世界から戦争を、兵器を無くそうと真剣に考えた男がいた。その意志を継ぐ者がいた。衛星軌道兵器”天幕”を用いて加害者たちを打ちのめす計画が立てられた。
時が経ち、国々は廃退し、国家と呼べるのは日本国のみになった世界で、彼らの敷いたレールの上
で生きる若者たちの苦闘と青春の人生を描く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-15 18:19:04
129971文字
会話率:46%
オレの名前は佐藤|麻里亜《マリア》。|顧客企業《クライアント》の|経営者《トップ・マネジメント》を相手に企業戦略の立案やら商品開発、マーケティング等の支援をする、いわゆる経営コンサルってのを生業にしている。今日は|顧客企業《クライアント》
であるスペースリフト社の新商品「|宙間《スペース》|浮遊《フライング》」の商品戦略を見直すため、これからシャトルに搭乗して宇宙に上がるところだ。
あぁ、「|麻里亜《マリア》」という名前の人物が「オレ」という一人称を使っていることに「男装女子」や「オレっ娘」を想像した輩がいたら申し訳ない。オレはノン気でノーマル-という表現は最近では適切ではないらしいが仕方がない-、LGBTQなどとは縁もゆかりも無い、所謂「身も心も」男だ。|異常《アブ》なのはオレの性ではなく名の方、つまり「|麻里亜《マリア》」という名前の方である。
シャトルが衛星軌道上に定位すると、船内の空気が一変した。まるで顧客達の興奮と緊張が伝わってくるようだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-04 19:54:32
13793文字
会話率:35%
第2部『大シラン帝国崩壊』
2019年5月7日 17時に『序章 進軍』を公開予定
※ 久しぶりに確認したら、ブックマークしてくれている人がいました。
ありがとうございます。
ゆっくりのペースになると思いますが、連載を再開します。
約1万字の短編『さあ、4人の勇者よ。人類を滅亡より救うのだ』を以下のリンク先で掲載しています。すぐに読み切れる文章量ですので、一読をしていただけると幸いです。
https://ncode.syosetu.com/n9137fg/
感想、要望を頂けると幸いです。楽しい物語にするための参考とさせて頂きます。
少年“ソウヤ”と“ジヨウ”、“クロー”、少女“レイファ”は銀河系辺縁の大シラン帝国の3等級臣民である。4人は、大シラン帝国本星の衛星軌道上の人工衛星“絶対守護”で暮らしていた。
4人は3等級臣民街の大型ゲームセンターに集合した。人型兵器を操縦するチーム対戦型ネットワークゲーム大会の決勝戦に臨むためだった
4人以下のチームで出場できる大会にソウヤとジヨウ、クローの男3人で出場し、初回大会から3回連続で決勝進出していたが、優勝できなかった。
今回は、ジヨウの妹“レイファ”を加えて、4人で出場し、見事に優勝を手にしたのだった。
しかし、優勝者に待っていたのは、帝国軍への徴兵だった。見えない艦隊“幻影艦隊”との戦争に疲弊していた帝国は即戦力を求めて、賞金を餌にして才能のある若者を探し出していたのだ。
幻影艦隊は電磁波、つまり光と反応しない物質ダークマターの暗黒種族が帝国に侵攻してきていた。
徴兵され、人型兵器のパイロットとして戦争に身を投じることになった4人だった。
しかし、それはある意味幸運であった。
以前からソウヤたち男3人は、隣国オセロット王国への亡命したいと考えていたのだ。そして軍隊に所属していれば、いずれチャンスが訪れるはずだからだ。
初陣はオセロット王国の軍事先端研究所の襲撃。そこで4人に、一生を左右する出会いが待っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-27 17:00:00
191742文字
会話率:41%
ファンタジー風の世界として構築された巨大な地球型惑星「スーパーアース」を監視するアルバイトをしていた坂木 蓮。ところが衛星軌道上にいた調査船が突如として「敵」の攻撃を受け墜落。
脱出カプセルに乗り込んだ蓮は、気がついたらまさにファンタジー
世界に落ちてきてしまっていたのだった。
そこで彼は戦に敗れ落ち延びてきた姫騎士「リル」を助けた。
「なぜ敵の位置をそんなに正確に予測できるの!?」彼女はサファイヤのような翠色の瞳に驚きの色を浮かべた。
彼女は魔道騎兵旅団を打ち破られ敵に追跡されているところだったのだ。
幸い惑星を監視する衛星とリンクが繋がっていた蓮は敵の配置全てを明らかにし無事に姫騎士を安全な城まで送り届けることに成功する。その能力を買われ軍師としてエンリル王国を助けることになるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-18 21:45:43
