バルク・ロートリアはロートリア王国の第二王子。
無能扱いを受けていた彼は、女王である母親や剣聖である義弟からイジメられ、唯一自分を愛してくれていたはずの義姉の聖女からも裏切られ、果ては大臣や民衆たちからも見放される。
ついに追放処分が決ま
り、彼は飛空艇からドラゴンの谷に突き落とされた。
奇跡的に生きていたバルクは、そこで原初にして最強のドラゴン『アースオリジン』に出会う。圧倒的格上の存在から絶対不屈の精神を認められ、選ばれた者しか入れない扉へと案内される。
その扉は、時の流れの異なる異空間へと繋がっていた。
地獄のような空間で彼は10億年の修行をやり通し、やがて拳一つで巨大な隕石をも粉砕できるほどに体を鍛え上げる。
世界最強となったバルクは祖国へと戻る。
己の絶対的有能さを全存在に知らしめるために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-11 19:00:00
126191文字
会話率:25%
田舎町の飛空艇の設計士であったレイフィン・イレットは、職務怠慢によりクビにされそうになっていた。当然ながら反省などせずに、家までの帰路、偶々高台の近くを通りかかったときにとある少女(アリア)が聞いたこともない歌を口ずさんでいたので、興味を持
って近づいてみたのが二人の出会いの初めであった。最初は戸籍不明、我儘お転婆娘に苦労や愚痴を溢しながらもレイフォンはかつての夢を思い出していく。それは、飛空士になる夢だ。三年前の事故の後遺症と、レイフォン自体のマナを扱うセンスのなさから一度は断念した夢だったが、再び胸が熱くなっていった。しかし、そんな彼らを生活を壊したのが嵐の王の軍団であった。彼らは何故かアリアを狙い、町を襲う。立ち向かおうとするレイフォンだが、本物銃器をチラつかされて足がすくんでしまう。幸い、アリアが直ぐに投降したことによって町の被害は最小限に落ち着いたが、レイフォンは自分の無力さに打ちひしがる事になる。そんな中、光の王の使い物たちがレイフォンたちの町にやって来る。彼らはレイフォンを臆病者と罵倒する。レイフォンは後悔に駆られながらも動けない自分を恥じ、死ぬ覚悟を持ってアリア救出に動く。しかし.......折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-30 11:39:07
7783文字
会話率:51%
ごく普通のゲーム好きだった主人公は、あるとき交通事故に巻き込まれ、ハマっていたゲーム「セレスティアル・ファンタジー」の世界に転生してしまう。
そこは海や大地が存在せず、無数の浮遊島と空を飛ぶ船で成り立った、空だけの世界。
主人公は原作プレイ
ヤーキャラクターの「レイヴン」として生まれ変わり、第二の人生を送ることになるのだが……そのときふと、あることに気がつく。
ひょっとして、原作知識をフル活用すれば鬱展開を回避できるんじゃないか?
主人公の推しキャラ「アヤ」は、悲劇的なイベントで命を落とすキャラクターだ。
原作ストーリーは分岐なしの一本道だったので、死亡イベントは回避できず生存ルートも存在しない。
アヤのファンは涙を飲んで鬱展開を受け入れるしかなかった……が、今はもう違う。
レイヴンとなった主人公の頭には、原作ストーリーの出来事が全部入っているのだから。
最強最速の飛空艇を一足先にゲットして、遠回りな寄り道イベントを根こそぎすっ飛ばし、強制敗北イベントのボスキャラをあの手この手で退ける。
全ては避けられなかった鬱展開をぶち壊すために――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-17 21:06:32
181794文字
会話率:31%
古代竜人文明の遺産を解析することで、我々は飛空艇という空の移動手段を得ました。
しかしその高度な道具による事故は後を絶ちません。
この番組は、四大陸の空の安全のために戦う人々の記録です。
※これは実話であり、調査報告書および
目撃証言に基づいて構成しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-23 12:00:00
244270文字
会話率:36%
北のジーニキリー大陸の魔剣士ソフィアは、美しくない魔剣技だと師匠に言われ続けた。
だがバーバヤガー討伐の後、ついに自分の魔剣と魔法を最大限に活用する戦い方を編み出し、大陸王者になった。
が、その代償としてソフィアは孤立する。
誰もソフィア
の戦い方を認めず、非難され否定される。
それでも自分の魔剣の強さを証明するため、ソフィアは世界王者決定戦に挑む。
そこで、ソフィアは世界最強の『骨羽』の魔剣士と出会う。
※『落伍者の骨羽が魔剣士ランカーになる物語。あるいはなぜ彼女は世界を変えるに至ったか』(https://ncode.syosetu.com/n6803gq/)の続編です。
※※『パーン・パーン・パーン! ー飛空艇事故の真実と真相ー』(https://ncode.syosetu.com/n7337gy/)と同一の世界観であり、リナ=シャブラニグドゥスも登場します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-07 21:00:00
28804文字
会話率:30%
2つの大きな大陸がある。
東のクレセリア大陸。
西のルナアルト大陸。
その間には広大な海があり、それぞれの大陸に
行くには基本的に船か飛空艇が必要だ。
過去、文献に残されているだけで5度の大戦が
起こっており、結局は間に広がる海を越える事が
最大の難点とされ終戦している。
戦争の理由は様々あるが、最大のものはやはり
領土統一だろうか。
クレセリア、ルナアルト共に一国が統一しており、
クレセリアは聖クレセリア王国。
ルナアルトはルナアルト共和国。
生活レベルはそれぞれ発達しており、
現代とそう大して違いはない。
クレセリア王都は下水も整備されているが、
地方にいくとその限りではない。
ルナアルト首都もそう変わりはない。
物語は、クレセリア大陸の郊外にある小さな
雑貨店から始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-28 10:00:00
178597文字
会話率:33%
やぁ、初めましてでいいのかな?
