ロサ・ウィルトゥスは奇跡の力でロザリオを生成できる白の聖女。彼女の作るロザリオは魔除けとなり、人々を魔物から守るアクセサリーとして人気を博す。しかし、従妹の黒の聖女ネブラ・テネブラエが現れ事態は急変、ロザリオの生成もプルウィア伯爵も奪われ
た。婚約破棄を突き付けられ、とうとうロサは全てを奪われる。悲しみに暮れるが、辺境伯であるレクス・ナトゥーラが現れ、世界が一変、本当の幸せを掴む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-13 17:19:56
4680文字
会話率:50%
吸血鬼少女オプトゼチは、弱くて邪悪な印象を受けるとして勇者パーティーから追放された。
途方にくれていると凶悪な魔物に襲われるも、キョンシーお嬢様ユーリアに助けられる。
オプトゼチには悪霊を鎮める才能があることを見抜いたユーリアから、パーテ
ィーに入らないかと誘われる。
一方、追放した勇者パーティーは、オプトゼチという魔除けを失った事で悪霊に取り付かれてしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-09 17:29:07
3067文字
会話率:35%
大戦に勝利し、魔王の脅威は去ったが、その置き土産は残った。いまだに鬼や魔物の類が帝国の陰で跳梁跋扈している。
魔法使いは懲罰任務で街道の安全を確保する隊と行動を共にする。
鬼退治、そして、破壊された魔除けを発見した彼らは追跡を開始する。
*「カクヨム」と重複投稿しています(名義:@ns_ky_20151225)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-02 08:00:00
8096文字
会話率:48%
ヴルームコーヴは港町。この町には、不思議な腕輪が伝わっている。真実愛する人から、この腕輪を贈られた魔女は、吹雪を納め、嵐を払うという。腕輪は、数百年前、求婚の品として、魔女ローズマリーに贈られたものだった。
腕輪の繋ぐ、数百年に渡る穏やか
な恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-24 01:35:25
10414文字
会話率:30%
色とりどりの花細工で飾りたてられ、見事な花園に囲まれた、『花館』と呼ばれている屋敷があった。幼くして花館に引き取られてから、一歩も外に出ることなく育った病弱な少女アデラは、十二歳になったころ、人ならぬものが夜な夜な部屋に忍びよる気配を感じる
ようになった。そんな日々に、新しく館に雇われた花細工師の青年ニールから、魔除けの力を持つ薔薇があることを教えられる。
この作品は「ふりのべ様(https://freenovel.site/mokuji/12)」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-18 11:26:27
22246文字
会話率:33%
母さんが実家に帰ってしまった。
勘違いしないで。夫婦仲は良いんだ。
だからこそ大変な、別居絶対いや!な夫婦の息子の独り言。
転載及び翻訳その他はお断り申し上げます。
64天安门(魔除け)
最終更新:2020-10-08 22:47:02
4715文字
会話率:27%
真暦日本。
日本の伝統文化の一つ、風鈴。
草薙悠弥は風鈴を語る。
最終更新:2020-08-31 23:00:00
1791文字
会話率:43%
剣のように立って、その美しさが一番の魔除けになるでしょう?
キーワード:
最終更新:2020-02-14 03:44:08
941文字
会話率:0%
友人に捧ぐ。
楽しんでいただければ幸いです。
最終更新:2019-09-05 12:02:19
5121文字
会話率:50%
平安の御代、特殊な家系に生まれた鳳仙花は幼い頃に父親を亡くし、母親に女手一つで育てられた。母親の仕事は、宮中の女房たちに爪のお手入れをすること。やんごとなき者達の爪のお手入れは、優雅で豊かな象徴であると同時に魔除けの意味も兼ねていた。
鳳
仙花が八歳の頃から、母親に爪磨術について学び始める。この先、後ろ盾がなくても生きていけるように。
鳳仙花が十二歳となり、裳着の儀式を目前に母親は倒れてしまい……。親の後を継いで藤原定子、そして藤原彰子の専属磨爪師になっていく。
長徳の政変の真相とは? 枕草子の秘めたる夢とは? 道長が栄華を極められたのは何故か? 藤原伊周、隆家、定子や彰子、清少納言、彼らの真の姿とは? そして凄まじい欲望が渦巻く宮中で、鳳仙花は……? 彼女の恋の行方は? 磨爪術の技を武器に藤原定子・彰子に仕え平安貴族社会をひっそりと、されど強かに逞しく生き抜いた平安時代のネイリストの女の物語。
※当時女子は平均的に見て十二歳から十六歳くらいで裳着の儀式が行われ、結婚の平均年齢もそのくらいだったようです。平均寿命も三十歳前後と言われています。
※当時の美形の基準が現代とものと著しく異なる為、作中では分かり易く現代の美形に描いています。
※また、男性の名は女性と同じように通常は通り名、または役職名で呼ばれ本名では呼ばれませんが、物語の便宜上本名で描く場合が多々ございます。
※物語の便宜上、表現や登場人物の台詞は当時の雰囲気を残しつつ分かり易く現代よりになっております。