17457文字
会話率:29%
故郷を魔物に奪われただ一人生き残ったカールは、【通信】という平凡なスキルを授かった。
しかし、このスキル──ただ長距離通信ができるだけの代物で、一般に通信魔道具が普及した今となっては雑魚カススキル扱いでしかなかった。
ただし、侮る
なかれ。
なんと、このスキル……ただ長距離通信ができるだけのスキルではなかったらしい。
仲間に騙され、無情にも単身でダンジョン奥地に捨てられた時、
その【通信】スキルが真価を発揮する──────!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-16 20:51:07
40257文字
会話率:30%
数多の人間がアンデッド化したことによる混乱と戦災の「ゾンビ禍」より百年余り、地上へ再びの戦乱の火種が落とされようとしていた。雲の彼方、空の遥か、衛星軌道上に白い威容を誇る「雲上カタコンペ」よりまるで神話のようにして。//企画原案:津幡佳明(
アニメーション監督)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-24 10:21:06
202423文字
会話率:40%
時は2xxx年──。
人類から「労働」という行為を押し付けられていたアンドロイドたちは、やがて自分たちも人間と同じように休息し遊ぶ権利──すなわち “ぐーたら” する権利を求め、それを獲得した。
この物語は、アンドロイドの労働フリー化が進
むそんな近未来において、しかし代わりがいないため仕方なく過酷な宇宙空間で働かされているアンドロイド──高機能衛星遠隔管理統合システム『人工衛 星奈』が、ゲームをしたり、お菓子を食べたり、そのゴミを地球に投げ捨てたりしながら衛星軌道上で引き篭もり生活を送るぐーたら物語。
※ 本タイトルはコミック向けの原案として作った基本設定や短いエピソードをとりあえず文字にして公開しているものです。小説としての文章量は控えめで、コミック向けのギャグ要素等もかなり省いて公開しています。
なお、本タイトルは「カクヨム」様においても公開しています。
コメント等は気付いたときにすべて読んでます。ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-05 20:17:07
15785文字
会話率:34%
第21次シリウス戦役が勝利に終わり、連合艦隊は太陽系に帰還する。
3000年前の隕石落下によって死の星となった地球の衛星軌道にリング状に育った地球樹での凱旋式典に、参加した100万将兵が集う。
その中には、土星のホルス皇子もいた。
最終更新:2020-07-04 13:15:42
7378文字
会話率:41%
地球から遠く離れた植民惑星。
人々は雷機と呼ばれる巨大ロボットを使役し、衛星軌道に建設したリング、天環の支援の元で惑星の開拓を行っていた。
半人半馬の人馬機をあやつる雷機乗りのクラウスは、亡き友の娘であり、天環との接合能力を持つ星巫女のマキ
ナと共に、現住敵対生物B種の群れと戦うことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-08 16:52:19
8362文字
会話率:47%
地球衛星軌道外縁に、突如巨大な物体が出現した。
それはとても巨大で、とても生物的な動きをしていて、そして奇妙で『アレ』に似た姿形をしていて……
謎の存在に挑むNASAと地球人の奮闘が、今始まる。
遠い宇宙から来訪した謎の巨大の物体と地球人
の邂逅を描く、SF短編作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-29 20:26:03
9735文字
会話率:41%
【宇宙人に改造された主人公が、変身ヒーローとなり異世界星の神話となるお話】
主人公/橋越 浄(はしごえ じょう)年齢、26歳。
彼は衛星軌道上から"軽量強化甲冑"を転送し"0.02秒"で変身出来るのだ
。
勤めていた会社が倒産。それをキッカケにバイクで旅を始めた浄。
彼の旅は思わぬ方向へと突き進んでいく。
旅の途中…牧場に"円盤"が現れ、浄は拐(さら)われてしまう。
円盤内では自称「|異星人《エイリアン》」のロリっ娘に、怪しげな人体強化改造を施された。
一体…何故…
別の惑星に『星を導く監視者』として、浄は派遣される事になったからである。
ここから浄にとっての異世界物語が始まる。
バイクと強化改造された肉体…
"魔法"と"モンスター"の跋扈(ばっこ)する異世界…そして物語は意外な方向へ。
様々な困難が待ち受ける中、彼はどう星を導き神話になるのか…乞うご期待。
異世界+ダークヒーロー+宇宙人+???の異世界ノベル爆誕!!