俺はこの船の船長のショータだ。よろしくな。
あれ? 知らなかった?
ひょっとして、アイツ等以外に誰かいるとは思ってなかったとか?
あぁそうだよ。もちろん船を動かす奴ぐらい乗ってるさ。
馬車ならともかく、飛空
艇が一朝一夕で動かせるわけないだろ。
まさかアイツ等が自分で動かすと思ってたのか?
船上で戦闘にでもなれば全員で行っちまう事もあるのに? 無理じゃね?
それに呼び出されると、どこからともなく駆けつける場合もあるよな?
あれだって俺が必死こいて努力した結果だって知ってた?
ついでに言えば、アイツ等が魔法とかで移動した先に、いつの間にか移動してる事もあるだろ?
あれは俺が一緒に移動してるからなんだ。
おっと、これ内緒ね。俺のスキルで飛空艇を出し入れしてるなんて、あんまり言いふらされると困るし。
ん? 俺のスキル? 『飛空艇召喚』っていうんだ。まんまだな? ほっとけ。
なんで、そんなスキルが手に入ったのかって?
うーん……まぁいいか。ちょっと長くなるけど聞いてくれ。あれは…………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-20 00:00:00
2759120文字
会話率:26%
拙作「飛空艇召喚!!」の備忘録。
登場人物とか飛空艇の機能とかを書き込んでいく予定
最終更新:2018-02-13 00:14:33
2949文字
会話率:0%
劇団アリーズオーミネスの裏の顔、盗賊団アリーズオーミネス。その目標である王族の宝物庫の鍵を握るは、王族の血筋の者。
だがひょんな事に、その王族の姫、プリーラがアリーズオーミネスの飛空艇に乗り込む。
そしてお互いの目的の為に、姫様と劇団
は協力する事になった。主に働くのは劇団の方だが、協力は協力。更に言えば、協力を結んだのは団長の独断だったが、協力する事は事実。
姫様の目的は、自分の父がおかしくなったのを救うため、母の姉の元を訪ねる事。
意外な事に、この目的が、団長がこの劇団を始めた理由にも関わって来て。この劇団の存続の危機もやってくる!?
劇団員と姫様のちょっと笑えるような日常を、ほのぼのとお送りする予定です。
「それではどうか、最後までお楽しみください」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-23 22:47:15
56889文字
会話率:69%
心だけはいつも若いと思っているが体がついてこない、おっさん達が直面する現実を忘れたいと、昔の仲間が10年ぶりに再開すると?
異世界に飛んだ彼らを待ち受ける運命とは!?
これは、好き勝手な事をするけど、仲間は大切に思う、おっさん達が強大な敵
を倒していく物語です。無理な事はありません。気合と根性、そして、超チート&判断力で乗り切ります。いくら倒れても、ちゃんと帰ってきます!何故なら、それは・・・
「おっさん」だからです!
おっさんだって心はいつも17歳!
若い奴らよ、俺達だって若かったんだ!(笑)
そんな、心だけは若いと思っている、おっさんテイスト満載の古くさい陳腐な話かもしれないが聞いてくれ!
