飛び込んできた。
最終更新:2025-01-06 05:42:51
1364文字
会話率:62%
目を閉じて辞書を引き、偶然行き当たった語をテーマに書く短編。今回は「チョウセンアサガオ」です。
ナポレオンによるロシア遠征中のフランス、パリ。そこにあらゆる苦痛を取り除く丸薬を作る医者が居た。若い軍人カミーユは、上官命令でその丸薬を軍で使
用すべく医師であるクレマンの家を訪れる。人々が称賛するその丸薬を大量生産するためにクレマンから材料を聞き出そうとするのだが、彼は決して明かそうとしない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-05 17:36:42
11032文字
会話率:63%
短大を卒業し、歯医者で働き始めて半年の歯科助手、小葉桜子。
彼女は無愛想な歯科医師、溝田洋一が嫌い。
先輩の衛生士曰く桜子には優しく、気にかけているというがーー
最終更新:2025-01-05 16:50:35
16025文字
会話率:50%
義妹が現代の医学では治せない病気にかかり、二年が経った。見舞いに病院に立ち寄ると医師から余命宣告を言い渡される。
途方に暮れた帰り道、ふと一つのポスターを見つけた。
『あなたの願いを一つだけ、必ず叶えます。お問い合わせは下記の電話番号まで
─────』
これを見た主人公、高木リトは義妹の為にデスゲームに参加することを決意する。
※R15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 12:00:00
36515文字
会話率:55%
3日~4日に一話ペースを予定しています。
同僚の恨みを買って追放された王宮勤めの医師リリス・フローレス。しかしツ鴇崎の森で助けた少年が、最恐と名高い龍王だった!?
一方リリスが去ったお城では第六王女エミリア・オルフェノによるざまあが
始まっていく.......
ちょっと毒舌な魔術使いと、好奇心旺盛な純粋(?)龍王&よく喋るお城によるスローライフが始まる―!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 22:00:00
165478文字
会話率:54%
酔っぱらってエリー医師に醜態を晒したルーエは、彼女に謝ろうと手作りの焼き菓子を抱えて『治療院』を訪れる。
そこで出会ったのは、エリーの元許婚者のマクシミリアン卿だった。
彼もエリーの事件で傷ついているようだ。
そんなマクシミリアン卿にモヤモ
ヤしたものを感じているルーエはエリーと仲直りできるのだろうか…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 12:00:00
6026文字
会話率:37%
イ・ルーエ・ロダンは、旧友の死を知らされた。
自死を認めない国では、墓も建ててやれない。
ルーエは、本当に自死なのか、疑いを確かめようと治療院のエリー医師の力を借りるが…
ルーエとエリーの距離が少し近くなっていく…
最終更新:2024-01-27 12:00:00
23973文字
会話率:40%
イ・ルーエ・ロダンのいる王立騎士団は、幼児の人身売買組織を捕縛し、子供たちを救出した。
王都に入る前、具合の悪い子供のために王立治療院の小児科医を頼むと、やってきたのはエリー・ケリー医師だった。
ルーエは、エリーとの再会に驚くが、彼も子供に
病気をうつされてしまう。
再会は、医師と患者のつかのま、で終わるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-07 12:00:00
8357文字
会話率:40%
夜骨 海翔は産まれた時から身体に障害を負っていて、特殊な液体に満たされたカプセルの中で15年間生きて来た。
そんな彼に主治医の重松医師にVRゲームを使う最新の治療を行われる事になった。
最終更新:2025-01-01 21:05:56
14830文字
会話率:52%
病院で医師に告げられた言葉に、俺はつま先からじわじわとショックに包まれた。
最終更新:2025-01-01 14:02:36
1694文字
会話率:31%
「敵、魔導士中隊規模。急速接近中!」
「何をボーっとしている! しっかり付いて来ないと、私が撃ち落とすぞ!」――小隊長殿の叱責
俺は……小さなころから医者になるのが夢で、必死に勉強して、ようやく第一志望の医大に合格したのだ。そして、待ちに待
った入学式の当日、入学式の会場に向かうため乗ったバスが交通事故に巻き込まれた。
消えゆく意識の中で、俺は医者になりたいと強く願いながら……
気が付くと俺はバスケットの中に寝かされ、赤ん坊のとして孤児院の玄関先に捨てられていた。これは、いわゆる転生者ってことだろう。おや? そういえば転生者特典とか貰ってないぞ? まさか! ……あれは、都市伝説のような物だったのか!?
そうだ俺は、医師なるんだ。一度死んだぐらいでは諦めないぞ!
しかし、明日は、パンが食べれるかどうかの俺が、医師の勉強など出来る状態では無い。そんな環境を得るには帝国軍に入隊するしか道はない。治癒属性の適性があった!! これは入隊し治癒魔導士という異世界版の医師になる千載一遇のチャンス。
おや? 入隊したと思ったら何故か小隊の副官をする羽目になり、女性士官の小隊長殿を護衛することになったが! 俺の有り余る魔力を使って彼女に魔力供給するタンカー兼、シールドとして頑張ります!
徐々に芽生えて来る恋愛感情あり。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 15:34:20
35301文字
会話率:34%
物心つく前から竜に育てられており、自分も竜だと思い込んでいたアメリア。しかし六歳の時に竜の王城に半ば騙し討ちに連れ去られた結果、自分が竜ではなく人間だと知らされ、自らの寿命が養母よりかなり早く尽きてしまう事実に気がつく。このまま竜の国で生
活すると、自分が早死にすることで大好きな養母を悲しませてしまうと思い立った彼女は立派な竜になる事を諦め、将来は立派な人間になって断崖絶壁で遮断されている人間の国で生活することを宣言。周囲の竜達は彼女の決意と可愛らしさにほだされて、こぞって自立に向けた養育をするようになる。
年月が経過し、周囲の竜達からお墨付きをもらった彼女は、お目付け役の義兄が同行するのを条件に、竜国側から断崖絶壁を挟んで一番近い国での生活を開始する。しかしそこには大きな落とし穴が。
予想以上に人間国側より竜国側での医療知識や技術が進んでおり、アメリアの薬剤精製技術や使用方法、治療法の選択が未知のものであったため、実際に治療を施された者から話が広まって大評判に。その結果、同業の薬師には嫌がらせを受け、難しい治療は医師、軽症などは薬師とのすみ分けができていた人間社会の職域を侵すと医師に敵視され、トラブル続出。それらをなんとか回避していたものの、評判を聞きつけた王太子から国王の病を治すよう依頼されて半ば強引に王城に拉致された結果、王宮侍医を抱き込んだ国王暗殺未遂事件に巻き込まれてしまうのだった。
「カクヨム」からの転載作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 22:01:21
136942文字
会話率:72%
「今日も一日、お疲れ様。さあ、飲みましょう」
手術を終えた88歳の外科医・高坂夕菜は、今日も迷わず生ビールを手に取る。傍らには、パートナーの志村朝子がいる。64歳の内科医。世間から見れば型破りな二人だが、それが何の問題だろう?
健康第
一主義、理想の老後、正しい生活習慣──。
世の中の"べき論"が窮屈に感じる全ての人へ。
手術後の一杯、患者との語らい、愛する人との時間。
人生の美味しい瞬間を、誰にも邪魔させない。
最高齢現役外科医と、自由に生きることを選んだ医師たちの物語。
「私たちには、私たちの答えがあるの」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-28 17:47:14
11590文字
会話率:58%