作者はフリーゲーム「獣道-白ノ刹那-」のシナリオ兼監督の荻野治。普通の異世界物に見せかけた劇薬を、是非ご一読下さいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-31 17:00:00
77056文字
会話率:33%
ある日の夜、少女を助けようとしてトラックに轢かれた『米澤夕麻』。死んでしまった彼は、のじゃロリによって復元され、元居た場所は仮想世界であったことを告げられる。現実は地球が苛酷な環境と変わり果てた「西暦2232年」。人類はその肉体をデータ化し
、衛星軌道上に打ち上げた巨大量子コンピュータ「エレツ」へと移住していた。そのエレツの管理者であるというのじゃロリは、自らがシミュレートした「魔法のある世界」への転生を夕麻に持ち掛ける…
タグは随時追加されていく可能性があります。
また本作品はテスト作品、かつ見切り発車作品です。
「ハーメルン」にも同時投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-11 16:06:39
28290文字
会話率:59%
地球連邦政府に独立戦争を挑んだ永住型宇宙ステーション『カントリー3』は、魏連総帥が立案した軍事作戦により、瞬く間に衛星軌道上の制空権や月面を制圧、地球連邦を圧倒していた。
だが、カントリー3住民が圧倒的勝利に歓喜する中、魏連総帥は、予想
外の展開に一人悩んでいた。
魏連の悩みはただ一つ。
彼の天才的戦略をもってしても、書き上げた小説のブックマークが付かない事であった。
「何故だ!
何故私の小説にブクマが付かないのだ!?
読めよ国民!」
魏連にブクマが付く日は訪れるのだろうか?
*この小説はフィクションです。実在する作品、国家、団体、企業、個人、法律、地名、その他固有名称等とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-19 18:34:06
2644文字
会話率:28%
ある日地球周回軌道に向かってくる軌道で進む星が発見される。
世界中で報道され調査ロボットも送られたが、どこから来てなぜこの軌道を通るかが分からなかった星。
遂に最も地球に近づく日、世界中の人々は驚きに包まれる。
地球の衛星軌道上に突如
進行方向を変えて、日本上空に到達するや地球の自転公転に相対速度を合わせて、日本上空に留まったのだった。
※初投稿作品です。投稿だけでなく、小説を書くのも初なため暖かい目で見て下さい。アドバイスを頂ければ跳ねて喜びます。
※後々戦闘シーンも描写するため、残酷描写に当たる内容が含まれる場合があります。
※筆者にはそのつもりはありませんが、ガールズラブに当たる描写が含まれる場合があります。
※固有名詞は思いついたものを使用しております。もし他作品と被るものがあった場合教えて頂ければ修正したいと思います。
※更新ペースは不定期になります。なるべく週一回以上の更新をしようとは思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 00:00:00
6477文字
会話率:51%
かつて、多世代型恒星間都市船だったリーアガルド号は、300年の途方もない大冒険の末、やっとの思いで地球型惑星フィグラーレへたどり着いた。リーアガルド号は静止衛星軌道にとどまり、小惑星から資源を得て船体から軌道エレベーターを垂らすように建設
し、トラピスト星系を中心とした人類銀河共栄圏との《超光速航路》(スターウェイ)を開通した。
入植100周年、その世界に《先住民族(アーシュ)》と《後着種族(ヒューム)》、そしてその間に生まれた《混血種(ミックス)》、主に三種類のマンカインドと、彼らを支える《高等アンドロイド(セーヴァ)》たちが暮らしている。そんな中、アラヤ識システムを採用した高性能アンドロイド・リーアタイプセーヴァの生まれたばかりの少女は、海洋探査船のAIとして引き取られ、恋に仕事に冒険に奔走し始める。
アンドロイドたちが奏でる、まったり冒険ライフ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-09 19:57:23
30548文字
会話率:35%
地球に接近したチャミュエルと名付けられた小惑星は、驚いたことにそのまま地球の衛星軌道を回り出す。慌ててチャミュエルの調査を行なった人類だが、めぼしいことは何もわからずそのまま数年が過ぎる。
人々は小惑星チャミュエルから興味を失い、いつも通り
の平穏な日々を過ごす。
だがある日チャミュエルから何かが発射され、地上に落ちる。
ゼグライドストーリー本編1は異星生命体との接触、コミュニケーションを取るまでを書いたものになる予定。外伝と異なりかなり暗い話になるので、外伝のノリを期待した人は注意を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-15 16:59:38
15151文字
会話率:46%
惑星改造中の惑星のはるか上空。衛星軌道に浮かぶ都市型母艦<箱舟>
最上位天使、熾天使の中でも最強のルシファーは創世主に仕え、妻ルーナとの間に女の子を授かり、穏やかに過ごしていた。