※注意※
エロはあんまりありません。ただし、濃い程に男ばかりが出てきます。。。そして、忘れられる登場人物もストーリーも、挙げ句の果てに勘違いも起こします!おっさんですから。。。
参考までにザックリとしたあらすじです。
1章 異世界で彼がアレに。
2章 ちょくちょく、意識を失う。
3章 アレな彼が、俺にコレ
4章 異世界サクサク滞在記
5章 とうとうアレが!
6章 Go To HELL!!
7章 俺の秘密
8章 あと2日
9章 太古の?
10章 頂へと至る道
11章 出来れば何とかしたいんスよ。(今ココ!)
第12章 エピローグ
もしよかったら、、、(笑)
チラ見でもいいよ・・・
ガン見なら嬉しいかな・・・
好きになったら・・・評価してねっ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-08 13:33:09
430643文字
会話率:57%
PV動画
https://www.youtube.com/watch?v=aM6Gb1Wp8SM
プチのサンサーラ
https://www.youtube.com/watch?v=g0hoI7HoNLA
西暦2265年
世界政府は15歳
の少年少女を戦士とする『サンサーラ法』を施行する。
全ての人間が15歳の春、クラスの中から一人を多数決で決める。
選ばれた一人は『クシャトリア』と呼ばれ、天罰機に乗りアスラと戦う。
一人の犠牲者を選んだ方は『ヴァイシャ』と呼ばれ、
自分たちが選んだクシャトリアの戦闘、生活、死の瞬間をダイジェストで見せられる。
これにより、責任感ある人間が生まれると…大人達は信じている。
レトリバー小隊に配属された『空』は明弘と咲夜そして『ドゥルガー』のセラと出会う。
西暦3276年
のどかな小さな島『粟島(あわしま)』
この島には昔から何故かミサイルが降って来ます。
無差別に降り注ぐミサイルで犠牲が出る事もあり、島の人は大変困っていました。
そんな不思議な島の水上に建立された神社『天空神社』
不思議な事にミサイルが唯一当たらない神社です。
天空神社のたった一人の巫女『灯火』とバイト巫女の『桜』は天空神社の地下で、
女性の形をした不思議なロボ『ドゥルガー』を発見します。
セラと名乗るそのロボ子を使い、天から降るミサイルの元を絶ち
『空を祓う(はらう)』事を灯火は誓う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-23 19:08:57
74087文字
会話率:67%
「みなさーん。本日より佐渡ヶ島は独立する事になりましたー
佐渡皇国をこれからよろしくっ(^^>☆キラッ」
西暦2020年、佐渡ヶ島は日本国からの離脱と独立を表明
佐渡皇国の頂点に立つのは17歳の少女『楠みさを』
佐渡皇国軍と楠みさを閣下
の戦争が今、始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-03 13:00:56
35461文字
会話率:22%
人類が宇宙に進出して数百年。
銀河連邦の片隅に住むエリスは友人たちと楽しく暮らしていた。
ある日、エリスは誕生日に買ってもらった小型飛空艇で慣らし運転に出かける。
彼女はまだ知らない。
人生を変える出来事が起こることを。
最終更新:2021-03-20 19:37:31
6624文字
会話率:18%
空を飛空艇が飛び交う世界。
フロスト家の魔弾娘なんて呼ばれているフォルテは、長期休暇を利用して留学先から帰ってきた。
兄からの『サプライズ』なんて頼まれごとをされたフォルテだったが、家に帰ってみると見知らぬご令嬢が従者を連れてそこにいて、家
族に横柄な態度を取っている。しかも兄の婚約者だとか言っていて、その従者は空賊だと言うのだが――――。
そのゴタゴタをきっかけに、空賊達の騒動に巻き込まれることになるフォルテ。二割が自業自得、八割が巻き込まれ、これはそんな空の上での賑やかな物語。
※カクヨム様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-18 20:00:00
58210文字
会話率:37%
異なる異世界から転生してきた、エドガーとエミリーは15歳で成人すると生家である公爵家を出て錬金工房『ツインズ』を開店する。前世の知識をフル活用して少しでも生活を前世レベルに上げる為に日夜悪戦苦闘する。生活を続けてく中でひょんなことから古代魔
導書を入手する。古代魔導書には、飛空艇の作成方法が書かれていた。中二病発症した2人は、世界初の飛空艇を作成する事を目標に走り出した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-15 10:00:00
51631文字
会話率:41%
マフィア最強の暗殺者である竜人の少女は、ある日攫われてきた魔族の国の宰相の娘を拷問する事になる。
散々甘やかされてきたであろう少女など、すぐに堕ちる筈だった。
だが、腕を、足を、翼を切り落とされて彼女は言う。"あなたを救う&
quot;と。
