タイトル通りです。
私が風俗で働いたり、作家として活動するうえで必要と思っている、心が傷つかないための技術を書いてみます
最終更新:2021-04-18 16:43:08
1335文字
会話率:0%
――ニューシティトーキョー。
西暦2430年、先進国『NIPPON』における首都であり、人口約2000万人程の商業都市。
300年前のアルディノイド(記憶搭載型アンドロイド)化により、人々は完全に肉体を捨てた。それにより、PSYBERN
ETICS(サイバネティクス)と呼ばれるグローバル情報グリッド統括システムが世界中に立ち上げられ、今や各アルディノイドや社会はPSYBERNETICSの管理下にある。
また、PSYBERNETICSを利用した『P.G.N(サイバネティクス・グローバル・ネットワーク)』は、通信技術向上に繋がり、低コスト化されたビジネスは更なる発展を遂げていったのだった。
ニューシティ・トーキョーで『都市特殊急襲部隊AXEL』として、テロリストの検挙、弾圧を行っている『シアン・アイメイド』は、その深層意識に闇を抱えていた。
――『ヴェイル』。
それが彼女の深層意識に巣食う、女性の名前。シアンにとって、ヴェイルは理想像であり、『悪魔』でもあった。
シアンは鏡による精神療法システム、『虚構庭園(ペルソナガーデン)』を通じて彼女と意識下で対峙し、自己を見つけ出そうとするが、肉体や記憶のコピーが当たり前になった世の中で、それを探し出すのは容易ではなかった。
これは、一人の女性が『本当の自分自身』を確立するまでの話――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-06 14:55:03
17195文字
会話率:17%
同人ゲームが現実を侵食する、lain×初音ミク×SCPな暗黒百合SF。全15話予定。
きみは魔狐少女ダキニちゃんを憶えているか? これはケモミミ少女たちの学園世界を描いた10年代カルト同人ゲーム「ダークサイド」と、そこで生まれた奇妙な
ネット信仰「仮想人格救済論」を巡る記録。または世界の端てに立つ少女ふたりの叛逆の物語。
初音ミクを実在させる力はどこから来るのか? VRChatのアバターを動かすとき私たちはどこにいるのか? serial experiments lainが暗黒啓蒙を導き、VTuberがサイバースペース独立宣言を破壊してもなお、あなたの現実が変わらないのはなぜか?
そのすべてはダークサイドで確かめられた。お前が知らないだけで、世界は確実に面白い方向に進んでいたんだよ……
◆本テキスト作成にあたって参考にした主な文献◆(最終話に正式な文献リストをあげます)
Kanata「VRChat それは満天の星空のように」Medium、2018/6/14
木澤佐登志『ダークウェブ・アンダーグラウンド 社会秩序を逸脱するネット暗部の住人たち』イースト・プレス、2019/1/17
木澤佐登志『ニック・ランドと新反動主義 現代世界を覆うダークな思想』星海社新書、2019/5/26
ジュリアン・ジェインズ『神々の沈黙 意識の誕生と文明の興亡』紀伊國屋書店、2005/4/1
柴那典『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』太田出版、2014/4/3
アントニオ・ダマシオ『意識と自己』講談社学術文庫、2018/6/11
ドミニク・チェン「標本と召喚」『ユリイカ 2008年12月臨時増刊号 総特集=初音ミク ネットに舞い降りた天使』p.166-170、青土社、2008/12/12
ナンバユウキ「バーチャルユーチューバの三つの身体:パーソン・ペルソナ・キャラクタ」Lichtung Criticism、はてなブログ、2018/5/19
牧黒羊『憑依の条件』1994/6/16
モリス・バーマン『デカルトからベイトソンへ 世界の再魔術化』文藝春秋、2019/7/25
村上裕一『ゴーストの条件 クラウドを巡礼する想像力』講談社、2011/9/2折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-18 22:08:22
53447文字
会話率:26%
普通の高校生であった廻凛。そして彼女を求める異世界からの来訪者たち。
幾重にもおよぶ思惑のその果てに、彼女を待ち受けている真実とは!?