たが創世主への嫉妬から裏切り、怒りにふれ箱舟から
の追放を迫られる……。
ルシファーは、自らを慕う天使を集め創世主に反旗を翻し戦いを挑んだ。
戦いは百五十日間にも及び、ルシファー達は敗れ箱舟から脱出し地上に向けて降下し、他の天使達と共に堕天した。
地上より更に深くへと堕ち行くルシファーを突如に黒い靄が覆い、チリチリと放電現象が起き、火花を飛び散らせ、その場から消失させてしまった。
ルシファーが次に目覚めた時、そこはプロエレフシの森と呼ばれる場所で、記憶はそのままだったが、姿が八歳ぐらいの少女になり背中の翼は無くなってしまった。
この時のルシファーはまだ知らないが、創世主との戦いから数十年の時が流れていた。
転生と言うのか時間跳躍と言うのか……。
突如、デブ猫でケット・シーのケッティが現われ、ご主人様と呼ばれる盲目の魔女の下に案内される。
魔女より霊素と魔素について色々聞き、縮崩収納庫が使えるようになった。
その後ルシファーはアテゴラの街に向け旅立ち智天使だったアザゼルと再会する。
少女になり力も以前の三割程になってしまった事を再認識したが、創世主を倒すと言う気持ちは変わらなかった。
アザゼルから<死せる戦士の剣>と体に合う防具を譲り受け、他の同士を集める為にエパルロラの砦を目指すのだが、途中で訪れた港街シパリラで魔女裁判に遭遇してしまう……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-25 17:18:41
56855文字
会話率:39%
地球に軌道エレベーターが建造されるまで発展した近未来。
ソラ、ハル姉、ナナ、ツッキーの4人組は『すばる海宙学園』の高校生。彼女らは人工知能搭載の『アステローペ』と名付けられた少女人形の様な外観を持つ有線操縦式の極限環境作業ロボット(通称
ドール)を手に入れ、日本政府支援の宇宙事業を行っている。
人工衛星の軌道投入、宇宙ゴミの回収など順調に思えた彼女たちの事業だが、ライバルの登場、想定外のトラブル、正体不明の敵の出現により事態は思わぬ方向へ進む事になる。
その影には国家間をも脅かしかねない、ある陰謀が蠢いていた――。
学園の皆や、『アステローペ』建造に参加したオジサン技術者達の力を借りながら奮闘する彼女らは、その陰謀にどう立ち向かうのだろうか?
女子高生とロボットとオジサン達のスペースオペラ、今、ココに開幕。
※この作品は「カクヨム」でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-12 13:27:55
63543文字
会話率:48%
日本が2年に一回は災害にあい、6年周期で太陽フレアの影響で地球規模の電子パルスが吹き荒れる世界。東側と西側の冷戦が終結して数年後、突如地球周辺の衛星やデブリが落下。それに合わせたように衛星軌道上に謎の隕石によるデブリベルトが形成された。そこ
から発せられると思われるエネルギーによって原子力機関や兵器は使えなくなり、軽い電波障害が常時発生した。寒冷化が発生し、食料不足から端を発した世界群発戦争が起こり、長年続いた。終結して安定した世界から姿消した日本は異世界に居た。常識の通じない異世界で日本は生き抜く。
見切り発車のため本文はグダグダ予定です。趣味丸出しのため稚拙で更新は勝手に止めるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-15 23:05:39
26993文字
会話率:49%
スペースデブリ(英語: space debris、orbital debrisとも)または宇宙ゴミ(うちゅうゴミ)米語:space junk とは、なんらかの意味がある活動を行うことなく地球の衛星軌道上〔低・中・高軌道〕を周回している人工物
体のことである。宇宙開発に伴ってその数は年々増え続け、対策が必要となってきている。(Wikipediaより引用)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-14 20:10:12
1560文字
会話率:52%
スペースデブリ(英語: space debris、orbital debrisとも)または宇宙ゴミ(うちゅうゴミ)米語:space junk とは、なんらかの意味がある活動を行うことなく地球の衛星軌道上〔低・中・高軌道〕を周回している人工物
体のことである。宇宙開発に伴ってその数は年々増え続け、対策が必要となってきている。(Wikipediaより引用)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-07 00:52:13
2152文字
会話率:50%
衛星軌道天体中層第4セクター、通称夜の街に住む上閉ツキ(あとじ つき)は昼間を知らず、もちろん太陽を見たこともない。ツキと同じ高校に表層区から通うリアナ・レン・ラフネ 愛称リーナは彼女に興味を持ち接近する。“太陽のような子”と形容されるリー
ナと生活を共にしていく内にツキは夜の街の禁忌に手を伸ばす――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-11 11:40:34
12398文字
会話率:52%