そんな少女と触れていくうちに、暗殺者の心の中に忘れていた感情が湧き上がって……
これは、暗殺者の少女と宰相の娘の、仲睦まじい日常と青春を書いた物語ーーー
不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 07:29:20
41181文字
会話率:49%
空が舞台の物語。飛空艇乗りグレゴリオが空を飛んだり転んだりする。
最終更新:2019-09-20 17:08:17
1628文字
会話率:54%
幼い頃のヴァレルとヘルガは、本当に良く似た兄妹だった。
母親のメリッサは身体が弱く、双子を産んで間もなく他界した。父親ガーランドも、軍の任務のために家に戻ることは少なく、二人は乳母の乳と、互いを頼りにして育つ。
一日の大半の時間を
、二人で一緒に過ごした。王立学院への通学も、授業中も。三度の食事も、いつも同じテーブルを囲む。父親の勧めで始めた剣の稽古も、同じ胴着を着て、二人一緒に受けた……。
双子の兄妹が、世界を変革した魔王に挑む話です。熱血漢で、ただひたすらに強くなろうとする兄ヴァレルと、そんな兄との距離が遠くなることを恐れる妹ヘルガ。二人は世界の形を変えてしまった魔王に戦いを挑みます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-13 23:03:54
113110文字
会話率:43%
その海峡では、霧上艇や飛空艇がことごとく姿を消すという。
「ようこそ! 私の城、霧惑海峡の幽霊船へ!」
嵐に呑まれて辿り着いた先は、継ぎ接ぎの幽霊船。
漂流者の少女を歓待するのは、頭の螺子が緩んだ幽霊船長。
歪な日々は、いつか終わりを告
げるとわかっていても、
どうか。どうか、今だけは――。
「あなたのお望みのままに、フロイライン」
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-25 00:00:00
72979文字
会話率:36%
あらすじ
魔王討伐から三年後のとある異世界。飛空艇が飛び交う空では時折レースも行われるが、平和とは言いがたい格差がいまだに存在する。現代社会で日々を戦う人々へ送る、理論派異世界ファンタジー。戦いの先に、誰もが望む平和はあるのだろうか?
最終更新:2019-05-19 13:00:35
158078文字
会話率:75%
階層世界エルトミーナ国。そこでは、不老不死の機械女王がアナログ・コンピュータで国民を管理していた。王宮のある第一階層では、アイアンメイデンズと呼ばれるアリス達と、そこから選抜された王女・近衛が女王を守っていた。ここは完全な女系社会だった。
幼い頃に廃棄された元アリスのルイスは、心は男性にうまれついた、トランスジェンダーだった。男性による社会管理を夢見るジョンにそそのかされ、第一階層に侵入し、爆破テロを試みる。
女王の心臓とアナログ・コンピュータを停止させることに成功はしたが、社会は特に何も変わらなかった。ルイスは変わらず「運び屋」として飛空艇を操り、日々の糧を得ることに励んでいた。
ルイスの暮らす第三階層(富裕層)に現れた、アルビドゥスと名乗る少女機械技師。2人はすれ違いを続け、ようやく出会った時には、互いが互いの敵となっていた。
蒸気機関で工場が動き、公害汚染もひどく、人々は病魔と闘いながら、体を部分的に機械化して生活している世界です。スチームパンク&レトロフューチャーな世界を表現したくて、執筆に挑戦してみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-08 10:26:24
18819文字
会話率:20%
記憶を持ったまま転生した先は魔法と機械の世界でした。記憶をもって転生した、ただ空が好きな男はその世界に飛空機なる空を飛ぶ機械があると知り、飛空機乗りになるべく進んでいく。そしてある日、空の国が主人公がいる国へと戦争を仕掛け、世界大戦へと発展
していく。それに巻き込まれる主人公は科学の知識やチートな知識や能力などは持っていないただの空が好きなだけの青年。そんな青年がどうやって生き残って行くのだろうか。相手はドラゴン。ドラゴン対レシプロ機。レシプロ対レシプロもあります。
加筆修正度々行います。
ストーリーには影響はないと思います。
只今、1から書き直しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-07 17:00:00
12418文字
会話率:51%
飛空艇は旅を続けている。
知らぬ国の空を飛べば心を震わせ。
珍しい品が持ち込まれれば何処に運ぶのか、何に使われるのかと気になり夜も眠れない。
なんの変哲もない空の運び屋と、乗務員たちの物語。
Youtybeで執筆風景を投稿して
ます。
https://www.youtube.com/watch?v=RIeUWjVlayA
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-17 03:00:00
751文字
会話率:17%