最終更新:2020-12-13 00:30:13
9827文字
会話率:42%
違うんだよ。こういうのじゃないんだよ。もうホラーでもねえよこれ。それだからもう最後にその要素を入れました。最後の一行に。あとペルソナの3と5は実際steamでも出ないんですかね?出てくれたらうれしいですけど。すごいうれしいですけど。
最終更新:2020-07-16 16:32:35
2876文字
会話率:28%
主人公はセリフィード王国の王子 アスナ・セリフィードとして転生した。前世の記憶は曖昧な感じでしか憶えていなく、自分のステータスはチート並に異常だった。だがアスナがいちばん問題視したのが、「僕どう見ても女の子何だけど!?」
(そうい見た目なの
だから諦めてください。)
何故か意志のある並行思考のペルソナに助けられながら、アスナは可愛い少女の姿(男)で歩む冒険!!
後にアスナはいつの間にか宗教国の聖女になったり、七つの大罪の一体であるフェンリルをペットにしたりと色々とやらかし。
メイドや姫に人外娘達とイチャイチャ学園ライフを楽しむ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 15:00:00
131748文字
会話率:39%
クラス規模で、異世界召喚されてしまった私達。
どのクラスメイトもチート揃い!
ふふふっ! これは私も負けていられませんなぁ!
……と思いきや? 何故か、いらない子扱いされてしまった私!?
なんでさ!? 収納スキルだよ? すっごく便利だよ
?
万年荷物持ちって何さ!? ええぃ! お前らとはやっとれんわ!!
こんな奴らと、一緒にいられるか! 私は一人でも、冒険者をさせて貰うぞ!
──ここから始める異世界無双。私の快進撃は止まらんぜよ!
※見切り発車につき、超不定期連載だぜよ!
※初投稿につき、ぐだぐだ街道まっしぐら!
※ガチ百合展開? あったらゴメンだぜよ!
※ガチ薔薇展開? あったらゴメンだぜよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-26 21:00:00
144319文字
会話率:25%
ほとんど愚痴のような話です。
正常で善良な人には、何の関係も無い話でもあります……。
読んで不快になってしまったら申し訳ありません。
最終更新:2020-06-22 04:00:00
2391文字
会話率:0%
こちらの内容はテスト投稿です
2020-6-7 更新
2020-6-10 更新 あとがきからが本編(1)
2020-6-12 更新 あとがき(2)
2020-6-13 更新 あとがき(3)
2020-6-16 更新 あとがき5
2020-6
-22 更新 あとがき6
2020-6-23 更新 前書き2
2020-6-23 更新 あとがき7
2020-6-24 更新 あとがき8
2020-6-25 更新 前書き4
2020-6-25 更新 前書き4.01
2020-6-27 更新 前書き5.0
2020-6-28 更新 前書き5.01
2020-6-28 更新 前書き5.02
2020-6-29 更新 あとがき9
2020-7-2 更新 After1
2020-7-3 更新 After3
2020-7-4 更新 After4
2020-7-5 更新 After5
7-7 更新 After6 After7
7-8 更新 After8
7-9 更新 After9 After10
7-10 更新 After11 After12
7-11 更新 After13 After14
7-12 更新 After15
7-13 更新 After16 After17 After18
7-14 更新 After19 After20
7-18 更新 引き継いでニューゲーム1 引き継いでニューゲーム2・3・4・5
7-20 更新 引き継いでニューゲーム6
11-5 ただいまリテイク中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-11 07:01:52
2570文字
会話率:6%
ごく普通の大学生、村林和仁は、大物政治家が殺害された現場に居合わせたことで世間から殺されてしまう。そして、「死人の国」での不思議な生活が始まる。
最終更新:2020-05-08 23:49:20
4552文字
会話率:45%
僕を殺しても僕は死なないよ、
だって、僕は君だから……。
いつまでも、自分自身を悩ます、
もう一人の自分、それは、シャドウであり、
ペルソナであるのか?