※磨爪師の資料があまり残って居ない為、判明している部分と筆者がネイリストだった頃の知識を織り交ぜ、創作しております。
※作中の月日は旧暦です。現代より一、二か月ほどズレがございます。
※作中の年齢は数え歳となっております。
※「中関白家」とは後世でつけられたものですが、お話の便宜上使用させて頂いております。
以上、どうぞ予めご了承下さいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-31 23:33:26
200356文字
会話率:40%
ダウン症患者特有の顔立ちをしている健常者、悠介。
男は、その顔立ちを逆手にとって安穏と生き抜こうとする狡猾さを持ち備えていたが、やがてとあるトラブルに巻き込まれ――。
キーワード:
最終更新:2019-08-18 08:34:03
11803文字
会話率:6%
「我は汝、汝は我。――さて、お前は何者だ?」
とある工業高校で、突如として二人の男女が消えた。二人に接点らしきものはなく、いなくなったまま一週間が過ぎようとしていた。
心配になった同級生の西園と枝野は、彼らの行方を探そうとする。
ふと、西園はその消えた少女から「魔除け」と称したキーホルダーを貰ったことを思い出す。
そこに書かれていた奇妙な文字を読み解くと、それは悪魔の紋章であることが判り――
※この作品はフィクションです。実際の人物、地名、事件とは関係がありません
※この作品にはグロテスクなシーンがございます。閲覧する際はご注意ください
※超自然的要素も含まれております
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-07 22:47:24
15689文字
会話率:35%
――終わらないハロウィンを、永遠に続けよう――
悪魔や化物に仮装して、一年の収穫と魔除けの為に行われる、ハロウィンのパレード。
毎年、パレードに参加することを夢見て、窓から眺める病弱の少女。
ある年のハロウィンの朝、パレードを心待ちにして
いた少女のもとに、謎の男が現れる。
「お前は今日の昼過ぎに死ぬので、今年のハロウィンは見られないし、パレードに参加することは絶対に出来ない。
ただし、俺と契約すれば、これから永遠にハロウィンのパレードをしながら、お前にハロウィンを見せつけた人間たちに復讐させてやろう」
少女と悪魔の、永遠のハロウィンパレードが始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-31 21:06:14
6053文字
会話率:27%
昔からある綺麗な泉 ー翡翠の泉ー は、古くから“魔除け”の効果があると人気の観光地。
その泉の近くに建てたれた私立翡翠学園では、今日も平和に授業が行われていた。
しかし、その平和が崩れた時ーー
すべての歯車が動き出すー
最終更新:2017-10-21 19:42:48
3184文字
会話率:26%
アミュレットとはお守り、魔除け、護符の事である。まぁ、魔法の世界ではアイテムなのだが。火事で死んだ俺はアミュレットになりました。まさか物になるとは。あ、魔法使えます。
最終更新:2017-05-25 22:26:19
412文字
会話率:31%
何事にもめげない不屈力を持つ少女リリィは、
幼い頃から異様に悪魔に取り憑かれやすい体質で、様々な魔除けや儀式を行うも効かなかった
しかしある天才エクソシストの噂を聞き、
山間の村から王都の教会を訪ねる。
最終更新:2017-03-18 16:41:10
13529文字
会話率:24%
天野司(あまの・つかさ)は1年前に人生の全てを燃やし尽くし青春を枯らした少年。
思春期にありがちな思い込みも加わって、この先の人生を諦めてしまった彼の元に「魔女の涙」と呼ばれる魔除けがやってくる。
奇跡も怪奇も信じない司が、小瓶に入った砂を
取り出したところからこの物語は始まった。
200年の眠りから目覚めた吸血鬼ルールゥ・マーレイ。
自らを愛の化身と言う少女との出会いで、使の望む質素倹約人畜無害平穏平坦の生活は崩れ落ちる。
こもるべき殻をぶち破られ始まる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-13 09:00:00
15474文字
会話率:41%
月刊オカルト雑誌のミステリーツアーに参加することになったミステリー研究会の四人は、孤島に建つ幻霧館に招かれた。館には魔除けとして十字架がドアノブに掛けられており、地下には怪しげな礼拝堂に六芒星の刻印がされていた。全てはこの館にいるという吸
血鬼から身を守るためのものだという。しかし、既に悲劇の幕は上がっていた。
ミステリー研究会の冴木賢、有栖川みれいが活躍するシリーズ第二弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-05 20:00:00
100366文字
会話率:53%
最近不幸が続き、呪われていると感じた主人公は
ついに魔除けのブレスレットを購入するが―――。
最終更新:2015-11-14 11:00:00
4570文字
会話率:15%
ホラーというより、『世にも奇妙な物語』のようなスタンス。霊柩車を見たら親指を隠せって、聞いたことありませんか?
今回は、その魔除けのおまじないをしなかった少年の悲劇。
最終更新:2015-08-22 19:31:27
1996文字
会話率:33%