最終更新:2020-04-07 00:51:39
461文字
会話率:0%
故人もバーチャルによってTVにあらわれる近未来、人類の倫理観は試される。匿名性の仮面に護られたペルソナは神をも凌駕し増長するのか――? 個々人を完全再現可能なバーチャル技術とオンラインゲームの自由度とが禁忌の融合を果たすとき、エンターテイメ
ントだったバーチャルもやがては悪意に染まり、憎悪の格好の捌け口となるだろう。仮想空間が人類の逃避場となるならば、そこではバーチャルいじめ、バーチャルリンチ、バーチャル差別――現実のあらゆる社会問題もまた必ずや投影されるに違いない。いや、バーチャルだからこそ、現実よりもさらに陰惨かつ凄惨な様相を呈するだろう。そんなディストピアがきっとやってくる。さあ、倫理観が試されるぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-16 03:18:13
2063文字
会話率:24%
久しぶりの投稿となります。
最終更新:2019-12-27 18:30:15
576文字
会話率:0%
何かこういう夢を見た、っていうお話です。
最終更新:2019-11-26 12:13:31
1415文字
会話率:49%
田中剣はヒーローである。世の平和を守るために剣は博士と呼ばれる人物にスカウトされ、『ペルソナライダー』として戦う。そうして日々現れる怪人を倒し続け、一年ほどが経った。
冬の真っ只中、いつものように現れた怪人を倒し、帰宅途中の剣はとあるミ
スをしてしまい、呆気なくトラックに轢かれてしまう。
ーーだが、彼の物語はそこで終わりではなかった。
剣が目覚めたのは森の中。トラックに轢かれる瞬間まで乗っていた相棒である[ブラックライグ]を探しに行動を開始するが、大きな悲鳴が森の中で木霊した。ヒーローである剣は真っ先にその悲鳴の元に向かう。
これは、別の世界であってもヒーローであり続ける、男の物語だ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-19 19:41:24
12470文字
会話率:42%
人格とは、はるか昔人が誕生してから人格が生み出され多くの知識や発想を与えた多くの文明や神話を誕生させ神の象徴の一つである。人格はほかの呼び名が存在し「ペルソナ」もしくは「人格者」とも示されている。しかし、世界に置き文明を滅ぼす人間達の戦争が
始まり人格者達は人間達の戦いへと送り出され何百年何千年と人類と人格の戦いが続けられた。それは第二次世界大戦まで続いたその名は「人格戦」と呼ばれるようになった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-30 02:00:00
7899文字
会話率:51%
二十歳で結婚することになった真奈美。結婚する相手とその弟との許されない恋をしてしまう。
最終更新:2019-09-29 18:10:50
36616文字
会話率:68%
AIを仕入れて売り捌く、ペルソナ・ディーラーに勤める私は、電子小説を書いている作家から相談を受ける。作家は執筆支援用マシンのAIを買い替えたいと言うが……。
最終更新:2019-07-02 00:45:40
5917文字
会話率:28%
AIを仕入れて売り捌く、ペルソナ・ディーラーに勤める私は、AI中毒の神経外科医とのミーティングに臨む。神経外科医は結論の出ない議論を話し始めるが……。
最終更新:2019-06-08 15:32:54
5114文字
会話率:49%
AIを仕入れて売り捌く、ペルソナ・ディーラーに勤める私は、シャーロック・ホームズのアバターを使う男からとある事件について話を聞く。ホームズは事件の真相を推理していくが……。
最終更新:2019-06-04 20:41:56
7039文字
会話率:50%
自我に目覚める前に、自分の定義とは何かを考えてしまった主人公、「自分」。
その中で、少しずつ自我を整形する為に得た「アニマ」達。
彼はアニマ達の協力によるペルソナを得て、日常を乗り越えようとするも「胎児の本質」に振り回される。
自分の生ま
れてきた役目とは何か、生きている本質とは何かに苦悩する。
生きにくい人生を送る全ての人に捧ぐ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-21 00:00:00
6079文字
会話率:33%
急発展を遂げた都会の街、万津市。
その街では、奇妙な事件と、それに付随するオカルト都市伝説が流行し、現実と非現実の混ざり合った異変が、静かに巻き起こっていた。
完全な密室の状態から人間が消滅する、連続怪奇失踪事件。
夜にパソコンを
している人間ばかりがその被害に遭っていることから、『人喰いディスプレイ』と名付けられた噂は、万津市の内外でまことしやかに囁かれるようになる。
最大手オンラインゲーム『トゥエルブスターオンライン』と事件に関連性を見出した主人公・門衛怜斗たちは、1年をかけて、その事件に巻き込まれていくこととなる――。
――努力が報われない、自分より下の人間が欲しい、外から見た自分が気になって仕方がない……。
自分の欲望が化物となって現れたとき、お前はそれでも嘘を吐いていられるか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-30 03:52:32
505747文字
会話率:48%